もし桃太郎電鉄に○○が追加されたら

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • できれば条件なども細かく設定してください。

分割済み[編集 | ソースを編集]

物件[編集 | ソースを編集]

  1. 新たな物件
    • 蒲田(円盤ギョーザ屋、屋上遊園地など)、尾瀬(スキー場、温泉宿など)
  2. プロサッカーチーム
    • 「TOKYO」で登場。しかし浦和レッドダイヤモンズ柏レイソルもあるのに臨時収入が出るのは川崎フロンターレだけ。
      • 全部出すとキリがなくなるので、出すのは浦和・柏・横浜FM名古屋G大阪くらいが妥当かな。
        • オリジナル10(フリューゲルスを除く)くらいが無難か?
        • 発売時点でのチームの強さや各駅の物件数(または登場の有無)を考慮することになるのでは。
  3. 海外の物件
    • 韓国、台湾に物件駅登場。
      • 韓国は釜山とソウル、台湾は台北と高雄が物件駅になっている。
      • 福岡~釜山間、沖縄~台北間に空路が誕生。
        • そして日本より高額物件でないのは差別だと騒ぎだす朝鮮人。
        • 仕方なくソウル駅のロッテワールドのパロディ物件を桃太郎ランドと同じ1兆円とすることに。
          • しかし今度は在特会が日本人逆差別だと騒ぎ出して再び無かった事に。
  4. ハドソン本社
    • 携帯版の「HOKKAIDO」で登場(価格:888億円)。
  5. オリジナル物件
    • 独占駅に自分の所有している物件を利用して複合物件を作る。そのオリジナル物件を横取りするにはおなじみの"物件トール"か"4倍買取"の方法しかない。原宿の損害保険を持っていない人の内、青森のりんご畑を持っている人は被害額が減少するので赤字対策の為に横浜のアイスクリン屋と他の都市の独占を推奨。
  6. アイドルグループ
    • 秋葉原駅に用意。
      • 地方編なら難波や栄にも置かれる。
        • また、博多にも用意。
          • 海外版なら上海とジャカルタもお忘れなく。
    • プレーヤーはそのグループのメンバーの中から推しメンのおねぇちゃんを1人選ぶ。そのおねぇちゃんが選抜メンバーに選ばれれば、ボーナスを得ることができる。
      • 実際にありました。原宿駅の「レコード会社」を買うと、ある時1つのアーティストを選抜するイベントが発生し、12月の新人賞発表のときにそのアーティストが選ばれると臨時収入が手に入ります。
  7. ぷよパズル饅頭屋
    • 広島駅に登場。価格4440万円、収益50%。元ネタは「ぷよぷよ」のぷよまん。
      • 地方編では実際にオブジェクトとして登場し、虫眼鏡で調べると詳細が表示される。
    • この物件が買われたあと、所有している人は後で広島駅に止まると666カードがもらえることがある。(だって「サタン」だから・・・)
    • んで、広島駅に止まった回数が全員合わせて7の倍数の回数だと、「ばよえ~ん記念日」と称し、臨時収入が入る。
    • コンパイル時代からあったら、「乱脈経営」イベントが発生して大赤字になってたかも。
      • 価格は5810万円になってそう。
    • 旧作に「ぽよまん屋」として登場していたような記憶がある。
  8. 総合エンターテイメントホールディングス本社
    • 赤坂駅に登場。価格500億円、収益は可変式であり決算時に更新される。元ネタは「コナミホールディングス」。
    • 購入した際には、「XXXX(プレイヤー名)電鉄が、総合エンターテイメントホールディングスを買収しました。」というニュースが流れる。
    • 購入後に、誰かが赤坂駅に止まると、毎回変わるミニゲームに挑戦する。
      • 内容はほぼコナミ製品のパロディで、種類は1人用と全員用の2種類である。
        • 1人用は成績次第で、強力なカードが貰える。
        • 全員用は成績によって貰える副賞は異なり、最下位又は敗者には罰を受ける。
      • 一度遊んだゲームは、バラエティゲームの『コナミニゲーム』でいつでもあそべる。
    • 今のさくま氏なら何らかの損害イベントが発生する設定も盛り込みかねない。
  9. コンパイル本社
    • 携帯版の「TOKYO」で登場(価格:777億円)。
  10. コナミ本社
    • 携帯版の「TOKYO」で登場(価格:573億円)。

駅の種類[編集 | ソースを編集]

