沖縄ぬ特徴

2018年9月3日 (月) 11:43時点における153.188.173.175 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 年中気温が30度以上。
    • うそ。平均気温は18度。
      • これは冬の平均気温。年平均は23度ぐらい。なお、温暖化により八重山諸島の一部は最も寒い月で18度を超える地域が生じ、「熱帯」に分類される。(那覇だと16~17度)
        • 気温が15度を切ると「酷寒」という感覚。
          • 沖縄人はこのくらいの気温になるとコートを着るらしい。
    • 夏は案外関東関西よりも涼しい。
      • 日陰にいると、意外と快適。
      • 夏、この県から来た三線奏者さんに、ライヴ中のトークで「暑い!!」と言われたことが何度もあります。(by足利市民)
    • 直射日光は強いが海風が強いため、体感温度は高くない。
      • 3月にウェットスーツでスクーバダイビングができるが、プライベートビーチは寒い。屋内温水プールに人は集まるが、屋外プールに人は少ない。
    • 那覇の年最高気温の極値は札幌をも下回る。
    • 国際通りは40度越えている。それでも県民は平気だから、実は「温暖化って騒ぐほどのことではないのでは?」と思ってしまう。(そのくせクーラーは強い)
  2. 台風の認識は、「風の強い日」。
    • 当然外を出歩く。そんで死ぬ。
      • 台風による死者は極めて少ない。九州では台風で大量の死者が出ることがあるが、その台風が九州に来る前のもっと強い状態で沖縄を通過しても、沖縄では被害ゼロであることがほとんど。
        • 被害ゼロはないだろ・・・死者は確かに滅多に出ない。
          • けどケガ人とかもほとんど出ない。内地で何十人もけが人が出ることに驚く。
    • 台風でも学校が休みにならなかったらキレる。
      • それって、どこでも大抵はそうじゃないのか?北海道とかは知らんけど(東海地方人)
      • 小学校ですら、風速25m以上の暴風域に入らないと休校にならない。休校になっても、校内の鉢植えなどの片付けのため高学年は一度登校する。しかし、みんなまっすぐ家に帰らない。友達と遊んで帰る。
      • 一旦学校に登校して、授業開始前に暴風警報が発令されて担任の先生から帰宅指示が出た時の嬉しさは異常。
    • あまりに台風で休校が多いので2学期がクリスマス後まで続く
    • 休校がなくても普通に12月25日まである。休校が多いとさらに休みが短くなる
    • 2学期が12月28日まで続いた事がある。
      • それどころか3学期開始を1月4日に前倒しすることさえもある。
    • 中部地域には、アメリカ軍のテレビ「AFN」(通称6ch)の画面左下の記号で台風の強さをチェックする家庭が多数ある。
      • 『TC-○』(○には1・2・3・4のいずれかの数字。1はEなどで更に細分化)で表す。こちらを参照のこと(英語サイト
  3. 沖縄県庁は大型台風が来ると休みになる。
    • 沖縄ではバスが止まると官公庁も学校も休みです。バスが止まるのは暴風警報が発令中なので、台風の朝はテレビで暴風警報発令中か調べてるのが台風の際の行動パターンです。
      • 台風情報はNHKを見るのが一般的
        • 通はAFNで「Condition ~」を確認。
      • 民放テレビは朝はローカルの天気をやるかやらないかくらい
      • しかし、暴風域でも雨さえ降らなければ普通に遊ぶことが多い
        • ↑の場合は学校が休みであることを喜んでいるから。塾や習い事や部活なんかも全部休みだし。
  4. 天気予報が全く当たらない。外は晴れているのに「本日は雨です」とか平気で言っている。1時間ほど大雨が降った翌日に「昨日は晴れでした」とも平気で言う。
    • うちなんちゅはCHAGE & ASKAの「天気予報の恋人」を、恋人の愛を全く信じていない歌だと思っている。
    • 最近の天気予報は開き直って晴れのち雨 降水確率50%なんて連発する。真面目に予想しているのか・・
    • 沖縄の天気は安定しない。一日のうちに何度も変わるし、ごく狭い地域内で天気が違うことも珍しくない。
  5. 冬はこたつを出す、と飲み屋のお姉ちゃんに聞いた。
  6. 夏場日差しがあまりに強いと日射病にならないよう注意を促す町内放送が入る。
    • 海水浴場で上半身裸で泳いでいるのは観光客。地元の人間はTシャツを着て泳ぐ。
      • むしろ地元民は泳げない人が多い。全国の都道府県で泳げない人の割合が多い場所は沖縄と北海道だったりする。
      • 旅行で行ったとき、あんまり人がいない穴場チックなところで、高校生ぐらいの女の子5人がTシャツとパンツだけで泳いでてびっくりした。いいもの見た。
        • うらやましい。
      • そうか?(沖縄人)
  7. どの店もエアコンがとても寒い。
    • 知らないのか?亜熱帯仕様のエアコンがある事を。沖縄では常識サ。
      • 店にあるのは「エアコン」ではなく「クーラー」だ。
      • 家のも7割方「クーラー」だ。
        • 公共施設にあるのもほとんど「クーラー」だ。
  8. 泳ぐ時はジャージか短パンにTシャツを着用。
    • 県外人が海パン一丁で泳いでいて、体が焼けて病院に運ばれた例も。沖縄・鹿児島・高知で海水浴をする人はご注意。
      • そのため地元人は昼間泳ぎません。
    • 初めて沖縄に行って那覇空港に降り立っとき、「あ、日差しの強さが全然違う。」と思った。
  9. 本土人、しかも日本海側の人間にとって2月にバスのクーラーが入っていたのは衝撃以外の何物でもなかった…。
  10. 2016年1月、本島で初めて雪が降った。
    • 雪と言ってもみぞれだけどな。
  11. カタブイ(通り雨)が多いので虹がよく出る。ティーダアミ(天気雨)も多い。
    • カタブイ=片降り。