岡山市

ナビゲーションに移動 検索に移動

行政区[編集 | ソースを編集]

岡山市の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 進研ゼミで有名なベネッセコーポレーション(旧福武書店)のお膝元。
    • しかし教材の中に「多摩センター」だの「多摩」だの東京の企業だということをアピールしている。
    • そろそろ「福武書店」の名前を知らない人間が増えてそう。
      • ごめんなさい、なんですか・・・
        • ベネッセの昔の社名。バブルの頃は、そういうよくわからないラテン由来の造語とか、カタカナに社名変更するのが流行ったみたい。イメージ戦略ってヤツ。
        • ちなみにわたしは昔「ふくぶ」と読んで親に笑われた。
  2. 林原グループに逆らってはいけない。
    • 数年前に「ザ ハヤシバラシティ計画」が出されたが、未だ進展せず。結局企画倒れ?
      • いいえ、必ず建設されるでしょう!
    • 指の腹みたいな顔の宇宙人が出てくるので岡山発では唯一意識させられる企業。
    • だが破綻した
    • 本社跡地には、イオンモール岡山が2014年12月に開業。
  3. おいしい味噌ラーメンがない。長浜ラーメンはあっさり系ばかり。チェーン店はどこもおいしいと思えない。
    • そうですか?自分は結構、「ラーメン 大統領」は好きですが…(岡山市在住)
      • よく行くけど。名前が分かりやすいし。
    • 最近、見かけないなあ高屋っで屋台してたよwwww
    • ラーメン大統領は最近つぶれたのかな
    • 岡山はうどん(さぬき)はうまいがラーメンはあんましおいしくないよ
    • そもそも岡山においしいラーメン屋がない。
    • ラーメンのイベントまでやって盛り上げようとしてるけど、やっぱりレベルが低い。
  4. 天満屋ハピータウンは英語表記だと「HAPPY TOWN」なのに何故か「ハピータウン」と発音される。
    • ネイティブ発音ではハピーと発音しますけど。
      • ネイティブ発音では「ピ」と発音(ハにアクセント。ピーとはのばさず)。
    • 看板とかみたらPが重なってるじゃん。あれのせいじゃね
    • お菓子の方みると、テンマヤハピー思い出すwwwww
      • お菓子のほうと言うのは「亀田製菓のハッピーターン」(?)
        • そうです。ハッピータウンで買う、ハッピーターン。なんちゃって
  5. 地方都市の割には妙にオタク系ショップが多い。メディオ・遊コン、ブックメイト(どちらも地元チェーン)等々。
    • メロンブックスもあるぞ。
    • ゲーマーズもあります。
      • 平成21年1月18日に閉店しました。
    • メイド喫茶ができてそのオタク達が大喜びらしい。
      • いや、本当のオタクは、ああいうのはうざったいだけだと思ってる。
        • 一時期他市町村では類を見ないほど乱立(最盛期には10店舗以上!)したものの、1~2年で次々と閉店、結局日中のメイド喫茶として最後まで生き残ったのは最初に立ち上げられた1店舗のみ。図らずも岡山での客商売は長続きしないという典型となってしまった。
    • ちなみに、アニメイトとメロンブックス、らしんばんの三店舗が、商店街の中にあるたった一軒の店に納まっている。
  6. 「ラブワゴン」ならぬ、「らぶとら」と称す林家ペー張りのショッキングピンクのボロボロの軽トラが走り回っている。誰?
  7. 市主催の文学賞として「坪田譲治文学賞」は恐ろしくレベルが高いのでは…
    • 伊藤たかみ・角田光代夫妻もそれぞれ受賞しています。
  8. 実はかの有名なAMDA本部も岡山市にある。
  9. 2007年1月、建部町を編入合併したことにより、旧国名の備前・備中に加えて美作も市内に取り込んだ。(建部町が備前と美作にまたがっていたため。)2国はまだしも3国にまたがる市町村は珍しい?
