テレビ東京

2021年2月20日 (土) 13:46時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「 {1,}\n」を「 」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動

テーマ別

テレビ東京の噂

日陰からこんにちは
  1. だれも知らない場所にある
    • 天王洲アイルにあるスタジオなら知っているやつはいる
    • 昔は東京タワーのすぐ下に本社があった。
      • 当時のベリカードは社屋の向こうに東京タワーがそびえる図柄。
    • 一応日比谷線神谷町駅に案内は出ている。
    • 移転したが南北線六本木一丁目というマイナーな駅が最寄りなため、やっぱりだれも知らない。
  2. てれとしるぶぷれ!?
  3. 年間予算は他の民放の1/3以下らしい
    • その昔、ツービートの漫才で、たけしが「小さな予算で大きな企画」というギャグで12チャンネルを揶揄していたが、それがテレ東のすべてを物語っているのかもしれない。
  4. ケータイで言うとTU-KA
    • そのうちサービス終了、ってこと?(2008年1月時点)
    • 地味にDDIポケット→ウィルコムだったりして。
      • 同意。ウィルコムそっくり。
    • TU-KAはむしろTBS
  5. 他のTXN局はみな80年代以降の開局で独立U局より歴史が浅い。
    • それまでは他の独立U局と交流を深めていた。
      • なので、関西ではサンテレビやKBS京都といった局でも積極的に番組を放送していた。今は逆にその周辺の局で放送。
      • ただし昭和天皇崩御の際には特別番組をKBS京都にもネットしていた。
  6. 毎日放送が株を持っている。
    • せっかくなんだからクロスネットにしてくれりゃあいいのに。
      • 過去には系列関係だったがあのネットチェンジで系列関係では無くなった。(JNNは原則クロスネット禁止、ANNは今でもあるようにクロスネット可能)
    • 「貧乏神が!」のように、テレビ大阪ではなくMBSでテレ東のアニメが放送されたという事例もある。
      • これは深夜のローカルセールス枠だからこそ出来た芸当。
    • 株式会社化以前にはMBSが買収するという話さえあった。
  7. 祝日は、放送開始時間がへたな独立U局より遅くなることがある。(6時半前後)
    • 1970年代相当。
    • 1966年の科学テレビは日曜の放送開始が17時、放送終了が21時だった。それに比べれば。
    • 祝日はそうなることが多い。なぜかというと、株式市場の取引がお休みだから。らしい
  8. 社員食堂がない代わりに、サービスエリアなどにある冷凍食品の自販機が多々ある。
    • 社員食堂は他局に比べればしょぼいがある。2014年3月の開局50周年特番では、SMAPメンバーが社員食堂の思い出話をしてた。
  9. 意外にアナウンサーのスキルが高い局である。
    • 例えば末武里佳子アナは、ファイナンシャルプランナー資格の取得者でもあるし、久保田麻三留アナは、気象予報士の資格取得者でもあるし、水原恵理アナは、自身がラグビーチームに所属しているため、女子アナに珍しくラグビーに関する取材が得意であったりする。
      • でも、一番有名な元アナウンサーは×××××だ。
    • それもそのはず、実はNHKよりアナウンサーの発音トレーニングが厳しいとか。
    • でも、所謂「アイドルアナ」も意外と多い。
      • 大江主任やA×Aはまさにその例。
      • さらに2011年からはモー娘。OGの紺野あさ美がアナウンサーに。
        • 2015年現在の紺野アナに関するネタはダンスばかり。扱いに困ってるんじゃないか?
          • そんな扱いばかりされていたのが仇となったのか、結局は結婚して数年でテレ東を去ってしまう羽目になった。
    • でも、アナウンサーの美人度ならフジテレビにも負けない。
      • 秋元姉妹の妹ちゃんは、トップクラスの美人。
    • スキルが高いのは他在京局がやらない他局経験者の中途を積極採用(他在京局はフリーアナなどを主に使う)しているのもあり、その場合は教育せずとも元からスキルが高いというのもある。
      • 生え抜きより他社・他局からの転属組がここ最近多くなっている現状。女性では矢玉みゆき(元銀行員:退職済み)、槇徳子(元CBC:退職済み)、西野志海(元HTB)、福田典子(元RKB)、竹崎由佳(元カンテレ)、男性は植草朋樹(元RKB)、四家秀治(元RKB:退職済み)、日高充(元ミヤギテレビ)、大岡優一郎元部長(元NHK)など
      • 矢玉みゆきがテレビ東京退職後に日本テレビ『読売新聞は~い朝刊』を担当していたのはびっくりした。
        • 本当に。テレ東『TEPCO天気情報』に出てたのが、日テレ『は~い朝刊』に出てたのは…。
  10. 放送終了~放送開始の間に流れる、「試験放送」は他局ではカラーパズルや砂嵐でやるところをPVで代用している。
  11. BBCはテレビ東京を主要なTV局とは思っていない[1]
  12. 所詮マイナー
    • まぁ、視聴率は(以下略)
      • なんでも鑑定団のある火曜21時だけはテレ東の独壇場。時間帯視聴率トップを誇り、系列局のない地方では週末昼間で視聴率20~30%を取るところもあり、常に週間TOP10、ごくたまに他局のゴールデン番組を抑えてトップになる地域もある。
        • そして短命番組が多い島田司会者の在京レギュラーの中では最長寿。
          • その島田紳助も2011年8月に引退し、番組自体は今現在(2018年時)も放送中。
            • つまり出演者の手腕&人気だったのではなく、それだけ番組の内容が良かった訳で。
        • フジテレビの看板番組「なるほど!ザ・ワールド」を終了に追い込んだ。
      • ゴールデン、プライムタイムの平均視聴率は7%台。これでも2010年前後と比べるとかなり改善している。
      • 稀にゴールデンの視聴率がフジテレビとTBSを抜いて民放3位に躍り出ることがある。
    • 真剣にやればTBSを追い抜けるぞ!完全地上デジタル化されれば立場が同等になるわけだし頑張れ!!
