髪型

2021年7月27日 (火) 21:20時点における114.146.79.0 (トーク)による版 (→‎ツインテール)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ありきたりな、歴史的な、一瞬ブームになった、あなたが想像したヘアスタイルなどなどの噂を載せてください。

結髪

おさげ

  1. 委員長
    • めがねとのセットはもはや無敵。
    • たまに垢抜けた後との対比に使われてしまう。
  2. 恐らく結び目が地面と平行(0°)未満のものが名前の通り「おさげ」と呼ばれる。
  3. お団子状にする事もある。
  4. 学校の先生方において、もっとも理想的な女子生徒の髪形とされ、下手をすると全員この髪形以外禁止な女子校まである。
  5. その女性が幼く見える髪型の一つ。
  6. プリンプリンのお供の1人。
    • こんな名前でおさげのヘアもしているが、男である。

ポニーテール

正に馬の尾を思わせる躍動感
  1. その名の通り馬の尾を思わせる、長髪をゴムなどで纏めた髪型。
    • リボンで留めるとより目立つ。
  2. 恐らく結び目が地面と平行(0°)以上、垂直(90°)未満のものが「ポニーテール」と呼べる。
  3. 角度の浅いうちは元気っ娘を思わせ、角度を急にさせればさせる程「気の強い女」のメーターになる。
    • 髪の長さでもイメージが違う。ボブ程度だと体育会系っぽくて、腰まであるロングだと高貴な雰囲気に。
  4. 幅広い年齢の男性に好まれる。
    • てっとり早く変化をつけられるので、女性側としても楽だろう。
  5. 通称ポニテ。
  6. アニメやゲームでは紫髪とのセットが多い様な気がする。良いと思います。
  7. しっかりしているお姉さんのイメージ。
  8. このアイドルグループのファンが大好きな(?)髪型。
    • こんな曲も出してるし。
      • 曲名の通りシュシュとの相性が抜群。
        • シュシュは形状だけでなく模様も色々ある。また、制服にも合うらしく(そういえばAKB48自体が制服アイドルだったが)、なんちゃって制服専門店でも売っていた。
    • 道理でそのグループ、ショートカットの娘が少ない訳だ。
  9. ジャンプすると鞭になって後ろの人を打つので、オールスタンディングのライブでは禁忌。
  10. 左か右のどちらかに寄せた、いわゆるサイドテールを含むかどうかは意見の別れるところである。
  11. その名の通り、動くと馬のしっぽのようにゆらゆら揺れる。
  12. 後ろ髪全部を高いところで結ぶのがポニーテールであるが、派生としておさげ(低いところで結ぶ)、ハーフアップ(ロングヘアの一部を結ぶ)ものがある。

ツインテール

典型的なツインテール
  1. ツンデレキャラに多い。
    • 黒系のファッション(エナメル素材やニーソ)とセットがデフォ。
  2. 感情表現として動いたりするものもある。
  3. 大体終日ツインテールなので、ほどいた状態だと誰だか分からない。
  4. ウルトラマンの常連さん
    • ウルトラの母。
    • 実はこれが名前の語源ではないかという説がある。
  5. その女性が幼く見える髪型の一つ。
    • そしてかわいい髪形の一つ。
    • 現実では遅くとも中学生ぐらいで卒業することが多い。
  6. アニメキャラだと、腰のあたりまで髪の毛が伸びていたりする。
  7. 飛べるんじゃないかと思ったりする。
  8. フィクションとかだと、結ぶ位置が高すぎる奴が結構いる。

シニヨン

  1. いわゆる「お団子」。
    • キャップをかぶせてあることが多い。
  2. 1つだとバレリーナや審美的スポーツ(フィギュアスケートなど)の選手のイメージ。
  3. 左右2つ作ると途端に漂う中華テイスト。

ツーサイドアップ

  1. ツインテールの派生。
  2. ストレートとツインテールの魅力を両方味わえる。悪く言えば中途半端。
  3. アホの子が結ってるってイメージがある。
    • 彼女のことですね。わかります。
  4. 二次元ではこの髪型のキャラクターがやたらと多いが、三次元ではほとんど見かけない。
  5. 渡辺麻友定番の髪型。
    • 漫画ではツインテールに描かれる作品もあるが、実はツーサイドアップ。
    • ある歌を歌った結果、ほとんどしなくなった。
      • でもたまにする。

