阪奈道路

ナビゲーションに移動 検索に移動

阪奈道路の噂[編集 | ソースを編集]

  1. スピード違反の取り締まりが、恐らく日本一厳しい道路。
    • ステージア(ステーションワゴン)の覆面パトカーまで配備してるらしい。
    • 大阪ナンバーのステージ亜にご注意。大阪、奈良、和泉ナンバーがよく捕まっています。
      • ワゴンだから関係ないな、と思っていると・・・。
        • なにわ、神戸、京都ナンバー車も。
      • スモークシャコタンの覆面様もいらっしゃるようで。(一度捕まった)
  2. 夜は走り屋で一杯。余所者は隅っこでゆっくり走るのが無難。
    • 開口部でUターンしようと止まるバカもいる。開口部を塞げ!
    • そのため、昔から落書きがひどい。子供に見せられない×××××な落書きもあってだな、
      • 20年近くあるサブロクカーブのところのS○Xマーク。どうにかならんかと思ってたら、数年前に事故処理のついでにけしてくれていた。
  3. あと少しで、大宮道路が開通したら、信号なしの高架道路になる。
    • 景観を損ねるからやめなさい。
      • 暫定二車線で開通したものの、奈良市街地側から乗っかると宝来ランプから第二阪奈に乗れない罠。
        • 2011年に4車線化されました。
      • そして、次のランプで降りて、中町ランプから乗る人もいるとか。
  4. 高速バスではない普通のバス停が開通当時から存在するが、奈良県内はすでに廃墟化。かつては梅田~奈良~ドリームランドだとか梅田~スカイライン~生駒山上なんてのが涼しい顔して走っていた。
    • このルートに鉄道が通っていたら大阪キタから奈良への交通アクセスが良くなるのになあ。
  5. 城東区蒲生4丁目~生駒市辻町大阪府道8号・奈良県道8号大阪生駒線、生駒市辻町~奈良市二条大路南2丁目が奈良県道1号奈良生駒線。
    • 大阪生駒線は元は大阪府道23号・奈良県道2号だったが(現在はどちらも欠番)、94年の番号統一で8号へ変更。
    • 大阪府道1号は茨木摂津線(94年以前は内環
    • 1977年以前は大阪府道35号・奈良県道2号大阪生駒奈良線だった。
  6. ムカついたのは、元有料道路のクセに道路沿いに餃子の王将・ガソリンスタンドがあることまでは許せたが、マンションの駐車場があること。おばちゃんドライバーが20キロぐらいで周り確認しないで出てくるので命の危険にさらされる。
    • 関係ないが、あそこの餃子の王将は他の王将より美味い。
      • 左右両車線側にありますがどちらが美味い店ですか?それとも両方?
        • 上田原、だったと思う。左かな?
          • 結局、どっち方面向いての左やねん?
      • そいや、あそこの王将が最後のいけすの王将やったらしい
    • それ言い出したら、宝来とか生駒の辺のラブホも似たようなもんやん
      • 例のマンションって学園前ICの?。1971~77年はボウリング場だった。
  7. 日曜・祝日の0時から朝6時まで(つまり土曜深夜)は二輪通行禁止。
    • 大阪側は入口と出口がそれぞれ一通で離れているが、それをつなぐ旧170号線の区間も二輪通行禁止時間が設けてあり前後1時間プラスで23-7時となっている。ここの走り屋はよほどたちが悪かったのか。
    • 東大阪の街を見下ろせるポイントがいくつかあって夜は夜景が美しいが、ここをノロノロ走ったり止まって観ようとするスーパーバカップルがまれに存在するので注意。
      • 大東、四条畷、門真の夜景もあるのでご注意。
        • ていうか箕面あたりまで見えますね。
      • この下のホテルの看板「大阪の夜景が見放題!!」
  8. 本来の阪奈道路は大東市寺川以東だが、西の延長もまとめて阪奈道路と呼ばれてる。大阪市内では鶴見通とかいう愛称もついてるが浸透しておらず、この区間も阪奈道路と呼ぶのが一般的。
  9. 大阪方面行の龍間から変電所前までの下りのサブロクのところの壁の文字はいつになったら消されるのだろう。
    • 「気まぐれ」「破天荒」など。あんな車がガンガン飛ばしていくところで書いた奴の顔が見てみたい。
    • 先日通ったら壁の下から上へ突き抜けていくタイヤの跡があったが、車に乗ってた奴はどうなったのやら。
      • タイヤが脱輪して転がった跡ではないかと推測。でもやはりどのような状況だったか気になる。
  10. 名阪国道とならび、奈良が誇る無料高速。褒められた話ではないが制限60区間の平均的な巡航速度は75~80というのが標準というのがウリ。
    • 名阪よりは巡航速度が低めなのがまだマシだと走ったことないものは思うだろうが、「6.」で書かれているような仕様なので、こっちのほうが質悪い。
  11. 阪奈大阪方面行きをパニクらず、なおかつ周りに迷惑かけずに下りれたら一端のドライバーとして認められる。特に東大阪に入ってからサブロクすぎるまでの区間。
  12. 大阪府内(大東市の寺川交差点以西)は近鉄の前身である大阪電気軌道が四條畷線を建設しようとした際に鉄道用地として確保されたもの。四條畷線の計画が頓挫して道路に転用された。
    • JR学研都市線との交差部分は鉄道用の築堤を流用したものらしい。言われてみたら道路の立体交差にしては勾配が緩い。
    • 大阪市城東区内のこの道路の1本北側の城北運河にかかる橋の名前は「大喜橋」だがこれは大軌が鉄道用として架けた橋を転用したもの。「大喜」は「大軌」に由来しているらしい。
  13. 大阪府内は中央環状線以西は片側2車線で以東が片側1車線。
    • 1990年の花博で整備されるまでは横堤あたりから東側も片側1車線だった。
  14. 大阪市内は長らく鉄道空白地帯だったため大阪シティバス近鉄バスが競合し、ともに利用客が多かったが、長堀鶴見緑地線開業後は以前と比べて利用客が減少し、地下鉄乗り継ぎ割引などがない近鉄バスは大阪シティバスに敗北し路線撤退に追い込まれた。
    • それでも長堀鶴見緑地線は梅田方面には行かないため、同線開通後も大阪シティバス36系統の利用客は多い。
    • ここの近鉄バスこそ大軌四條畷線の名残りだった。末期は浜南口・稲田車庫止まりだったが平成初期までは産業大学前・生駒山上・奈良まで直通していた。
    • 因みに今は近鉄高速バスが発着する東梅田の大阪駅前近鉄バス停留所は、かつては四条畷・阪奈道路方面に向かう近鉄の一般路線バスが発着する停留所であった。
  15. 意外と四條畷市も通っている。
    • 信貴生駒スカイラインとの分岐点の東側。大阪側から来たらこれまで上り坂だったのが下りに転じるがまだ奈良県との府県境を越えていない。
    • 上述の王将があるのも四條畷市内。
    • ここは田原に属するものの、市外局番は田原台などの(0743)ではなく(072)。