    • デジタル化により7チャンネルになったため、近畿や東海などを除く地域の番組表では8チャンネルが一番右に追いやられることに。
    • なお東証一部上場は在京キー局のテレビ局では最も遅い。
    • いまだに「東京12チャンネル」と言っているやからがいる。それって放送大学?
      • TBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ』で小西克哉が言っていた。
  13. 2008年7月ぐらいから、番組開始、CM明けの時に画面の右上に小さくマークが出てくるようになった。なんだかテレ朝みたいだ。
    • スカパーに加盟しているチャンネルではよくある。
    • 地方の民放でも、全局で例外なく出ている。
  14. 開局当時、田原総一朗がいた。
  15. 明石家さんま、ウッチャンナンチャンとは犬猿の仲。
    • AKB48、アイドリングなどとの関係も最悪。
    • 理由は嫉妬しているから。
      • AKB48との関係は最近むしろべったりしている。
    • さんまについては、ラサール石井がさんまのコントライブに出ていた宣伝ついでで2014年に友情出演はある。なので、そこまで仲が悪いわけではない。
      • さんまは2018年に「出川哲郎の充電させてもらいませんか」にゲストライダーとして出演していた。
        • みんな出演者のおかげ。せめてNHKやニッポン放送みたいに特番でも冠持たなければ和解したとは言えないのでは?
    • ウッチャンの番組「こそこそチャップリン」(現在は「じわじわチャップリン」)も始まっているので、ウッチャンとは険悪ではないはず。(ウッチャンの友人である、さまぁ~ずと出川はテレビ東京と親密な関係であるし。)
      • ウッチャンは以前と比べたら関係は改善されたけど、ナンチャンは「教えて!ウルトラ実験隊」の件以来絶縁中。
  16. オスカープロモーションとは犬猿の仲。
    • ケイダッシュともしっくりしない。
    • ホリプロともギクシャクしている。
      • ホリプロともギクシャク? さまぁ~ずの事務所はホリプロなんですが...。所属の大和田伸也や藤田朋子もよく旅番組には出演するし、吉田鋼太郎の初主演ドラマもテレ東ですよ。関連のホリプロコム所属ですがバナナマンもいます。
  17. これでも手狭になってきた。3代目局舎を計画中
    • ここからはどこにできるか予想してもらいます。自分は四ツ谷。
    • 日経の本社ってどこだっけ。
      • 千代田区大手町、サテライトスタジオはできるかも。
    • ある意味、他のキー局の20年前の規模で推移。
      • 今のテレビの状況を見るとむしろ20年後だったり。
    • 新たに土地を買って自社ビルを建てるお金があるとは思えないので、隣の(城山)トラストタワーの中に入っちゃうか、天王洲アイル(の対岸)の方へ機能を移しちゃうか、或いは頑張って新築するなら土地のある豊洲有明の方とか。
    • テレビ局のない品川とかどうだ?JRが品川車両基地を潰して再開発するし、京急もホテルパシフィックを潰す。まさにテレ東カモン状態
    • 2012/5/19、テレビ朝日と東京タワーのちょうど中間地点に決定したそうです!
      • そうなると六本木近辺には3つ放送局が存在することになる(こことテレ朝日とJ-WAVE)。
        • で、最寄り駅はメトロ南北線六本木一丁目駅か?(もしそうなら、埼玉スタジアムまで電車で1本で行けるテレビ局だな)
          • ただし、ビル一棟丸丸ではなく、ビルのテナントとして間借りするところが、さすがテレ東と言ったところ。
  18. テレ東の与えられた使命は「ラッキーエロ」である。
  19. 東京12チャンネル時代のOP・EDは当時のお色気路線を象徴しているように思える。
  20. フジテレビが産経新聞と絶縁して日経と関係を作ろうとしている噂が立っている。この先どうなることやら…。
    • それならテレ東が産経系列。
  21. 開局当時は科学テレビとして、おもに科学技術学園高等学校の授業を中心に放送する教育専門局として設立されたことは忘却の彼方であろう。
    • 午前中に工業高校講座番組が放送されていた。
  22. 科学テレビ→東京12チャンネル→テレビ東京と3回も局名を変えたのはここだけだろう。
    • 東京12チャンネル時代、関東以外では「東京12チャンネル=NHK教育テレビ」と思い込んでいた人が多かった。関東以外で12チャンネルはNHK教育テレビの地域が多いから。
  23. 4局以下のとっては大事な「制作会社」でもある。
    • 地方局にとってもテレ東様様だし、テレ東にとっても地方局様様だからいいんじゃないのかな。多分。
    • これがケーブルテレビ局の区域外再放送(テレビ東京の系列局を含む)で揉めたり、BSジャパンが「地上波の補完」に出来なかった主因だったりする。
  24. なんだかんだで系列局の無い地域が多い。ので、日本シリーズetcの中継は自重して欲しい。っつーか自重しろ。
    • 阪神ダイエー戦最終戦……。
      • これはフジのせい。(TNCKTVが最も迷惑を被った)
    • テレ東が見られない地域の新聞のテレビ欄に番組広告を載せるとはどういう了見だね?(実話。)あ、新聞社が悪いんだろうか……。
      • 最近はテレ東の番組欄は削られ、番組広告も載らなくなった模様。
  25. 他局に先駆け、ついに創価学会のCM解禁へ・・・
  26. 関東の鉄道会社でいうとつくばエクスプレスが最も近い。
    • テレ朝京成といったところか。
    • 「TX」ってことですか。
  27. 北海道のオホーツク管内は地上波でもケーブルテレビでもテレ東の番組を視聴できない!!!