短髪

ショートカット

  1. ボクッ娘
  2. 一昔前のAV女優ではタブーな髪型。
  3. 「誰かにフられたの?」「違う!」。
  4. 体育会系の部活に入っている女生徒の多くがする髪形。
  5. 「髪型どうします?」「ショートカットしょーっと
  6. 「道のりを短縮する」という意味もある。
  7. ちなみにショートカットは和製英語。
  8. スマイレージ。AKBに対抗したのか?

スキンヘッド

  1. もっとも漢らしい。
    • にもかかわらず、どの学校の校則でも(丸刈りを容認しておきながら、)頭髪を潔く剃り落とすスキンヘッドは禁止している。
    • たくましいヒゲとセットがデフォ。
      • もしかして:マフィア梶田
    • Eのつく仕事の人はこの髪型という気のせい症候群。
  2. 毎日髭剃り器は欠かせない。
  3. しかし禿隠しでこの髪型にすると、元に戻しづらくなる。
    • 全日社長のことかー!
  4. 欧米では典型的な「不良」「ワル」「ゴロツキ」の髪型。
    • これを想起させるとも。
    • じゃあ何故オバマがアメリカの、世界を代表するリーダーになれたわけ?
  5. そういえば最近のお坊さんってスキンヘッドが減ってきた気がする。
    • 宗派にもよるらしい。
  6. 和訳すると「丸坊主」?
  7. 報道記事で人物を説明するときの表現として使ってはいけないものらしい(報道記事の「不適切用語」扱い)。
    • 上段にもあるが、欧米で反社会的勢力をイメージされることが理由(出典:共同通信社の報道用語基準)

スポーツ刈り

  1. 額が広くなりやすい。
  2. 散髪屋で「2cm残るように切ってください」というとなりやすい。
  3. 電動バリカンなど無い昔は理容師にとっては一番難しい髪型なのだそうな。ごまかしが利かず、上手下手が即バレる髪型なんで。とはいえ、今は電動バリカンに各種のアタッチメント(リクエストに合わせて各種長短調整済みの刃)をはめ変えることで解決。
  4. 角刈りはこれの亜種?
  5. モヒカンとごっちゃになりやすい。(似ているから)
  6. 少年Aの成長「まるぼうずにはならないように」→「スポーツ刈り」→「スポーツ刈りの長め」→「ある程度短く」→そして散髪屋には来なくなった...

丸刈り

  1. かつては中学校以上になると丸刈りが必須とされていた。
  2. 現在でも、野球部や柔道部などの部活動でも丸刈りが必須となっている。
    • 最近は緩和緩和。
    • 逆に、それらの部活の専売特許な気がして、他の部活に所属しているとこの髪型にしにくいような気もする(特に文化系)。
  3. 反面、丸刈りを禁止する校則は存在しない。
  4. 最近の「丸刈り」はパンクとか変な団体とか、恐い人やある意味恐い人達も多いので一瞬身構える。
    • そのため、企業や職種によっては丸刈りを禁止ないし非推奨とする場合もある。
  5. わるいことをしたひとがするかみがた。
    • じゃあみ○ぎしさんはわるいことしたの?
      • わるいことをしたからむりやりさせられたんじゃなくて、わるいことをしてはんせいしたからじぶんでやったらしい。