  1. 休み駅
    • もちろん休む。
      • 意図的に止まる人はいない。天邪鬼絶好調時に登場させるべきやな
  2. 300倍プラス、マイナス駅
    • 300倍プラス駅は一人のプレイヤーが合計20回以上絶好調になると次の絶好調で一回だけ出現。300倍マイナス駅は「レッドカード」を使うとごく稀に出現。
  3. 他人ぶっ飛ばし駅
  4. 通過駅
    • 鈍行(サイコロ1つ)でとまると1回休みそれ以外で来ると1マス余計に進む。
  5. 色反転駅
    • プラス駅とマイナス駅、カード駅とブラック駅(ブラックボンビーの方)、が反転する。
      • 銀河駅とボンビラス駅は影響なし、通常は翌月の自分のターン終了時に戻る。
  6. 天運駅
    • 止まると天運カードと同じ効果が得られる駅。
    • 1億円以下でもOKであるが、無一文や借金状態で止まると出来ない代わりに良いことが起きるらしい。
      • 無一文だと大金か強力なカードがもらえる。
      • 借金状態だと全額帳消ししてくれる。
  7. おはらい駅
    • デビルが付いている状態で止まると追い払ってくれる。
    • 「WORLD」のホスピタル駅とは異なり消せるのはデビル系だけ。
  8. 乗っ取り駅
    • 止まると無条件で他のプレイヤーの物件をランダムで乗っ取ってくれる駅である。
  9. ぴったり駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!おまえら仲良くデートしろ!」
    • 止まると強制的に誰かにぴったりさせられる。ぴったりカードと違い、ぴったりする対象の候補には絶好調さくまも含まれる。
  10. 爆弾駅
    • これも天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!おまえらそろって爆発しろ!」
    • 止まると時限爆弾カードと同様の被害が出る。
  11. パネル駅
    • 止まると無条件で貧乏神の『最後っ屁パネル』が遊べる駅。
    • 出現する条件は設定年数の下1桁の年になると1年限定で全国の駅からランダムで出現する。
      • 但し出現するのは10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  12. あみだくじ駅
    • 止まると無条件でキングボンビーの『あみだくじ』が遊べる駅。
    • 出現する条件は10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  13. デビル駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!お前らの旅にピッタリなお供つれてきてやったぜ!せいぜい感謝しな!」
    • 止まると数体のデビルが大小関係なく取り付いてくる。
      • いくつになるかは運次第である。
  14. とりかえし駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現。メッセージは「ヘイ!ヘイ!カネを失いたくなかったらカード売り場へ急ぎな!」
    • 止まると数枚のとりかえしカードを入手してしまう(最大4枚)。
    • 全て損害系カードで埋まっていると何も起こらない。
      • 進行形カードを持っていない状態で海上か空中にいると・・・
  15. 超ワープ駅
    • 止まると銀河鉄道カードと同じ効果が得られるが、たまにボンビラス星に飛ばされる場合がある。
  16. ショップ駅
    • 物件・鉄道・カードが何でも揃う駅。
    • 但し取り扱う商品は毎回ランダムである。
  17. 闇カード売り場駅
    • カード売り場駅とほぼ同じだが、取り扱うカードは超危険な物ばかりである。
    • その一方で通常では売れないカードが高額で売り払えることができる。
      • レアな攻撃系カードが売ってるとか?
      • とりかえしカードやデビル系等かと。
    • スーパー桃太郎電鉄Ⅱでのみ実際に存在した。所持金10億以上かつデビルカードに取り憑かれた状態で根室のカード売り場に行き、デビルカードを売ろうとすると、10億支払うことで引き取ってもらえる。
  18. シャッフル駅
    • 全国のプラス駅・マイナス駅・カード駅の色が一斉にシャッフルされる駅。
    • 一定の確率でナイスカード駅・スーパーカード駅・ボンビラス駅が出る可能性もある。
      • ごくまれに銀河駅が出ることもあり得る。
  19. 銀行駅
    • 通過すると所持金の1割を募金させられ、ぴったり止まるか目的地に一番乗りするとその募金を全額獲得できる。
      • 但し募金額がない時にこの駅にぴったり止まると所持金全額募金させられる。
  20. アンラッキー駅
    • 基本的に損害系が出るカード駅で、着いた瞬間に秘書が「あぁ、アンラッキー…」とガッカリする。
    • 必ず1枚引かなけりゃいけないが、1位が着いた場合は任意でもう1枚引ける。
  21. 温泉駅。止まると癒されて次のターンで2回行動ができるが、女湯を覗いたら罰として1回休みになる。
  22. 専門物件駅。物件がワンジャンルごと取り揃えている駅で、どのジャンルになるかは入ってからのお楽しみである。
  23. ピンゾロ駅
    • 天邪鬼の絶好調時に出現して、「ヘイ!ヘイ!やっぱり旅は鈍行に限るぜ!!お前らもそうだろ??」とメッセージが出る。
    • 止まるとしばらくの間、いかなる場合でもサイコロが1しか出せなくなる。
      • サイコロ系のイベントには最悪だが、時と場合よっては良い方向に転がったりもする。
  24. トラベル駅
    • 止まると無条件で貧乏神の『トラベルチャンス』が遊べる駅。
    • 出現する条件は設定年数の下1桁の年になると1年限定で全国の駅からランダムで出現する。
      • なお出現するのは10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  25. クラッシュ駅
    • 止まると無条件でキングボンビーの『パネルクラッシュ』が遊べる駅。
      • 出現するのは10年目以降であり、設定年数が10年未満だと出現しない。
  26. すちゃらか駅
    • 止まると初代のようにサイコロの出目で運命が決まる駅。
      • 振るサイコロは基本2個だが、たまに3個以上になる事もある。
    • 運命の内容は季節や年数によって異なるが、夏と少ない出目ほど良い出来事に、冬と多い出目ほど悪い出来事になる。

