茨城 
我孫子
流山   白井

松戸 鎌ケ谷
市川 船 橋

主な地域・施設編集

松戸市の噂編集

松戸市役所
  1. まず始めに思うことが、「特に書くことがない」と思うことである。
    • 裁判所や拘置所があるだろが。
      • あの裁判所ではたまに死刑判決が出る。
      • 昔は東葛飾郡役所もあった。
      • 治安の悪さなら全国トップクラス。大阪や福岡は便利さと引き換えだが松戸は純粋に治安だけ悪い。
        • 松戸だけじゃなくて東京と千葉を含めた葛飾一帯があんまりよくない。微妙に栄えてるからこういうことになる。
        • 埼玉、東京と県境を接しているから、犯罪者が入り込みやすくかつ逃げやすいという地理的な理由もある。
        • 警察の統計を調べたけど治安の悪さなら全国トップクラス、という証左は得られませんでした。周辺自治体と同程度。特徴としては空き巣が多い。
    • 大学もそこそこあるよ。
      • 何と言っても千葉大園芸学部でしょう。
      • 聖徳大学と流通経済大学も忘れないで。
    • 特にこの10年で周辺市区とは正反対な街の衰退ぶり。みんな元気を無くしている。松戸駅前で友達と待ち合わせをしたくないという人も。
      • 素直に柏市と比べてと書きゃいいのに。
        • また柏市民か。すごいのは柏駅周りだけだろうが。
      • つくばEX開通のせいで柏や流山は大型ショッピングセンターが参入。昔から見下していた隣街ダ埼玉の三郷市はそれ以上にどんどん栄えて、もはや松戸市民が指をくわえて羨ましがる街へと変貌してしまった。
        • 松戸は土地がないから仕方ないね。
        • 柏はともかく、流山や三郷に指をくわえて羨ましがる松戸市民って何。松戸市民はショッピングセンターしか見えないのか。
        • 実は古くからの松戸住民はぜんぜん羨ましがってない。羨ましがってるのはもっと田舎から越してきた新規住民。
      • 人口で市川に抜かれて四番目になったのは流石にショックだった。
        • 柏市に人口抜かれても驚かないかもしれない。それでもショックは受けるだろうけど。
    • 「ハワイ1号」ってまだあるの?
      • もうない。
    • 「もったいない運動」(ケチケチ運動?)が市の政策かと思うと元気もなくなる。
  2. 松戸駅以外、沿線近くには牛丼屋がない(国道6号線近くのすき屋以外は)
    • 北松戸・新松戸に松屋あります
    • あと、最近八柱駅に吉野家が進出してきた
    • たまにでいいので、五香駅前のすきやも思い出してあげてください
    • 馬橋東口にも松屋があっだよ。
  3. マツモトキヨシの創業者・松本清が市長を務めていたことがある。
    • 松本清氏の功績にちなんで?「小金きよしが丘」「清志町」という地名がある。
      • 小金に松本清記念会館なるものがあるが、人が入っていくのを見たことが無い。
        • 松本清の業績を記念して建てられたというだけのただの2階建て雑居ビルである。中には定食屋と居酒屋しかない。
    • そして松本清が市長を務めていた時にできたのが「すぐやる課」。
      • オラ!やらせろよ!
    • 松本清の銅像が建っている。
    • ちなみに本社は新松戸6丁目(旧幸谷)にあるよ。
      • どの支店でもレシート見ると本社住所が記載されている。
  4. MAD City なだけに、治安が悪い。
    • あまり教育事情がよろしくない。市長も市立高校の卒業式にいる暴れだす卒業生と一緒になっておかしくなってしまうなど深刻。ハガーみたいな市長はいない。
    • 松戸警察署のホームページでは、検挙数を誇らしげに掲示しているが、結構、凶悪事件が多いことに愕然とする、
      • 田舎者ですけど別に治安が悪いとも思いませんが。(by岩手出身松戸在住者)
      • 教育事情は悪いのは事実。高校に入ってから気づいた。だけど治安は特別悪いわけではない。微妙な都市にありがちな治安だと思う。
      • 松戸駅前は江戸川と台地に挟まれて微妙に閉塞感のある地形なのがよろしくない可能性がある
      • あと川崎と同じで公営ギャンブルが影響している可能性
  5. 長らく最も頭のいい高校は小金高校だったが、私立の専大松戸に抜かれ、最近になってお隣の県立柏高校に抜かれ、さらに同じ学区内の船橋東高校にも抜かれかかっている。
    • 専修大学松戸高校は別によくないと思うけど…。
    • 最も頭のいいって第二学区内で?それとも松戸市内で?第二学区内なら昔から船橋高だけど。
