西東京市

ナビゲーションに移動 検索に移動
武蔵
村山

大和
東村山 清瀬 新座
東久留米 西
東京
練馬
 
小平
昭島 国分寺 小金井 武蔵野
国立 府中 三鷹
八王子 日野 調布
多摩 稲城 川崎 狛江

西東京市の噂[編集 | ソースを編集]

西東京市役所
  1. 2001年1月21日、田無市と保谷市が合併して発足した。21世紀最初の新設合併により誕生した市である。
    • 西東京??? 保谷?! 田無!? という知名度。
      • 市役所本庁舎は保谷に置かれた。
  2. 東京に住んでいながら「西東京市」の存在を知らない人が4割を超える。
    • それ、ホント?
    • そもそも元がなんだったのか忘れ去られている。
    • 私の友人は全部ひっくるめて未だに「田無」と呼んでいますが(何故かどんな人にも通じる)。
    • 「保谷」と言ったら通じるのだろうか。
      • 「ほやってどこ?」って言われた(泣)
      • 「保谷」を「ほうや」と読むことを知らない人が多い。
      • 「谷保」を知っていると読めないかもしれない。
      • すいません。昔、ほどがや、だと思ってました。それは横浜
    • 昔「埼玉県西東京市」で郵便が届いた事があった(実話)。「東京」って入ってるのに。
      • 北海道北広島市「」
      • 実際のところは正しい郵便番号が書かれていたからでしょうね。
  3. 行ったことない・・
  4. 以前に住んでいたことがあるが広い道が急に極端に狭い道になる場所が結構あって焦った。
  5. 苗字が「保谷」「野口」「本橋」という人が非常に多く、昔から住んでいる人の割合が高い。
    • 「本橋」さんはお隣の石神井にも非常に多い。
    • 最後の保谷市長が保谷さんだった。その後も引き続き初代西東京市長を務めた。
    • でも、明治初期の保谷村(当時)の人口は4000人程度。
    • 「都築」さんも多いよ。地主だったり大きい農家だったりすることが多い。
  6. 西東京バスは西東京市を走らない。
    • 奥多摩へ遊びに行ったとき、あれっ?、て思った。市営バスあったんだ(違)
  7. アニメ「ケロロ軍曹」には、ほぼ毎週、背景にスカイタワー西東京が描かれている。
    • あれ実在するの?ちなみに作中では「西澤タワー」となっている。
    • スカイタワー西東京では面倒くさいので、田無タワーと呼ばれる。
      • タワーの運営会社も田無タワー。
      • 仮称が田無タワーで、これが定着してしまったようである
      • 地元では天気予報をやってくれる貴重な存在。タワー上部が西に傾いた時には晴れ。
        • 本当は色、紫とか緑とかね。
        • どの色がどの天気を指すのかさっぱり分からない。
        • 翌日の天気予報を色で表示している。紫が晴れ、青が雨、緑が曇りを表す。
    • この作品の舞台となる市名は「奥東京市」だそうだが、何か西東京への風刺の意味合いが強い気がする。
  8. 郵便番号が1で始まるエリアと2で始まるエリアが合併してできた市。通常は同一市町村内に異なる1ケタ目が共存することはない。郵便局の差し立て(手作業による行き先区分)職人泣かせ。
    • もともとは旧保谷市内も田無郵便局の〒188だった。それが保谷郵便局開業で〒202が割り当て。合併後に田無→西東京局に改名、保谷局はあえなく廃局するも郵便番号はそのまま。
  9. 東京都西東京市東町はたぶんナニカに喧嘩を売っている。
    • 東京都市西東京市東伏見は京都府に喧嘩を売ってはいないと思う。
      • 地名の由来は東伏見稲荷神社だから京都関係ある。
  10. 一○多○十股男がいた。
  11. 真冬だと池袋や練馬あたりで雨でも、ひばりが丘そばになると雪になってることがある。
  12. 戦中、軍事関連施設があった関係で、時々不発弾がひょっこりと…
    • 今でも自衛隊向けの機関銃を製造している工場がある。
      • 警察が重点警備をしてくれるおかげで、西東京は泥棒が少ない。
        • うちにきた空き巣は捕まらなかった。エロゲのセーブデータ入りノーパソ返せ(泣)
    • 中島飛行機の工場跡地がひばりが丘団地、工場は後の住友重工田無製造所。
      • 実はたての緑地は東久留米駅までの廃線跡。築堤等、当時の面影が残っている
  13. 東大農場の存続が決まった。
  14. そもそも合併する必要はあったのか…。
    • 南町奉行大岡越前守忠相の新田開発の功績で、田無市は保谷市に半包囲されたからでしょう。玉川用水、千川用水、野火止用水の水が....
      • クロアチアとボスニア・ヘルツェゴヴィナのかたちをひっくり返したら、旧・保谷市と旧・田無市のそれに似ている。
    • そういった歴史をもってしても、合併後10年経ったが未だにそう思う(by旧田無市民
    • 2000年当時日本で4番目に狭い田無市と9番目に狭い保谷市で、市の形状から合併効果は高いと言われていた。
  15. 西東京市は、昔神奈川県だった市と昔埼玉県だった市が合併して出来た。
  16. 昔は「保谷ふんどし田無キンタマ」と表現してた...地図を見ると旧保谷市が旧田無市を包んでるように見えるから。
  17. 西東京市の図書館は、いつになったら新座市民に門戸を開放するのだろうか。いい加減、東久留米のカードで借りるの手間なんだけど…
  18. 写真の「西東京市役所」の石、合併前は「田無市役所」だったんだけどどうやって書き換えたんだろう。
    • 市の規模が拮抗していたため、合併から14年経っても庁舎が田無と保谷の両方に存在する。
      • 補足すると、端末ではなく、サーバ機能が分散されている。BCPなのだろうか?
  19. 全国の国道なし自治体で中野区に次いで人口が多い。
    • 国道が通らない市で人口日本一。1981年以前は吹田市、1981~1993年はここから近い所沢市が日本一だった(吹田と所沢は国道が通るようになったから)。

