「借力国」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>尻馬のりバカ
116行目: 116行目:


*2006年11月10日 - [[我流メソッド]]が[http://chakuwiki.heteml.jp/ 百手国]として分離・独立。実質的な建国は翌11日。
*2006年11月10日 - [[我流メソッド]]が[http://chakuwiki.heteml.jp/ 百手国]として分離・独立。実質的な建国は翌11日。
**後に「コツウィキ国」に改名する。
**後に「コツウィキ国」に改名する。


123行目: 122行目:
*2007年1月24日 - 尻馬たま相が新派閥「[[チャクウィキ正名運動|チャクウィキ会]](中道左派)」を旗揚げ。
*2007年1月24日 - 尻馬たま相が新派閥「[[チャクウィキ正名運動|チャクウィキ会]](中道左派)」を旗揚げ。
**同日、彊滋賀相が「[[Chakuwiki名称保持運動|Chakuwiki会]](右派)」を旗揚げ。しかし旗揚げ人は一晩すぎて飽きつつある様子。
**同日、彊滋賀相が「[[Chakuwiki名称保持運動|Chakuwiki会]](右派)」を旗揚げ。しかし旗揚げ人は一晩すぎて飽きつつある様子。
**同日、あ文科相が「[[Wiki版借力(仮称)改名運動|改名の会]](左派)」を旗揚げ。国王も一定の理解を示す。
**同日、あ文科相が「[[Wiki版借力(仮称)改名運動|改名の会]](左派)」を旗揚げ。国王も一定の理解を示す。
**同日、さんきょく分割相、カタカナ表記推進のたま相を批判し、左派会派内グループ「[[ちゃくうぃきひらがなすいしんうんどう|ちゃくうぃうきかい]]」を旗揚げするも、早々に尻馬派に乗っ取られる。
**同日、さんきょく分割相、カタカナ表記推進のたま相を批判し、左派会派内グループ「[[ちゃくうぃきひらがなすいしんうんどう|ちゃくうぃうきかい]]」を旗揚げするも、早々に尻馬派に乗っ取られる。



2007年1月25日 (木) 13:37時点における版

借力国
Chakuriki

国旗
国旗なし
4B3によるもの

基本情報
略称 借力
首都 中目黒
最大都市 最近更新したページ
民族 日本人
元首 谷口一刀
宰相 4B3/(あ)/Muttley
公用語 日本語・借力語
通貨 ページ(P)
国内総生産(GDP) 16,509ページ
時間帯 日本時間
国歌 俺の尻をなめろ
国鳥 アホウドリ
国花 ボケ
国魚 アンコウ、バカ貝
国是 バカ
建国・独立 2005/3/09

借力国は、バカの脳内にある全世界を領土とする国である。主にネット上で活動している。

政治

政党は借力党1党のみである。

近年2ちゃんねる人の中でもネットウヨク族と呼ばれるものたちなどによってか、右に寄る傾向にある。

内閣

行政

  • 各都市の人口が32,000人を超えると分離される「分割」政策が採用されている。
    • TR派担当。
      • 最近EX派より「人口の増加に比べて分割が早いのではないか」…というツッコミクレームが入った。
      • TR派本流は過度の分割には否定的であるが、在野の過激派がマスコミや交通機関に関わる都市を乱立。そこでTR派本流は対抗措置の一貫として過疎県(タブー県)の廃止、禁句県への統合に踏み切った。
    • M4派は「もう人口は増やせない」とコメントしている。
    • 結果各都市の過疎化と迷宮化が問題視されている。
    • 尻馬派は分割に疑義を唱えている。
    • 迷宮化対策はND派とEX派、迷宮化対策兼少子化対策はSP派担当。
  • 脳内日本の地方自治体は、下位区分として全都道府県に支庁が置かれている。

憲法

  1. ご当地(物事)のイメージを噂から明らかにする。
  2. バカの情報の共有。
  3. 客観的事実より主観(勘違い・思い違い)の共有。
  4. 噂の共有。

以上が借力国の憲法であるが、近年は形骸化が進み、憲法の重要度・存在意義が薄れつつある。

国防

  • 専守防衛に徹し、先制攻撃が禁じられている。
  • 軍備:ブロック砲×2門
    • 敵のワープ攻撃(別名:プロクシ)に対する防衛が課題。現在はMU隊が専任。
    • 根本対策として無人ロボット兵器の導入が検討されている。
  • 攻撃:差し戻し攻撃および削除攻撃を併用
  • 2006年 8月 - 「608の乱」によって鎖国が検討されたが回避される。
  • 国防担当 - 現在は主としてTR隊、SU隊、MU隊。最近KY隊が加勢。
  • サイバー攻撃隊を創設。

入国管理

  • 国民は登録ユーザー名(戸籍)により、また一般IPユーザーは「正規入国外国人」としてIPにより管理・把握される。なお、登録さえすれば誰でも国民になれる。
  • 不法入国者(プロクシユーザー)は一切の権利を剥奪され、国外追放・1年間の入国禁止に処せられる。