    • テレ東のバラエティやアニメはとてもおもしろいのに、オホーツク管内では悲惨。
    • BSジャパンで見るのも一つの方法だけど、地上波でしかやらないものを考えればやはり悲惨。
    • それから長年の時を経て、2011年11月までにやっとオホーツク管内でもテレ東が見られる。
      • そして、2015年冬には念願のTVHの全道ネットワークがついに完成!!!
  28. 最近まで半ば放置状態だったニコ動の自社チャンネルもUHFアニメの公式配信が相次いでいるのに危機感を感じたのか配信しろと言われたイカ娘を皮切りに色々とアニメをうpしつつある。
    • ほとんどが「有料配信のみ」を基本としているが、少数ながら「1話のみ無料」で配信し続けているのもある。
      • ほぼ唯一の例外で、「弱虫ペダル」(1期~3期)は「1週間だけ無料」で最新話を配信し続けた。
        • 「あにてれ」をアニメ配信サイトとしてリニューアルしたが、基本有料。
        • ちなみにテレ東が一切関わってない作品も配信してたりする(ウマ娘とか)
  29. 社長が未だに生え抜き出身じゃないのはキー局ではここだけ
  30. 最近、フジテレビ並に韓国のごり押しがひどくなってきてるとか。
    • そしてその国のアイドルが主題歌などで関わっているアニメは法則が発動しているコケている。(プリ○ズ二期など)
    • ごり押しというか、お金を払ってくれれば番組枠や関連商品を扱ってもらえる。テレ東で通販や健康食品が多いのはそれが理由。アニメだってタカラトミーバンダイが枠を買ってるから。かの国の芸能資金も底を尽きたか扱いが少なくなってきてる。かの国ドラマは安くて一定の視聴者も見込めるから放送してるけど。
    • それでも、フジテレビにデモを起こす事はあってもテレ東に対しては批判こそすれどデモを起こすという話は噂レベルですら出てこない。結局好きか嫌いかで動いてるだけと言う話。
      • そしてテレ東がネットで好かれる一番の理由は「アニメをいっぱいやってくれるから」。彼らにとってはアニメに力を入れない局こそが敵であり攻撃対象。
        • フジはフジでノイタミナ枠あるし、それもちょっと違う。テレ東はマイナーでカオスな局と認知されてるので、変なのやっててもテレ東ならしゃーないと思われてるだけ。王手で影響力が強いと目されている(いた)フジテレビとは色々と条件が異なる。
  31. れっきとしたキー局なのに関東広域独立ローカル局だと勘違いされる誤解が多い。ひどい誤解は関東広域とすら思われていない。
    • 他の民放キー局4つと同様に系列を持っている(TXN)。ただ少ないというだけ。
      • 少ないというならテレ朝だって系列少ないし。
        • テレ朝系列局数はテレ東系列局数の4倍もあるのですが。
    • 「関東広域でない」という誤解の原因はその東京都の独立局っぽい名前と、他のテレ東系の存在感。
      • テレビ大阪とテレビ愛知が各広域圏全域をカバーしていないのがかなり痛手。
    • 仙台・新潟・京都・神戸・広島・熊本といった映らない政令指定都市の人が「自分たちのとこに映らないのにキー局なわけない」と思えばキー局扱いされないのも無理ないかと。
    • テレビ関東にでも改名してほしいね。でも生粋の関東人からしたら関東は田舎臭い言葉。地方人は関東=都会ていう意味を擦り付けるけど。TBS東京放送もKBS関東放送に改名しない理由はソレ
  32. 地方を最もバカにしているテレビ局。
    • なのに逆に地方局から最も頼られ、依存しているテレビ局でもある。
      • それは無いな。アド街なんてその典型例じゃないの。
    • テレ東系を見れない奴は日本人にあらずを地で行く。放送地域外への配慮全くなし。
      • MXもじゃない?こっちの方が関東でも視聴出来ない地域多数だけど。そのせいで地方在住の知り合いと話する時に神経使う羽目に…。
    • 正直、「アニメ以外の番組」など、どうでもいい。地上波で全国放送ができないから、BSジャパンでやれと
  33. ポケモンのおかげ?で決まった局キャラは存在していなかった(ピラメキパンダは番組キャラ)が、50周年を機にバナナの「ナナナ」誕生。
    • デジタルの「7」chを意識したらしいが、姿・形はテレビ東京センス全開。
    • 早速、「東京ライブ24時」でパペットが出てきたが、中の人が博多大吉。番組最終回に中の人の魂が抜ける設定だったが、誕生してまもなく良くも悪くも印象が決まってしまった。
      • これもよく考えれば、「視聴者参加型」というテレ東に則ったスタイルと特異な「ナナナ」を活かしたテレ東しか出来ない番組ともいえる。
  34. 最近、テレ東制作の番組が他局に移り気味。
    • マジすか学園は日テレに、蒼穹のファフナー2期はMBSにそれぞれ移った。
      • ファフナーの場合は上にもあるようにスタチャからほぼ絶縁食らった事が原因。他にもみなみけは第4期はUHFアニメになった。
        • BSジャパンでの放送を渋るから、BS11へと持って行かれる羽目に…
    • 一方で系列局制作の番組がいつの間にテレ東制作になってるケースも。
      • きらきらアフロ(元はテレビ大阪)、トランスフォーマーやヴァンガード(いずれも元はテレビ愛知)など。
        • ジュエルペット(元はテレビ大阪)もね。代わりに?「JAPAN COUNTDOWN100」がテレビ大阪受け持ちになった。
        • きらきらアフロはテレ大で絶大な人気?を獲得したので、技術と鶴瓶出禁解除獲得を引き換えに制作枠を引き換えしたのかもしれない(テレ大は協力として残存。
  35. 山梨県や長野県、静岡県の東部地方や伊豆地方のケーブルテレビ局でも区域外再放送のおかげで視聴可能。アナログ放送時代は静岡県中部地方のケーブルテレビ局でも視聴可能だった。
    • 静岡市では清水区の一部地域を除いて視聴不可能になった。三島とか浜松(こっちはテレビ愛知だけど)では見られるのに。
  36. 新潟県の上越地方のローカル新聞にテレビ東京の番組表が載っていた。見れる人いたのだろうか。
    • 昔、上越のホテルでテレ東の放送を見たので、再送信していたCATV局があったらしい。まさか新潟でテレ東が見られるとは思わなかったが、デジタル化以降は不明。
      • 地アナ廃止と共に打ち切られたそうです。
  37. キー局では珍しく、アナウンサー(正社員)の中途採用を行っている。
