「燕三条駅」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>富士見野男
編集の要約なし
>Amberangel
(一部ソートキー変更)
44行目: 44行目:
[[Category:東日本旅客鉄道の駅]]
[[Category:東日本旅客鉄道の駅]]
[[Category:JR新幹線駅]]
[[Category:JR新幹線駅]]
[[Category:上越新幹線]]
[[Category:上越新幹線|駅つはめさんしよう]]

2014年5月31日 (土) 07:48時点における版

日本の駅甲信越新潟燕三条駅

燕三条駅の噂

燕三条
つばめさんじょう
長岡   新潟
Nagaoka {{{roma}}} Niigata
つばめさんじょう
燕 三 条
TSUBAME-SANJŌ
(新潟県三条市)
きたさんじょう
KITASANJŌ
つばめ
TSUBAME
燕三条駅構内にある大鳥居
  1. 駅長室が三条市にあるため所在地はこうなっている。実際は燕市とまたがっている。
  2. 駅前はそれなりに栄えている。
    • できた当時は一面田んぼだったのに、25年の間にここまで進化した。新幹線万歳。角栄万歳。
  3. 最近は停車する列車が多い。パークアンドライドで近隣の利用客が増えたのも大きくあずかっている。
  4. 弥彦線ホームは無人駅扱いである。
    • そのため自動改札は無く、Suica用の簡易改札機が設置されている。
    • 但しデータイムはキセル防止のため、電車の発着前後には駅員が張っている。
  5. 三条市燕市熾烈な争いを繰り広げた舞台のひとつ。
    • 場所はなんとか両市の境に設けることで一致したが、今度は名前をめぐって大紛糾。
      • 駅名を燕三条とするか、若しくは三条燕とするかでもめた。
    • 結局田中角栄の仲裁でこの駅名になった。
  6. なお、北陸自動車道の三条燕インターは燕市にある。
    • ちなみに、燕三条駅の目の前にある。
    • 何で三条側にある駅の名前が燕三条で、燕側にあるインターの名前が三条燕なんだろう?
      • それは5.の仲裁の結果。
  7. 弥彦線は1面1線で無人駅扱い。
    • コレと似たようなもんだ。
  8. ほとんどの列車がここに停車するのが気にくわない。
    • Why?
    • いつの間にか停まる本数の割合が物凄く増えてないか?ほぼ全列車停まる印象。
      • ほくほく線開業後だね。越後湯沢以北はローカル線みたいなもんだから。
    • 東京へ出張する人が多い。東京に出勤する人も多い。その逆で東京から出張してくる人も多い。APAホテルが進出してくるくらいだから、結構利用者が多いんだと思う。
    • 新潟市内でも、南区や西蒲区からはツバサンの方が断然便利。但しバスが通っていないので、アクセスは自家用車やタクシーになるけど。というか、弥彦線の本数が少な過ぎるのがヒドい。
    • そもそも列車が1時間に1本か2本しか走らないんだから仕方ない。
    • 実はサッカー日本代表の試合がビッグスワンで組まれている時の下車駅でもある。選手たちは三条口から新潟交通のチャーターバスに乗り込み、直接ビッグスワン入りする。新潟駅を使うよりもこっちのほうが効率がいいらしい。
  9. 弥彦線、路線バスのどちらも乗り換えは良くない。ならば、とマイカーを使うにしても、時々駐車場が全て満車になっていたりするので、やたらとイラッとさせられる。
  10. この駅周辺で、新幹線試験列車「STAR21」が、最高速度425km/hを記録した(1993/12/21)
  11. ツバメ参上
  12. スタンプカードがある。
  13. ここから東京までの定期券が買える。お値段50万円。