ナビゲーションに移動 検索に移動
丸の内 ビルの隙間に 覗く月
  1. 大気は存在しない。なので温度変化が激しい。
    • 宇宙空間でも太陽当たってる面と当たってない面では違う。
  2. 1969年に人が宇宙船アポロ11号でたどり着いた。
    • アメリカの捏造である可能性もあるらしい。よーくビデオを見ると・・・。
      • トンデモ説w
      • ねーよw
      • NASAが発表した写真にはどう見ても不自然なものがあるというのは本当。
        • 不自然なものがあるなら、それこそアメリカのみならず、対立国であるソ連とかの学者がさっさと指摘しているはずだが。不自然なものの多くは科学的に説明がついている。というより学者は不自然と思っていない。
        • 「不自然」とされるものの中には地球で撮影された訓練の写真も紛れ込んでいる。
      • 旗が揺れてるとか何とか。
      • 元・宇宙飛行士が捏造だって証言したんでしょ?それはなんなんだろうね。
        • その元宇宙飛行士って誰?バズ・オルドリンが捏造説を唱える人間を殴った話は知っているが。
        • まさかOperation Luneっていうフランスの番組をネタにしていないよね?
          • その宇宙飛行士は架空。番組のHPでも明らかにされている上、映画の登場人物を組み合わせた名前になっている。名前をどの映画から取ったのかを当てるクイズとしても使われていた。当然、番組自体もジョークである。
          • 登場する重要人物(ラムズウェルドなど)の発言は湾岸戦争など別の発言を切り取っているだけであり、そもそも当時の彼らは重役ではない。
    • 星条旗が太陽風でなびいている。月上で転んだ人が、誰の手を借りずにニョキっと戻った。
      • 旗は針金で固定されていたので実はなびいていない。あくまでもなびいているように見えるようにセットしただけ。
        • 真空状態で空気抵抗がないから慣性の法則で旗を立てた時に旗がなびいて見える。空気があったら、空気抵抗が起きるから無風状態で逆に真空ほどなびかない。(NASA全面協力ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」(Myth Busters)参照。)
      • 転んで立ち上がった人は実際には手を付いている。映像を良く見ていないだけ。
    • 違った場所に降り立ったのに、同じセットで映したので風景が同じになった。
      • 空気がないので遠近法が働きにくいのも要因としてある。また日付のセット間違いもある。
    • オーストラリアで生中継中、月上にコーラの瓶が映ったらしい。
      • 幾度か紹介されている話だが、その証拠映像が示されたことはない。ようするに根拠は皆無である。
    • あと数十年したら、ビックリでしたと、「のろ」さんが看板もって出てくる。
    • 実は無人探査機はソ連のほうが先立ったりする(ルノホート号)。
      • ジェミニ計画辺りまではソ連がアメリカに対する優位を保っていたため、当然といえば当然。
    • 現在では日本中国が競争している。
    • ホント。月の石は砕かれ450gの月の石がアメリカに存在する。
    • アポロの映画で「つまらない」と感じた人は料金をさげた。その際、嘘発見器が使われた。
    • 日本の人工衛星かぐやが、アポロ15号が着陸したときの噴射跡を撮影。過去に発表されたものと寸分違わぬものだった。「人類は月に行ってない」派がなんと言い返す(反論ではない)か楽しみだ。
      • 陰謀論者ならたとえ月に行き着陸船の残骸を目で見たとしても「捏造」と言い放ちそうな気がする。
    • 疑惑を唱えている方、この辺の指摘にきちんと反論できるんですか?