教育

  • 最高学府は借力大学
  • バカを育てるためゆとり教育を実践。
    • ただし、一部でバカのエリート教育を実践。
  • 小中高一貫教育の導入する計画もある。

国民

この国では他国とは違い日本国で言う「国民」より「県民」に重点を置いている。また、戸籍の登録を行っていない者がほとんどなため、正確な人口は分かっていない。

民族

ほとんどの借力人が他民族との混血である。借力人と2ちゃんねる人、借力人とウィキペディア人の混血が多い。

  • 借力人
    • 日本国の関東・近畿・九州出身者が大部分を占める。
  • 2ちゃんねる人(2ちゃんねらー)
    • 政治的に影響力が強いが、一部過激な言動が問題視されている。
    • この国に占める2ちゃんねる人の割合はかなりのものだが、2ちゃんねる連邦から亡命してきたものも多く、2ちゃんねる人についてのページでは2ちゃんねる人への批判が絶えない。(2ちゃんねる人による自虐との説も)
  • ウィキペディア人(ウィキペディアン)
    • チャクウィキでの書き込みネタがなくなったら、ウィキペディア国に頼り、ウィキペディア国の文化を持ち込む傾向にある。
  • アンサイクロペディア人(アンサイクロペディアン)
    • 借力大臣にも多く、アンサイクロペディア国の幹部も兼ねている者もいる。

人口動静

2006年1月現在、人口は621人。

2006年11月15日には人口が500人だったことから、かなりの人口増加率である。このことから、2006年5月頃には1000人を突破することが予測される。

2006年12月にはアンサイクロペディア国に人口が逆転されている。

外交

以下の3つの国との関係が非常に強く、経済的に依存している。

  • 2ちゃんねる連邦
    • 経済的に依存しており、借力国への影響力は非常に強いが、一部2ちゃんねる過激派とは対立傾向にある。
  • ウィキペディア国
    • ウィキペディア国とは外見など酷似している部分もあるが、チャクウィキ古来からの伝統を守り抜くためウィキペディア禁止法などを施行し、ウィキペディア化防止の対策をとっている。
  • アンサイクロペディア国
    • アンサイクロペディア化を避けるために上と同じくアンサイクロペディア禁止法を施行しているが、アンサイクロペディア国の知名度があまりないらしく、アンサイクロペディア化は無いに等しい。
    • 借力国宰相をはじめ、アンサイクロペディア国へ潜入・調査する人が増加傾向にある。また、一部はアンサイクロペディア国の幹部に就任し、アンサイクロペディア国の乗っ取りを企てているとの噂も。

歴史

神話期

  • 2003年 7月~ 9月 - 一刀氏により、いまだ未開拓であった「バカ日本」の開拓が進められる。
  • 2004年 2月~ 6月 - 続いて、「バカ世界」が開拓される。
  • 2004年 7月30日 - 在mixi大使館が開設される。
  • 2005年 2月~ - バカ日本内の「北海道」にて各市町村勢力による大戦勃発。
  • 2005年 9月~ - 新大陸「バカアメリカ」に上陸。

黎明期

  • 2005年 3月 9日 - 一刀氏により、「借力」のコンテンツ「ご当地の噂」がChakuwikiに移転される。「借力国」の幕明けである。
    • 当時の政府の所在地は「a.chakuriki.net/chakuwiki」
    • 領土は日本列島のみで、施政権は都道府県単位までしか及ばなかった。
    • 最初に北海道釧路市などへ入植が進められる。
  • 2005年 3月10日 - 4B3が2人目の国民となる。
    • 4B3は、黎明期の「噂」行頭の数字をリスト方式に変更するという提案をした人物である。
  • 2005年 5月 1日 - 4B3が一刀氏より、宰相に任命される。

近代

  • 2005年11月 6日 - 「wikiサーバ」への国家移転。
  • 2006年 5月 3日 - 公開会議室(別名:ブログ)開設。
  • 2006年 5月 29日 - 二度目の国家移転。
  • 2006年 9月 29日 - リアルタイム公開会議室(別名:チャット)開設。
  • 2006年11月10日 - 我流メソッド百手国として分離・独立。実質的な建国は翌11日。
    • 後に「コツウィキ国」に改名する。
  • 2006年12月28日 - バカ専用コミュニティ(別名:SNS)「借民」開設。
  • 2007年1月24日 - 尻馬たま相が新派閥「チャクウィキ会(中道左派)」を旗揚げ。
    • 同日、彊滋賀相が「Chakuwiki会(右派)」を旗揚げ。しかし旗揚げ人は一晩すぎて飽きつつある様子。
    • 同日、あ文科相が「改名の会(左派)」を旗揚げ。国王も一定の理解を示す。
    • 同日、さんきょく分割相、カタカナ表記推進のたま相を批判し、左派会派内グループ「ちゃくうぃうきかい」を旗揚げするも、早々に尻馬派に乗っ取られる。