ゲームモード[編集 | ソースを編集]

過去に存在したバラエティゲームが、また採用された際にこういうものができたら…と仮定します。

  1. 農林売ります!
    • 基本的に普通の桃鉄と同じだが、農林物件売却が自由なので、借金返済やボンビーの物件売りの際に農林物件も対象となる。
  2. 目指せ!桃太郎ランド!
    • 桃太郎ランドを入手したプレイヤーの勝利。長期戦必至のため通常より利益系イベントの収入が高く、損害系イベントの支出が低めになっている。当然年数制限もなし。
  3. 借金完済決定戦
    • 桃鉄Vの「借金王」とルールは似ているが、誰かの持ち金がプラスになるまで続き、最も早くプラスにした社長さんが優勝。
    • プラスにするまでにかかった年月数で計算されるため、同じ月に2名以上が持ち金をプラスにした場合、持ち金の多いほうが勝利。同じ場合は1か月前(ターン前)の借金が少ないほう、それも同じ場合は2か月前…の順で決着をつける。
    • 借金額は10億から1,000億の間で設定可能。100億円までは10億円単位、それ以上は100億円単位。
    • もちろん徳政令カード・ワープ駅は使えない。
      • 目的地に到着しても0円にはならない。
  4. アメとムチ
    • 他のプレイヤーを妨害するカードとウイルスカードを持ってゲームスタート。「天使のいたずら」と「好事魔多し」の中間みたいな感じ。
  5. 買います!
    • 物件・カード購入に「充てた金額」が最も多かった社長さんが優勝。
    • 注意点として、物件・カードを売り払ったりカードを捨てたりした場合は、その物件・カード購入に充てた金額がカウントされなくなる。
    • カードはすべて購入する形になり、カード駅はすべてカード売り場になる。このため売却不能なカードは出現しない。
      • カードは使った時点で「充てた金額」としてカウントされる。
    • 買い物がしやすいよう、最初から5億円持ってスタートする。
  6. 大金持ち決定戦
    • ゲーム終了時に最も持ち金が多かった社長さんが優勝。
    • 資産は全く関係ないので、物件を買うべきかどうかが悩ましくなる。
  7. 全目的地駅横断
    • 「不毛な戦い」のミニ版で、全目的地駅を回ることが目標。
  8. 渡る世間はスリばかり
    • スリの銀次の出現率が常時当たり年並みだがパトカードの出現率も高くなっている。
    • このモードでは原宿の警備保障会社は登場しない。
  9. 終わりなき激走
    • 常にサイコロを5個振れるがその代わり移動系カードは一切出てこない。
  10. THE ぱろぷんて
    • カード売り場・物件駅・フェリー乗り場・空港を除いたマスが全て「?」マスになり、止まるまで何が起こるかわからない(しかも持ち金の増減やカードの入手とは限らない)。更に同じマスでも発生するイベントはプレイヤー交代のたびに変わる。
  11. ノンビリいこうぜ
    • サイコロの目は1~3のみ。
    • 進行系カードのほとんどが登場しない。
  12. 全てボンビラス!
    • 全ての駅がボンビラス駅。持ち金は30億円。持ち金が一番多かった人の勝ち。
  13. 日本百周!
    • 沿岸部を通って日本を百周する。カード売り場がエクスプレス駅になっている。
  14. ホールインワン競争
    • カード駅はぶっとび・ぶっとばし系のカードしか出ない(「も」「く」「て」「き」「ち」カードも出るが使用して他のカードにするのは出来ない)。カード売り場も同様。
    • サイコロで目的地に着いても到着とはみなされず、ぶっとびのヘリコプター等で着いた場合のみ到着となる。もちろん目的地に行くことが確定しているカードでの到着は不可(仙台カードや大相撲カードなど)。
  15. 物件全購入!
    • 4人で物件を全購入する。年数無制限。
    • 物件が多い人が勝ち。
  16. 金を要求
    • 金を要求される。年数比例。
    • 8、32、90年目は価格が跳ね上がる。
    • +駅の価格や到着金が上がっている。
    • 最初は80万だが月ごとに上がり、100年目3月には5000億円になる。
    • 持ち金が一番多かった人が勝ちます
    • 毎月要求される。
  17. 全カードゲット競争
    • 全カードゲットした人が勝ち。
  18. 高級カードVSウィルス
    • のぞみ周遊などの高級カードとウィルス2体持ってスタート。
      • 「好事魔多し」というゲームモードがry
  19. 天国と地獄
    • エンジェル5枚とキング、ノーマルデビルを1枚ずつ、リトルデビルを3体持ってスタート。エンジェルの2枚はミカエルになっている。
  20. 全国展開!
    • 先に全47都道府県それぞれに物件を1件以上所持したら勝ち。海外は対象外。
  21. 鉄道王国建設戦争
    • スタート時は全ての線路がどの会社の所属にもなっていないが、線路の上をサイコロを振って通るとその会社の所有となる。一度所有者が決まるとイベント・カードでしか変更できない。