  38. 5代キー局で唯一、全国の天気に松山が表示されるニュース番組がない。
  39. 旧局名「東京12チャンネル」にふさわしく本放送開始は1964年4月12日12時ちょうど。
    • 在日米軍が使っていた12チャンネルが返還されたおかげで開局できた。
  40. かなり後の時代まで茨城や埼玉の奥地では受信困難だった。
  41. つい最近民放テレビ各局のタイムCM料金表(これ大事)見て愕然。所謂「BIG4」とテレ東とで倍近い差があった。ブランド力の差は未だ歴然としていると言う事か。
    • 放送エリアが「BIG4」と同等のテレ東ですらこれだから、放送エリアが更に狭いテレビ愛知テレビ大阪なんて悲惨もいい所。残る3地域も老舗局より安値だった。
      • テレビ大阪に至っては近隣の独立局と変わらなかったり。
    • CM料金はあくまでも目安。実際には視聴率が低いと値切られたりするのでテレビ東京が総じて低いとは限らない。
  42. 近年系列外の地方局は土日昼にこぞってテレ東の番組を流す。日経と関係がないような地方局でもとにかく流す

テレビ東京の番組

  1. ワールドビジネスサテライトはキー局の経済番組で何かと視聴率が高い。
    • 番組の歴代キャスターの中で退職して有名企業のCEO(三洋電機CEOになった3代目の野中ともよ)や衆議院議員で環境大臣(1代目の小池百合子)になったやつがいる。
      • 4代目キャスターは東宝の御曹司でテニスプレーヤーの松岡修造夫人など、ここでキャスターするとなぜか出世していく。竹中平蔵、大田弘子なども後に大臣になった。
    • 土曜版はシオタマ効果で更に視聴率が上がる。
      • BSデジタルでもやっているから、地方(高知県香美市)在住者にとってもなじみのある番組。というより、地上波ニュースは何処もまったく同じことしかやっていない。
      • シオタマ結婚しちゃった。
        • それの影響なのか、ひっそりと土曜版が終了。
    • 午後11時からの放送で4%近い数字を記録している。
      • 本当に経済に興味がある人か視てるのか?他系列の番組がくだらないから視てるのか?(俺は後者だ!)
    • 2016年ごろから他局でもやるようなニュースネタを経済抜きに展開することもある(特に政治ネタ)が、結局その後は経済に戻るので安心して見てられる。
    • 意外だが、キー局で該当時間帯に放送されている『報道・情報番組』では、最も長く放送されている。
  2. 日経と同じで、経済番組をやって、視聴率を大量獲得(ガイアの夜明け・カンブリア宮殿など)
    • 進行やナレに俳優を使ったりするという意外な起用を見せる辺りがテレ東らしい。
  3. アニメ、グルメ、旅が番3大番組構成要素。
    • アニメはパンチラ禁止など、規制がアニヲタから大不評。
      • しかし一部製作会社の「ぱんつはいてな(ry」処理が大好評。
      • そのためアニヲタ向けのアニメは関東の独立U局に。
      • 当然、テレビ大阪などの系列局のアニメでも例外ではない。ぴたテンのOPもその例。
        • 系列局はテレ東の規制につき合わされているだけなので、テレ東では規制に引っかかって放送できないアニメも普通に放送している。
      • ただし、スパッツはOKらしい。
        • ふんどしもOKらしい。
      • ポケットモンスター ダイヤモンド&パールのミニスカートで冒険する女の子・ヒカリが尻餅付いたときは「Tバックでも履いているのか」または「ベージュの下着なのか」という噂を出している。第1回はかなり狭い範囲であるだけに「自転車に乗っているとき、黒いパンツが少し見えていた」という噂もあった。
        • ヒカリは大人っぽい衣服や下着を好む傾向が強いといわれている。
      • 近年のアニメ番組に対する表現規制は緩くなってきた。
        • 例に多少の流血シーンなども許される様になった。
          • 宇宙かけがやばいらしい・・・
          • 「ゴルゴ13」はピーチクが写っているしwww
            • アニメどころかドラマでもち○びが映っている作品もあった。
              • 2ndハウスという巨乳美女が出ていたドラマ等。
          • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第8話なんて(ry
          • トリニティセブンなんてシコリティセブンなんて呼ばれるくらい(ry
        • 逆にTBS制作・UHFアニメの一部作品の表現規制が厳しくなった。
          • 特に系列局のフィルターはやばい。かえってエロくなってんじゃねと思う程。
        • キッズアニメなのに全裸になったり。
          • それ、昔のまいっちんぐマチ子先生(学研提供)にも当てはまる。
        • 1話からサービスしまくりなムシブギョー
      • 規制の強さで言うと、NHK>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>テレ東≧TBS>>>日テレ>>>テレ朝>>>フジ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>独立局、かな?(イメージ的に)
        • それは合ってるな。特にMXの規制のユルさはBPOに訴えられたレベル。
          • BPO上等!と豪語していたMXも色々お叱り受け続けたせいか、最近になって規制が厳しくなりつつある。
      • ゴールデンや深夜に留まらず、プライムタイム(夜10時台)にもアニメ『ラブひな』を投入したことがある。トレンディドラマを意識した編成だったらしいが、視聴率は低迷し、同時間帯のアニメは半年で撤退。以後アニメの全日と深夜の二極化が更に推し進められるきっかけとなった。
        • 現在ではTOKYO MXとかの独立局がプライムタイムによくやるようになっている。
    • 映画にも力を入れてます。
      • コマンドーなどツボを押さえた選び方。
      • 2ch実況板で「全米川下り選手権」という言葉を生んだ「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」(DVDあり)を放映したのもこのテレビ東京である。
