「秋田のメディア」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
129行目: 129行目:
#初代社長は、地元の酒造メーカーの社長が兼務していた。
#初代社長は、地元の酒造メーカーの社長が兼務していた。
#*開局にかかる費用の一部を、ここの酒造メーカーも工面した。
#*開局にかかる費用の一部を、ここの酒造メーカーも工面した。
#**歴代役員の中に元テレ朝の舟橋氏がいた(故アリ対故猪木プロレス中継実況した人)
#ここのアナウンサーから、衆議院議員になった人がいる。
#ここのアナウンサーから、衆議院議員になった人がいる。
#30周年を迎えた2022年には、クレヨンしんちゃんとのコラボ企画を実施。
#30周年を迎えた2022年には、クレヨンしんちゃんとのコラボ企画を実施。

2023年6月1日 (木) 12:09時点における版

秋田県でのメディア全般の噂

  1. かつて、リアルタイムでフジテレビ系の番組を見れたことについて青森、岩手に優越感を持っていた。(岩手では「おれたちひょうきん族」を週遅れでやっていた)
    • でもTBSに関しては岩手放送しか入らない。しかもケーブルなどごく限られた場合のみ。
      • 冒頭の記述について、裏を返せば、『8時だョ!全員集合』を全く視聴できなかったことも意味する。
    • ケーブルで見られるのは岩手放送。
      • 秋田県のCATV普及率は全国40位台で民放3局以下の14県では最下位、意外にも高知宮崎沖縄を下回る。だから秋田は事実上日本一の「電波の孤島」となっている。
        • 誰もTBSなぞ見たくないからCATVの必要が無い。他県は既存民放にTBSが絡んでいるからCATVに頼らざるを得ない。一番の電波の孤島は一方が3局カオス状態のせいでCATVが普及してもフジの番組が見られない宮崎。
    • 本荘周辺だとテレビユー山形が普通に見られるらしい。
    • 大館では青森テレビを視聴可能。
  2. 県内の中学生が修学旅行に行くと、その動向がCMで流される(トリビアの泉でも紹介された)。
    • しかも、秋田県民はトリビアで紹介されるまでそのCMが全国でも同様にあると思っていた。
      • まったくその通りです。(秋田県民)
      • いや、さすがに首都圏とか都会ではやってるとは思ってなかったが?
      • 京都ではニュース番組中に修学旅行の安否を伝える「修学旅行便り」を流している。
    • テレ朝・Matthew's Best Hit TVの「なまり亭」で、秋田出身の柳場敏郎が紹介していた
      • 柳葉敏郎ね。
    • 秋田放送と秋田テレビでも好評更新中(?)
    • 2020年の正月には、日清食品がこれのパロディCMを作って放送したことがある。
  3. ローカルCMが多すぎる。しかもマニアックすぎる構成。
    • 東京在住の秋田県人は集まるとすぐCMの歌を合唱する。「タケヤスポーーーツ!!」とか「ニンニクニクニク~~肉~がす~き」とか
      • 「タケダスポーツ」です。「たけや」はパンとお食事処。
        • 「ニンニクニクニク・・・」って、全国版のCMじゃなかったの!?
        • タケダスポーツは山形にもある
          • 岩手にもある
          • 青森にもある
      • ABSテレビで土曜夕方に放送されていた「世界まるごとHOWマッチ」(MBSテレビ)内で流れた『佐川急便』(スポンサー)のCMでは、秋田ローカルバージョンが流れていた。
    • 「リコ!金萬!おいしい!」
    • 基本は「28個食べました」
    • 夕方のアニメのスポンサーはずっと昔から吾作ラーメン。
  4. 日本で唯一、「ハローモーニング(略称ハロモニ)」を見られなかった県。青森岩手山形では打ち切りになったものの放送されていた。
    • そもそも秋田は昔からアイドル番組の待遇が悪い。AKTは「夕やけニャンニャン」を全く放送しなかったし(トリプルクロスのテレビ宮崎でもやってたくらいなのに)現在も「AKIBINGO!」が短期間で打ち切られたり。
      • ただ地元出身の生駒里奈がいた乃木坂46関連は「乃木坂って、どこ?」→「乃木坂工事中」をしっかりと放送していたり、あとABSのエビ中推しは全国屈指(毎年「秋田分校」と題したコンサートを開催)だったりするところも。
  5. MBSロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~を在秋局でもネットして欲しい。
    • 侍チュートですら未放送だから、新世紀エヴァンゲリオン芸人、稲垣早希の知名度が日本一低い都道府県。
      • ロケみつのブログ旅で早く早希ちゃん来秋して欲しい。
      • AKTがネットしてくれればいいのに...
        • 稲垣早希なら、NHK秋田総合で土曜昼に放送の「Japan Osaka Banbacho Kinjo」の番組で視られた。
  6. 秋田でケーブルテレビ局を作ろうとしたら、地元メディアから猛反対された。
  7. AKTとAABはいつの間に局ロゴが変更されていた。
    • AKTは今のほうがいいけどAABは前のほうが好き。
  8. 新潟の電波が強力に届いたせいで、地デジのチャンネルを変更した特殊な経緯がある。
    • 新潟のFMラジオ(FM PORT)が男鹿半島周辺で自動選局に掛かるレベルで受信できたりする(夏場限定かも)。そりゃ混信するわ。
      • 安心して下さい!FM PORTは閉局しましたから。
  9. 大館では古くからTBS系列局の青森テレビを受信できる。ケーブルに入っても入らなくても映る地域がある。
    • ケーブルテレビでのTBS系の区域外再送信が県内初だった。
    • TVhテレビ北海道が受信出来たと自慢するつわものまでいた。テレビ東京が見られないとこがほとんどなのに。
    • しかし地デジ化されたらTVhテレビ北海道が見られなくなったとぼやいていたらしい。
    • 大館市内で青森テレビのワンセグ放送が見られたと自慢してるつわものも出てきた。
  10. なぜかRAB青森放送もATV青森テレビもABA青森朝日放送も『青森放送』と呼ぶ。区別付けない。
    • 特に年配者はどこの局も青森のテレビは『青森放送』と呼ぶ。

