福井の企業

2020年3月28日 (土) 17:09時点における>I.T.Revolutionによる版 (スペース不足)
ナビゲーションに移動 検索に移動

独立項目

福井の流通業

みつわの噂

  1. ポップの書体が独特。
  2. 平和堂のお下がりである西福井店は他の店舗と一味違う。
  3. しばらく店内放送を聴いていると、サザエさんとカツオによる小芝居が始まる。
    • 「姉さん!肩でもおもみしましょうか!?」
    • 「何よ気持ち悪い、はっきりおっしゃい」
    • 「ホームセンターみつわ行かない?」
    • 「何それ?」
    • 「え!知らないの?みつわはね、食料品から家庭用品、日曜大工用品まで何でもそろって、その上すごーく安いんだって。」
    • 「へぇー、それならすぐ行かなくちゃ!」
    • 「さすが姉上!」
    • 「豊かな暮らしのパートナー、ホームセンター みつわ!」うろおぼえ。
  4. 決して、石鹸の会社ではない。

プラントの噂

  1. つまり、みった
  2. 建物の構造上、夏暑く冬寒い。
  3. レジが30台とかあるが、全部稼動しているのは稀。
    • 商品5個以内の「特急レジ」
      • 特急なのはわかるが、結局あの広さで特急レジに至るまでの時間を考えたら±0だろう。
        • 平気で5個以上以上保持した客ならんでるから意味ねぇ!
  4. アンサーセンターに従業員いねぇ。疑問にアンサーしてくれ。
  5. 最近は県外でがんばっている
    • 刈羽は畳むらしい
    • 境港店は今も健在
  6. 上中店の"サルの綱渡り"は、足がもげて不気味だった。
  7. 食品売り場にある大量のモニターはすべてオリオン製。
  8. 津幡・川北は、県外店舗でありながら福井銀行のATMを備える店。
    • 津幡の場合は福銀金沢支店の出張所という扱い。
  9. 刈羽は中越沖地震以降閉店していたのが再開。しかし、今度は大熊が閉店中。
  10. 最も規模が大きい店舗は福井…ではなく岐阜のプラント6。とにかく大きい。
  11. 店舗によって店内で焼き立てパンを売ってるが、なかなか美味しい。

ゲンキーの噂

  1. 何屋さんでしょうか?
    • ホームセンター
    • メガドラッグストア
    • 15年ぐらい前までは普通のドラッグストア形態の店舗がまだ多かったが、そこから一気にメガドラッグストアが増殖。
  2. 土日のポイント二倍はありがたい
  3. ホームセンターみたいにデカイ店舗もあるけど、ドラックストアです。
    • しかし、最近のでかい店舗では、ドラッグの扱いが全体の4分の1ぐらいしかない。あとは食品日用品…。
      • 野菜がなくて薬が置いてあるスーパーマーケット
        • アオキ・ユタカ等々に比べても薬以外のものの比率が大きいような気がする。
          • 中身はトライアルに近い(PBが中国・韓国・東南アジア製ばかりなのも含めて)
        • にんじん・たまねぎ・じゃがいも・もやし・にんにくはありますよ。
  4. 水曜日に卵など、ゴールドカード会員限定でもらえるものもある。しかし、すべて役立つものとは・・・・・。
  5. ゴールドカード、普通のカードがある。ゴールドカードは、10000ポイントで買い物券+1000ポイントが当たる。どう考えてもゴールドカードに流れるやつが多い。
  6. 最近、大和田のゲンキーでセルフレジが導入。しかし、役立ってるの?
    • コン○ームを買うときはオススメします。
    • セルフレジは消えていました
  7. 米どころに本社があるくせに中国米を売り始めた
  8. サービスなどをやったかと思えばある日突然やめ、やめたかと思えばしばらくして復活と、やることなすこと二転三転している
  9. ここ最近東海地方に進出し始め、同時期に進出してきたクスリのアオキと覇権争いを繰り広げている。