    • 所有する路線の上を他のプレイヤーが通ると、決算時にその距離の合計に応じて収入が入る。
    • 災害によって線路補修費用が発生する場合がある。
    • 航路や空路は対象外となる。
  22. リニアでGo!!
    • 全員リニアカードの効果が永続発動する代わりに、サイコロや他の進行系カードが一切使えない状態で目的地を目指す(便利系カードは自由に使用可)。
      • 全員毎ターン30マス進めるので最初のプレイヤーが必然的に有利になる…とは限らない。ぴったり30マスで着けるかや便利系カードの使い方が鍵となる。
      • 最初の目的地をハワイや長崎のように到着が難しい都市にするとより面白くなるかもしれない。
        • 16と2010のリニアみたいに「サイコロ8個振って出た目の数だけ進む」にすればもっと面白い。大きい数が出るとは限らないから。
  23. 伝説の始まり
    • 先にキングボンビーの悪行を受けたほうの勝ち。
      • それだとキングボンビーが出た瞬間にほぼ勝敗が決まるから、ゲーム内の貧乏神の変身形態を全て揃えるorキングボンビーの悪行を全て受けるで勝敗確定はどうだろう。
        • 前者なら15のように変身形態が多ければ多いほど運の要素が強まるので楽しめそう。ギーガボンビーの様に一発では変身できない形態もあるので尚更。
          • 悩みどころはUSAのビリリン・モンローを変身形態に含めるかくらいだろうか?
        • 但し後者は100年目の3月まで星内を逃げ回る→引き分け確定を防ぐためにボンビラス星行きを除外する必要が出てくる。
  24. 倹約生活
    • 所持金や期間は3年決戦と同じだが、ゲーム終了時に総資産が一番0円に近かったプレイヤーが勝者となる。
      • 意図的にマイナス駅に突っ込むのを避けるために、借金を持っているプレイヤーは金額がプラスのプレイヤーよりも順位が下になるようにする。
        • 「0円からの絶対値」+「同数で並んだ場合はプラスを優先」でいいかな?
  25. いきなりキング!!
    • 最初の目的地到着後、一番遠かった社長さんに、いきなりキングボンビーがついてしまう。
      • 当然、このままでは、物件・カードを初っ端からすべて捨てられ、ただ移動するだけの借金生活になりかねないため、擦り付け合いが1年目から激化し、ハラハラ感激増間違いなし。
        • 島流しに遭ったり、ボンビラス星に連れて行かれたら・・・あとは分かるね?
          • 貧乏神に弱体化した後は、本来の登場年数までキングボンビーに変身しなくなる。
            • プレイ年数は10年のみ。
  26. 疾風怒濤
    • 貧乏神の変身形態がミニボンビーとハリケーンボンビーのみになる。キングボンビーが登場しないので、擦り付けよりも如何に相手の物件をハリケーンの巻き添えにするかがカギとなる。
      • 擦り付けたらなるべく早く画面外へ逃げる必要があるので、進行形カードの持ち具合も戦略のカギになる。そしてサミットカードを使えば…。
  27. 怪獣大行進
    • 名産怪獣の出現条件が緩和されるとともに必ず年1回はドジラやモモスラが出現する。
    • このモード限定の怪獣を設定しても面白そう。
  28. 不毛地方
    • 「不毛な戦い」の地方版で、各地方の物件駅やカード駅を全て回ることが目標。タイトルの元ネタは『不毛地帯』。
    • 最初に制覇する地方をルーレットで決定する。
      • 内訳は、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国&四国・九州&沖縄である。
  29. GOLF電鉄
    • 「ドラコンクエスト」の拡大版で、少ない打数で目的地を目指すのが目標。
      • 設定年数は設定回数に変更されており、最大100回戦である。
    • ティーショットは従来の順番か前回の成績順で打ち(「ぶっとびカード」を使う)、2打目以降は目的地から遠いプレイヤーが打つ。
      • 但し、海に入ると「ウォーターハザード」、海外(目的地時のハワイを除く)に入ると「OB」で1打罰(1回休み)になる。
    • ハワイを除く目的地の圏内(6マス以内)に入ると、パット(サイコロの移動)が可能になる。
    • 次の目的地のルーレット(ゲーム終了)は、全員が目的地に入ってからである。
      • 貧乏神が取り付く条件は「目的地に着くのが最も遅い人」に変更される。
    • ゲーム終了時点で、最も打数が少ないプレイヤーが優勝となる。
  30. ギーガボンビーの去りし後...
    • ギーガボンビーが宇宙に帰ったときと同じ状態(無一文・貧乏神無し・とりかえしカード8枚)でスタート。
    • このモードでは、東京の近くのカード売り場を最初に目指すことになる。
    • シリーズによっては進行形カードを持てない場合があり、その場合はサイコロを使うしか無い。