    • 昔は松戸と船橋は違う学区だったからってことじゃない?
    • 今の公立第二学区では船橋>薬園台>八千代=船橋東>小金(2011年度)
      • 公立志望の松戸市民だったら近い東葛飾を狙うと思う。
  6. マツドナルドなんて無い。
    • 「マツド」と呼ぶのは勿論、関西人のみ。関東では「マッツ」だ。…なんかここのの書き込み関西人ばかりだな?
  7. アド街ック天国で2度取り上げられたが、いまいちな内容にションボリ。むしろやらない方がよかったと思う反面、毎回出てくる峰竜太が平然と「知らない」とだけ答えるのがちょっと…。
  8. マジで低地が多いから、川が溢れたら市内殆どが水浸し間違い無し。
    • 治水工事のおかげで昔に比べると大分マシになりました。あと、役所に行けばハザードマップがある。
  9. こち亀の両さんは、中山競馬場にはよく通うのに、途中通る松戸は沿線に田んぼばかり広がっているものと90年代まで思い込んでいた。松戸駅で降りたシーンであまりのビルの多さにびっくりしていた。
    • あの漫画だと、県境で東京を見るとビルに乗用車、千葉を見ると山に耕耘機、警視庁はパトカーなのに千葉はジープ、千葉の道路ではオート三輪や牛が荷車を引いて…と、千葉をめちゃくちゃに描いている(面白いけど)。
    • 相模台にあった松戸競馬場が移転して中山競馬場になったらしい。
  10. 20世紀梨の発祥地(ただし、近年は幸水・豊水が梨のメインブランド)
    • 「二十世紀ヶ丘」という地名がある。
      • 「21世紀の森」というのもある。
        • ああ、千駄堀のメタンガス公園ね。
          • メタンガス公園と言わないで!あすこには色々な生物がすんでいるし、松戸とは思えないほど自然豊かなんだ。それにあの公園のどこがメタンガス?(by松戸市民) 
            • あそこがゴミの最終処分場だったことを知らないのか・・・
              • は?最終処分場は和名ヶ谷や日暮なんですけど・・・・・。(by松戸市民)
                • ちなみに、武蔵野線の新松戸〜新八柱間に、新駅「千駄堀」ができます(メタンガスの北口)。
                • 日暮の前は千駄堀が処分場だった。
                  • 梨は鳥取県という説も・・・
  11. こんなものができているが、ベッドタウン故に地域のコミュニティが発達してないため閑古鳥。
  12. すぐやる課、という便利屋みたいな市役所の一部門で一時期知名度が上がった。今でもあるの?
    • あるけど、最近はそんなにすぐやらないという話も。
    • 他の自治体だと駆除業者を紹介するだけのスズメバチの巣の除去も、いまだにこの部署の方がやっている。つい危険手当が気になったりして……。
  13. 関東とあまり縁のない鉄が行ってみたいと思う場所。
    • 全国で常磐線のこの辺りでしか走っていない電車が結構あるからね 所属松戸電車区とか 来ると普通の郊外都市
    • 流鉄に乗りたい硬券コレクターも。
  14. ヲッスヲッス。
    • ほう、そうかね(@wぷ
    • 松戸新田のいなげやはある意味日本一有名かもしれない
  15. かつて毎年フジテレビで生中継していた、大江戸花火大会は 松戸の江戸川河川敷で打ち上げていた。
    • あったねー芸能人が江戸川川原から生中継するんだよね。どこが大江戸だとか突っ込みいれながら見てた。バブルだったからできた花火?
  16. 実は、松戸には2つの相撲部屋が存在する。<鳴門部屋><佐渡ヶ嶽部屋> 以前パチンコ屋にもいて、とても台が小さく見えた。
    • 琴欧洲の写真を松戸駅で見かけた。
      • 優勝してもパレードなどは行われず、垂れ幕のみ。(これももったいない運動か?)
        • 松飛台から五香にかけてのエリアでは琴欧洲本人を見かけることができる。
        • パレードは一応行われる予定だったんだよ。雨で中止になったらしいけど祝賀会はあったはず。
    • 鳴戸部屋は田子ノ浦部屋になって移転。それからしばらくして琴欧洲が鳴戸親方になった。
  17. みんなお忘れだろうか・・・・。松戸市の隣は埼玉県三郷市だって事・・・。
    • 三郷で思い出したけど早く松戸に高速(外環道)通らないかな・・・。(by松戸市民)
      • 開通すれば道路の利便性が格段に飛躍し、今まで変な対立していた柏なんて敵じゃなくなる。
        • ようやく開通のめどが立ってきました。現在一部建設中。
