北海道のメディア

2006年9月13日 (水) 15:26時点における221.187.229.32 (トーク)による版 (→‎隣接メディア)
ナビゲーションに移動 検索に移動

北海道のTVの噂

  1. HTB
    • HTBはOFFICE CUEというローカルタレント事務所の子会社
      • テレビあってのタレント、と以前オフィスCUEの熊谷マネージャーが語ってくれました。てことで、むしろ逆。HTBあってのCUE。
  2. ほっとないとHOKKAIDOのアシスタントが可愛かった(10年以上も前の話だけど)
  3. 「水曜どーでしょう」と『ドォーモ』(KBC)のコラボorV.S企画・・マジ視てみたいです!(福岡人)
    • 「水曜どうでしょう」です。間違えるとNACSファンが怖いぞー。
      • しっ・・失礼しやしたぁぁあ〜
  4. onちゃんと水曜どうでしょうと石山愛子は全国区だと信じて疑わない。
    • 石山さん・・・・メチャ綺麗可愛いじゃないですか〜息を呑んでしまったぞ!(九州人)
    • 水曜どうでしょうは全国区、全国の各都道府県ほとんどで放送されている(千葉県民)
    • 水曜どうでしょうは一度全国で放送されたが視聴率が悪かったために放送を断念したことがあった
      • ↑「サイコロ6」の話?あれは全国放送じゃないよ。ゴールデンでやったけど、あくまで北海道ローカル。
  5. ★一番の視聴率を誇る番組はニュースバラエティ「どさんこワイド」。
    • ローカル番組としての視聴率が全国で一位を3年以上連続でとり、他県で模倣され、他県でも模倣番組が成功をおさめている。その他に、奥様たちに人気の「のりゆきのトークDE北海道」、若い世代に人気の「水曜どうでしょう」などがあり、「水曜どうでしょう」は全国展開もされている。
    • 田舎根性があるのか、特定のイベントに営業として二流芸能人がゲストで出てくる(YOSAKOIソーラン等で)。しかし、どさんこワイドの司会の局アナである明石栄一郎や木村洋二の方が遥かに場慣れをしており、会話も達者である為、二流芸能人のトークのレベルにまで落とすのに苦労している節が見られる。
    • 「明石栄一郎」ではなく「明石英一郎」。
    • 佐藤のりゆき(トークDE北海道メインキャスター)は言うなれば北海道版みのもんた。番組中の生電話が売り物だが、のりゆきを騙ったエロ電話が問題になったことがある。
    • どさんこワイドでは後半になると星沢幸子先生が登場。「奥様ここでもう一品!」が始まる。ここで紹介されたメニューは農協においてあることがある。
    • ちなみにどさんこワイドは以前は『どさんこワイド212』だったが、市町村合併により2006/3/31現在『どさんこワイド180』になっている。
  6. 上記のどさんこワイドに出演する事がある田中義剛を道内の人間かもと思っている。しかし、その割にはいやになまっているが、それもキャラ作りだから仕方ないとも思っている。実際には北海道の人間ではない事を知ると、妙に頭にくる。
  7. 道民はデブタレントといえばホンジャマカ石塚でも内山君でもなくMrデーブマンこと高田文之氏のほうがメジャー。
    • 引越屋バンバンのCMの人と言えば絶対わかる。あ〜ラクチンラクチン。
    • むしろ子供たちは高田をしらない。
  8. 北海道ローカルタレントの鈴井貴之と劇団TEAM-NACS(主に大泉洋)のメンバーを知らない人はいない。
    • 道内のNACSファンはメンバーの両親の名前が言える。
    • 大泉洋が東京のテレビに出て有名になることが怖い。
    • 鈴井貴之はタレントではなくオフィスキューの社長
    • ↑…間違ってはいないが、タレントであり構成作家でもあり映画監督でもある(登記は「クリエイティブ・オフィス・キュー」だったはず)。
      • 鈴井貴之の奥様は副社長。でもって恐妻家。
        • そのせいで、オフィスキューでは副社長が一番偉いらしい。
    • CUEのタレントは毎日必ず何かで見る(聴く)。
    • 北海道テレビとFM北海道はCUEの子会社化している。
  9. 9月にスタッドレスタイヤのCMをやっている。
  10. 8月に床暖房付きストーブのCMをやっている。
  11. パチンコ屋のCMがやたら多いような気がする。
    • 江別市なんて高校の目の前にパチンコ屋ができたくらいだ。
    • 本場名古屋のパチンコ屋が関東も東北もすっ飛ばして北海道で支店開店