JNN系の無い秋田

  1. TBS系列のTV局がないため、「はらたいら」の顔を知らない人がほとんど。
    • スラムダンクの「はらたいらさんに、3000点」に、全く反応できなかった
      • 2016年冬から放映されていた『サントリー「缶コーヒーBOSS 宇宙人ジョーンズシリーズ「昭和」篇」』のCMで、クイズダービーの一部シーンが使われたが、何の番組だか知らない。(このCMにはタイトル出ず、巨泉とはらたいらが映っただけ。)
    • フジテレビ系めちゃイケの「おかもんたの朝メチャ」の意味を知らない人が若者にも多い。
    • CDTV(カウントダウンTV)が約一週間遅れで放送される。そのため番組最後の「今週の占い」は無意味。
    • 秋田市内では、CATVでTBS系列が視聴できるが、その他の地域はCATVでもTBS系を再送信されていないため視聴できない。
      • 大館ケーブルテレビでは、ATVデジタルの送信を開始しました。
  2. 同様に「8時だヨ!全員集合」vs「おれたちひょうきん族」のチャンネル争いもなかった。
    • これは、フジテレビ系の無い青森も同じ。(但し、『ひょうきん族』はATVで土曜日昼に遅れネット。)
    • ドリフといえば「ドリフ大爆笑」。東村山音頭にも反応ができず。「最初はグー」の由来も知らない。
  3. 秋田出身者が上京すると、しばらくテレビはTBSばかり視聴するね。ドラマの多いTBS系列が地元に無いのが、特に女性には深刻な問題ですよ。
    • 東京に行けばチャンネルロック(TBSが6chだから)。
    • しかし最近のTBSの不甲斐なさでフジのない隣県やテレ朝のない高知、日テレのない沖縄よりは恵まれていると思うが。
  4. スポンサーが大手家電メーカーである「日曜劇場」「ナ○ョナル劇場」「世界○産」「世界ふ○ぎ発見」・某洋酒メーカーの「○ューボーですよ」は1週遅れで見られる。
    • 水戸黄門は月曜夜8時からではなく日曜の夜10時半から。
      • そのため「ガキの使い」・「黒バラ」は平日深夜に放送。たまにスペシャルをやるとほとんどの人がついていけない。
      • 「ナ○ョナル劇場」より「ガキの使い」・「黒バラ」を放送して欲しいと思っている秋田県民は少なくないはず。
        • 2013年4月よりまさかの同時ネット開始。理由はパナソニックがスポンサーを降りたから。
  5. バラエティは全くやらないドラマだけ。
    • 侍チュート!も見れない。
  6. アニメが少ないのも子供やヲタクに深刻な問題ですよ。
    • テレ東のせいだろ・・・
    • むしろアニヲタがいなくなるから良いことでは。
      • なぜこういう地方の記事にもこういう書き込みが出るんだ…
    • 本放送がなければ借りるか買うかするのがオタク。アニメのビデオやDVDの売り上げとかの何割かは放送されない田舎のおかげな気がする。
  7. 書店にドラマ化とかアニメ化という帯が付いた小説やマンガの単行本が並んでも、肝心のその番組は見られないことが多いので意味がない。
    • 宣伝にならないので、商売が成り立たない。
  8. 大半の秋田県民は安住紳一郎を知らない。
    • 刈和野(大仙市)で、浅野ゆう子のマネージャーと間違えられていた(ABSで遅れネット)。
      • 横手市出身でTBSの長岡杏子アナも地元ではマイナー。
        • 但し、ABSラジオでも放送していた、TBSラジオ「日本列島ほっと通信」のMCを、結婚前に担当していたので、全く知らないという事は無い(かな)…
    • その割に安住アナがいなくて人気安泰のはずの羽鳥慎一は青森で大人気。
  9. それどころか「マクロスF」や「けいおん!」のアニメも知らない。
    • 「けいおん!」は1期だけ見られた珍しい地域(BSでもやってた)。2期はTBS系の地上波だけ。
      • 子供向けアニメの「シンカリオン」が深夜放送って子供が見れないのでは?
    • ガンダムSEED」、「鋼の錬金術師」、「ガンダム00」など土6や日5のアニメ作品も秋田では知名度が低い。
      • 「ムカムカパラダイス」や「とんでぶ~りん」はABSで遅れネットされたけど。
  10. フルネット局がJNN系しかない宮崎では、逆に秋田を羨ましがる。
  11. 2016年の末頃に全国的に話題になった「逃げ恥」は、TBS系列の無い秋田ではABSが2017年2月から放送。ちなみにTBS系列局では12月下旬に放送を終えている。
    • TVerを使えば、1時間遅れで視聴できたということは秘密だ(実況が出来ないデメリットはある)
  12. アンディこと安東弘樹がTBSアナウンサー時代に「アッコにおまかせ!」でやっていた「カモーンヌ!」を彼がフリーになって「今夜くらべてみました」に出た頃に初めて知った人も少なくない。
    • そのアンディも、今は『おまかせ!』の裏番組『TVタックル』に出ている。
  13. 平成新局ブームの際に秋田県民は民放3局目はTBS系列で開局することを願っていたが、TBSはテレビユー山形の開局に精一杯だったために秋田には手が回らず結局はテレビ朝日系になった。
    • というより、TBSテレビ系の番組を手放したくなかった秋田放送と秋田放送と関連が強い秋田魁新報の圧力で秋田第3局がテレビ朝日系になったというのが真実らしいよ。
      • というより秋田県当局も民放3局目の開局自体に消極的で、当時の佐々木喜久治知事も「民放3局目は時期尚早」と県議会で答弁していた。
        • ↑のせいかどうか知らないが、「ブロードキャスター」(TBS)で、「秋田県知事の退職金問題」を放送したね。多分、秋田第3民放がTBS系だったら、この事案を扱わなかったかも…。