世界制覇の歴史

「専守防衛」なのになぜ「世界制覇」なのかは矛盾に気づかなかったので突っ込んではいけない。

  • 2005年 8月31日 - 4B隊、世界仮制圧。
  • 2005年11月18日 - 4B隊、日本制圧。
    • KY隊が日本制圧の隙を狙うも4B隊の前に退却。後に盟友となる。
  • 2006年 3月20日 - 4B隊、東アジア制圧。
  • 2006年 3月25日 - KY隊、中華人民共和国制圧。
  • 2006年 4月13日 - KY隊、朝鮮半島制圧。
  • 2006年 5月25日 - KY隊、カナダ・中欧制圧。
  • 2006年 5月28日 - KY隊、西欧制圧。
  • 2006年 8月 5日 - M4隊、北米大陸制圧。
  • 2006年 9月 4日 - MU隊、東南アジア制圧。
    • この頃から第二次世界制覇の機運高まる。
  • 2006年 9月 8日 - MU隊、南アジア制圧。
  • 2006年 9月 9日 - KY隊、中央アジア制圧。
  • 2006年 9月10日 - KY隊、南・北欧制圧。MU隊、西アジア制圧。
  • 2006年 9月11日 - MU隊、太平洋地区制圧。
  • 2006年 9月14日 - KY隊、東欧制圧。
    • シベリアのあまりのでかさに元首・一刀氏驚愕。
  • 2006年 9月14日 - KY隊、バルカン半島制圧。
    • 以後しばらく南米とアフリカ制圧には着手せず。理由は「良く知らない」「面倒そう」
  • 2006年 9月30日 - M4隊、北アフリカ制圧に失敗するも、跡を継いだ4B隊が制圧に成功。
    • M4隊が制圧に失敗したのは、カルタゴ軍の激しい抵抗とサハラ砂漠の気候に耐えられなかったため。
      • 何故面倒な北アフリカを制圧しようとしたかはM4隊の個人的感情による。
      • 未踏覇峰に挑戦する登山家の心境に似ていると考えられている。
  • 2006年10月23日 - ND隊、南米制圧。世界制覇隊の動きの鈍さに業を煮やす。
  • 2006年10月24日 - KY隊、南米帰りに北米に落書き。4B隊とMU隊は制止するかと思いきや援軍。
  • 2006年10月25日 - ND隊、中米制圧。
  • 2006年10月27日 - ND隊、西アフリカ制圧。
  • 2006年10月28日 - ND隊、中・東・南部アフリカ制圧。
    • ND隊はカリブ海制圧を放棄(理由は「面積の割に国名が長くて面倒だから」)。
  • 2006年10月29日 - M4隊、カリブ海制圧。
    • その際、何故か「空気が読めなくてスミマセン」と、謝罪のコメントを残している。

日本制圧の歴史

  • 2005年12月 3日 - 4B隊、北海道制圧。
  • 2005年12月23日 - 匿名隊、九州制圧の基礎固め。
  • 2006年 1月 9日 - 4B隊、沖縄制圧。
  • 2006年 2月 6日 - 匿名隊、近畿制圧基礎固め。
  • 2006年 2月 9日 - KY隊、近畿・九州地方完全制圧。
  • 2006年 2月11日 - 匿名隊、中国・四国地方制圧。
  • 2006年 3月 7日 - 匿名隊、東北地方制圧。
  • 2006年 3月30日 - 匿名隊、関東地方制圧。
  • 2006年 8月20日頃 - 政令指定都市制圧ブーム。SP隊、KY隊、MU隊が関与。
  • 2006年 8月23日 - MU隊が千葉市制圧、政令指定都市を全て制圧。
  • 2006年 9月 3日 - MU隊、甲信越・北陸・東海地方制圧。
    • 中部地方各地域は忘れられていた模様。

仮想国の歴史

  • 2006年 6月19日 - M4派、勝手国設立令公布・即日施行。
  • 2006年 6月25日 - SU隊(当時匿名隊)がさいたま帝国建国。最大勢力となる。
  • 2006年 7月 3日 - 軍事コンサルタント・匿名氏がさいたま帝国に登場。当初は歴史を手がける。
  • 2006年 8月18日 - 匿名隊が平和国建国。終戦記念日の3日後。

事件・トピック

  • 2006年 8月 - 608の乱。
  • 2006年11月15日 - 人口が500人に到達。ただし二重住民登録者や失踪者も多い。
  • 2006年11月16日 - ND隊が初発砲。
  • 2006年11月25日 - 読売新聞が借力国に関する記事を掲載。
  • 2006年12月28日 - 人口が600人に到達。

アンサイクロペディア国との関係

  • 2006年11月10日 - MU隊、偵察のため潜入。同国防衛隊からマークされる。
  • 2006年11月29日 - 4B隊潜入。
  • 2006年11月30日 - MU隊が同国幹部に。ミイラ取りが何とやら・・・である。
  • 2006年12月 - 借力国の人口が同国に逆転される。
  • 2006年12月09日 - 某部隊(正体を偽装)も潜入。
  • 2006年12月18日 - あ隊潜入。自分で歓迎コメント記載。

文化の歴史

関連ページ