    • 当然爆発すればその時点で借金確定、その後もとりかえしカードは残るため、早く処分しないと2回目の爆発で借金が膨れ上がってしまう。
  31. 桃太郎電鉄8
    • 5-8人で対戦できるモードであり、2種類のルールが選べる。元ネタは「大乱闘スマッシュブラザーズ」の「8人乱闘」。
      • 内訳は『ノーマル8』と『チェンジ8』である。(前者は「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、後者は2部制で毎年の決算後に1部最下位と2部上位3人の4人で入れ替え戦が行われる。)
  32. 絶好調祭りだワッショイ!
    • 従来と比べて絶好調になりやすくなる。
    • 絶好調カードの出現率はリニア並に下がり、絶好調くずしカード(当モードではこのカードの使い所がカギ)が出やすくなる上に、カード売り場では2割引。
    • COMと遊ぶ場合、脅威となるのは以下のキャラ
      • ガキ・・絶好調くずしカード所持時に絶好調・パーフェクトになった時が危険
        • 勿論スランプになる確率も上がっている。
      • ようきひ・・・運悪く、彼女の妖しい目つきで眠らされると、絶好調くずしカードを使いたくても使えず、妖しい踊りでそれを落とされると次回入手まで待たなければならないため、運が良くなければ切り抜けられない。
      • あしゅら・・・絶好調くずしカード自体は使わないが、武器よさらばカードの使い手のため、絶好調時にそれを使われると、絶好調くずしカードが消されるので、ほぼ止められない。
      • さくま・・・絶好調くずしカードを含むほとんどの妨害系カードは効かないので、ようきひ以外はキングボンビーや歴史ヒーローの力を借りて足止めするしかない。
    • 貧乏神やキングボンビーの悪行に、このモードならではの物が追加される。
    • 一攫千金カード並みの確率だが、いきなり絶好調でスタート出来る場合も。
  33. 自力で行って!
    • ぶっとび系カード、テレポート系が出てこない。ぶっとび駅、ワープ駅は0駅になる。
    • このモードでは風神は選択不可(絶好調でカードが無くてもぶっ飛べる効果があるため)。
  34. ひたすら目指せ!目的地
    • このモードは、総資産関係なく、目的地に一番多くたどり着くことを目指す。
      • 但し、回数が同じ場合、貧乏神・ボンビーの悪行が少ない人の順位が上となる。
        • そして、キングボンビーは1回につき10回分・その他のボンビーは5回分カウントされるので、なすりつけも忘れずに(ミニボンビーなら1回で済む)。
          • キングボンビーの悪行に、このモード限定で目的地到着回数リセットが追加されるため、ゲーム終了まで油断は出来ない(最終年の3月に発動して最下位転落・・・なんてことも)。
  35. 週間王!
    • 基本ルールは「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、違う点は以下の通りである。
      • 1年のターン数は年度によって異なるが、基本約52ターンである。
      • 月末には途中結果が行われるが、最終年度になると行われない。
      • 秘書がキャラ変化するが、どの秘書になるのかはランダムである。
        • 秘書は当初4人であるが、ある条件を満たすとキャラが一気に12人に増える。
    • 本編で過去に存在した三賞及び地域王がこのモード限定で復活する。
  36. 桃太郎電鉄21
    • 21世紀の日本が舞台。
      • 現実と何が違うのか分からない。
    • 全員急行系カードの効果が常に発動する。
    • 貧乏神の変身形態がミニボンビーとキングボンビーなどになる。
    • 従来と比べて絶好調になりやすくなる。
  37. クラシックモード
    • 基本ルールは「いつもの桃鉄」とほぼ同じだが、違う点は以下の通りである。
      • 3月が決算に組み込まれるため1年のターン数が11ターンになる。
        • その代わりに地元からの支援金やプラス駅・マイナス駅による所持金の増減が大幅に増える。
      • 全目的地候補が大きな駅舎になっている他、グラフィックが初期に準拠したデザインになっている。
      • 初期に登場したカードやイベントが復活、それに伴いカード袋は6枚になる。
      • 当初使用できるCOMキャラが「Ⅲ」から「HAPPY」までの8人になるが、特定の条件を満たすと2人(青鬼・さくま)追加する。
    • もちろん三賞及び地域王が復活するが、三賞は全物件ジャンルからランダムで3つ選ぶ物になる。
  38. 目指せ!物件王
    • 物件を多く買った人が勝ち。注意点として借金で手放したり、貧乏神に売られた場合、カウントされない。
  39. 不況でも桃鉄!
    • プラス駅での収入・マイナス駅での支出・援助金の水準が基本不景気と同じになる。