マルツ電波

  1. 補聴器のCMは、顔と声が一致してないと思う
    • 「自分、口臭いな〜」のドコモショップもここの経営。
  2. 意外と県内のパーツ館は二ノ宮と敦賀にしかなく、仙台から博多まで各地に店がある。
  3. 県外でブックオフとハードオフのFCを展開している

その他

  1. ユースはバロー (スーパーマーケット)にあります。
  2. 100満ボルトはエディオンにあります。

福井の飲食業

秋吉の噂

  1. みんな社長になれる。
    • 「シャッチョサーン」ではない。
  2. 焼き鳥と共に建物まで焼いてしまった店舗がある。
  3. 県外店舗は福井県民の溜まり場
  4. なぜか越前岬近くの国道305号線沿いにもある。
    • そこは経営者が先代社長の親戚筋のようである。
    • 閉店してしまった。

福井の製造業

オリオン電機の噂

  1. ホームセンター御用達。
  2. データ放送がない地デジのテレビやブラウン管の地デジのテレビも作っている。ある意味ニーズに対応している。
    • アナログ時代は14型のステレオ(音声多重放送対応)テレビなんてものも作っていた。2010年代で例えると、19型フルハイビジョン液晶テレビのようなポジションだろうか。
  3. 武生駅の待合室にあるテレビはオリオン。
  4. 自社で製造した製品を大手電機メーカーなどの名やブランド名で売りさばくのが、主な会社。 
  5. made in Thailand

福井の建設業

熊谷組の噂

熊谷組のマーク
  1. トンネル工事といえばの熊谷組
    • トンネルに強いイメージ。関電トンネルや関越トンネルなど、破砕帯からの出水事故が多い所に強い。
      • 実は青函と関門の2トンネルも主体的にな立場で携わっている。
    • トルコイスタンブール、ボスポラス海峡のトンネル工事にも携わった。
  2. 一時期、飛島と合併しかけた(昔、熊谷組は飛島建設から分離している)
  3. サンドームも作った
  4. 原子力発電所建設で急成長。
    • 若狭湾を原発銀座に変えていった会社。
  5. かつては野球部とバスケットボール部があった。
    • 工藤公康。なお
  6. 「福井の企業」の項目にあるので「?」と思ったが今は本社は東京にあり、登記上の本店が福井にあるらしい。
  7. マーク(社章)がかつての京阪電鉄のそれと似てるような気がする。
    • カタカナの「マ」を9つ組み合わせて「谷」を囲んでいるらしい。

福井の金融機関

  1. ゆうちょ対策のため、2007年秋から福銀・福邦と県内5信金(福井・越前・武生・敦賀・小浜)の手数料が無料になるらしい。
  2. 越前信用金庫というのがあるが、越前の守がやっているわけではない。

福井銀行の噂

  1. コンビニATMに興味がないと思われがちだが、町屋(福井市)のローソンには福井銀行のATMがある。
    • ローソンとATMコーナーが同居している感じの建物。
      • というより、元福井銀行町屋支店が改装しローソンになっただけ。
    • 永平寺市の県立大学前のローソンにもATMがある
  2. 野々市支店は他県に進出しているとは思えないほどの存在感
  3. セブン銀行イオン銀行の手数料が無料なので、県外でも意外と使えるキャッシュカード
    • E-netはしっかりと手数料を取るので要注意。
    • E-netになる前は手数料がタダだったのだが、加入したとたんにセブンもイオンも有料になった。
  4. つい3年ほど前まで大阪の高槻にも支店があった。現在は大阪支店へ統合済み。
    • だからどうしたと言われるかもしれんが、京都支店がATM非設置だったのに、高槻には設置されていたのが妙に思えた。

福邦銀行の噂

  1. 第二地銀で福井銀行に比べると地味だが、支店の看板だけはどこよりも目立っている。
  2. セブンとイオン、それから北陸銀行のATMが、時間外含めて完全無料。セブンなんか、セブン銀行のカードじゃ一部時間で要手数料なのにこの逆転現象。口座を作れる福井の人が羨ましい。
  3. 京都支店にはATMがある。一方、大阪支店は空中店舗で法人向けのみでATMが無い。
    • 福井銀行はこの逆なのでまるで相互に保管しているようにみえる。