田無[編集 | ソースを編集]

駅北口
  1. 田無はむかし菊池桃子に「タムシシ」と言われたことがある。でも単に舌足らずだったのではないか?
  2. かつては、都心のタクシーを捕まえて「田無まで」と言うのは禁句だったらしい。(かなりの確率で多摩市へ連れて行かれるため)
    • 田無ではないが、たまプラーザの略称「たまプラ」を使ったために「鎌倉」に連れて行かれた人がいる。
      • そんな事言ったら「ひばりが丘」が「光が丘」にもなっちゃう。
  3. 芝久保町は列車事故がめちゃめちゃ多い。つい最近、車との衝突・女性の自殺があった。
    • 6月19日またもや事故発生。
    • それが原因かどうかは不明だが、2010年初頭をメドに芝久保町踏切は路幅拡張工事中。
    • 田無で発生した最大の鉄道事故は1986年の田無駅追突事故。何故か東急が2014年に元住吉で同じ事故をやらかす。
  4. 田無はアニメ版「あたしンち」の舞台。(制作会社が西東京市内にあるため)
    • ドラえもんとクレヨンしんちゃんもここの制作会社
    • てか、あたしンちって普通に西武に乗ってるな。
      • 電車の他、バスも登場。後は所沢駅も出てきた。
      • ちなみに「西友」は「西反」になっている
    • 「ケロロ軍曹」の舞台なのも忘れたらイカンであります!
    • 魔人探偵脳噛ネウロ」も。ちなみに作中で出てきた住所は「東京都東西京市田有」
    • 原作者が高校生の頃に旧保谷市(父親が朝霞の自衛隊で勤務していた関係らしい)に住んでおり、保谷から電車とバスで井草高校に通っていた模様。この辺りの描写が原作とアニメにエピソードとして存在する。
    • 屋上のテロリストの舞台でもある
  5. あの博文堂書店がある。
  6. 大手時計メーカー「シチズン」の本社所在地。意外と知らない人が多い。
    • かつては新宿三井ビルに本社を置き現在地はもともと工場だったが、2001年に本社機能も移転した。
    • 西東京中央総合病院(旧第一病院)の隣。ここから駅まで線路に沿って道があるため、朝夕はここを歩くシチズン社員が多く見られる
  7. 生クリームを使ったどら焼き「どら夢すこ」や「旭のかりん糖」等、中途半端にマイナーな銘菓が結構ある。
  8. ほぼ埼玉。
    • どこが。
    • 昔は神奈川。
  9. CD屋が相次いで消えてCD屋のない駅前になった。
    • と思たら、1年後に駅ビルにあった店が駅前LIVINの中に復活…
  10. 割と格安な値段で女装させてくれる女装サロンが存在する(料金1万円)。
  11. 面積は向日市と同じくらい狭い。

