ベタなレンタルサーバーの法則

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 箱庭諸島」などのCGIゲームが禁止されている。
    • @PAGESはOK(というか、サーバーのことを考えてないような・・・。)
      • そこは最近、Perlができなくなった。
    • アクセス数が増えてトラフィックになる/サーバーダウンしやすくなる、という理由はある…が、今の環境なら目くじら立てて禁止するほどショボクはないのにな…。
      • メガ単位ですら大きかった2000年頃はともかく、ギガ単位が当たり前になった2020年以降はよほどの限りでなければサーバーダウンはしないと思われる。
  2. 広告が表示される。
    • 特に無料レンタルサーバー。
  3. 経営に行き詰まったら最後は夜逃げ。他社移行のために猶予期間を設ける会社は奇跡。
    • そんな奇跡に遭遇したことがある利用者
  4. 無料では容量が少なめ。大抵50MBが相場。
    • 無制限や容量が大きめのものは、やたら審査が厳しかったり、広告が大きかったり、アフィリエイトを含め商用利用が不可だったり。
    • 2022年現在では無料でも100MB以上、多くても最高で1GBが標準になってきている。有料だと数GB以上は当たり前に。
  5. mp3など音声ファイルをアップロード不可など著作権絡みのファイルをアップロードを弾くサーバーがあるらしい。
  6. 2000年初頭の海外サーバーに「転送量:月100MB」があったらしいが、今考えると半日で達してしまいそうだ。