もし桃太郎電鉄に○○が追加されたら

2014年9月21日 (日) 00:06時点における126.186.65.99 (トーク)による版 (→‎ゲームモード)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • できれば条件なども細かく設定してください。

イベント

利益系

  1. バブル
    • 異常なまでに収入・収益率が上昇する。最盛期には岩戸景気モード以上にまで膨れ上がることもある(当然のことながら、桃鉄3以降のバブルとは中身が大きく異なる)。
    • ただし当然バブル崩壊もあり。その後はケースによって大恐慌モード以上の歳入減少や歳出増大が待っている。
    • 発生から崩壊までの期間や、ピーク時の収入・収益率はその時その時でまちまちになる。
      • 発生から崩壊までの期間が長ければピーク時の収入・収益率も大きいかと言えばそうでもなく、短期間で急激に上がることもあれば、長期間でもそこそこ上がる程度ということもある。
        • なお、期間あたりの上昇率が大きいほど崩壊後のダメージは大きくなる。
          • そして最悪の場合は永久恐慌というパターンも・・・。
    • なおこれに伴い、これまでの「バブル景気」は単に「好景気」となる。
  2. 横取り
    • 他の社長さんから持ち金を横取りできる。これはカードによるものではなく、プラス駅に止まった際に「横取りイベント」としてランダムで起こる(数回~10数回に1回)。
    • 止まったお金の分だけ、自分以外の現在最も持ち金が多い(または借金が最も少ない)社長さんから自動的に横取りをする。
    • 他の社長さんが目的地についた場合でも、その次のターンで目的地に入ることができれば、同率優勝賞金として先にゴールした社長さんと同額をもらえる。
      • これは横取りイベントが発生してから誰か1人が目的地に到着するまで有効。
    • 横取り時には、「Show by ショーバイ」の「横取り40萬」のSEが流れる。
  3. 国土強靭政策
    • 鉄道省駅の鉄道路線の価値や収益率が上昇する。鉄道がプレイヤーに買われると一定の確率でイベント発生。
  4. 日食
    • 皆既日食、金環日食が起こり、対象都市に物件を持ってると臨時収入。2009年のトカラ列島皆既日食、2012年の金環日食が元ネタ。
      • 対象都市は皆既日食は現実に一致、金環日食は金環帯の中心を通るか、それに近い都市。