    • 『いい旅・夢気分』はある意味最強。巨人戦中継 vs. 夢気分の"巨夢戦"を制した事が何度もある。将にテレビ東京のキラーコンテンツ
    • 大晦日の『年忘れにっぽんの歌』は紅白歌合戦に正面切って挑む唯一の裏番組。NHKがわざと『年忘れ』に出そうな演歌歌手をその時間帯にブッキングするなどしたとも言う。
      • 『夏祭りにっぽんの歌』もお忘れ無く。放送日にはテレ朝の「ミュージックステーション」が恐れをなして放送を休止してしまう。レコ大の日付が変わったのもにっぽんの歌のせいかもしれない。
      • 2015年は会場が併設し、しかも放送時間が違ってたので裏番組になりませんでしたよ。
    • 月一回しかやってないが、「日高義樹のワシントン・レポート」もマニアックな内容で一部視聴者からは好評との噂。
      • 日高義樹の「なうあ~」発言やフジテレビを除いてやらない軍事ネタで、地味に長寿番組の一つとなっている。
      • スポンサーも意外にも有名な大手ばかりだが、JR東のCMだけはエリア外の系列局でも垂れ流しされる。
        • 地上波(8社+NTT東orAC+東電or電気事業連合会)と1週遅れのBSJ(3社ほど)では、スポンサーが違う謎。
      • HD化で番組名を変えたのは良いが、スポンサーは激減で不定期になった上に日高義樹自体の高齢化で番組は自然消滅という悲しい末路。
  4. 月~金の午前7時(正確には朝の6時42分頃から)~8時半からと午後5時半~7時までの間、ニュースをやっていない唯一の会社。
    • その間ほぼ全部子供向け番組とアニメ。
    • しかも、朝の5時半~のは経済ニュース。つまり、普通(経済以外)のニュースは少ししか流さない。
      • そのニュース番組はBSジャパンがサイマル放送する唯一の番組。
    • 土日と祝日の朝はニュースなし。
      • 15年以上前まで祝日の朝はニュースはなかったが、今はある。ちなみに土日昼と深夜のTXNニュースは系列局によってはネットされていない。
  5. ジャパネットたかた様には頭が上がらない。
    • 宣伝番組もいくつも制作されたし、関東ローカルのみだが毎日平日の午前中に生放送をしているから。
    • テレ東ファンもジャパネットたかたやトーカ堂テレショップを見ないと納得が出来ない。
  6. モー娘。作った責任を取って番組枠を持つ。
    • 皇室の方々や世界の要人に慶事や弔事があってもニュースで軽く触れるだけで済ますことが多いが安倍、後藤、石川、藤本あたりのハロプロの人気メンバーが結婚したら特番組みまくりで挙句の果てに「結婚披露宴独占完全生中継!!」とかやりそう。
      • 実際には「デビュー20周年SP」を放送していた。
    • 加護の2度目の喫煙でモー娘。はおろか、ハロプロ自体の存続が危ぶまれている。
    • モー娘。の番組にはオスカーやAKB48は絶対に出さない。
      • それはテレビ東京全体にいえること、まるでテレビ朝日とは対照的!
      • 出さないのはキャラが被るからか?
      • オスカーを飛び出したばかりのアッキーナが冠を持っていた。
    • やはり、モーニング娘。の泣き所はバックになっているテレビ局が小さすぎる所。おニャン子クラブみたいにフジテレビがバックだったら、もっと違っていたかも・・・。
    • この影響で、週刊文春、和田アキ子との関係が悪化している。
      • 細木数子、AKB48とも。
    • AKB48では「週刊AKB」「メンドル」「マジすか学園」などがある。
    • 「ハロモニ」亡き後も深夜枠でハロプロ番組はしぶとく継続(ただし関東ローカル)。
      • テレ東はハロプロのイメージが強いからか、AKB総選挙の生中継はしたがらないんだよな。
    • 極めつけは、元メンバーをアナウンサーに採用したことでは。
  7. 実はジャニーズ枠をもっとも多く持っている。
    • SMAPもブレイクする前は「愛ラブSMAP」のレギュラーがあった。でも売れると他局に持っていかれる。
    • ただし、あの「Jr.大量解雇事件」でジャニーズと一時断絶していた。
    • 今は「Hi! Hey!Say!」が神番組となっている。
    • そして、2014年の開局50周年記念で深夜バラエティ枠を押しのけて2週間だけジャニーズを使った生帯番組をするという暴挙新たな伝説を築く。
  8. テレ東の番組であるはずの「レディス4」。宮城では東北放送で火~金のお昼前に放送されている。なんとCMも用意されており、司会の人が「東北放送をご覧の皆様・・・」としゃべっている。また、ちゃっかりと東北放送ラジオでも宣伝している。
    • せっかくだからTBCもTXNに入ればいいのに。
      • 2011年7月24日の地デジ完全移行後に、系列局再編の際に、その可能性はありうる。
      • 詳しく言うとNNN(広域)、JNN(広域)、FNN(広域)、ANN(広域)、TXN(広域+県域)
        • TXNの広域放送は関東や東海、近畿の3地域で県域放送はそれ以外の地域。
    • なんで仙台で?と思うだろうが、スポンサーであった三越が仙台にもあったから出来たことである。この番組の放送局は系列以外だと三越がある所に偏ってたが、L4YOU!すら終わってしまった今となってはそれも今は昔。
  9. 2011年に地上デジタル完全移行に合わせ、深夜時間帯に「アダルト番組」が復活の見通し。但し、有料放送で前契約が必要。
    • 1ヶ月契約で3,000円
    • PPVってやつですな。
  10. NEWS FINEのテロップが四角囲いになって、カンブリア宮殿みたいになった。フォントも似ている。
  11. 歴史ネタでとんでもない方向に向かいつつある。
    • トンデモ日本史番組「新説!?日本ミステリー」をゴールデンで放映
      • RCCなど系列外にも販売されてしまった。
    • 深夜番組で14歳のアイドルにヒトラーを賞賛させる
    • フジテレビ「ベストハウス123」でもヒトラーの話で便乗していた。(特にロンドンブーツ1号2号)
  12. 最近は、全国ネットの番組にスポンサーが付かなくなってきている。その場合は、『MEDIA NET PICTURES』という子会社のテレビ東京メディアネットのブランドがクレジットされている。空いた枠をアニメ再放送などで埋めるなどかなりヤバくなっている.
