大阪市/阿倍野区

施設編集

阿倍野区の噂編集

あべのハルカス
  1. 天王寺駅周辺の繁華街は、「阿倍野」と言うのが一般的。
    • しゃーないので、「天王寺」にリンク貼っときます。
    • 逆に「天王寺」からもここに貼っときました。
    • 最近ガンダム風に「ア・ベノー」と呼ぶのが流行り。
    • 繁華街はほとんどJRより南側の阿倍野区側にあり、北側の天王寺区側にはあまりない。
      • 天王寺区側は繁華街というよりは四天王寺門前町の商店街の延長みたいな感じがする。
        • 谷町筋以西は公園になってるし。
      • 但し天王寺MiOは天王寺区。
  2. JR天王寺駅と近鉄大阪阿部野橋駅の駅名が向かい同士で異なるのは、所在する区が違うから。
    • ちなみに天王寺区にあるバス停もあべの橋。
      • 御堂筋線の天王寺駅は完全に阿倍野区。
      • 阿倍野橋とはJR線の掘割に架かる橋のことだが、所在地は天王寺区側にある。
    • 例外は阪堺電気軌道の天王寺駅前電停。JRの南側なので完全に阿倍野区内。
      • 逆に大阪シティバスあべの橋バス停は天王寺区側にもある。
  3. 区画整理が進んでそうで進んでない。高層ビルと薄暗い商店街が並ぶカオス。
    • 細路地に入ると、民家が建て込んでいる。
  4. 阿倍野の人に「出身はどちら?」と質す時に「天王寺の方です」と堂々と答える。
    • 東住吉区民然り。でも最近はワールドカップやったとこ、とも。
  5. 阿倍野区に天王寺町南の地名がある。
    • 天王寺町北もある。
  6. 真の帝塚山は姫松駅の北西側であり大邸宅が整然と並ぶ高級住宅街。
    • 整然と並んでいません。
    • 不動産屋が必死でブランドイメージを維持しようとしてる。
    • 帝塚山団地が整然と並んでます。
    • 少し離れるとスーパー玉出もある。
    • 咲 -Saki-で姫松駅が元ネタである「姫松高校」という架空の強豪高校が登場しているが、そのメンバーの一人が帝塚山育ちのお嬢様という設定なのよー。
      • 北畠の景観は大阪一
    • 住之江区には姫松橋というバス停もある。
  7. 住吉高校は阿倍野区にある。
    • もともと住吉区の一部だったしなぁ。
    • 天王寺高校も阿倍野区にある。
    • 区内に阪南町があるが、阪南高校はここではなく住吉区の我孫子にある。
    • 阿倍野高校もあるので、区名を冠した府立高校が区内に3つもあることになる。
  8. 阿倍野といったら、アポロビルだ。
    • 駅から中途半端に離れてるが、賑わってる。雰囲気は「大阪駅前第1~4ビルを、ちょっとだけ一般向けにした感じ」(ルシアスは除く)
    • そこから南に入った商店街は夜になると、おかまが出て、客引きをしていた。きも~
      • もうその商店街も今はない。
        • あべのキューズモールに取り込まれた。
    • しったある、遊ばへん?いわれたことある、遊ぶかいな、気色悪い。
  9. 魔法商店街がどこかにあるらしい・・・
    • アベノ橋魔法☆商店街のモデルは王子商店街。アーケードなんかそのまんま。阿倍野王子神社の向かいにある。
      • 商店街の設定と同じ場所に新しくできたQ’sモールに109が入って、サッシの姉が言ってた、このあたりも渋谷みたいな街になったらいいのにという台詞が現実になった。
        • 阿倍野のキューズモールは元MBSアナウンサーの八木早希さんがスペシャルサポーターを務めている。(ご本人もこの区育ち)
          • 店内で八木さん本人のアナウンスが流れる事もある。
      • 卓球の「王子サーブ」もここが発祥の地。
  10. 陰陽師で有名な安倍晴明の生まれが阿倍野区であることは、あまり知られていない・・・
    • 安倍晴明ゆかりの地で安倍晴明が祀ってある「晴明神社」、「晴明通(町名)」や「晴明ヶ丘小学校」、「晴明ヶ丘南小学校」などががある。
    • 阿倍野(阿部野とも)という地名は安倍晴明に因んで付けられた。ただ、阿倍野という地名の発祥というべき旧阿部野村のエリアは天王寺駅周辺の繁華街(一般的にイメージする阿倍野)からは遠く離れている。
      • 繁華街はむしろ区の北端に位置する。
  11. 近畿圏南部の人にとって最も近い都会。
  12. 北畠は石津の戦いで戦死した北畠顕家にちなむ地名、のはず。
    • 北畠の住民の中で10階建てマンション建設に反対する横断幕を掲げている家もある。恐らく景観を損なう恐れがあるからであろう。
    • 北畠というと、1979年に起こった三菱銀行北畠支店の人質事件を思い出す(ただし、この店舗は住吉区にある)
    • スーパー玉出が阿倍野筋に面してあったが潰れた。
  13. 阿倍野と阿部野橋があって、ゆかりの人は安倍晴明。ややこしいよ。あとは安部とか安陪はないのか?
  14. 区内の南西部を南海高野線が通っているが駅はない。