秋田放送

秋田放送

秋田テレビ

秋田テレビ

秋田朝日放送

  1. 2002年の開局10周年のキャッチコピーは「感謝!感激!!10(とぉ)!!!」と、藤岡弘、に言わせていた。
  2. 一筆書きができる(気を起こさせる)AABロゴ。
    • よく見ると、ロゴの所にハートマークがある。
    • 2012年の開局20周年を機に、面白みのないロゴに変えてしまったのが残念。よほど、筆記体ロゴが使いづらかったのか?
  3. 「水曜どうでしょう」を道外ではじめて放送した。
  4. 女子アナがすぐ退職してしまう(特に県外出身者は)。
    • 私東京っ子だから、地方にはついていけないんだよねw
    • フジテレビに入れてたら、こんなとこに来る必要もなかったのにさ。
  5. 宮崎でテレ朝系の番組をやってないことに優越感を感じる。ある意味、昔の秋田のテレビはこんな感じだったんだなと振り返る(タカトシのトシが、「黄金伝説みてるよね?」などと宮崎の子供に言ったときなどはその子達がかわいそうだと思ったよ)。
    • 富山・福井・山陰・高知に対しても優越感を感じる。
  6. ここもAKTと同様、読売新聞の資本が入っている。
    • 系列局と犬猿の仲だからか、wikipediaによると日テレの資本も入っているらしい。
  7. ここのすべてのアナウンサーは記者と掛け持ちらしい。
  8. コールサインがJOXX-DTV(Xが二つ)。
    • オープニングとクロージングを担当する人はさぞかしつらい事だろうな。だって「ジェイオウエックスエックスディーティービィー」 絶対言いにくいって。音声多重放送や文字多重放送だともっとたくさんコールサインを言わなきゃいけないし。
  9. (2017年現在)着エロっぽいグラビアやっている塩地美澄さんを輩出した局。
  10. この局の有名な自社製作番組は「ぷぁぷぁ金星」。
    • 上記の「水曜どうでしょう」を道外で初めて放送したプロデューサーが立ち上げた。
    • なぜか「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられたことがある。
  11. 2018年の金農旋風で公式Twitterが壊れた。
  12. 初代社長は、地元の酒造メーカーの社長が兼務していた。
    • 開局にかかる費用の一部を、ここの酒造メーカーも工面した。
      • 歴代役員の中に元テレ朝の舟橋氏がいた(故アリ対故猪木プロレス中継実況した人)
  13. ここのアナウンサーから、衆議院議員になった人がいる。
  14. 30周年を迎えた2022年には、クレヨンしんちゃんとのコラボ企画を実施。
    • ちなみに、テレ朝でしんちゃんのアニメが放送開始されたのが、AABの開局と同じく1992年のこと。
  15. 開局当日には、テレ朝系列恒例のニュースステーションをはじめとする生番組の全国放送があった。
    • また、キー局から渡辺宜嗣アナウンサー(当時)をわざわざ招聘。開局第一号の番組ではありがちな社長のスピーチの代わりに、宜嗣アナと初代社長による対談の模様が放送された。
  16. ANN系列の平成新局の中では、最もテレ朝と仲が良いとされている。
    • また、ABCとの仲も悪くない。とてもバランスの良い系列局とも言える。

