「箱根町」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
>Kの特急
45行目: 45行目:
#ラリック美術館には、オリエント急行の車両が展示されている。
#ラリック美術館には、オリエント急行の車両が展示されている。
#*ちなみにこの車両は、昭和63年に[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]と[[フジテレビ|ここ]]の企画で全国を周った編成の中の1両。
#*ちなみにこの車両は、昭和63年に[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]と[[フジテレビ|ここ]]の企画で全国を周った編成の中の1両。
#*何でこの車両を[[埼玉県]]にある[[鉄道博物館]]に展示しなかったんだ。大体美術館じゃなくて博物館に展示する物だろあれは。
#*何でこの車両を[[埼玉県]]にある[[さいたま市/大宮区#鉄道博物館の噂|鉄道博物館]]に展示しなかったんだ。大体美術館じゃなくて博物館に展示する物だろあれは。
#**鉄道車両という名の美術品ですから。
#**鉄道車両という名の美術品ですから。
#かつて電話番号が「市外局番4桁-市内局番1桁」という変則パターンだった。
#かつて電話番号が「市外局番4桁-市内局番1桁」という変則パターンだった。

2009年10月24日 (土) 21:54時点における版

  山 北   清川

 

秦野
南足柄
大井 中井
小田原   二宮
箱根      
 
湯河原
   

箱根町の噂

大涌谷
  1. 温泉。
    • 高級旅館
    • 公衆浴場もありますよ。
    • 「高級浴場(泡姫の居るトコ)」はない。(たぶん)
    • 宮城野あたりに箱根ソープランドって本番無しのソープがあったはず
    • 町立温泉小学校がある。何度か1クラスの男子児童全員が担任と一緒に校内の大浴場で入浴しているところをTVで見た。
      • 廃校になってしまった・・・。
  2. 住所が、広すぎて、いい加減で、車で10分以上掛かるのに同じ住所のホテル等が一杯ある。
    • 山の反対斜面まで同一住所、ナビだけで、到着は不可能!
  3. 登山鉄道。
    • スイッチバック形式で途中で進行方向が変わる面白い電車。
    • この鉄道の移動時間のせいであまり観光出来なかった人も多いはず。
  4. ケーブルカー
  5. 暴走バス
    • ただ実際のところ箱根登山バスの運転士のあの運転技術は普通の人とはレベルが違う。
  6. 小田急グループと西武グループが、長年繰り広げてきた熾烈な縄張り争い「箱根山戦争」が繰り広げられてきたが、近年和解。
    • 箱根登山鉄道」が小田急グループ、「伊豆箱根鉄道大雄山線」が西武グループ。
    • プリンスホテル系列のレジャースポットでロマンスカーの切符が買えるなど、昔では考えられなかった。
  7. 気がつけば有料道路。おまけに一歩間違うと伊豆に向かっていたりするから気が抜けない。
    • 箱根ターンパイクは何故か東急が経営してたような。今は外資系
  8. 唱歌「箱根八里」で対比して歌われる「函谷関」や「蜀の桟道」が何なのか知られていない。
  9. 90年代後半、某アニメの影響で芦ノ湖や強羅などの名が全国に知れ渡った。
    • 箱根湯本駅に「ようこそ第三新東京市へ」という看板が勝手に立てられたりもしたとか。
    • 地元観光協会が作成したマップを貰いに多数の、特殊なお客様がご来町。住民は豚インフルエンザ対策ではなく異臭対策にマスクを購入。
  10. 新年の行事は駅伝
    • テレビ中継の影響で、「函嶺洞門」や「大平台のヘアピンカーブ」などの各ポイントが全国区に。
    • 小涌園では変なキャラは飛び跳ねてる。正月から御苦労な事だ。
      • 一応小涌園にある「ユネッサン」のキャラクターだそうだ。名前は失念。
      • 確か「ボザッピィ」といいます。BOX+HAPPYで。
  11. 神奈川県民にとって、温泉と言えば箱根、湖と言えば芦ノ湖(一部では丹沢湖か相模湖)
    • 宮ヶ瀬湖とか津久井湖もあるよ。夏場にドライブするのが結構おすすめだけど、冬だと宮ヶ瀬に巨大クリスマスツリーがある。
    • 鶴巻温泉の存在を忘れてはいけない・・・
  12. 神奈川県民なら小学校行事で1度は箱根に行く。そして大涌谷で黒タマゴを買う。
    • 黒タマゴ食べ過ぎて、帰りのバスで必ず誰かが車酔いする。
      • 小学校時代小田原で過ごしてたけど学校行事で箱根に行った覚えがない。気のせいか?
      • 藤沢は行かないよ。
      • うちは丹沢だった・・・
      • 横浜市立の小学校での箱根行き行事はなかったが、その横浜市内にある神奈川県立のとある高校の1年生の野外活動が箱根だった。
  13. ラリック美術館には、オリエント急行の車両が展示されている。
    • ちなみにこの車両は、昭和63年にJR東日本ここの企画で全国を周った編成の中の1両。
    • 何でこの車両を埼玉県にある鉄道博物館に展示しなかったんだ。大体美術館じゃなくて博物館に展示する物だろあれは。
      • 鉄道車両という名の美術品ですから。
  14. かつて電話番号が「市外局番4桁-市内局番1桁」という変則パターンだった。
  15. そば屋がわりと多い。
    • 残念ながら箱根そばはない。
  16. 第三新東京市はここ
    • にはない。ネタ殺し
      • じゃあどこだよ。
        • 仙石原・・・あれ、やっぱり箱根だぞ?
    • そもそも9番目の項目に既出。
  17. この人住民に向かって叫んだ
  18. ローマ字で書くと「へこ~ん」と発音される。
  19. 特産品は寄木細工。
    • 箱根駅伝往路優勝チームに渡されるトロフィー。

警告: 既定のソートキー「はこねまち」が、その前に書かれている既定のソートキー「はこね」を上書きしています。