      • 運良く持ち直す(いつもの桃鉄)場合があるが、バブル・岩戸景気になる確率はさらに下がる(大恐慌になる確率は変わらない)。
        • バブルとなった場合、このモード限定で、崩壊した翌年には必ず大恐慌となってしまう。
    • このモード限定のお助けカードが2枚存在する("もしも桃鉄にこんなカードが追加されたら"参照)
  40. カードいらずの3年決戦!
    • 基本ルールは3年決戦と同じだが、カード駅・カード売り場・カードに関するボンビー・貧乏神やキングボンビーの悪行の内、カードに関するものが一切出てこない。
    • その代わり、カード駅・カード売り場は以下のような駅に変わる(効果:止まると、次月に振れるサイコロの数が駅に応じて変化・その数の多さは<で表現)。
      急行駅(かつての急行駅とは役割が異なる)<特急駅<新幹線駅<のぞみ駅<リニア駅(3年目4月にのぞみ駅のどこか一駅が昇格)
  41. ニアピンファンタジー
    • 「ドラコンクエスト」と対になるモードで、1ターンの間にどれだけ目的地に近づけたかを競う。
  42. 元祖モード
    • 基本ルールは「初代」とほぼ同様だが、違う点は以下の通り。
      • 勝利条件の「収益額」が「総資産」に替わる。
      • 利益的なイベントは青駅に、損害的なイベントは赤駅に集約し、借金・貧乏神も存在。
        • 但し貧乏神が取り付く条件は「1年毎の決算で勝利条件から最も離れている者」に変更される。
      • フェリーにもマスが用意されており、フェリー専用のイベントも存在する。
  43. ボンビー王決定戦(アレンジ)
    • 基本ルールはVと同じ。
      • 但し、あっちいけカードはVと仕様が異なるため、開始時に持っているカードは、焼きみそカード・ボンビラスカードの2枚。
    • コースは、金額によって3つに分かれる。
      • ①まずはこれから!-10億円コース②長期戦に慣れよう!-30億円コース③究極のボンビー王へ!-100億円コース
    • カードには、時限爆弾カード・とりかえしカード・ラストデビルカードなどが追加。
    • ボンビーからは、ブラックボンビー・ゾンビボンビー・エアプレンボンビー・ナイトメアボンビーが新たに参戦。
      • ナイトメアボンビーは、赤文字カードも呪ってしまうので、場合によっては擦り付けもアリ。
        • キングボンビーの悪行から、ボンビラス星行きが除外され、もう一度悪行をする「アンコール」が追加される。
    • もちろん徳政令カードは出現せず、ワープ駅も使用不可。
  44. 火の国で鬼ごっこ(アレンジ)
    • 基本ルールは11と同じだが、絶好調システムが新たに導入されるため、人間から見て、COMが強いほど逃げ切りが難しくなる(さくまはサイコロ5個に制限・期間は他プレイヤーと同じ)。
      • このため、ふうじんは使用不可(目的地が存在しないため)。
        • 鬼のペナルティに、「一ヶ月行動不可」が追加される。このため、尚更相手を鬼にしなければますます不利になる。
          • このモードでも、シルバー・ゴールド・シンデレラなどのレアカードは勿論重宝される。
            • それらを使って、高額物件を押さえておけば、乗っ取られない限り、所持金がマイナスになった際に、高額で売却出来るので有利になる(間違えて農林に使わないように!)。
  45. 日本列島スタンプラリーの旅
    • 「ラリーカード」の拡大版で、全国の駅からランダムで選ばれた25駅をスタンプラリーの要領で駆け巡る。
    • 基本は物件駅から選ばれるが、たまに他の駅(主にプラス駅・マイナス駅・カード駅)も選ばれるので注意が必要。
      • そのためどんな駅なのかは自力で行くか虫眼鏡頼みである。
    • このモード限定で貧乏神・キングボンビーの悪行にスタンプリセットが追加される。
  46. デュエルモード
    • 桃鉄十番勝負のアレンジ版で、設定年数以内で一定の額を稼ぐか日本一になる事が目標。
    • モードは2種類で「対人間」と「対COM」である。
      • 前者は勝利条件に「桃太郎ランド購入」が追加され、後者は勝たない限り使用不能なキャラクターが存在する。
    • なお基本目標額は1年毎に5億円であり、最大500億円である。
      • 但し前者は自由に変えられるのに対し、後者は相手の強さによって設定されている。
  47. 赤字、ダメゼッタイ!
    • 所持金がマイナスになった瞬間にゲームから脱落。
  48. 待ちきれないの
    • 3か月誰もゴールできないと目的地が別の駅に移動する。
  49. 桃太郎電鉄22
    • 22世紀の日本が舞台。
      • 未来と何が違うのか分からない。
    • 全員急行系カードの効果が常に発動する。
    • 貧乏神の変身形態がミニボンビーとキングボンビーなどになる。
    • 従来と比べて絶好調になりやすくなる。
  50. ポケット桃太郎電鉄
    • 元ネタは「ポケットモンスター」。