  10. 岡山には西大寺という地名が2ヶ所もある。まぎらわしい。どちらも西大寺という寺があるからだけど、裸祭りの西大寺の方しか知らない人が多い。(もう一つの西大寺は岡山市表町)
    • 表町のは「西大寺町商店街」では?
      • 奈良市にも西大寺がある
      • 西大寺の商人を誘致して町を栄えさせたって聞いたけど、どちらが正解?
        • 西大寺の商人を誘致して栄えた町なので西大寺町商店街になったと聞いています。
          • ちなみに、表町商店街はもともと備前長船(福岡)の商人を誘致してできた町です。
      • 奈良市には大安寺もあります。だけど岡山には東大寺はないのですね?
  11. 岡山には黄色と黒色のボディーの阪神タイガース柄のタクシーが走っている。しかもナンバーが「8484」(阪神阪神)になっている。ただし出現は、ごくまれである。(私は2回見たことがある)
    • まぁ、聞いたのは入学する前のときだったからなぁ・・・
  12. 人口70万人おめでとう。
    • 僕も同感!これで広島に勝るとも劣らない中四国の中心になれる!
      • てか、人口データ発表するのが遅杉。
      • 岡山県人はこういう勘違いをよく犯す。
      • 10年前に小学校ので60万人って習ったけど結構増えとんなー!!
      • 残念。広島市に並ぶにはあと約45万人足りない。
    • 人口密度は900人にも満たないけどね
      • 無理して政令都市にしちゃってるから。ちょっと行っただけで田んぼ、山だし。
    • DID人口も45万人程度。やはり、これを65万人になるようにしないと、情けなさ過ぎますね。
    • 無理矢理政令都市にした感が否めない。人口密度にしても車社会にしても田舎であるのは間違いない。
  13. googleで『大都会岡山』と検索すると60万件以上ヒットする。
    • 虚しい
      • 皮肉なのにほんとに「大都会なんだ」と思ってる地元民が結構いる。
    • 元はといえば徳島出身のアンジェラ・アキが「(徳島に比べれば)岡山は大都会」と言ったのが、「大都会岡山」の部分だけ一人歩きしてしまった。
      • アンジェラ・アキの発言は2006年のこととされるが、それより早く2004年に2ちゃんねるで「ザ ハヤシバラシティが完成すれば岡山は大都会になる」とスレを立てまくっていた人がいた。
  14. 昔、岡山城の城内に「岡山寺」という寺があった。
  15. 両備バスの本社は銚子電鉄の本社と比べられるくらいボロかったが、両備ホールディングス株式会社になってからきれいになった。
  16. 多少、備中にも跨っている。
  17. 夏季の気温の高さは強烈。月間平均気温も九州も含めてトップ3に入る。コレを称して南日本の大都会とのたまう岡山市民も多い。
    • 確かに暑い。兵庫から岡山に来たときは隣の県やのに何でこんなに暑いねんと思うた。
      • そうそう!日中の最高気温は全国1位になることはあまりないが、夜の7~8時頃より1位になることは多い(ヤフー天気参照)つまり気温が下がらないのじゃ~。
      • 新聞で冬の平年最低気温は札幌・長野の次に低い.神戸・和歌山に比べると寒いこと。
  18. 市内にはボロ屋が多い。こういう民家を見ると貧富の差が激しいんだなと感じる。
    • 学校のクラスメートの中には200坪のお屋敷に住む子もいれば、築50年くらいの15坪の家に住んでいる子もいた。
    • 政令都市とは思えないほど高層マンションが少ない。というかマンションよりコーポ、アパートが多い。
  19. お祭りの出店でピンク,緑,オレンジなどに色を塗られた「ひよこ」が売られてる。
  20. 「両備」とは備前と備中の両方の備ということは他地方の人にはわからない。
    • 小さい頃、「りょうびバス」と言えずに、「びょうびバス」って言ってた。
    • 残るは備後だがそこだけ広島県に編入されてしまった。だが中国バスが両備グループになったことで備後にもエリアを広げることになった。
  21. 大阪出身なんやけど,岡山って夕刊あるのは山陽新聞だけというのは驚いた.朝日・毎日・読売など全国紙は夕刊は当然あるものと思ってたのでビックリ.