保谷[編集 | ソースを編集]

  1. 三多摩が神奈川県だった時代、保谷だけは埼玉県だった。
    • 確かに埼玉県だった時代があるが県政が施行された1878年から東京府に編入された1907年までの29年間だわさ。
    • 旧新座郡(新羅郡)と旧多摩郡といった方が適切なような。保谷は新座郡。(1878年からは北足立郡に一時編入)
    • 当時の東京府の地図を見るとここだけえぐれていて異様といえば異様だった。
    • 練馬区大泉の一部も旧埼玉県。
    • 西多摩郡瑞穂町北部も旧埼玉県入間郡元狭山村だったが。
  2. 西武池袋線所沢~池袋間で駅前にマクドナルドがないのは保谷駅のみ。ちなみに保谷駅からの最寄のマクドナルドは1694m離れた隣の駅の大泉学園駅前店
    • 富士見台にもないよ。
      • 石神井公園駅南口商店街の店も閉店に。
    • 柳沢にも
      • 柳沢(西武柳沢)は西武新宿線
  3. 東伏見稲荷神社が鎮座してる、お稲荷さんを信仰してる東の人たちは遠路はるばる本社まで足を運ばなくても済むようになった。でもお伊勢さん同様日本人なら死ぬまでに京都の本社へ行けば幸せになるかも?
  4. なんか武蔵関とか石神井の人間は吉祥寺がホームタウンらしいけど、保谷の人(特に南部の人)はどうなの?歩いていける距離なの?(by文京区民)
    • 近い所だと徒歩3、40分ぐらい。大抵は自転車を使う。武蔵関や上石神井の人と同じくよく行く。
    • 西東京市南部には吉祥寺発の関東バスが運行している(柳沢駅行・向台町五丁目行・桜堤団地行)。本数も多い。
  5. なぜか知らないがTAMAらいふ21に協賛したぞ。神奈川県に属した事はないのに。
  6. せっかく合併したのに、新町地区の小学生は未だに40分以上歩いて保谷第二小にかよっている。旧田無市の上向台小なら20分もかからないのだが。
  7. 保谷のあたりは練馬区の西・南大泉とごっちゃになって、よくわからない。
    • 保谷駅の四分の一ないし三分の一は練馬区。西東京市下保谷三丁目にある、下保谷森林公園(通称森林公園)は練馬区側に正門(といっても入口)がある。(by↑の作者)
    • しかし、下保谷森林公園の自転車入口は西東京市にあり、入口の数では西東京2、練馬1である。(byこれまた作者)
  8. ごく僅かに石神井警察署管轄の場所がある(田無署は東久留米市は全域管轄なのに…)
  9. メガネのレンズ「HOYA」発祥の地。
    • 最近駅で増殖中の「HOYA製合成音声を使った接近放送」のHOYAもここ。ただし市内の鉄道路線では採用されてない。
  10. ヨルシカの楽曲「八月、某、月明かり」(アルバム『だから僕は音楽を辞めた』収録)の歌詞で「東伏見の高架橋 小平 富士見通りと商店街」と「東伏見」が歌われている。

ひばりが丘[編集 | ソースを編集]

  1. 行政地名はひばりが丘、駅名はひばりヶ丘と表記にゆれがある。このため建物名などは両方の表記が混在している。
  2. 漫画「シャーマンキング」の主人公が住んでいるのはひばりが丘。
    • たしかに、ふんばりが丘のモデルはひばりが丘だが、最終巻で、主人公が住んでいるふんばり温泉は、埼玉県新座市にあることが判明した。
  3. ひばりヶ丘駅前に33階建ての高層マンションができるらしいけど・・・
    • 現在建設中です。HIBARI TOWER
      • 2009年に完成。
    • しかもパ・リーグ球団(西武オリックス)のグループ会社同士がデベロッパーという。
      • 地図で見ると、新座市に猛アタック受けている。となりの清瀬はギリ回避したけど…。

市名の正当性[編集 | ソースを編集]