新駅[編集 | ソースを編集]

追加は北から順にお願いします。

北海道[編集 | ソースを編集]

  • 幌延
    • 物件名は勿論『秘境駅』といったところか。
      • ほかにも『牛乳工場』『トナカイ観光牧場』『風力発電所』など、地味に物件はある。
  • 北広島
    • 札幌の野球チーム(日本ハムファイターズ)を此処に移動させて、エスコンフィールドをはじめとするFビレッジ周辺を物件のネタに。
      • 『野球チーム』の他には『野球場』『サウナ付き天然温泉』『クラフトビール工場』『タワーマンション』といったところ。
    • 札幌には、代わりにコンサドーレをモチーフにしたサッカーチームを置く。
  • 千歳
    • 登場時期によっては『半導体工場』が出てくる。
    • あとは、鮭に因んだ漁業物件が出てくることは確実。
  • 白滝
    • 万が一でも追加されれば恐らく桃鉄史上最も無駄なマスになること間違いなし。一応無人駅は存在する。山がちで大きな川もあるために大きな畑などもなく、最大産業がまさかの石ころ。(一応、道東でも有数の日本ジオパークが存在するが商業として買収できるわけがない。)

東北[編集 | ソースを編集]

  • 新青森
    • 青森があるなら別に良いようにも感じるが、実は現実で訪れてみると新青森駅周辺だけ畑のど真ん中にそれなりの規模の街ができている。ただ青森県内では比較的内陸にあるので魚が取れるわけでもなく、それでいて山からも遠いのでりんごも収穫できない。選ばれし土地
  • 蔵王(山形)/くりこま高原
    • スキー場がありその中においしい玉こんにゃくがいただける食堂などが陳列してるのでもっとも現実的ではあると思う。しかしなぜか蔵王は東北に二か所あるので名前を区別せにゃならん。代替案として東の蔵王はくりこま高原(実際に存在する新幹線駅)とすれば一旦は解決である。

関東[編集 | ソースを編集]

  • あしかがフラワーパーク
    • あたり一面のお花畑。病院もある(市営だけど)。史上初の1物件で独占可能駅になりそう。誰も田舎なんて言ってない。
  • 高尾(高尾山)
    • 高尾山周辺の商業は見逃せない。
    • 東京らしくない物件のラインナップになりそう。例えば和食屋・トリックアート美術館など。
  • 木更津(本家では宝くじ駅になっている)
    • かつては百貨店もあった。巨大な製鉄所は今もある。万福寺のタヌキが有名で、曲がJR木更津駅の発車メロディーに抜擢されるほど。館山よりも経済規模は大きくなりそう。
  • 所沢
    • 西武ライオンズをモチーフにした野球チーム、西武ドームをモチーフにした野球場、西武園ゆうえんちをモチーフにした遊園地などなど、西武系列をとことんネタに使う。
  • 浜松町
    • 最高額物件は「ラジオ局」。
      • お値段、1134億円也。