    • アポロ月着陸捏造説にはキューブリック監督や円谷プロまで出てくることもある。
  3. 重力は地球の六分の一。
  4. 月の土地が現在安く売られている。将来開発が進んだら地価高騰しそう。
    • プリンセス天功の所有地らしい。
    • 両さんが既に私物化済み。
    • 月で隣に土地をかうカップルもいるらしい。
    • なお実際にはどこの政府や国際機関も所有権を守れないので法的には何も意味がないらしい。
  5. 冥王星よりも大きいらしい。
    • 太陽系の衛星では、ガニメデ、タイタン、カリスト、イオに次いで5番目に大きい。
    • よその惑星と比べると明らかに衛星が大きすぎる。
  6. 静岡県浜松市天竜区にある。「月まで3キロ」
    ちなみに行った先は天竜漕艇場のある小さな集落
  7. うさぎがいるらしい。
  8. 日本人から見たらウサギに見えるらしい。
  9. 月餅は中村屋のが一番
  10. 鏡餅は自分でこねよう
  11. 女性は毎月大変だ
  12. 裏側には火星人の地球侵略秘密基地がある。
    • でも、あと数百年したら地球人によってEDENが建設される。
    • 月面には黒い物体「モノリス」が埋まっており、そこから電波が木星へ向かって発信されている。
  13. ロンギヌスの槍が周辺にある。
    • 戻ってきました。
  14. 某セーラーMではリーダー。
    • カードキャプター某では審判者
  15. 死神と縁のある「月」はライト。別名キラ。
  16. 月の自転が月の公転と同じなので、常にウサギが見える。だから裏の秘密基地は見えない。
    • 月の裏側文明説。空気があり文明があると「のび太の地底文明説」で放送された。バッジをつけるとその人しか体験できない仕組みである。
      • その秘密基地から月の表側へ行こうとすると、脚がいっぱいある変なロボットに拘束される。
  17. 2008年の正月は探査機かぐやが月周回軌道からハイビジョンで生中継するらしい。
  18. 新聞を48回折りたためば誰でも月にとどくよ。マジで。
    • 計算上であり事実上10回ぐらいが限界である。
      • 7・8回が限界では。
  19. 月並みな星らしい。
  20. 他の惑星の衛星だったのをある宇宙人が地球の波動調整の為に内部を空洞化して衛星にしたもの。
    • 地球から分離したという説など幾つかある。
    • 地球と心中しようとして返り討ちにあった惑星テイアのなれの果て。(巨大衝突説
  21. 当然SLAVEにとっては特別な星。
  22. 隕石が減速せずに地表に当たるので、その圧力で出来たダイヤモンドの鉱脈がある、という説がある。
  23. 新世界の神を目指した青年は、死後星の代わりに月になりました。
  24. 近くに一応、宇宙ステーションがある。ショボイけどね。
  25. マイケル・ジャクソンが後ろ向きに滑るように歩くダンス。
  26. 月の表面にあるクレーターは隕石によってできたのではなく、実は遥か昔の超古代文明(ロストテクノロジー)の時代の星間核戦争によって生じた。
  27. この作品の登場人物とは似て非なるアイドル3人組がいる。
  28. 宇宙一のハイテク惑星らしい
  29. 月面バスト。
  30. 有名なニート約二名と縁がある。月は出ているか?
  31. 絵ではしばしばやたら大きく描かれるため、地球からの見かけの大きさは誤解されやすい。
    • 真っ直ぐに伸ばした小指の先で満月は隠せるし、同じ距離においた5円玉の穴に収まる。因みに太陽も殆ど同じ大きさ。
  32. イラストの世界では、三日月は座れるし横顔になっている。
    • その三日月はヒモで吊られている。ヒモの端は雲に結び付けてある。
  33. 火星からもかなり明るい星として見えるらしい。
    • ある人の試算ではほぼ0等星というから、全天でも十指に入る明るさ。
    • 地球とくっついたり離れたり、まるでダンスでも踊っているように見えそう。
      • ちなみに地球は、地球から見る火星よりはるかに明るい。火星の夜空では、火星自身の衛星フォボス・ダイモスに次ぐ明るい星。
    • 木星からでもたぶん見える。
  34. 月が綺麗ですね、by夏目漱石。
    • 私死んでもいいわ、by二葉亭四迷。
    • あんたなんか大嫌い、byツンデレ
  35. アポロ計画で月に行った某宇宙飛行士いわく「火薬のようなにおいがする」らしい。
  36. 和風の麺にトッピングされた際の卵の別名。
  37. 満月を見ると変身する者もいる。
  38. 月の軌道面は地球の赤道面ではなく、地球の軌道面に近い。他の惑星を公転するある程度の大きさを持つ衛星と比べると、かなり変わっている。
  39. 地球から近いだけあってアポロ11号着陸時点で既にSFで書き尽くされ使いにくい存在になっていたとか。
  40. 月面基地建設の際には放射線や隕石の被害を防ぐため地中に居住区を作るのがよいとされている。
    • 生計を立てる手段は地球へのヘリウム3(核融合に使える)輸出になりそう。
  41. 「ピレネー」や「アルプス」といった地球のものにちなんだ名称を持つ山脈がある。

太陽系
太陽 - 水星 - 金星 - 地球 - 火星 - 木星 - 土星 - 天王星 - 海王星 - 惑星X
- 準惑星・小惑星冥王星) - 偽太陽系偽太陽偽地球偽月
もしあの星が○○だったら