    • 放送開始当時は、民放なのにCM放送そのものが禁止されてたぞ。
  13. クリスマスキスという伝説的な低視聴率のドラマがあった。
  14. 出没!アド街ック天国は全国の系列局で幅広く放送されているが、「明日先着200名」とかいわれても地方民は困る。
    • この間のいい旅夢気分では「つつじの見頃は5月10日」と放送。いや、もう5月29日なんですけど・・・(by川三丁で遅れネットを見た人)
  15. どの民放よりバラエティー番組の才能が低レベルかつ、子供番組ではパクリが多い。
    • それが原因でフジやTBS(最盛期)に水を開けられたと言われる。
    • でも反動で経済番組やアニメや旅番組などに力が入れられている。
      • なのでバラエティ嫌いな人々にとっては理想的なテレビ局。ある意味NHK以上。
    • なお昔からテレビ東京のバラエティスタイルはアメリカのバラエティスタイル「視聴者参加型番組」である。
      • 視聴者参加型を積極的に取り入れているのは地上波でNHKとテレ東ぐらいになってしまったが、そのおかげで他キー局とは違う人達に支持されている。
    • TBSには視聴率でやや迫ってきている模様、と言うよりもTBSが勝手にコケただけだが。
      • 今ではフジを抜いたかどうかで大騒ぎ。
  16. 毎週金曜のドラマ24枠で放送されるドラマは、いろんな意味でお宝映像になるかも。
    • ドラマ24の「嬢王」シリーズは、このご時世にAV女優を起用し堂々とモザイクなしでトップレスを惜しげもなく披露している。
      • 嬢王に限らず、ドラマ24枠は他のキー4局のスイーツ(笑)臭のするドラマとは一線を画したドラマが多い。
  17. ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が何気に人気。
    • 番組スレの伸びいいし、やたらと動画うpされてるし、めちゃイケに視聴率で勝ったらしい。
    • 地方ではろくに放送されないので、BSジャパンでの大幅遅れ放送待ち。
      • 青森県では、ABAでTXと同じ完全版を放送し、BSJで一部編集したものを放送。だから、両方視ると、流れが不自然な所があるのが分かる。
    • なんと、海外(台湾)で行ったものを映画版として作られるまでになってしまった。
    • さすがに20回を超えてマンネリ+マドンナによって左右されすぎることもあって、2015年頃から数字は低下気味。
      • 土曜スペシャル自体がバラエティ色っぽいものに変わってしまった。
      • 2017年春から旅人を変えて「…Z」として継続。
      • 2017年から出川の冠番組が特番から定期番組に格上げされて、それがこれと同じぐらい好調。一方、こちらはZに代わってから迷走しているので、これと入れ替わる可能性も出てきた。
  18. 2015年春に平日朝にニュース&情報番組『チャージ730!』開始。一番話題になったのは豊崎愛生がお天気キャスターになった事なのは言うまでもない。
    • シルバーウィークでチャージガールは終わってしまった。
      • ゲストのリクエスト曲が流れていたら視聴者リクエストも願いたいという民。
        • これまたBSジャパンでネットしなかったので地方民涙目だった。
    • 結局、裏が強力すぎて1年で時間を早めてお得意の経済路線へ転換。そりゃ、関東以外は途中終了じゃね・・・。
  19. 東京オリンピック(1964年)の際にはほとんどの時間をオリンピック競技の放映に費やした。
    • 英語でのハイライト番組まで放送していた。

テレビ東京のアニメ番組

  1. 少子化のせいか5~10年位前から朝や夕方枠にも萌えアニメの本数が増えてきている(例、バトルアスリーテス大運動会、ネギま!?、ギャラクシーエンジェル、おとぎ銃士赤ずきん)逆に深夜枠は女性向けの作品が増えている。
    • この中にはテレビ大阪制作の作品もある。
      • テレビ大阪は2011年にテレビアニメ製作から撤退。
        • 「ジュエルペット マジカルチェンジ」に製作委員会参加で復帰。何故か「ジュエルペット」シリーズはテレビ大阪が全国最速放送だったりする。
  2. アニヲタ御用達のテレビ局
    • 最近はUHF局とMBSに流出中の模様。
      • 一時期のガチガチの規制の厳しさに激怒して、ほぼ絶縁食らわした会社もある。その会社は現在ではMBSに急接近して親密な関係になりつつある。
        • 代わりに最近ではエイベックスと親密になりつつある。
          • その影響から、2015年以降のBSジャパンで放送の深夜アニメもエイベックス・ピクチャーズ提供作品のみがかろうじて放送されているのみとなっている。
    • ただし、BSテレ東を除く。
  3. 小学館と仲良しで一緒に組んで子供向け番組やアニメを大量に放送している。
    • 講談社とは一部の深夜アニメぐらいしかつながりがなく関係が疎遠。理由は「週刊現代」「フライデー」の存在である。
    • 集英社との関係は深く、「おはスタ」の集英社版として「サキ読みジャンバン」を放映。また、フジテレビ「ONE PIECE」をも取り上げる。
      • 集英社と小学館は兄弟会社。
      • 「おはスタ」の製作は、小学館集英社プロダクション
    • ただし、小学館も講談社もテレ東の株を持ってなくてテレ朝の大株主だったりする。
  4. 90年代、年末年始に普段午後6時7時にやっていたアニメを午前7時8時に移動してわざわざ放送していたことがあった。
  5. いまいちアニメをBSJにネットする基準が分からない・・・
    • 一ツ橋グループの策略以外に何があろうか。
    • 少なくとも深夜アニメはBSジャパンでの放送は無い。理由は下記のAT-Xがあるから。
      • 牙狼〈GARO〉-炎の刻印-はBSスターチャンネルの無料枠で放送。例外だと思われるが。
        • 特撮と交互でやっているためか?
