「ご当地マンホール/大阪」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>吉田宅浪
 
>無いです
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Pathnav|ご当地マンホール|[[ご当地マンホール/近畿|近畿]]|name=大阪}}
==大阪==
==大阪==
*全体的にツツジやクスノキは多い気がする。
*全体的にツツジやクスノキは多い気がする。

2019年4月10日 (水) 22:19時点における版

大阪

  • 全体的にツツジやクスノキは多い気がする。

府の流域下水道

  1. 公孫樹と梅の花
    • どちらも、大阪らしさのある木の取り合わせである。
  2. これにもずやんが入ったタイプ。流域下水道50周年記念。

大阪市

  1. 大阪城天守閣と桜の花。
    • これのカラーバージョンもある(旭区内で確認)。
    • 林先生はこれでワッフルを作った。
  2. 大阪城とビルをバックに橋をくぐる観光船。
  3. 花博の際に作られたと思しき「EXPO 1990」という文字のある花をデザインしたもの。
    • 京橋駅前にて確認。
    • ほぼ同じデザインで市制100周年(1989)記念のものもある。
    • 花博といえば超レアな全く別デザインのものも有名。

枚方市

  1. 菊の花と淀川を下る船。
    • 船はおそらく江戸時代に京都と大坂を行き来していた三十石船。

堺市

  1. 花菖蒲とモズ。
  2. 旧堺燈台をデザインしたものもある。
    • ちなみに、地元では大浜灯台と言うと通じるが、堺灯台だと通じないこともある。
  3. 船と灯台
  4. クスノキとツツジ美原限定)
  5. 政令市移行記念版のマンホールも作ってある。
    • 100周年といい政令市移行記念といいやたらと行事が好きなようで。
  6. 海と大浜灯台

吹田市

  1. 花と木に囲まれた太陽の塔。

岸和田市

  1. 岸和田城と薔薇の花
    • 因みに、薔薇の花は仕切弁にも使われている。
    • 一方、消火栓は消防車である。

和泉市

  1. 水仙
    • 基本は色無しだが、ごくごく稀にカラー版もある。
  2. 水魚とカワセミ
    • 水魚やカワセミが居そうな川って、市内には無い気がする……
  3. この他、十干十二支すべてを絵にしたマンホールもあるという噂もある。
    • 「十二支」の動物はともかく、「十干」(きのえ、ひのと等)はどうやってイラスト化?なんで和泉市で?

太子町

  1. 二上山と叡福寺、サツキの花
    • 叡福寺は聖徳太子所縁の地であるので、「和を以て貴しとなす」というあの格言が彫り込まれている。

池田市

  1. つつじとさつきの花々とくすのきの木、そして、鳩

岬町

  1. ヨットとつつじの花

富田林市

  1. 重文の旧杉山邸、金剛・葛城の山々とくすのきとつつじ
    • 葛城も金剛も市域外ではあるが、富田林駅が登山口の最寄り駅である。
      • 富田林市西部の丘陵部からだと地形の関係でよく見える。

泉大津市

  1. 2匹のひつじ。
    • なんで、泉大津がひつじなんやろ?牧場なんか無かったはずやけど。
    • 泉大津は毛布の国内シェア9割を占めているので毛布の原料の羊毛にちなんでいると思われる。
  2. 機織
    • こちらは、繊維の街泉大津らしいと言える。

寝屋川市

  1. 市章を中心に内側をバラ、外側を桜が囲む。

東大阪市

  1. 梅の花
  2. ラグビー
  3. 市のマスコット

八尾市

  1. 機織
    • 亜種で真っ青なものもある。参照
  2. 河童 皿の代わりにヘルメットがトレードマーク

柏原市

  1. ぶどう

松原市

  1. 松とバラ
    • まさかのオヤジギャグ、ですが、実際これが市の木と市の花ですからね。

藤井寺市

羽曳野市

  1. 古墳をイメージ
    • しているらしい……
    • しかし、どう見ても普通の亀甲紋様にしか見えない……
      • せやから、写真撮られへんかったやないか…… 古墳イメージしてると知ってたらなあ……

河内長野市

  1. クスノキと菊
    • 地元の英雄・楠木正成と、その家紋菊水にちなんでいるんですね。

河南町

  1. ゆりとさくら

大東市

  1. 野崎詣り

守口市

  1. 再開発の象徴、カリオンとさくら

門真市

  1. さつき
  2. 砂子水路の桜と小舟

四條畷市

  1. クスノキとサツキ

交野市

  1. 天の川とさくら、ツツジ、キジ

高石市

  1. 羽衣着てはる天女さんと大阪湾の波、松林

忠岡町

  1. さつき

貝塚市

  1. コスモス
    • 市の花。

熊取町

    • トリ(鳥)がないのがなんとも……
    • 「ジャンプ君」という町のマスコット。マンホールがいつからかは知らないが、ゆるキャラブームの遙か前、すくなくともなみはや国体(1997年)ころから居てるきがする。

泉佐野市

  1. 公孫樹と銀杏
    • 空港ネタやなかった……
    • イチョウは市の木なので。

田尻町

  1. 泉州産玉ねぎ
    • 旨いからPRしとうなるんも分かるんですけど、妙に怖い顔してはりますなあ。

泉南市

    • 梅の名所・金熊寺(きんゆうじ)の梅林にちなんで、でしょうか。

阪南市

  1. 松とサツキと海

豊中市

  1. バラとマチカネワニ

箕面市

  1. もみじの天ぷら
    • やったらええのになあ
    • 実際には「箕面の滝ともみじ」

茨木市

  1. |バラと樫の木

摂津市

  1. 摂津の「セ」を飛ぶ鳥のように表現

高槻市

  1. 摂津峡

豊能町

  1. たんぽぽ

島本町

  1. 何か分からん。
    • 水無瀬と天王山とか、淀川と竹林とか諸説あり。
  2. 水無瀬川のホタル・クスノキ・ヤマブキ。