坊ちゃん刈り

  1. 小学生の定番。ぼくも小学校の時してた。後ろら辺が気持ちいい。
  2. コボちゃん。

ツーブロック

  1. 男性の髪や短い髪型に慣れていない美容師でも、ぼかしなどのテクニックなしで作れる髪型と言うことらしい

染髪

茶髪

  1. DQNヤンキー、風俗嬢のデフォ。
  2. ほとんどの学校で茶髪を禁止しているものの、先天的な(生まれつきの)茶髪を否定する節がある。
    • マジメな水泳部員があらぬ疑いをかけられる場合もある。
      • その方面だと「スポーツは最後の教育の砦」ともいうしねえ…染髪がスポーツを汚しているように見えて我慢ならないんだろう。
        • プールの塩素のせいで髪の毛が茶色っぽくなっちゃうのを茶髪にしていると思われて困る、という話かと。別にマジメな水泳部員が染髪しているわけではなく。
    • 校則が厳格だと、生まれつきの茶髪でも黒に染めざるを得ない場合もある。
      • DNA鑑定やらで生まれつき(の茶髪)だと証明できないと信じてもらえない。
        • 普通に見たらわかるもんだけどねぇ。。。
          • 大阪の高校で女子生徒が強引に毛染めさせられ髪はダメージ、身体的にも精神的にもぼろぼろになって訴えた。
        • 都立高校だと「地毛証明書」なるものがあった。
  3. 厳格な企業や職種によっては黒に近い茶髪でも採用されないことがある。
    • 営業マンだと中高年を相手に取引を行うこともあり、茶髪を不快に思う相手もいることから禁止される場合が多い。
    • 美容師はもとより、風俗やガテン系だとほとんど黙認されている。
    • ブラック企業だと黙認されている。
      • 以前務めていた企業はブラック企業で社員の8割は茶髪だった。

金髪

  1. 茶髪ほど多くは無いが、割とメジャー。
  2. 日本人が生まれつき金髪であることは殆どない。
    • 外国人でも染めている場合がある。
  3. 黄髪とは少し違う。
  4. 日本人で似合わない人が染めると本当に似合わない。
  5. 染めている人がメンテナンスをさぼると根元から元の色が出てきてみっともない。

パーマ

アフロ

  1. 爆発頭
    • 爆弾が爆発した時のお約束。
  2. サイババ。
  3. 大きいものだと何でも物が入るらしい。
  4. 皮膚の色が黒ければ黒いほど似合う。
  5. サタデーナイトでフィーバーする時には必須のヘアスタイル。
  6. スキマスイッチやトータルテンボスを思い出す。
  7. 写真素材屋さんではない。

天然パーマ

  1. 昔の学校ではこれを証明しないと坊主にされたとか。
  2. 坂田銀時。
  3. 前髪が目に刺さる。定期的な前髪のカットは欠かせない。

ドリル

  1. 巻き髪の一種で近年のお嬢様キャラによく見られる。
  2. 由来はもちろんドリル(掘削機)の様に見える事から。
  3. 金髪やピンク色の髪と相性が良い。

ドレッドヘア

  1. アフロの亜種
  2. みなさん陽気。
  3. 本場はジャマイカ。レゲエミュージシャンはこの髪型でなくてはならない。
  4. 色々と騒ぎになった国母くん
  5. 首都圏のとあるバス会社の運転手に多いといわれている。
  6. 元オランダ代表のフリット。
  7. ラグビー日本代表の堀江翔太。

パンチパーマ

  1. ヒッピー文化の「ロン毛」に対抗すべく生まれたとか。
    • 立川では仲良く休暇中。
  2. そっち系の人とか長距離郵送運転手さんとか。
  3. 天龍源一郎
  4. 昔のプロ野球選手の髪型の主流。

巻き髪

  1. 頭悪い女に多い。
    • 例外は『エースを狙え!』のお蝶夫人。
  2. 「内巻きか外巻きで上品さが変わる」と言われているが、どっちもキャバ嬢に見える(by20代女)
  3. 「ゆるふわ愛されカール(笑) 」もこれの一種だと思われる。
  4. 左が内巻き、右が外巻きのアシンメトリースタイルの人も。
    • おしゃれなのか、ただ逆巻きができないだけなのか。

アイロンパーマ

  1. リーゼントと並ぶ不良の定番。

昇天ペガサスMIX盛り

  1. 正直このカテゴリに入れていいのかどうか迷う。
  2. ここまでいくともはやギャグの域。
    • 実際に明らかに笑いを走ったような盛り方が某キャバ嬢系ファッション誌に多数掲載されていたりした。