      • 極稀にBS11で放送される場合もある。
        • ガンプラのアニメシリーズもその1つ。バンダイがメインスポンサーと言う事もあるが。
      • 昔存在した土曜深夜(後の金曜深夜)の小学館原作アニメ枠くらいか、BSジャパンでレギュラー放送したのは。
        • 下にもあるけど、2010年代半ばからエイベックス製作枠をBSジャパンでレギュラーネットするようにはなった。ただしその場合は地上波は関東ローカルな事も増えたが。
          • 結局エイベックスは手を引いた模様だが、代わりにワーナー製作の「キャプテン翼」が放送されている。更に2018年7月期は2本加わる。
  6. 社長がアニメはお好きでないらしくどんどんテレ東アニメが衰退している。
    • テレ東の某プロデューサーが異動になってからその傾向が顕著に。全盛期の勢いはどこへやら。
    • そして2010年代以降、アニメは児童向け作品であっても、どんなに大口スポンサー(タカラトミー・バンダイ・スクエニ等)がついていようと地方局への番販は極端に減り、その代りBSジャパンで「日本全国」とお茶を濁す始末。
      • BSジャパン(或いは他BS局)ですら放送しないテレ東アニメも未だに多いんですが・・・。
    • 別に社長がアニメはお好きでないから衰退してるのでなく、地方局が放映権を買う資金が無いから。大口スポンサー様はテレ東のスポンサーであって地方局のスポンサーじゃないから、地方で放映するときはついてこない。テレ東MEDIANETが販売する「ポケモン」「NANUTO」「ダンボール戦記」を放映するだけでいっぱいいっぱい。
      • テレビ東京ホールディングス(グループを牛耳る元凶) >>>> テレビ東京(親会社)>>>> AT-X >>>> BSジャパン という絶対的な力関係からして、(仮に製作委員会が枠を取ろうとしても)テレビ東京がBSジャパンでのアニメの放送をやすやす黙認するなどありえない。
      • さらに、その大口スポンサー(笑wwww)は「BSジャパン」のスポンサーにすらならない、ていたらく。
        • つ資本金 つ売上高 つ従業員数 BSテレ東とAT-Xのを比較しなさい。データに基づかない感情論なんて無知丸出しで恥ずかしいよ?バカサイトだからって何書いていい訳でも無いのですが?
  7. 関東ローカルのアニメ声優バラエティ番組を結構放送している。何故かAT-Xでこの手の番組がネットされる事は滅多にないので、これまた地方民泣かせである。
    • 最近では「一夜づけ」と言う深夜の番宣番組に結構声優が神出鬼没的にゲスト出演する事が多いので、EPGのチェックが欠かせなくなった。
  8. 他のキー局がキッズ向けアニメからじわじわと撤退して行く中、テレ東は我が道を行く。2015年4月期はメ~テレからバトルスピリッツシリーズが移動。
    • その一方で、同クールはなんと深夜で放送する新作が0本という事態になった(唯一遊戯王DMのバトルシティ編リマスター版を放送するのみ)。
      • 一応夏季には「のんのんびより」第2期とかがスタンバイはしているが、万が一これらも他局に移籍したらマジヤバいな。
        • こんな感じにテレ東の深夜アニメは時期によって本数が増えたり減ったりで、やや安定しない。
          • それでも、BSジャパンよりずっとまし。
  9. 最近はアイドルアニメでテロップが出るタイミングが神がかっているような。清原でスミレ転倒、千葉の地震でローラも転倒、最悪なのはプリパラ時の震度5強でジュルル号泣とか。
  10. 2010年代末に入ってテレ東アニメ全般がイマイチ元気無いのは、MXやBS11(BSフジ)、それにネット配信に食われたせいとも言われていたが、ここに来て現在のアニメ担当Pも戦犯だと糾弾する声が強くなっている。
    • よりによって久々の大ヒットアニメで、その舞台裏をgdgdにした挙げ句に続編で大惨敗と言う結果を招き、更にその事に抗議したファンに対して喧嘩売るような言動…。しかもコイツ、明らかにコネとしか思えない経歴で入社したボンボンと来るから救いようがない。
  11. 昔から自主規制の強さは悪名高いが、他局から移籍したアニメも例外ではない。MBSから移籍した「七つの大罪」も「血の色白い~♪」だった。
  12. 「イナズマイレブン」のキャラクター人気投票をやったら、飛行機が1位になってしまった。

AT-X

  1. BSジャパンでは都合で放送できないテレ東のアニメも多く放送している。
    • そのため熱狂的なアニヲタには重宝するCS。
    • ただ、月額が割高なのがちょっと残念。
      • アニマックスなどの倍以上。
        • アニマックス・キッズステーションは¥630-,AT-Xは¥1,890-。ワンランクどころかツーランク上。
          • その後、ライバル局が値上げして倍ちょっとには縮まったけど、消費税8%で\1.944。まだまだ視聴料金の壁は厚い。
        • そのうえ、画質がDVD並ってのも・・・
      • せめて、円盤とか、原作コミックやラノベとかのCMくらい入れてくれたっていいんじゃねえのか?そういうCMなら個人的に許せるから。
        • アニマックスやキッズステーション並みにCMを入れれば、広告収入のおかげでほんの少し安くなりそうな気がするんだが。CM入りのバージョンを低料金の別チャンネルで開局ってのは無理だよな、やっぱり。
      • アニマックスやキッズステーションはパックに含められる(ケーブルテレビでも標準コースに大抵含まれている)が、AT-Xはほぼ必ず単独契約しなければならない。そういう意味でもハードルは高い。
        • 「ほぼ必ず」ではない。スカパーやケーブルテレビの事業者全てにおいて、基本料金やパック割とは別に契約しなければならない。
    • 滋賀ではテレ東もこっちも見れない。
      • スカパーも無理?