損害系

  1. 食品偽装。
    • 食品工場の物件で偽装が発覚し、その年の収益が0%になる。
    • さらに「事後対応」ということでサイコロを振り1か2が出ると「信頼回復に失敗した」としてその物件を手放さなければならない。
    • 「事後対応」はサイコロを2個振るバージョンもある。1つでも1か2が出ると「信頼回復に失敗した」としてその物件を手放さなければならないうえ、2つとも1か2だと「食品そのものの信用を傷つけた」として食品関係の物件を全て手放すことになる。
  2. 永久大恐慌
    • 発動の瞬間からゲーム終了まで大恐慌モードに固定される。
    • それ、やりたいか?
      • ユーザーの同意なくランダムに発生(とはいっても発生率は稀。発生率は残り年数が減るごとに上昇するが、最終段階でも1%未満。また「経過年数<=残り年数」の間は発生しない。)。
      • そうじゃなくて、そうなったらゲームバランス的に面白くなくなると思う。それでも「やってみたい」と思うんであれば別にいいけど。
      • ゲームモードの一つにしたらいいと思う。過去にはデビルでいっぱいの状態でスタートとか、マイナスの状態でスタートっていうモードもあったわけだし。
      • 私も現在の日本の状況を鑑みたと思えるが、やったらゲームバランスが崩れそうだな。
  3. 破産
    • 手持ちの物件と所持金がすべてなくなる。
    • いや、普通に借金すれば農林以外すべて売る羽目になるし・・・。
      • これが出ると農林も含めて手放さなければならなくなる。また物件を売るのではないので手放したことによる歳入もなし(ドジラ・モモスラ・大地震等に巻き込まれた場合と同様に扱われる)。
      • 条件希望(何ともなかった奴が一撃で潰れるというのはさすがに抵抗ありすぎ)。
        • 所持金がマイナスの場合や、プラスでも最下位の場合は発生しない。
        • プレーヤーが保有する電鉄本社に立ち入り調査が来る。そして調査(2~3ターンほどかかる)の結果、他プレーヤー(COM含む)保有の電鉄会社に多数の迷惑を被ったと判断されると破産となる。
        • 妨害系カードの使用が異常に多いと判断されると調査が来るが、破産に至るのはその中でも1種類の妨害系カードを異常なまでに使用したと判断された場合のみ。
    • 損害系カード「七年殺しカード」で本当に発生(カードも含めた全財産喪失)するから怖い。
  4. 減反
    • 時代が進むと発生しやすくなる。水田の収益率が減少する。
      • 実際にあります。収益率が減るどころか潰れます
  5. オイルショック
    • 2回必ず発生。増資してあろうが、関係産業の収益率がその年だけ1%に落ちる。
  6. ハイパーインフレ
    • 青マスや赤マスでのお金の増減や到着金が10倍になるが、物件価格やカードの価格も10倍になる。
    • 逆に、青マスや赤マスでのお金の増減や到着金が10%になるが、物件価格やカードの価格も10%になる「ハイパーデフレ」も発生する。
    • ボンビー・カード・イベントによる収入や損害も対象となる。
  7. (オイルショックと関連して)石油枯渇。石油関係の物件がすべて収益率マイナスになる。4年ほどしたら新エネルギー開発!として元の収益に戻る。
  8. オリンピック・万博。開催期間中大儲け出来るが、開幕までに周辺の物件を買い占めて最後まで増資しなければいけない。
  9. 電鉄買収。金を積み立てて他のプレイヤーの全てを自分のものにする。
    • 買収された側はゲームから除外される。
    • すぐ抜けたい人の為にWifiで必要。
  10. 金融危機。大恐慌モードとの違いは以下の通り。
    • プラス駅に加え、カード駅もマイナス駅に変わる。
      • カード売り場や物件駅などはそのまま。
    • 支出が5倍、到着援助金が10%(いずれも通常時比)になる。
    • 貧乏神は自動的にキングボンビー以上にパワーアップ。
    • デフレがおこり、物件やカードの売値や買値が通常時の20%にダウン。
    • 農林物件の売却も解禁される。
      • 借金を背負えば農林を売却してでも赤字を埋めようとするし、ボンビーも容赦なく農林物件を売りに行く。
    • 物件がすべて収益率マイナスになる。
  11. 本社ビル新築。建設費用として全持ち金の1割(借金を背負っている場合は借金額の1割)を負担させられる。
  12. スタグフレーション
    • 青マスでのお金の増加や到着金が10%になり、赤マスでのお金の減少や物件・カードの価格が10倍になる。
    • 全産業の収益率が5%以下に落ちる。
  13. 脱線事故。移動中に突然脱線する。
    • 手持ち物件やカードが全て消滅するほか、資産額がそのまま借金となって帰ってくる(1兆円の資産があった場合、持ち金が1兆円減らされる)。
    • 脱線から1年間ゲームに参加できなくなり、東京(復帰時に東京が目的地の場合は上野などの近隣駅)から再スタート。
    • なぜ「脱線」程度でここまで甚大な被害が?
      • 「物件と金を一部失う+1回休み」くらいが適正では。
      • これの元ネタはJRn・・・ゲフンゲフン。
        • なのでサイコロを2つ振って、二つとも1か2が出て「会社の信用を失った」と判定されたら、甚大な被害が出るようにするのもアリ。
  14. やらせ。マスメディア系の物件を所有していると一定確率で発生し、直後2年間マスメディア系物件の収益率がゼロになる。
  15. 差し上げ。マイナス駅に止まった際に「差し上げイベント」としてランダムで起こる(数30回~50回に1回)。
    • 止まったお金の分だけ、自分以外の現在最も持ち金が少ない(または借金が最も多い)社長さんに自動的に差し上げをする。
    • 差し上げ時には、「Show by ショーバイ」の「差し上げ25萬」のSEが流れる。