第二阪奈道路の噂[編集 | ソースを編集]

高速道路ナンバリングはE92

  1. 老舗のE93第二神明道路より格上。
  2. 料金所が凄い
    • ETC設置まであと少し。いつも手渡しでの料金支払いかなわんわ・・・
    • やっとこさETC通行可能に。
      • ETCが付くまでは、料金所を突破する車が後を絶たなかったらしい。(関係者談)
  3. 中町、壱分のランプの坂がきつい。
    • 軽自動車でもかなりのエンジン音を上げて登ってるが、70キロぐらいしか出ない。
    • 関西の長崎バイパス。
  4. 阪奈トンネルは関西圏でも長いトンネルの一つ。
    • トンネルにパンダが生息している。主に、速度違反、車線変更禁止などの交通違反が餌。笹ではない。
      • 特に、大阪方面行きはトンネル内長い下り坂。営業車、空気の読めない速度違反車両を食っている。
      • ちなみに奈良ナンバーの面パトは、絶対に他府県ナンバー車両を捕獲するらしい。(噂だが)
        • 本当に奈良ナンバー車両が捕まってるのを一度もみたことない。(なにわ・大阪・京都・地方のナンバーばっかり)県民優遇無法地帯の道路。
          • そして捕まえても捕まえなくても、絶対に西石切で大阪方面は退出。
    • トンネルに入る前と出た後の風景の違いが凄い。
    • 関西圏では新神戸トンネルに続き、二位の長さだったかと。三位は確か宇治トンネル。全国では今は10位圏外。
  5. その先に、「生駒山上遊園地」がある。
  6. 実は日本一急勾配な国道のバイパスらしい。
    • NEXCO西日本に移管時に、国道163号のバイパスに変わったらしい。(地図にもルート番号が…)
      • 国道308号の指定区間になっても良かったが。
  7. 高速道路直結型の堺泉北道や南阪奈道路がNEXCO西日本に移管されるのに、こちらは特に変化なし。
    • 高速道路の番号がついてもしかして・・・?と思ったら、これも西日本高速道路に移管されるらしい。
      • 阪高と直結なので阪高に移管すべき。奈良・大阪・神戸が一本で繋がるというのに。ついでにその先の第二神明も阪高に移管すべき。
  8. リミッター解除したGT-Rで、第二阪奈を280㎞/hでかっ飛ばし、その時の動画をネットに上げて自慢してた男が、警察にスピード違反で書類送検された。
    • 報道では280km/hとされてるが、実際の動画では300㎞/hまで出している様子が映っていた。
    • 多分かっ飛ばしてた場所は阪奈トンネル。
  9. 京奈和と繋げる気はなさそう。

関連項目[編集 | ソースを編集]