    • だがその地域(晴明ヶ丘南小学校周辺)の住民は他の阿倍野区民とは違って南海電車で難波に行く。地下鉄も四つ橋線の玉出駅から乗る。彼らは天王寺駅周辺には滅多に行かない。
    • 南海ユーザーは動物園以外の目的で天王寺に行くことはほとんどない。
      • そんなことはない。この辺の人もヒョウ柄の服着て、ママチャリ乗ってあべのへよう来はる。電車で来る人は確かに居らんけど。
  15. 近鉄阿部野橋駅のすぐ横に巨大なショッピングモールが建設中。中にはあの渋谷109も入る。
    • 2011年4月、あべのキューズモールついに完成。休日ともなると周辺の人混みが凄い。
  16. 日本一高いビルが建設中。2014年完成予定だとか。
    • しかし名前が名前だけに反応したが多数・・・
      • 本人までネタにしてるし・・・
        • 先行開業時に一番乗りしたのが、そのライブ限定T来ていた奴だったのに噴いたwww
  17. 天王寺駅の南側から阿倍野筋沿いには「あべのルアシス」「あべのベルタ」などやたらと「あべの」がついた商業施設がある。名称が似ているため地元の人でもたまに混乱してしまう。
    • あべのベルタは凋落が著しい。ベルタの地下2階なんかシャッター通りと化して惨憺たる状態とか。
  18. 実は寺田町駅の南東側も阿倍野区に属する。
    • JR天王寺駅と近鉄大阪阿部野橋駅の間を東西に貫く道路が天王寺区と阿倍野区の境のように思われがちだが、実はこの道路の北側にも阿倍野区の区域がある。
      • 上で取り上げた天王寺町北がそれ。
        • 阿倍野区の市内局番は原則6600番台だが、天王寺町北のみ6700番台。
  19. 阿倍野交差点はかつて南海(現阪堺電気軌道)上町線と平野線が平面交差していた。その交差風景は、一つの名物だったらしい。
    • 鳥小屋みたいな建物があったことでも有名だった。
      • 乗務員の休憩所というか、信号所の詰所というか、そういうものだったらしい。
  20. ハイヒールモモコは阿倍野中出身。
    • 実家は南海玉出駅の近所で、岸ノ里と玉出が合併して、玉出駅が消滅するという話が出たときに、玉出駅の名前だけでも残すように運動したそうな。
    • 阿倍野というとモモコを思い出す関西人は結構多いと思う。因みに、近鉄やキューズモールで局の金で大人買いしてる小林さん御一家をよく見る。曰く「近鉄(百貨店)はうちの庭」。
      • 2017年になると、若手女優・中条あやみがご当地出身として認知され始めた。
  21. 昭和町駅近くには食べログのベストラーメン2012で全国2位になったラーメン屋があるそう。
    • 北陸で有名な「8番らーめん」の店があったこともある。
    • キューズモールの一角には天下一品と博多一風堂が真向かいにある場所が存在する。
      • 一風堂は閉店し、別のラーメン店が入った。
  22. 松虫通を境に中学校が決まる。
  23. 松崎町は良い意味で閑静で、天王寺へのアクセスも徒歩圏内。
    • あべのハルカスの住所も実は松崎町。
  24. 大阪市内在住著名人の葬儀はだいたい、この区内の「やすらぎ天空館」で営まれる。
    • なお、大阪市立である。
    • 名前聞いてプラネタリウムでもあるのかと思った。
  25. バブル期の失敗として今も歴史に残る「阿倍野再開発事業」で有名。
    • 2011年にあべのキューズモールができてほぼ完成したが、ここに至るまで40年以上の年月を要した。
    • 「あべの銀座」という昔ながらの商店街がキューズモールの中に取り込まれたが、これを抜けると飛田新地を経て動物園前一番街やあいりん地区へ行けた。
      • さらにあいりん地区にある萩之茶屋本通商店街から南海萩之茶屋駅を抜けてその先にある国道26号を渡り、鶴見橋商店街・津守商店街を通ってその先にある南海津守駅まで歩いて行くことも可能である。
    • バブル期にはハルカスに匹敵する高層ビルが建ち、そごうが出店する計画があった。その関係であべのベルタにそごうホップというそごう系列のホームセンターが入っていたことがある。
  26. 大阪市立の防災センターが区内にある。
    • 2019年4月になって付けられた名称が「あべのタスカル」。明らかにあべのハルカスを意識してる。
  27. 阿倍野墓地の南側で2021年7月に住宅が突然崖下に崩れ落ちた場所があるが、あそこは阿倍野区と思いきや西成区。
  28. 区内に播磨町があるが、タクシーに乗れば明石と加古川の間にある町へ連れていかれる可能性があるから「阿倍野区の」と言わなければならない。
  29. 昭和町二丁目商店街にある廣岡精肉店は、ヤクルト→巨人→オリックスの廣岡大志の実家である。
    • コロッケが美味しいことで有名。
  30. 阿倍野区出身の有名人は、既出のモモコ、中条あやみ、八木早希アナ、廣岡選手以外には元水泳選手の寺川綾や癌で亡くなった逸見正孝アナもいる。
    • 歌手の堀内孝雄もお忘れなく。2023年の府議選には彼と同姓同名の候補が同じ阿倍野区から出馬したが落選した。