災害系

  1. 大地震。周辺の物件駅からその年の収益がもらえなくなる。
    • 昔は大地震カードってのがあったんだよな。今で言うイレイザーカードの地方全体版ってヤツ。
      • 大地震カードは、阪神大震災の影響によりDXで廃止された。
    • 桃鉄15の列島分断や、桃鉄16の北海道凍結で「該当地域の物件収益なし」が実際に発生する。
      • 16GOLD(Xbox360)では、列島分断と北海道凍結が両方発生する。
  2. 大停電。その月のみ新幹線カード・のぞみカード・リニアカードが使用禁止になる。さらに工業物件とレジャー系物件のその年の収益が1割減額される。
  3. ゲリラ豪雨。豪雨の被害にあった物件駅の堤防修復等の為に所持金を取られる。
  4. (瀬戸内限定)渇水。所持金をとられるうえに収益率が下がる。
  5. 富士山噴火。1年間、静岡・山梨・神奈川・東京の収益率は-50%。千葉・茨城・群馬・栃木・埼玉の収益率は0%になる。
    • 昔の作品にも一応あったがその時は「周辺の物件駅の被害額を支払わされる」程度のものだった。
  6. 異常気象。内容によって影響も変わる。
    • 冷夏…農林物件とレジャー系物件のその年の収益が3割減額される。
    • 猛暑…全物件のその年の収益が1割減額される。
      • 海レジャー関係は増額になるのでは?
    • 大雪…スキー系物件以外のその年の収益が2割減額される。スキー系物件のみ収益が1割増額。
      • 実際にあります。東京麻痺、ニセコ大喜び。臨時支出、臨時収入になるけど
    • 豪雨…全物件その年の収益が1割減額される+発生時には復旧費用として全持ち金の1割(借金を背負っている場合は借金額の1割)を負担させられる。
    • 暖冬…農林物件とスキー系物件のその年の収益が3割減額される。
  7. 赤潮…特定地域の水産系物件が被害を受け収益率が下がる。
  8. 計画停電。日本がいくつかのブロックに分けられ、どこかのブロックが停電する。停電は1か月交代。
    • 停電地区にいたプレイヤーは一回休みになる。また停電地区には移動できない(ぶっ飛び・ぶっ飛ばしも停電地区に着陸しないようになる)。
    • オイルショック、大地震などの諸災害と連動して一定確率で発生。期間は1~2年程度。
  9. 隕石落下…まず接近警報が発令され、その後(3~6ヶ月ぐらいで)落下。接近中にモモトラマンカードで排除可能。落下した場合、物件駅に落下したときはその駅の物件の価格の半分を支払う。その他の駅に落下した場合は線路が破壊され暫くの間進行不能に。また落下地点の近くにいた場合は被害を受け行動できなくなるが、未知の鉱石の発見者になり大量の臨時収入を得られることもある。

マップ大幅変更系

  1. 巨大隕石落下
    • 隕石が落ち、日本の形がすごく変わる上、しばらく地震が起きる。
  2. フォッサマグナ
    • 何かしら原因で、フォッサマグナになる。

カード

もし桃太郎電鉄にこんなカードが追加されたら

物件

  1. プロサッカーチーム
    • 「TOKYO」で登場。しかしここここもあるのに臨時収入が出るのはここだけ。
  2. 海外の物件
    • 韓国、台湾に物件駅登場。
      • 韓国は釜山とソウル、台湾は台北と高雄が物件駅になっている。
      • 福岡~釜山間、沖縄~台北間に空路が誕生。
        • そして日本より高額物件でないのは差別だと騒ぎだす朝鮮人。
        • 仕方なくソウル駅のロッテワールドのパロディ物件を桃太郎ランドと同じ1兆円とすることに。
  3. ハドソン本社
    • 携帯版の「HOKKAIDO」で登場(価格:888億円)。
  4. オリジナル物件
    • 独占駅に自分の所有している物件を利用して複合物件を作る。そのオリジナル物件を横取りするにはおなじみの"物件トール"か"4倍買取"の方法しかない。原宿の損害保険を持っていない人の内、青森のりんご畑を持っている人は被害額が減少するので赤字対策の為に横浜のアイスクリン屋と他の都市の独占を推奨。
  5. アイドルグループ
    • 秋葉原駅に用意。
      • 地方編なら難波や栄にも置かれる。
    • プレーヤーはそのグループのメンバーの中から推しメンのおねぇちゃんを1人選ぶ。そのおねぇちゃんが選抜メンバーに選ばれれば、ボーナスを得ることができる。
      • 実際にありました。原宿駅の「レコード会社」を買うと、ある時1つのアーティストを選抜するイベントが発生し、12月の新人賞発表のときにそのアーティストが選ばれると臨時収入が手に入ります。
  6. ぷよパズル饅頭屋
    • 広島駅に登場。価格4440万円、収益50%。元ネタは「ぷよぷよ」のぷよまん。
      • 地方編では実際にオブジェクトとして登場し、虫眼鏡で調べると詳細が表示される。
    • この物件が買われたあと、所有している人は後で広島駅に止まると666カードがもらえることがある。(だって「サタン」だから・・・)
    • んで、広島駅に止まった回数が全員合わせて7の倍数の回数だと、「ばよえ~ん記念日」と称し、臨時収入が入る。

