もし日本の首都が大分県の都市になっていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

Case1 大分[編集 | ソースを編集]

  1. 北九州、延岡が「大分府」になっていた。
  2. 西日本新聞、西鉄の本社が大分にあった。
    • 西日本新聞はありだけど、西鉄は福岡県完結なので、大分市内まで西鉄路線が乗り入れしてる設定込みでないと。
  3. トキハは全国展開していた。
  4. 本四架橋、紀淡及び豊予トンネルは実現。
  5. 青函トンネルも実現。
  6. 九州・中国・四国地方の接点的地域となる。
  7. 松山が四国の中心となりそう。
    • 今でも中心みたいなものじゃない?
    • もちろん唯一の政令指定都市などになって。
  8. テレビ局のキーステーションが大分の放送局に
    • 大分放送(OBS)=JNN
    • テレビ大分(TOS)=FNN
    • 大分朝日放送改め全国朝日放送(ANB)=ANN
    • 新日本テレビ(NNT)=NNN
    • テレビじゃぱん(TVJ)=TXN
  9. ラジオもキーステーションが大分の放送局に
    • OBSラジオ=JRN
    • 新ニッポン放送=NRN
    • ラジオ文化=NRN
    • FM大分=JFN
    • WAVE-J=JFL
    • JapanInternationalFM=MEGA-NET
  10. 豊肥本線・久大本線が全線電化。それも大分側から着手される。
  11. ジョイフルが日本のファミレス界を席巻していた。

Case2 別府[編集 | ソースを編集]

  1. 大分市が別府市に編入され、「別府市大分区」になった。
  2. 主要施設は温泉付き。
    • 現実の主要施設も温泉付きなので、首都は関係ないのでは?
  3. やまなみハイウェイが国道1号線となっていた。

Case3 中津[編集 | ソースを編集]

  1. 北九州、大分が「中津府」になり、宇佐市、豊後高田市、豊前市は中津市に編入され「中津市宇佐区」「中津市高田区」「中津市八屋区」になった。
  2. 首都は『中津』、経済の中心は『北九州』に分担しそう。
  3. 耶馬渓鉄道が大手私鉄に。
  4. 一万円札肖像画の福沢諭吉化が早まる。

Case4 日田[編集 | ソースを編集]

  1. 久留米、鳥栖は「日田府」になり、玖珠町、朝倉市、うきは市は日田市に編入されていた。

Case5 佐伯[編集 | ソースを編集]

  1. 全国の人が米水津村の読み方がわかるようになる。
  2. 鶴城高校が甲子園で優勝する。
  3. となりのトトロのロケ地が佐伯市になる。

Case6 宇佐[編集 | ソースを編集]

  1. 中津と合併し、「宇佐市中津区」となる。
  2. 宇佐駅と中津駅に新幹線が停車する。
    • 柳ヶ浦駅は新宿駅的立場に。
  3. 宇佐駅と大分空港を結ぶ「国東空港線」が開業する。
  4. 宇佐神宮は元旦、現実よりもカオス状態になる。
    • 地下鉄も大混雑。
  5. アメリカが大激怒。
    • だだしアメリカから観光客が増えるかも。