中部[編集 | ソースを編集]

近畿[編集 | ソースを編集]

  • 甲子園
    • おそらくここのプロ野球チームが阪神タイガースで、大阪のプロ野球チームがオリックスになりそう。
  • 生野
    • 生野銀山・生野工業地帯?・宮の渓谷などがある生野銀山一個、生野工業地帯二個、宮の渓谷一つで4つこれでOK (あったような気がする)
  • 大阪ビジネスパーク

中国[編集 | ソースを編集]

四国[編集 | ソースを編集]

九州[編集 | ソースを編集]

その他[編集 | ソースを編集]

  1. 北方領土返還。物件駅に「紗那」、「樺太」等が追加される。
    • 国内編で「樺太」などという大雑把な物件駅名にはならないと思う。
      • 八丈島「えっ」
        • 八丈島は全て東京都八丈町だが南樺太は11の自治体で成り立っている。
          • それ言ったらハワイだって4島あるのに物件駅1つなんですがそれは。そういう意味でもUSAのイエローナイフ近辺みたいに物件駅1つ+ナイスカード駅・マイナス駅数個ずつの配置がベストだろうか。
            • 2017で「ホノルル」に変更されました。
    • というより「北方領土」は択捉・国後・歯舞・色丹のみを指す言葉である。
      • 一部論者は南樺太+占守島以南の全千島を表す用語として使っている。+
    • 樺太がでるなら豊原・恵須取・真岡は欲しいところ。
      • 千島だと、色丹・国後・紗那・得撫が物件駅で、歯舞・新知・松輪・占守がカード売り場になりそう。
    • 物件はカニ漁など。樺太の一部では油田なども存在。
    • 夏場のみ通過可能のオホーツク横断海路もあるが、秋になると凍ってしまい、冬には網走方面に流されてしまう。
  2. 自己破産
    • 64年目以降に借金が1兆円以上になるとできる。借金はすべて消え、ボンビーも(たとえ変身していても)消えるが、農林物件・鉄道・自社ビルもすべて消え、その後12ヶ月間は動けない(というより一時的に存在しないものとして扱われる)。
  3. 海底資源開発。沖縄の北にガス田、八丈島の南に希少金属鉱山が出現。
    • 確か「HAPPY」に「秋田沖で海底油田発見」というイベントがあったような…。
  4. ストライキ
    • 全国の物件駅もしくはカード売り場の機能が数か月停止する。
    • これの派生として、物件駅もしくはカード売り場の通過も禁止される「ロックアウト」もある。
    • 臨時休業☆カードという、カード売り場を一時的に使えなくするカードはあった。
  5. 世界遺産登録
    • 新しく登録された所の地元から1年間臨時収入が入る上収益率が上がる。
    • 鎌倉、長崎、堺などで発生。
  6. ご当地キャラプロデュース
    • 駅の物件をある程度(半数以上)自分が所持していることが条件。
    • 一般から公募されたという設定の複数の候補から一つを選択。自分が名付け親となって、ご当地キャラとして売り出す。
    • 成功すれば臨時収入が得られ、「ご当地キャラ総選挙」のボーナスイベントに挑むことが出来る。
      • 「ご当地キャラ総選挙」では他の地域のご当地キャラと人気を競う。過去シリーズにあった選挙イベントみたいなもの。
        • 優勝すれば莫大な臨時収入と、それ以降「(名付けたキャラ名)ショップ」が物件として登場。他プレイヤーが購入した場合、その購入金額が自分に入り、さらに月々の収益も入ってくる。
  7. 全部チャラ
    • これまでにあった出来事を一切ナシにして、1年目からもう一度やり直しする。何もかもゲームスタート時の状態に戻る。70年目以降に1位プレイヤーの借金が1兆円以上の場合のみ実行可。
  8. 全カード売り場踏破。記念仙人がリニア周遊カードをくれる。
  9. 全ぶっとび駅踏破。記念仙人がぶっとび周遊カード、夢のまた夢カード、地方へ!カードをくれる。
桃太郎電鉄
ファン 偽モノの特徴
もしwiki:もし○○が追加されたらカード移動系攻撃系 | イベント
もしあの地域(都道府県別) | もしあの時代 | 鉄道が桃鉄化したら
もし北海道が四国の南に移動したら | もし本州が真っ二つに分かれたら
もし桃太郎ランドが実在していたら