NHK秋田放送局

  1. NHKのアナウンサーは、秋田放送局に勤務したあと全国区に抜擢される人が多い。NEWS7を初めとしたニュース番組は勿論、スペシャル番組の司会も任されたりしている。
    • 秋田で働くってこと自体が評価の対象なの!?
    • よく知らないが副部長は爆笑オンエアバトルで司会者だったアナウンサー。次にブレイクしそうなのは一柳亜矢子アナだと思われ。
      • 正確には一柳アナは、秋田⇒仙台⇒東京に移動してます。
    • ついに一柳亜矢子アナニュースウオッチ9で全国進出きました!
    • その一柳アナも、今は、ジャパン オーサカ 馬場町 近所にいる。
  2. NHKでは秋田は重要地点なのだと思われる。何せNHKラジオ第2の出力は東京・札幌・熊本と同じ500kW。
    • 300KWの大阪も重要地点。
  3. 秋田で2ちゃんねるといえばNHK教育テレビ。アナログもデジタルも2ch。
  4. NHK総合テレビはアナログ9chからデジタル1chに変更。しかし、中高年や高齢者はいまだに「9」を押してしまう癖が直らない。
    • NHK総合もデジタル放送になっても「リモコン9さしてけれ!」
  5. センターから名アナウンサーも赴任するようになった(かな?)
    • 福井茂さんなど
  6. ラジオ第1の周波数は1503kHz。親局に限るとここが一番高い。
  7. 1955年7月31日に岩手県盛岡市の球場で行われていた『全国高校野球』(夏の甲子園)奥羽大会で、秋田局の実況アナウンサーが「秋田の高校が負けたのは審判のミスジャッジのせい」と放送で言って、NHKが審判団と朝日新聞(主催者)に謝罪した過去がある。
  8. きんちゃんの趣味嗜好が中の人が代わる度にぶれぶれなのが注目点。(例:当代→メタル,先代→鉄道)
  9. 新潟県内のとある国道のトンネルにおいて、この局を再送信している所がある。言うまでもないが、新潟県内にもNHKラジオ放送の送信所はあるのだが。

エフエム秋田

  1. Co-much FM(コーマッチエフエム)と一時期使われていたが廃れた。
  2. 超兄貴という結構長く続いている番組があるが、某マッチョな兄弟が出てくるシューティングゲームとは全く関係が無い
  3. なぜか送信出力が3kWもある(大半の地方JFN局は1kW)。その恩恵が得られているかはわからん。
    • NHKも3kWだが、ABSのFMは1kW。ますますわからん。
    • Eスポ受信に限れば、周波数も相まって東北の局で一番受信しやすい感がある。だがそれこそ地元とは無関係だ。
    • 国道46号線のトンネル内部アンテナを最後に、岩手県側に入るとまったく聞けなくなる。
    • 青森県津軽地方の田園地帯でAFMがカーラジオに入るから、恩恵が有るよ!特に日曜夜の有吉の番組をAFBが放送しない21時台が聴けるからね。
  4. 公式サイトがFlash強制。
    • しかも重い。
    • いつの間にかリニューアルしたそうで、Flash非対応なブラウザでも閲覧できるようになりました。
  5. 午後の自社制作番組
    • 月-木曜日は、JFN制作「DAY BY DAY」を一時間ネットしてから「Mix」を放送中。前番組「ブンブン」は4時間半の長時間放送だったのが悪かったか。ほぼ強制的にJFN番組を飛び降りて、14時40分からの20分間は秋田トヨペットとトヨタカローラ秋田の番組が連続で放送されるのはお決まり。
    • 金曜の午後は、「気分屋食堂」と「EVENING STREEM」の2つ。
    • 「気分屋食堂」のパーソナリティのイシコウさん(石塚公評)の笑い声が特徴。オープニングコントも聴きどころ。真坂はづきのお天気コーナー「はづ天」はコントを交えお伝えしている。

隣接メディア