キャラクター

ボンビー

新登場

  1. イタリアンボンビー
    • やたら強引に借金してまで美術物件を押し付ける。(埼玉のアレもSLシミュレータがある為、美術物件の対象になる。)
      • イタリアンボンビーの時は農林物件を半額で売る代わりに美術物件を売る事ができない。
  2. 友愛ボンビー
    • 自分が持っている物件や持ち金を他のプレーヤーに配ったり、他のプレイヤーが持っている被害系のカードを引き受けたりする。
      • 桃鉄16のハピネスボンビーに近くないか?他のプレイヤーの損害系の肩代わりはしないみたいだが…
  3. 農林ボンビー
    • 農林物件ばかり売りに行く。
  4. ラストボンビー
    • 貧乏神史上最強ともいえる存在。全プレイヤーの持ち金・カードはおろか手持ち物件も農林を含めてすべて潰す。そのあとは次の目的地到着まで貧乏神はいなくなるが、全員借金99兆9,999億9,990万円(桃鉄の借金の最大額?)からの再スタートとなる。
    • 強力ボンビーの悪行回数が50回になると発生。ある駅に止まるとカウントがリセットされる。全国に数ヶ所あるが、強力ボンビー発生時にそのプレイヤーから一番近い場所へのヒントが示されるのみ。
  5. タンケンボンビー
    • プレイヤーを現在の目的地から遠く離れた場所の探検にご招待。
    • その間数ターン動けないうえ毎月多額の探検費用を取られる。
    • さらに必ず損害系カードを持ち帰って来る。
  6. メガトンボンビー
    • メガトン級のパンチで取りついているプレイヤーがいるマスを破壊し、そこから3マスの範囲にある物件に被害を与える。
    • 破壊されたマスはしばらく通行止めとなり、そこが物件駅なら全物件が未購入状態に戻る。
    • マスにいたプレイヤーは遠くへ飛ばされる。
    • ただしパンチを一度使うとパワーチャージに2~3か月かかる。
  7. オオトリボンビー
    • 羽ばたきで全プレイヤーを吹き飛ばすついでに物件も吹き飛ばす。
    • 翌月は誰かの物件を食べ栄養補給。
  8. みんなに!ボンビー
    • 悪行は通常の貧乏神と変わらないが、変身翌月から全員に悪行を行う。悪行が終わると次のプレイヤーに移るため、擦り付けができない。
    • 数か月後、最終プレイヤーに悪行を行ってから元に戻り、翌月からは変身前最後についていたプレイヤーの元に戻る。

新悪行

  1. 貧乏神
    • 全員にカードを1枚ずつ配るが、とりついた社長には間違って損害系カードを配ってしまう。
    • 宣伝のために数ヶ月間LEDを列車に付け、攻撃系カードの被弾率が上がったり、名産怪獣からの攻撃の標的になりやすい。稀に宣伝が成功して臨時収入。

スリの銀次

  1. 桃穂希(澤穂希)
  2. ももまんJAPN(あやまんJAPAN)
  3. ゼニリオ(レオリオ)
  4. キュアギンジ(プリキュア)
  5. ナイル・ナジャ(アルル・ナジャ)
  6. モモース様(イース様)
  7. モモバンクル(カーバンクル)
  8. 桃音ミク(初音ミク)
  9. ココリコ坂(コクリコ坂から・ココリコ)
  10. スリちゃん(スギちゃん)
  11. 金桃知憲(金本知憲)
  12. ギンタロー。(キンタロー。)
  13. シルバーボンバー(ゴールデンボンバー)
  14. 桃樹奈々(水樹奈々)
  15. 平桃唯(平沢唯)
  16. ももたろクローバーZ(ももいろクローバーZ)
  17. 陣内桃則(陣内智則)