        • 松戸は程よく発展。所詮成り上がり都市のSC攻勢で衰退してる柏なんかもう相手じゃない
        • 2017年度開通予定だが、市川方面のみのハーフインターチェンジのようだ。開通しても三郷との行き来はできない。
    • 以前は三郷市民が一方的に松戸に来るだけだったが、新三郷にららぽーとコストコが出来てからは松戸市民も三郷に行くことが多くなった。
      • 越谷レイクタウンにも行くようになった。
  18. なぜか100均やホームセンターや花屋などでチランジア(エアープランツ)の取り扱いが他地域よりも充実している。
    • 県道281号沿いは千葉県随一の熱帯魚店密集地帯。
  19. 5時ちょっと過ぎに市役所のある課に行ったらまだ職員がいたが、私を見るなり慌てて帰り支度を初め、言い訳しながら去って行った。
    • 若い人が生活保護を申請しに行くと「若いんだからもう1つ仕事すればいいでしょ???」で片付けられる。
    • 本気で真剣に悩んでいる事を市役所に相談しに行ったら鼻で笑われた。
    • 市の窓口ではガムを噛みながら対応する職員もいる。なんてマナーの良い職員だろう。
      • 良い??
  20. 日本一美味しいと評判のパン屋「ツォップ」があるが、駅から遠すぎで泣けてきます。
    • どこ?
      • 小金原団地の近く。4畳半ほどの店舗なのに、駐車場が30台くらい確保されてるのは、ある意味異常。
      • 「Zopf 松戸市」で検索かけると出てきます。平日でも人が並んでるし、土日は数十人が行列しているので心して行ったほうがよいです。
    • 平日は空くが、土日祝は混雑になりそうだよ。私は常連だから2時間も並んでしまったよ。2代目の店長は凄いですね。
    • 前の店名は「マルミヤ」だったそうですよ。昔、フジテレビのめざましテレビの生放送で収録したそうですよ。アナウンサーのなっちゃんがいたね。
    • 東京駅の地下に支店が出来てカレーパンが買えるようになった。
  21. 美術館を作ろうと'84年から準備しているがまだ出来ない
  22. 松戸は東京の植民地だと思っていた。訂正 思っている。(by東部在住の都民)
  23. 東葛の中心地
    • 最近は何かと柏や市川に脅かされ気味だ。
      • そもそも柏や市川に勝っているつもりなの??
        • 勝ち負けの基準が人口なら柏や市川には勝ってるんじゃないか?
          • 人口ですでに市川に追い抜かれました。
            • 市川市は葛南。
  24. 幼少期は水戸と混同してしまった。
    • むしろ「神戸市」の方が混同しやすい。
      • 松戸ナンバーを作れば「神戸」「水戸」「松戸」とわかりにくいナンバーが増えることになる。
        • 2020年に実際にできるみたいです。また県内では「市川」「市原」の両方が出来るのでこっちも紛らわしい。
      • 「八戸」もね。
      • 神戸は神戸、他のとこと一緒にするな。
  25. 小金は一度東葛市(現:柏市)の一部になっていたのが、そこから松戸市に寝返ってきた。
  26. コスプレで街おこしをしようとするなどオタクに優しい街を目指している。
    • 柏が「千葉の渋谷」なら松戸は「千葉の秋葉原」だな。。。
  27. 生活保護の不正受給No.1をもっと押し出してもいいと思う。人口増えるぞ。財政は悪化するがな。
  28. 松戸市内の住宅に停まってる車は以外と野田ナンバー以外が多い、千葉県外や関東以外のナンバーの車も多くて驚く。車庫飛ばしや市外から引っ越してきた人が野田ナンバーに変えていないようだ。どれだけ野田ナンバーって嫌われているのか。
    • しかも、野田ナンバーの交通マナーの悪さは松戸市が原因だと言われるし。
  29. 業界では有名な千葉研磨の本社が所在する
    • あそこはやきとり屋だったはずだが…
    • ミント農家じゃなかったっけ。
  30. 北海道、東北、北関東、関西出身が多い。2015年頃から北陸3県や神奈川(湘南)からの転入者が増えた。
  31. 松戸市長選などの地方選挙の投票では全国でも珍しいスタンプ式投票を採用していた。
    • 投票率を上げたい人からは注目された方式らしい。
    • 自書式と違って無効票を減らせる利点がある事が大きい。
  32. つどにアクセントを置く他県人が若干いる。
  33. 交通マナーが悪く道路を走っていると商業施設駐車場からいきなり道路に出る車も後をたたない。
    • 野田ナンバーがマナー悪い要因は松戸市のドライバーが原因だったりする。