  22. 中心は中区じゃなくて北区。
    • 中区が中心じゃないのは堺市と同じ。
      • 大阪も...って北区じゃなくて中央区も中心か。
  23. デミカツ丼で町興ししようとしている。
  24. 読売新聞曰く「岡山市の選管は開票が遅くて全国的に有名」とのこと。
  25. バス会社が多すぎw5社くらいあるぞw
  26. 郵便事業の役割を倉敷もろとも総社に取られた。
    • 福山市も同じく。
  27. 下水道普及率が低い。
  28. 実は東京より先に市制している。
  29. 旧西大寺市は市内局番が900番台。昭和時代は08694だったから。
  30. 中国地方では広島市の次に政令指定都市に移行したが、未だに後れを取っている。
    • 一応広島市に負けじと他市町村合併には積極的で、1969年2月18日に西大寺市(奈良とは無関係)を編入、1971年1月8日に御津郡一宮町・津高町・吉備郡高松町を編入、同3月8日に都窪郡吉備町・妹尾町(セノオチョウ)・福田村を編入、同5月1日に上道郡上道町(ジョウトウチョウ)・児島郡興除村(コウジョソン)・吉備郡足守町(アシモリチョウ)を編入、1975年5月1日に児島郡藤田村を編入し市域を拡大していった。
  31. 2005年3月22日に御津郡御津町・児島郡灘崎町の2郡2町を編入、さらに07年1月22日に御津郡建部町・赤磐郡瀬戸町の2町を編入し政令指定都市に移行する下準備を進めたが、実態は相模原市と同じレベルになってしまった。
    • 同時に児島郡・御津郡・赤磐郡の三者は消滅した。
  32. 瀬戸大橋開通のお陰で「四国へのゲートウェイ」的存在となった。
  33. 2009年4月1日、政令指定都市に移行。市内には中区・北区・東区・南区の4区が設定されたが何故か西区は設定されなかった。(岡山中央署・岡山北署・岡山東署・岡山西署・岡山南署はあるが。)
  34. 倉敷市との論争が未だ続いている。

テーマ別の噂[編集 | ソースを編集]

政令市への道[編集 | ソースを編集]

参考:岡山県南政令市構想(ウィキペディア)

  1. 政令指定都市になったら3区か4区、または5区になる予定。
    • ニュースによれば3区割り計画をしているみたい。
    • 少し広いが人口規模から考えればそれ位が妥当かと。ただ最近は合併だの何だので指定都市を目指す自治体が多すぎる。浜松さえもなったから、なったとしてブランドイメージの低下は否めないかも?これから岡山ブランドをどれだけ発信させられるかで将来が大きく変わってくると思う。指定都市として是非、頑張って頂きたい。
      • って言うか、政令指定都市になるってほぼ決まってるじゃん。
    • 3区割りに反対意見の市議が多数。岡山市は区役所を建てる金が無いからこれで許してって感じ。市議は市議で選挙区の絡みで反対してるのが本音。市民の声を聞こうという奴は皆無。
      • こんなに意見が割れてて果たして無事に移行できるのか?
      • なんで西大寺といっしょで、西大寺に区役所ができる訳?(by 東山学区住民)
        • でも、西大寺が区役所を作るなら百間川から西を分けろっつんだよ。(by 瀬戸町住民)
          • ほんじゃ〜ついでに言わせてもらう!B区を分けるならC区も2つに分けろっつんだよ!(by福南学区住民)
            • 皆さんの意見を聞けば7区位になるでしょう
              • 大多羅駅以北で分けようや。(幡多学区、西大寺学区)
          • まあでも西大寺と一緒でも西大寺に区役所を作るかな?僕だったら
  2. 色々な問題を残しつつ4区で決着しそうな雰囲気。
    • いやですよ!御津と建部は分けてほしかったな・・・
    • そんな人口が少ないところを分けても仕方ないだろ。だいたい(瀬戸町住民のあなたが)御津と建部を分けないと何の不都合があるわけ?