艦隊ヒロインイベント

概要・基本設定

元ネタは『艦隊これくしょん-艦これ-』に登場する艦娘。 歴史ヒーローと同じく、加勢してもらうことで、様々な恩恵を受けることができる。出現方法は歴史ヒーローのそれと同じく、指定された物件駅を独占すること。また、歴史ヒーローと同じく、加勢を拒否することもできる。独占対象駅は、主に艦名の由来など。

なお、『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』『桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!』に追加する機能を前提とする。

歴史ヒーローとの違い
  • 独占が崩れても仲間から外されない。その代わりに所持金がプラスからマイナスになると「轟沈」とみなされ、ランダムに一人加勢から強制的に外される。なお、0円は轟沈の対象に含まれない。また、轟沈により加勢から外された後、再度独占(独占状態のままであれば一度独占を崩してから再度独占)すれば、再度出現する。この方法は、他のプレイヤーが行っても有効であるが、もちろん加勢から外されていなければ、再度出現することはない。
  • 陸路よりも航路・航空路にいたときの方が、より良い恩恵を受けやすい。
  • 行動を共にできる所有枠は最大6人までで、7人目以降は鎮守府駅(物件駅と兼用)と呼ばれる駅に預けることになる(後述)。7人目が加勢した場合は強制的に自分の鎮守府駅に送られる。
鎮守府イベント
  • あるとき、発祥地イベントのように自分の鎮守府を決めるイベントが発生する。1人目の艦隊ヒロインが加勢するまでに発生していなかった場合は、加勢した直後に発生する。
  • 鎮守府駅は青森(大湊)・横須賀・舞鶴・呉・高知(宿毛湾)佐世保・鹿屋・都城(岩北)の8駅があり、プレイヤーはこの中から1駅を選ぶ。基本的にはどこの鎮守府駅を選んでも良いが、既に他のプレイヤーが選んでいる鎮守府駅は選べない。
  • 鎮守府駅では、加勢した艦隊ヒロインの預かり・受け取りを行うことができる。ただし、艦隊ヒロインの預かり・受け取りは、自分で決めた鎮守府駅でしか行えない。つまり、カードバンク駅のように、どこの鎮守府駅でも預かり・受け取りが行えるわけではないし、その場で受け取ることもできない。
  • もちろん、鎮守府駅に預けている艦隊ヒロインの恩恵を受けることはできないが、轟沈の対象にもならない。そのため、所有枠が6人以下であっても、艦隊ヒロインを守りたいなどといった理由で鎮守府駅に預けることは可能。
カードの新設・変更
  • 新設
    • 「鎮守府カード」…ヘリコプターで自分の鎮守府駅に飛べるカード。「里帰りカード」の鎮守府版といえるカードで、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行えるほか、物件の購入も行える。目的地であっても使用可能で、その場合ホールインワンとなるが、副賞のカードはもらえない。
    • 「鎮守府通信カード」…「鎮守府カード」と違い、鎮守府駅へは飛ばず、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行える。ただし、物件の購入はできない。また、すべての鎮守府駅でもこのカードを使うことができ、その場で艦隊ヒロインの預かり・受け取りが行えるほか、物件の購入も行える。
    • 「艦艇大百科カード」…一度に行動を共にできる艦隊ヒロインの所有枠の制限を解除することができ、加勢しているすべての艦隊ヒロインと行動を共にすることができるようになる。この効果は有効期間のない永続効果である。
    変更
    • 「御役御免カード」…歴史ヒーローの加勢を外すカードだが、艦隊ヒロインの加勢も外すこともできる。