  1. 新市名の選考にあたっては、まず公募によって集まった名称から「西東京市」「けやき野市」「北多摩市」「ひばり市」「みどり野市」の5つが候補として絞り込まれた。これを受けて実施された市民意向調査によって最も多くの支持を集めた「西東京市」が、合併協議会によって新市名と決定された。
  2. この市名を恥ずかしいと思う市民はいないのだろうか?
    • たしかに違和感有り。
    • 東京の西にあるからじゃない?東京都だって(京都の西だから)そうっぽいし。(by西東京市の学生)
    • むしろ位置的には「北東京市」だと思う。
      • これを言ったら「北広島市」も「東広島市」に改名が必要。
        • 東広島市はもともとあります
          • じゃあ、東東広島市で…
            • 「北広島市」は北海道だよ。
    • 埼玉県南埼玉市でよくね?
      • 「北東京市」はさいたま市成立の際に候補に挙がった名前だったりする。
    • 東なのか西なのか、はっきりせぃ!
      • 右往左往。
    • 西東京市よりも西にある市の立場は・・・・・。
      • 西東京市の西に東久留米市、東村山市、東大和市が並んでいるという不思議。
      • 道路の看板を見ると、殺意を抱く(by西東京市より西にある羽村市民)。
      • 八王子市や西多摩郡を「西東京バス」が走っているせいか、東京のいちばん西の端っこの市だとおもわれがち
    • 23区にくっついてるだけマシ、との声も。
    • 23区に強いコンプレックスを持っており、今後も合併を続け、アメリカ第51番目の州になることを狙っている。
    • 市外局番が03のが越境通学で西東京の学校に来たりするとネタにされたりしてた
    • 位置的には「中東京市」か?東京都全体で見ると。
  3. こち亀で「西東京市…西なのか?東なのか?」と突っ込まれたほど変な名前の市
    • 保谷と田無の合併の際、両市にある都立高校の名前(都立保谷高校・都立田無高校)が改名され「西東京北高校」「西東京南高校」になるのではと言う噂があった。
    • 東京都知事が「え?そこ西じゃないじゃん」といったくらい変な名前な市。(by西東京市民
  4. 合併を承認した都知事も、「西というよりは、北じゃないかね」とツッコミを入れた。
    • 合併に際して「西東京市」「北多摩市」「ひばり市」「けやき野市」と後もう一つの五候補から住民投票で決定。自分は北多摩市に一票いれました。
      • 「みどり野市」な。ふざけきってるだろこの候補。バカ役人が音頭をとっておふざけ投票(※市民の名誉の為言うと候補は全国公募)するととこうなる。有識者に委ねるべきだった。
    • 保谷と田無の合併の際、両市にある都立高校の名前(都立保谷高校・都立田無高校)が改名され「西東京北高校」「西東京南高校」になるのではと言う噂があった。
  5. 高校野球の世界でも「西東京」という名前はあくまで「東京都西部全域」の意味で使われる。
    • それでも西東京市は一応、西東京大会の領域内にある。
  6. それいうなら「多摩」は旧多摩郡全域を指すから、西部地域(除く旧保谷市)に加えて杉並区・中野区と世田谷区の砧・烏山地区が範疇になるぞ。多摩市の版図だけが「多摩」じゃない。
    • そもそも新座郡の保谷がどさくさに紛れて多摩を名乗っているの不快だ。保谷だけで西東京名乗ってもらって田無は独立させて頂きたい。
      • でも田無も財政難
  7. この市より西にある市町村が無視されているように感じるので、道路標識で「西東京」の文字を見ると殺意を覚える。
    • 住民は変な市の名前に地域密着付き合いなのでもっと殺意を覚えている。
  8. 「西東京って、市名ダッさwwww」と罵ってやりたいのですが、何しろ自宅が東大阪なもので。
    • 自分も罵ってやりたいのですが、何しろ自宅が北名古屋市なもので。
  9. ここまで保無市(ほなしし)無し
    • 保無を「ぼぶ」と読ませ「Bob City」の愛称で話題づくりをする構想はあった(嘘)
  10. まだ東京23区に編入されたほうが良かった・・・「西東京区」
    • むしろ「西区」では?
    • 実際、練馬に編入合併して欲しいという住民も結構いたらしい。
      • 武蔵野市ならともかく練馬区はちょっと…