      • でも、人口的に「浜松市天竜区」はどうなんですか?
        • でも天竜区を他と一緒にすると、面積がまさかの1000km2という事態になる気が(ry
    • 結局、金の問題、カネ!。岡山市は貧乏なんです。だから、工業地帯のある倉敷市との合併をまだ諦めていない、多分!
      • 知っていますよ、僕も市民ですからね♪でも瀬戸を入れたところで何のプラスになるわけ?住民税?
      • 倉敷市と合併したら広島市の人口を抜いてしまう。
        • 倉敷市とは仲が悪いので無理です。
        • もし岡山県南百万都市構想の合併が実現していたら
          • だから、そうゆうのはもうヨシナサイ。だったら、岡山県廃止して全部岡山市にしたら?(by 倉敷市民)
          • 嫌です!!倉敷なんかと・・・
            • 百万都市構想の嫌味言ってんの解んねか?
          • 岡山市などと一緒にされても困ります。
            • ↑↑↑ほらね by岡山市民
          • 仲が悪い地域同士での合併はロクなことないからやめといたほうがいいです...by経験した市民
  3. 3区になりそう・・・
    • 高谷市長は商売人だからね、とりあえず3区といっておいて結局4区に譲ると思うよ。区の数をできるだけ少なく抑えようとした駆け引き、上手いよねぇ。こうしないと5〜6区ってなってハナシがこじれる可能性があったと思います。
      • だと良いけど…
  4. 人口が足りずに却下になるとのうわさも
    • どこの情報…2ちゃん?
      • 法定人口が足りてない
        • それは噂じゃないです。自分で言ってるだけですから
    • 法定人口70万の規則はない。あくまで法定人口要件は50万です。
      • そうなんですか?新聞見ているとてっきり「70万が規定」と思いました
      • 総務省は法定人口70万で線引きしてるよ
        • 岡山市の法定人口は69万6172人。でも却下になるなら既に岡山市側に願い下げを言ってるはずでは。
          • 従来の政令市は特別区最大の世田谷区の人口(法定人口84万1165人)を将来に渡って上回る予測が必要だったけど、期間限定緩和措置では特別区第2位の練馬区(法定人口69万2339人)以上であればOKになった。岡山市は法定人口70万未満だけど練馬以上なのでOK!
        • 岡山市は「推定人口」でもOKしてくれって懇願してるみたい。
        • 岡山県が協力的だし、石井知事は元自治官僚(現総務省)、大丈夫でしょ。
    • そもそも却下になっても2010年の国勢調査で法定人口は70万超える。単に指定時期が2年早いか遅れるかだけの話で政令市移行の要件は特例期間内の合併で獲得済み
      • 人口増加してるから総務省は前向きだって。
        • 2010年国勢調査の話をすると足すくわれるぞ。岡山市は推計人口で既に練馬区以下で、2010年国勢調査でも練馬以下がほぼ確定。2010年に法定人口70万を超えようが岡山市の所為で、政令市の下限は練馬区から特別区第3位の大田区に下がることになる。静岡が作った基準をあたかもクリアしてるような言い様はどーかいのー。
  5. 本当に4区の方針で行くみたいだぞ。
    • 4区に正式に決定しました!パチパチパチ
  6. 山陽女子制作の「政令指定都市を目指して」のCMはなかなか田舎っぽくて笑える。
    • 見た。なんとなぁく田舎っぽいってか?
      • なんとなくっていうか、モロに田舎っぽいw
  7. 県人口が200万人以下の県で、政令指定都市が誕生するのは日本初!←ちょいと大げさな表現か?
