もしちびまる子ちゃんがフジテレビ系以外で制作されていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

史実ではフジテレビで放送している。かつてはツヨシしっかりしなさいの前番組である日曜夜6時枠で放送していますが、現在でも放送しているとのこと。

日本テレビ系列編[編集 | ソースを編集]

  1. 制作はytv。コナンはフジ。
    • いや、ちびまる子ちゃんは東海地方なので中京テレビ放送
      • だとしたらコナンは山陰中央テレビかテレビ新広島?
      • むしろ日本テレビと中京テレビとの共同制作になるかも。
      • いや、史実でフジなので普通に日テレだろう。
        • 制作局が日テレの場合、平日午後5時台の関東ローカルで放送された可能性がある(1990年頃、そのような放送枠があった)。全国ネットでの放送を期待するなら、アニメを歴史的に重視する読売テレビが良い。
      • 静岡第一テレビじゃないの?
  2. 4コマ漫画は「サンワリ君」の後釜として読売夕刊に掲載されていた。
  3. ヒロシがプロ野球中継を見る事に、家族一員が好意的。(巨人主催戦が同局のため)
  4. 他の1974年当時の日テレ番組も多数扱われる。(原作で扱われた番組から差し替え)
  5. さらに、当時清水で日テレの番組が本来の時間帯で見られたという設定に換わる。それゆえに、当時同系列局=静岡第一テレビが存在したという設定になり、そのローカル番組(1980年頃放送)も扱われる。
  6. 放送時間帯は、次のとおり。
    • 第1シリーズは、月曜日夜7時半。それ故、子供や中高生はリアルタイムで見られるが、大人(少なくとも社会人)は祝日以外見られない事が多い。
    • 第2シリーズは、日曜日夜7時半(ただし制作会社が日本アニメーションでない場合に限る)。まだ「世界名作劇場」が続いていた(1995年当時は「ロミオの青い空」)が「セーラームーン」が「日本昔ばなし」を打ち切りに追い込んだり、当時の「世界名作劇場」の人気の陰り故に勝機有りとされる。古くからの視聴者からは「ルパン三世(第1シリーズ)」「宇宙戦艦ヤマト」のリベンジと評される。当初は視聴率的に苦戦するが、ついにこれを打ち破り、史実どおりに「世界名作劇場」を打ち切りに追い込む。そして、以後現在までこの時間帯に放送され、大人を含めた幅広い層の人気を得る。
  7. 「24時間テレビ 愛は地球を救う」で、毎年「ちびまる子ちゃん」の特番がある。内容は勿論、障害者福祉。それ故、夏休みの最終日に宿題の片付けに困る話は映像化されない。また、登場人物は全員、チャリティーTシャツを着る。その他、普段の作品にも、障害者福祉の話が多く扱われる。これらは、レギュラー放送枠が「24時間テレビ 愛は地球を救う」と重なる場合に限る。
  8. 制作:東京ムービー(後のトムス・エンターテイメント)。
  9. テーマ曲(特にED)が、途中から作詞から原作者が外れ、エッジの利いたJ-POPになる可能性がある。映像も主要登場人物がイケメン・美少女の高校生姿になる可能性がある。特に「名探偵コナン」と放送時間帯が連続する場合は、その可能性が高い。もしそうならず、史実のように原作者作詞で、幼い子供がお遊戯や盆踊りで踊れるような歌が続いたら、「この放送局のアニメは幅が広い」と評される。

TBS系列編[編集 | ソースを編集]

  1. 実写版放送に当たって「ベルトクイズQ&Q」が復活する。
  2. 現実以上にアットホームな感じのアニメとなる。
  3. ドラマもTBS系列で放送されるようになる。(中部日本放送制作)
    • この場合さくらヒロシが巨人ファンという設定が継続できなくなる。(中日ファン設定に変更か?)
    • 静岡放送じゃダメ?
    • 普通にTBS制作だと思う。
    • CBC制作ならSBSでは放送されない。(SBS・静岡新聞は中日が大嫌いなので)だから静岡だけは現実のテレビ静岡での放送を余儀なくされる。
  4. 4コマ漫画は静岡新聞に掲載されていた。
  5. 「コジコジ」放送時に原作での両作品コラボ回が放送される。

テレビ朝日系列編[編集 | ソースを編集]

  1. 金曜19:30の枠で放送。
    • または21エモンの後番組として木曜19:30の枠で放送(製作はシンエイ動画)。
  2. その代わりクレヨンしんちゃんはフジ。
  3. 制作局は静岡朝日テレビメ~テレの共同制作に。
    • これもやっぱりテレ朝なのでは?
  4. 舞台は現実より5年後の1979年頃から1980年代前半になる。
  5. 1974年の清水での豪雨を扱った話(ただし、時期は七夕以外に変えられる可能性が高い)や地震の避難訓練などの防災に関するエピソードや、田子の浦のヘドロ公害(漫画にはなっていないが、史実では主人公は幼時に親に見せられ、成人後エッセイでもコメント)や大気汚染などの当時の環境問題など、当時の負の時事問題も積極的に扱う。特に、制作会社が東映の場合。
  6. 登場人物がNETの番組を多く見る設定や、当時静岡県にNETのネット局(静岡けんみんテレビ→静岡あさひテレビ)が存在して同時ネットしていた設定にはしない。ただ、制作会社が東映の場合、NETが制作局で東映が制作したアニメを登場人物が見る設定は、考えられる。

テレビ東京系列編[編集 | ソースを編集]

  1. ポケモンのようにたちまち全国制覇。
    • お膝元の静岡では激しい争奪戦が起こった。
    • いや、テレビ東京の編成や扱い次第では、系列外への番組販売がほとんど行われず、関東や同時ネットの地域でもマイナーな存在で終わるかもしれない。
  2. 当然制作はテレビ愛知
    • 普通にテレ東だと思うぞ・・・

NHK編[編集 | ソースを編集]

  1. NHK静岡で製作するのである。
  2. 母すみれと姉がまる子を叱るシーンは絶対にカット。
  3. 当時のNHKの番組が数多く扱われる。まる子と姉は「みんなのうた」と「新八犬伝」を見るし、彼女らは9時になると親が「ニュースセンター9時」を見るために寝かされる。そしてヒロシとすみれは、「ニュースセンター9時」と「銀河テレビ小説」を見る。
  4. 実在の著名人や商品名の出て来るエピソードは、特に初期にはカットされるか?宣伝の恐れがあるとみなされて。
  5. まる子や、他の登場人物の、物欲に関する話も除外されるか。まる子のわがままの理由が、物欲ではなく、筋の通った理由のためとされる可能性がある。そのため、史実で95年~97年頃に放送されたような、教育色や社会派度が強い作風になりそう。
  6. 家で毎朝見るテレビ番組は、当然史実の同年度の連続テレビ小説「鳩子の海」。また、早起きの嫌いなはずのまる子も、なぜかラジオ体操だけは、喜んで行く。