松戸編集

松戸

八柱・常盤平編集

新八柱・八柱駅前
  1. 浦安のディズニーランドや袖ヶ浦のドイツ村が東京を名乗るのは大して気にしてないが、八柱霊園が都立なのは許せないと思っている。
    • あそこが何で都立なのか未だに分からないの・・・。
      • 金が無かった旧八柱村が旧東京市の土地募集に応募して土地を売っぱらったから。
  2. 霊園や墓地、心霊スポットが多い。
    • 八柱霊園、21世紀の森と広場など。
      • 八柱霊園は東京都が運営している。
  3. 八柱霊園は馬鹿でかい霊園である。知らない人が通ればでかすぎて、どれが霊園?って感じるほど。以前目撃したが、マブチモーター側の霊園の中を女子高生が自電車で通学している。
    • 昔は免許取立ての若者が夜な夜な爆走してた。
    • 市立松戸高校、県立松戸国際あたりの生徒さんです。みんな霊園の中を通学してますよ。
  4. 東京都に隣接していながら、実は日本の道百選に選ばれている素敵な桜並木が存在する。約3kmにわたって桜のトンネルが続くのは絶景である。でも普通の道路にわんさか植えてあるので、御座ひいて花見って習慣はない!
    • 常盤平団地という半スラムのそばにあるさくら通りのこと?
      • 一箇所だけだけど、公園があるよ。そこで御座ひいて弁当とか食えるよ。(by松戸市民)
    • 春に開催されるさくら祭りは歩行者と屋台の祭典。(各種イベントはかなり寒い内容)
    • 夜、新京成の車窓から垣間見える桜並木は、びっくりするくらい綺麗に見える。
  5. お墓しかない。
    • 30年前の話。今はマンションが林立、商業施設も結構栄えていて松戸駅周辺に次ぐ松戸市第二の拠点市街地に。
      • 商業施設は南口だけな。北口は千駄堀だからなんもない。
    • 駅前に病院があった。
      • 現在は廃虚に。
  6. 「やばしら」と「やはしら」、正しい読みはどっちだったっけ???
    • 「やはしら」が正解らしい。
      • ちなみにJRの駅は「しんやはしら」、新京成の駅は「やばしら」。
    • 自分はずっと「はっちゅう」だと思っていました。(大阪人)
      • やばしらじゃないのか?
  7. 「コスプレに優しい街 八柱」と書かれた商店会のポスターが登場。
  8. プロ野球・阪神タイガース元監督の和田豊氏は常盤平出身。
    • 高校は安孫子高校だったが。