    • それまでは、政令市がある県で最も人口が少ないのは、仙台市(103万人)がある、宮城県(234万人)である。
    • 2012年、より人口が少ない熊本県にも熊本市が政令指定都市になりました。
  8. 平成21年4月岡山市が中核市の相模原市より人口の少ない政令指定都市となりまふ。
    • その相模原市もその一年後には政令指定されるんだがな
      • まぁ〜人口だけみれば岡山市のほうが少ないけど、なんというか中枢都市としての機能は圧倒的だろうね。
        • 非県都政令市の川崎市北九州市堺市浜松市にもけんか売ってんのか?
          • あのねぇ〜相模原市と比べての話で「中枢都市としての機能」の事を言っているんであって、その日本語理解できませんかぁ〜??上記4市の事は1言も言ってないですが。
          • たしかに岡山の交通の便は最悪だワナ・・・
          • 相模原は東京・横浜ともに近いから中枢都市としての機能はあまり必要としていないんじゃない?岡山はそろって無いとヤヴァイダロ・・・仮にも県都なんだし
          • 相模原市は中心地が分散してるしな、一箇所にまとめたら圧倒的に岡山負けそう・・・orz
          • 堺市など政令指定都市になったという実感は全くなし。中枢都市と言うよりは大阪市の衛星都市だし。自らが政令指定都市なのに大阪市営地下鉄や大阪市営バスが乗り入れている。
            • むしろ新潟市や静岡市の方が堺市よりも政令指定都市になった実感が強い。
    • 市になってから人口が常に増え続けている相模原(吸収した地域を除いて)に比べると岡山はやばい・・・
    • 相模原市では住民による反対運動が起こっているらしい。岡山と違って余裕があるな・・・orz
    • 行ったらわかるけど相模原って中央駅も中心市街地も市の代表となる商店街もない..東京都町田市と市の境界は入り乱れ,実質中央駅は町田駅である.県をまたぐが町田と相模原が合併すれば100万を超える人口.町田駅前はかなり栄えてるのだが.相模原はただ人が多く住んでるだけの市やね.こんな市が政令市なんていってもなあ....「町田+相模原」なら人口100万超の中枢都市といえるだろうけど.
      • 相模原市は岡山と違ってほぼ全域が(吸収部は覗く)住宅&内陸工業都市+軍都だからあんま比較対照にはできないでしょ。商業の中心地は相模大野+橋本+町田でおK、行政の中心が相模原。相模原は駅前に米軍基地がど〜〜〜んとそびえているから開発余地がないんだよね。返還されたら岡山の立場などどうなる事やら・・・
      • 相模原市の中心は国道16号線沿線全域との噂・・・岡山関係ないな
  9. なんか、少し上の辺から、「いかに相模原が岡山より発展してるか」を必死でアピールしてる奴がいるぞww まぁスバラシイ大都会なんでしょうなwww
    • まぁ単純に他所様と岡山を比較し、相模原を小馬鹿にしているような感じが嫌でネ・・・岡山と相模原じゃ市への成り立ちや地域による立場など色々違いがあるのだから見下したような見方は止めた方がいいんじゃないかとね・・・相模原の人は見てないだろうけどwww岡山の民度を下げないで欲しいだけww
    • もっとも相模原ネタはwikiとネットの情報だけだけどねwww他所は他所、うち(岡山)はウチ。相模原なんて遠くていけんわwww

区名はどうなるか論[編集 | ソースを編集]

  1. 僕なら何にするかな?皆さんはどんな区名が良いと思いますか?
    • a区
      1. 後楽区、中央区、中区、北区、岡北区
        • 中央区は使用してはいけないそうです。(山陽新聞より
      2. 中山区(中央と山なので)もしくは宇城区(初代岡山城藩主の宇喜多秀家の「宇」と「烏城」をもじって)
      3. 吉備区(吉備支所とかあるけど、これくらいなら大丈夫か?)