艦隊ヒロイン

  • 艦名、独占対象駅、効果等を募集します。

ゲームモード

過去に存在したバラエティゲームが、また採用された際にこういうものができたら…と仮定します。

  1. 農林売ります!
    • 基本的に普通の桃鉄と同じだが、農林物件売却が自由なので、借金返済やボンビーの物件売りの際に農林物件も対象となる。
  2. 目指せ!桃太郎ランド!
    • 桃太郎ランドを入手したプレイヤーの勝利。長期戦必至のため通常より利益系イベントの収入が高く、損害系イベントの支出が低めになっている。当然年数制限もなし。
  3. 借金完済決定戦
    • 桃鉄Vの「借金王」とルールは似ているが、誰かの持ち金がプラスになるまで続き、最も早くプラスにした社長さんが優勝。
    • プラスにするまでにかかった年月数で計算されるため、同じ月に2名以上が持ち金をプラスにした場合、持ち金の多いほうが勝利。同じ場合は1か月前(ターン前)の借金が少ないほう、それも同じ場合は2か月前…の順で決着をつける。
    • 借金額は10億から1,000億の間で設定可能。100億円までは10億円単位、それ以上は100億円単位。
    • もちろん徳政令カード・ワープ駅は使えない。
  4. アメとムチ
    • 他のプレイヤーを妨害するカードとウイルスカードを持ってゲームスタート。「天使のいたずら」と「好事魔多し」の中間みたいな感じ。
  5. 買います!
    • 物件・カード購入に「充てた金額」が最も多かった社長さんが優勝。
    • 注意点として、物件・カードを売り払ったりカードを捨てたりした場合は、その物件・カード購入に充てた金額がカウントされなくなる。
    • カードはすべて購入する形になり、カード駅はすべてカード売り場になる。このため売却不能なカードは出現しない。
      • カードは使った時点で「充てた金額」としてカウントされる。
    • 買い物がしやすいよう、最初から5億円持ってスタートする。
  6. 大金持ち決定戦
    • ゲーム終了時に最も持ち金が多かった社長さんが優勝。
    • 資産は全く関係ないので、物件を買うべきかどうかが悩ましくなる。
  7. 全目的地駅横断
    • 「不毛な戦い」のミニ版で、全目的地駅を回ることが目標。
  8. 渡る世間はスリばかり
    • スリの銀次の出現率が常時当たり年並みだがパトカードの出現率も高くなっている。
  9. 終わりなき激走
    • 常にサイコロを5個振れるがその代わり移動系カードは一切出てこない。
  10. THE ぱろぷんて
    • カード売り場・物件駅・フェリー乗り場・空港を除いたマスが全て「?」マスになり、止まるまで何が起こるかわからない(しかも持ち金の増減やカードの入手とは限らない)。更に同じマスでも発生するイベントはプレイヤー交代のたびに変わる。
  11. ノンビリいこうぜ
    • サイコロの目は1~3のみ。
  12. 全てボンビラス!
    • 全ての駅がボンビラス駅。持ち金は30億円。持ち金が一番多かった人の勝ち。

その他

  1. 北方領土返還。物件駅に「紗那」、「樺太」等が追加される。
    • 国内編で「樺太」などという大雑把な物件駅名にはならないと思う。
    • というより「北方領土」は択捉・国後・歯舞・色丹のみを指す言葉である。
  2. 自己破産
    • 64年目以降に借金が1兆円以上になるとできる。借金はすべて消え、ボンビーも(たとえ変身していても)消えるが、農林物件・鉄道・自社ビルもすべて消え、その後12ヶ月間は動けない(というより一時的に存在しないものとして扱われる)。
  3. 海底資源開発。沖縄の北にガス田、八丈島の南に希少金属鉱山が出現。
    • 確か「HAPPY」に「秋田沖で海底油田発見」というイベントがあったような…。
  4. ストライキ
    • 全国の物件駅もしくはカード売り場の機能が数か月停止する。
    • これの派生として、物件駅もしくはカード売り場の通過も禁止される「ロックアウト」もある。
  5. 世界遺産登録
    • 新しく登録された所の地元から1年間臨時収入が入る上収益率が上がる。
    • 鎌倉、長崎、堺などで発生。
  6. ご当地キャラプロデュース
    • 駅の物件をある程度(半数以上)自分が所持していることが条件。
    • 一般から公募されたという設定の複数の候補から一つを選択。自分が名付け親となって、ご当地キャラとして売り出す。
    • 成功すれば臨時収入が得られ、「ご当地キャラ総選挙」のボーナスイベントに挑むことが出来る。
      • 「ご当地キャラ総選挙」では他の地域のご当地キャラと人気を競う。過去シリーズにあった選挙イベントみたいなもの。
        • 優勝すれば莫大な臨時収入と、それ以降「(名付けたキャラ名)ショップ」が物件として登場。他プレイヤーが購入した場合、その購入金額が自分に入り、さらに月々の収益も入ってくる。