新松戸・馬橋編集

新松戸駅前
  1. 新松戸で子供が減り小学校も閉校された。
  2. ダイエーは未だに頑張っている。
    • 1982年にガンプラ将棋倒し事故が発生。
    • 2002年までアイススケート場があった。
    • 2019年にイオンフードスタイルになった(運営はダイエーのまま)。
  3. 馬橋駅は乗換駅なのに大した規模ではない。まぁ、流鉄だから仕方ない。
  4. マツモトキヨシの本社がある。(6丁目)
  5. 日本語学校が多いせいか外国人に侵略されている(特にベトナム人が多い様子)。
  6. 全国でも珍しいレッドロブスターがある。
  7. 隣の南流山の発展を指をくわえて見ている。
  8. 市内にショッピングモールが存在せず、越谷レイクタウン、流山おおたかの森ショッピングモールなど、隣接市に買い物や遊びに行くことを強いられていたが、2019年に旧北部市場跡にテラスモール松戸が開店し、念願の市内ショッピングモールを手に入れた。

五香・六実編集

  1. 日本一有名な住所がある。
    • イオンモールもあるらしい(大嘘)。
    • ちなみに「日本一有名な住所」で検索すると、皇居と該当住所が出てくる。
    • ストリートビューでは、この個人宅だけでなく周囲にもボカシがかかっている。
      • かつて弁護士事務所があった虎ノ門の雑居ビルも同じ理由で同じことになっている。
  2. ほぼ鎌ヶ谷とか言ってはいけない。
    • 鎌ヶ谷市と柏市(旧沼南町)の間に突き出している。
      • 東武野田線は柏市(旧沼南町)からいったん鎌ヶ谷市に入り、六実駅で松戸市に入って鎌ヶ谷市に出る。
        • 六実駅も東に数百メートル行けば鎌ヶ谷市内である。
          • 松戸市民だけど船橋、鎌ケ谷、柏志向が強い。
    • 新京成沿線はともかく、六実駅からは一旦柏・新鎌ヶ谷を経由する必要がある。特に新鎌ヶ谷は鎌ヶ谷市役所の最寄りなので、他市の市役所を間近に見ながら松戸を目指さないとならない。
      • 松戸市民なんだけど、船橋や柏の塾に通ってる人も多い(自転車で新京成線沿線の塾に行く人もいるにはいるが)。
  3. 小金牧・佐倉牧の開拓地の5,6番目。
  4. なぜ最近(2017/8)までこの項目がなかったのだろうか。
  5. 新京成の五香駅の立体交差化(アンターパス)が原因で五香駅西口が悲惨なくらいに衰退した。
    • 隣の鎌ヶ谷市内を高架化させたのも五香の失敗を鑑みてのことだろ思われる。

矢切編集

  1. わたしは矢切のわたしに住んでます。
    • 実は矢切の渡しはかなりマイナー。矢切エリアの人はともかく、そのほかの人は場所を把握できていないため、すぐには行けない。
      • 河川敷で何にも無いじゃん。対岸はそれなりに開けているのに。
        • 条例で建築制限かけてるから。
        • 伊藤左千夫「野菊の墓」の舞台は矢切村だったはず
      • 利用客の大半は柴又側からとんぼ返りしてしまう。
    • 行ったところで掘建て小屋の売店しかなく、渡ったところで字の消えかけた木の看板しかなく物悲しい気分になるだけである。
      • というか、ゴルフ場のど真ん中なんですが…
    • でも都内にいるときに、地震で橋が壊れたら矢切の渡しで渡るしかない。実際、避難訓練(?)で矢切の渡しを使って都内から自宅に帰る様子がTVのニュースで報道されていた。
      • でも新葛飾橋、葛飾大橋x2本、葛飾橋、常磐線x2本、北総線の7本全てが壊れるとは現実問題考えられない。
    • 「男はつらいよ」に出演していた事もたまには思い出してやってください…。
  2. 矢切では毎年夏になると「ビール祭り」というイベントがある。
    • 数年前まではビンゴゲームが存在していて、二日間とも一等はディズニーランドディズニーシーどちらか一方に使えるペアチケットだった。額に入れられていて、わりとちゃんとしていた。
    • 客の半分は市川市民。
    • 矢切駅のロータリーで開催されるので、適度にしょぼい。周辺のDQN住民・中学生がわらわら集まってくる。
  3. 矢切のテニスコートで蜂蜜が採れる。
  4. 本来の地名の読みは「やり」が正しい。
    • 1.にある矢切の渡しが「やりのわたし」と呼ばれるようになったため、駅やバス停の名前も読みが「やぎり」となった。
  5. 「つれて逃げてよ…」
    • 「ついておいでよ…」
  6. 大富豪で、今のターンを終了させて、次のターンを自分から始めさせられる技ではない。