        • 吉備って旧町名じゃない?多分駄目だと・・・
        • 岡山藩主の名を取って「池田区」は!
        • 僕は備府区(びふく、備前の府。)で応募しましたが・・・
    • b-1区
      1. 一番難しい… 操山区、朝日区、東区?
      2. 旭東区(旭川のすぐ東なので、これこそ旭東区)
      3. 同じく旭東区
    • b-2区
      1. 西大寺区、旭東区
        • 西大寺区は使用してはいけないそうです。(山陽新聞より
      2. 山手区(中心部から離れた閑静な住宅街のイメージ)
      3. 城東区
    • c区
      1. 岡南区、南区
      2. 同じく岡南区(やっぱコレですな)
        • 僕も推奨!
      3. 岡南区、備南区
  2. 単純に東西南北区だとつまらない、静岡市(駿河区、葵区、清水区)に習ってその地域の風土・歴史に因んだ名前を使用するべきだ。
    • それなら「犬区」「猿区」「雉区」しかないはずだが?
      • あと一つは当然「きびだんご区」だよな?
        • ざぁ〜んねん!「きびだんご区」は候補にも挙がっておりませぬ(笑)どうせなら「クリッ区」は?
      • 桃太郎だから当然ピン区だろwwwwww
      • 「ピーチ区」「パーチ区」「桃尻区」に決定しました
        • してないっつ〜のww
  3. a区を未来に向けて発展させるなら中心的な名称で、b-1区でも同様。今後は市民全員の向かうべき意思で決めるべき。そのためには将来の市民に対する思いやりを持って、岡山市が市の理念や哲学を再認識し、確固たるビジョンを早期に確立すべき。
    • そうだね、規模の経済原理で無理やり政令市にしようとしてるみたいだよ。斬新な名称に期待したいよ。
      • しかし、斬新過ぎて平仮名の区名はやめて頂きたい。絶対に、
  4. 旧市町村名も駄目だって、だから西大寺もボツ。
    • 結局、市民の声なんて二の次。だったら応募なんかせずに勝手に決めてくれって、税金と時間の無駄。
      • ちなみに当by おかやまりゅうせい もここの区にいますぜ。っていうか西大寺が駄目だったらもう東区にするから。
  5. どうやら市民、通勤通学者以外でも応募可能らしいので、Chakuwiki住民もここから応募しましょう(3月14日に締め切りました)。
    • またまた山陽女子高の野暮ったいCMが……
      • 野暮ったいなんて言わずに応募しよう!!僕も応募するぜ〜
  6. 募集したら候補がこうなった。
    • なんか「大四喜」崩れの「字一色」みたいだな。
    • あのー、どうして中央区がダメで中区ならいいのでしょうか?
    • リンク切れなので別ページを貼っておきます→PDF
  7. 上道区、御邑区はボツになった。
  8. 西区は早島倉敷と合併するときのために最後までとっておくらしい。つまり永久欠番ってこと。
  9. はっきり言って、最悪なネーミングだな。少しは仙台を見習いなしゃい。by福岡人
    • 地元民だがそれは言える。本当にセンスがない。けど当初の方針で旧地域名などは除外されたからしゃ~ないわw
    • 新潟の真似をしたのか!by新潟人
      • だからね、時間も金も無かったからとりあえず早く、安くしたわけですよ。区名の公募の得票数だって怪しいし。区役所だって再利用か間借りしたものばかりだし。by岡山人
      • 東西南北なら反対意見は少ないだろうし。
    • まるで堺市と同じだ
    • 中心部は中区ではなく北区の端っこだという罠
    • 福岡市だって方角を区名にしているところあるじゃないか。
  10. 中=桃太郎区、北=犬区、東=猿区、南=雉区
    • いや、北が桃太郎だな。市役所あるし。
      • 桃太郎市桃太郎区?