薄毛

ズラ

  1. 「カミ」「ズレタ」「バレバレ」という音韻に敏感になります。
    • 「ズレる。取れる。外れる。…これで魘されるだろう」by上田次郎
  2. 酔って魔が差した時、ついカミング・アウトしたい衝動に駆られました。
    • 寸での所で思い直し、翌日ホッと胸を撫で下ろしました。
  3. バレない、取れないように一生懸命です。
  4. 忘年会の時上司が酔った勢いで「禁断の捨て身ギャグ」でズラ取ってたが、笑うに笑えず非常に重~い空気に包まれた。
  5. 一般的には「ヅラ」の方が表記として合ってると思う(カツラ→ヅラ)
  6. じゃない、桂だ。
    • これも「ずら」である。
  7. ところで、これって髪形?
  8. ミナミの帝王によれば、ヅラーマンが生涯でヅラに費やすお金は一千万円以上だとか。
    • 因みにその話はヅラリーマンが主人公で、「思いきってスキンヘッドにしたら彼女ゲット」というオチ。
  9. 一部地域だと、これが語尾に付くことがある。

バーコード

  1. レジに通すと…というのは4コマ漫画のお約束。
    • 本当に反応することも。(ソースは知り合い)
  2. 水をかけると落ち武者みたいになる。
  3. 円形とバーコードの2つのはげ方が一つの頭にある髪型もまれにいる。(※まとまっているのではなく、一つずつある)
  4. お昼過ぎになると徐々に前の方にバーコードが垂れていく。
  5. バーコードな髪型のオッサン同士がケンカする事を俗に「バーコードバトラー」と言う。

二次元バーコード

  1. あったらすごい。どんな髪型なんだろう。
    • 「胡麻塩頭」なんて言っても、分かる奴居ないだろうな。
    • 意図的に作るとしたら相当なテクニックが要るだろうな。
    • 薄毛じゃなくてバリカン使用じゃないか?
      • それはどちらかと言うとトラ刈り

前髪

  1. その人の印象を左右する要素。
  2. 前髪あり派、前髪なし派で別れる。
    • 特に女子にとって、前髪ありなしは難しいテーマとして扱われることが多い。

パッツン

  1. 人形の前髪といって、いちばん思いつくのがコレ。
  2. 賛否両論になりやすい。
  3. おなじパッツンでも、眉毛が見えるか見えないかで印象が違う。

その他

おかっぱ(ボブ)

  1. おさげ同様委員長にされやすい。
  2. 髪の毛を長くする途中。
  3. 常に前髪の長さを先生に監視されやすい。たいてい「オン・ザ・眉毛」が基準。
  4. 「おかっぱ」というと怒られる場合もあり。
    • 「かっぱ」というとさらに怒られる。
  5. ゲームの女性主人公にも多い髪型。

パンクヘアー

  1. パンクとあるがパンク以外の人もする。
    • V系とか、ニューウェーブとか。
  2. ダイエースプレーは必須。

モヒカン

  1. ニワトリのトサカみたいな髪型
  2. 最近は両サイドに髪をまとめる「ダブルモヒカン」もあるとか。
  3. 「ソフトモヒカン」というのもある。野球の岩村明憲がしている。
    • かつてベッカムがこの髪型にして一世を風靡した。
  4. 改造バギーやバイクに乗り、肩にトゲの付いた革ジャン着て「ヒャッハー!あの村を襲えー!」とかやると似合う。
    • 火炎放射器との相性も抜群。汚物を消毒するさまは圧巻。
  5. 語源はアメリカインディアンの「モヒカン族」から。

リーゼント

  1. 不良の定番。
  2. より高く、より長く。
    • 二次元の場合、どう考えても重力を無視している。
  3. ツッパることが男のたった一つの勲章~♪

アホ毛

  1. 萌え要素かと思えば。生きてたり、武器になったり....。
  2. 実は美容用語だったりする。
  3. 2次元と3次元で扱いが異なる。2次元では主人公の証だったり萌え要素だったりと肯定的に評価されるが、3次元だとだらしのないものとして扱われる。
    • テレビチャンピオン「アキバ王選手権」に出演した美容師いわく、「3次元の客はアホ毛を嫌がるが、それが2次元では主人公の証になるのは驚きだ」とのこと。