新聞

北海道新聞

  1. 通称「道新」。
  2. 北海道内では無敵の新聞。ただし十勝地方は「かちまい」(十勝毎日新聞)が優勢。
  3. あわよくば球団経営もしてみたい、と考えている節あり。
    • ファイターズに出資してる。なので、現時点で多少は関わってる。
  4. 毎日新聞より断然儲かってます。
  5. 論調は基本的に左寄り。でも本当は右派左派を超越した「北海道至上主義」。
    • 基本的にどころか全国有数。「左端」と言ってもいい。道新、東京新聞、沖縄タイムス。
  6. ラリージャパンに対してやたら冷たい。スポーツ面の結果報告より社会面のドライバーの違反記事の方がウエイトが高い

テレビ

NHK札幌・函館・旭川・帯広・釧路・北見・室蘭放送局

NHK

北海道テレビ放送

  1. 水曜どうでしょう
    • お陰で在道ローカル局では唯一黒字らしい。
  2. onちゃん
    • これがきっかけとなったのか、ライバル局や他の地方局にもテレビ局のキャラクターが増殖した。
    • 但し、人気が出たのはあくまで「水曜どうでしょう」で大泉洋がボッコボコに殴ったから。最初は「何だ?このふざけたキャラは」という印象だったらしい。
  3. ロゴマークが変わったが、どう見てもありふれた既存フォントを使ったようにしか見えない。そして、やる気の微塵も感じられない。
    • 「まさか、これもビジービーが作ったワケじゃねェよな?」とどうでしょうマニアとしては思わずにいられない。
    • 「大麦畑でつかまえて」というドラマを全国放送したが、ロゴマークが何故かonちゃんバージョンだった。
  4. 上述の「大麦畑でつかまえて」のように、年1回ドラマを制作しては全国放送(一斉ではない)している。
    • 今年は大泉洋主演だが、携帯の着メロがどうでしょうのテーマだったw

北海道放送

テレビ

  1. 最近元気ない気がするが、北海道で一番古い放送局。
  2. たまに、かなりきわどいアングルの露天風呂特集が放送。
    • 局アナの男性(「やびー」)の股間にモザイク付け忘れ。しかも、スタジオで「見えたね」だの「見えないよ」だのと話す声が、そのまま拾われて公共の電波によりお茶の間へ。

ラジオ

  1. 真昼間からレギュラーメンバーのカラオケ大会を番組内で挙行、というテンション。

札幌テレビ放送

  1. 「どさんこワイド」に始まり、「どさんこワイド」に終わる。
  2. 局アナのタレント度高し。木村洋二、明石英一郎とか。
  3. 昔のロゴマークは、刺さると痛そうなデザインだった。

北海道文化放送

  1. ともだっち。
  2. FNSの日での恒例廃車ドミノの失敗。タモリに必ず突っ込まれる。

テレビ北海道

  1. 実は北海道の道東では2006年9月現在は、写りません。地デジで対応するらしい。
    • 「そんな事したら、潰れる」という噂もある。
    • 実際は地デジ費用の資金調達を行うため、道北(一部を除く)と道東の両地区のアナログ中継局設置は凍結したとのこと。
  2. 何だかみすぼらしいイメージがまとわりつくです。
  3. アニメオタクには深夜アニメを比較的しっかり放映してくれることから貴重な存在らしい

隣接メディア