      • ZTVも最近送信し始めた。
    • WOWOWと同様、R指定相当が存在する。
      • そういうアニメは年齢制限が掛けられ、引っかかる人は見られない。
      • BS11で放送する際、光や煙とかで×××を隠して放送される。
    • UHFアニメを多く放送している。
      • AT-Xでは未放送のUHFアニメも少なくない。
        • ロザリオとバンパイア」や「カオスヘッド」も。
          • カオスヘッドはキッズステーションが関わってたから。
          • ロザバンは2011年になってやっと放送。
        • 「こどものじかん」に関しては視聴年齢制限付での放送に権利者の承諾が得られなかったため。
      • 最近は地上波との時差がほとんどない。「ロウきゅーぶ!」に関しては最速放送。
        • 他にも7月期はが地上波(主に東京以外の都市)より早い。全くどうしてこうなった...
          • 製作委員会に加わっているからこそ出来る芸当。
    • テレ東アニメでも「ハレのちグゥ」はこっちでなくなぜかテレ朝チャンネルで放送。
      • 製作会社の関係かと。
      • アニプレが関わっている作品も何本かはアニマックスで放送されている。
  2. 「だぶるあ~る」という小山力也と田中理恵がパーソナリティを勤めているバラエティ番組がニコニコ動画ファン声優ファンに人気。
    • 何故かセットは親会社の深夜番組と酷似している。つーか同じの使ってね?
    • 番組内容は間違いなく柚姉には見せられない。
  3. 元々は今はなきディレクTVのチャンネルだった。スカパー!で始まったのはディレクTV日本撤退後。
  4. 声優バラエティ番組を結構作ってるイメージがある。それもAT-X限定の。
    • 但し例外もある。
    • AT-Xが製作やってるのに、テレ東と一部系列局ではやって、当のAT-Xでは放送しないこんな番組もある。
      • 何故か一時期キッズステーションでも放送されていた。
    • 2015年4月改編で声優系番組を強化すると言うが…、正直テレ東ローカルの番組を放送しない辺りで(以下略。
    • 最近は女性ファン向け番組に力を入れている感じが。
  5. 番組の間でやってる番宣のCMに見入ってるのは自分だけだろうか。
  6. TBS曰くここはゴミ処分場同然らしい。
    • 旧作などを中心に何本か放送している。が、ここ最近ヒットしたアニメ独り占め
      • しかもけいおんに至ってはなぜかディズニーチャンネル(XDの方だが)でも放映されてたりする。
  7. BS11が新作アニメをガンガン放送する様になってから存在意義が怪しくなった。
    • テレ東アニメの全国放送はほとんどがここだけというのが救いかもしれない。まあ今はネット配信もあるんだけど。
      • お色気系アニメの無規制バージョン流す事を忘れていない?まぁ自分とこが出資してるアニメを規制入りとは言えBS11でも放送している点は親会社とは違う。
    • 自社が委員会に参加する作品ですら規制が入るとか、BS・CS110受信者としてはSD画質しかないのでほとんど不要になった。最速で20時半の時間帯の放送だけが売りになっている。
      • CS110のHD放送は割り当て枠が足りなくて、入札かなんかに失敗して今に至っているとか。
        • 上にあるようにやっと実現へ。
  8. 地上波より遅れる、どころかBS11より遅れて放送されるアニメもある・・・有料放送なのにそれでいいのか?
    • プラスティック・メモリーズに至っては、AT-X・TOKYO MX・BS11の3局で同時かつ最速での放送を実現させた(史上初?
      • 放送開始こそ同時刻であったが、AT-XではA・Bパート間のCMがないため、わずかながら放送終了も早くなった。
    • BS11の放送がAT-Xより先行しているのに関していえば、BS11も製作委員会に加わる、営業努力が実った成果だと好意的に解釈する。
      • スポンサー収入>視聴料収入、なんて事も多々あるのをお忘れなく。CM収入が主な収益源の放送局にとっての「直接のお客様」はスポンサー様です。放送局のやり方が気に入らないなら、そのスポンサー商品の不買運動とかしましょう。
  9. 再放送などではカットされがちな提供ベース(ご覧のスポンサー部分)や本放送時のプレゼント告知などもそのまま流す。
  10. チャージマン研!のキチレコ回や精神病院(こんなところ)回を修正無しで流す、凄いチャンネルでもある(キッズステーションでは回そのものが飛ばされた)
  11. 何故か「おじゃまんが山田くん」など、意外なのがこのチャンネルで延々リピート続けるのもあったりする。
  12. テレ東系アニメでもポケモンなどのキッズ向けのはここではやらずに別チャンネルで放送したり、CSでの放送そのものが無かったりするケースも意外に多い。ここでオタク層に流しても需要がない、と判断されているのか?
  13. 日本テレビで放送されたテレビアニメ『ふらいんぐうぃっち』、BS日テレ⇒日テレプラスと放送された後、なぜか当局で放送された。

関連項目


テレビ東京系列

テレビ東京7/BSテレ東 テレビ大阪7 テレビ愛知10
テレビ北海道7 テレビせとうち7 TVQ九州放送7