東松戸編集

  1. 松戸市に属し、松戸を名乗りながら松戸市街地から地味に遠い。
    • 松戸駅より船橋駅や本八幡駅の方が近い不思議な地域。
  2. 松戸高校や八柱霊園はここが最寄駅だったりする。
  3. 市川市との市境に近い。
  4. この地域で東京都心にアクセスする場合は大体が西船橋駅を出て東西線経由で向かう事例が多い。
    • 北総線が安くなり、京成化されていたら京成線経由で通勤していた人が多いかも…。

松戸市民の噂編集

  1. ちゃっかり松戸出身者はすごかったりする。(NEWSの山下智久、CanCamの押切もえ、西武の涌井秀章、宇宙飛行士の山崎直子…などなど)
    • 宇宙飛行士の山崎直子はすごいと思うし、西武の涌井もそこそこだと思うが、NEWSの山下智久、CanCamの押切もえ…どこがすごいのか?
      • どっちのファンでもないけれどすごいと思うよ?
        • STAP細胞の小保方さんも忘れずに。
    • ヲレの存在を忘れないでくれよ(@wぷ
      • あ、阿部サダヲさん。忘れててゴメンナサイ。
        • 元ネタわからないの? 408
    • 仲村トオルと山本梓は、専修大学付属松戸高校出身。ハセキョーは、松戸国際出身。
    • 平凡なベッドタウンで影の薄い街だが、人口は多いのだから、有名人輩出率も当然上がる。
    • 平野レミがいる。
    • ここまで和田豊なし。
  2. 松戸のヤンキーは「お前どこ中だ!?」と絡んでくる。どうやら出身中学が大事らしい。
    • 地元意識が強い証拠。地元意識が強いのはマブチモーター、新京成電鉄も同じ。
    • 松戸駅の飲料販売機は、新京成の方が安いので、新京成・JR乗り換えの人は覚えておくように。
    • バッティングセンターとなると「お前チームどこだ?」と所属していた少年野球のチームを確認される。
    • 松戸は少年野球はない。各地区のソフトボールチームだけだ。ちなみに小根本ソフトボールチームは日本一に輝いたこともある。
  3. 21世紀に入って児童虐待が急増。1980年代の暴力的な中学校教育を受けて正常な思考を狂わされた世代が次々と親になったため。
    • この世代の人たちは、中学校の同窓会を開くのを嫌がる。開いたところで中学校時代の楽しい話題を共有していないから。
    • あの時代には、「うちの子を松戸の中学校に通わせるわけにはいかない。」と言って、家族総出で引っ越すだけの経済的なゆとりのある人は近隣の東京都や埼玉県に相次いで転居してしまった。あの時代に作られた松戸の教育のマイナスイメージは今でも払拭されたとはいえず、ファミリー向けアパートの家賃は、東京から遠い柏市に比べても安い。
    • あの時代はたしかにヒドかった。まるで学園ドラマ。朝から酒臭い教師もいたし、思い出しただけで気分が悪くなる。1学年10クラス以上の学校もあったし、完全なる失敗教育。当時、あのような教育しか提供できなかった松戸の教育関係者らは、今どんな生活をしているのだろうか?
  4. 体重60kgのイノシシをタックルで倒すレスキュー隊員がいる。