もし特別区・行政区名に東西南北・中・中央が使えなかったら

ナビゲーションに移動 検索に移動

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 大阪府下の某都市の人々がウハウハ。
    • でもホンネは変な区名は嫌だから方角でよかった、とのこと。
  2. 中央区・中区にあたる地域は「川崎区」のように市名=区名となる。
    • 「○○市○○区」となったらくどいので、市のある旧国名がそのまま区名となる。史実の静岡市駿河区のように。
      • 僭称。実例に武蔵区やら筑前区やら別の市に同名区があるが、くどいからが理由なんてありえない。
        • 「僭称がダメ」というなら中央区・中区にあたる地域はさらに2分割してそれぞれ市名に「前」と「後」を付けた区名にする。上下左右同様前後も使えるので。
    • もともとは市中心部の狭い地域名だった名称を市名に採用した市とか。
      • 市名の名称を元来の中央区に返還して、変更すべきなのは市名のほうだったりする市もあるかもね。今さら市名変更なんてしないだろうけど。
    • ただでさえ楽になった熊本とか新潟とか画数が多い市でそんなの(新潟区とか熊本区とか)になったらたまったもんじゃないと思う。書くのどれくらい面倒か知ってて言ってるのか?
      • 中央区が使えないんだから、たいていの新区名候補が画数の少ない中央区より面倒なのは仕方がない。
      • 市名を省略しても差し支えない郵便物などに限っては、今より短くしても場所の特定はできる。(例:新潟市中央区○○町→新潟区○◯町)
  3. 「西蒲区」「西成区」「東成区」は郡名なので認める。
    • 西蒲を東成・西成と同列に扱うことに違和感を感じる。
      • 「西蒲原区」になるなら郡名になるのでセーフ、かも。
  4. 仙台市民、川崎市民、静岡市民には関係のない話。
  5. 代わりに「上」「下」「左」「右」を使う。
    • つまり京都に倣ってみる。
      • 必ずしもそうはならず、どちらを左にするか右にするかで揉める。
        • 上下方向も何をもって上下とするかで揉める。
        • 内裏がなければ左右の概念は成立しないので、結局使えないことになる。
          • 要するにただの京都の真似事なので、内裏がなければ左右の概念は成立してはいけない、というわけでもない。ただただ「内裏も無いのに」と単なる陰口になるだけである。
    • 方角とは違ってそのまま「上区」「下区」などには多分ならないが、「上○○区」「下○○区」になって結局味気無い。
      • こんな理屈で乱発されれば「上下左右は方角じゃないからって調子に乗りやがって」と言われてしまう。
      • 方角の準用ということになれば結局禁止されるだろう。
        • それでも京都に関しては「歴史があるため」という理由でセーフになりそう。
    • 京都の左右は内裏から見た右手、左手なので地図上の左右とは逆になり、全国的に導入されると右も左も分からない事態に・・・
  6. 複数の都市で「緑区」が新たに登場しかねない。
    • 歴史と一切関わりのない瑞祥区名も乱発される。
      • 「八千代区」「日の出区」「宝区」あたりが考えられる。
      • 平成合併の頃なら「美郷区」もありえた。
    • 緑区が5ヶ所あるのと、港区が3つあるのもなんとかしてほしい。
      • さいたま市、千葉市、横浜市、相模原市と、首都圏に緑区が集中している。
        • 緑区や港区もあまり優雅でない名前というか、ちゃんと地名を使ってほしいものだ。

実例[編集 | ソースを編集]

札幌市[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→円山区
    • 札幌市の旧国名に由来し石狩区となる。
    • じゃ、実在の石狩市は?むしろ、石狩川区じゃない。
    • 札幌区
    • 創成区
  2. 東区→苗穂区
  3. 西区→琴似区
  4. 南区→真駒内区
    • または藻岩区
    • 札幌軟石・硬石と豊羽鉱山にちなんで、かつ当地の地名にあるので「石山区」ってのは?
  5. 北区→屯田区
    • または麻生区、篠路区

さいたま市[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→与野区
    • さいたま市の旧国名に由来し武蔵区となる。
    • 与野だけ旧市名残ってないのはかわいそう
  2. 北区→宮原区
  3. 西区→指扇区、または馬宮区
  4. 南区→別所区
    • 谷田区

千葉市[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→亥鼻区
    • 千葉区
    • 千葉市の旧国名に由来し下総区となる。
    • 港区
    • 亥鼻区と港区は実際に有力候補だったらしい。
    • 富士見区

東京23区[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→日本橋区、または銀座区
    • 東京都中央区の旧国名に由来し武蔵区となる。
      • ここは日本橋区で良いんじゃない。(実史の東京都区部域が)市政施行された時に実際にあった区だから。
      • あくまでも「日本橋+京橋」だと言い張る。
  2. 北区→王子区
    • 飛鳥山区(実際に候補に挙がっていたような…。)
      • 飛鳥区だったような・・・
    • 赤羽の顔も立てて王子赤羽区
    • 北区は旧王子区+旧滝野川区なので王子滝野川区
    • 史実でも2019年の北区長選挙で、音喜多駿が区名変更を公約にして立候補した。
    • 赤羽+王子+滝野川で羽王野区はどうだろうか?(はおうのく。覇王っぽくてかっこいい)
  3. 江東区→深川区
    • 深川区も(実史の旧)東京市時代に実在した区だから、変更無かったかも。ちなみに江東区は、旧東京市深川区と南葛飾郡3町が合併して誕生した区。
      • 南葛飾郡亀戸町・大島町・砂町が東京市に編入されて城東区になり、深川区と合併して江東区になった。
  4. 台東区→上野区
    • いや、浅草の顔を立てて上野浅草区

横浜市[編集 | ソースを編集]

  1. 港北区→新横浜区
    • 小机区
    • 日吉区
    • むしろ、新横浜駅がある町名にちなみ、篠原区とか。
    • みんな忘れてるが、もともとは菊名区になるはずだったんだぞ。
  2. 中区→山下区
    • 横浜区、本牧区
    • 関内区
    • 横浜市中区の旧国名に由来し武蔵区となる。
  3. 西区→みなとみらい区
    • 高島区
    • 野毛山区
  4. 南区→久良岐区
    • 蒔田区
  5. 港南区→大岡区
    • 港南区は仙台の青葉区に近いから関係ないはず。

相模原市[編集 | ソースを編集]

  1. 南区→相模大野区
    • 大野区
  2. 中央区→相模原区
    • 相模原市の旧国名に由来し相模区となる。
    • 上溝区

新潟市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→豊栄区
    • または福島区(福島潟にちなむ)を名乗ろうとして大阪市ともめる。
    • 旧豊栄市は瑞祥地名で元来の地名は「葛塚」。故に葛塚区となる。
  2. 南区→白根区
  3. 中央区→やっぱ新潟区か
    • 萬代区か柳都区を名乗ってほしい。
      • 萬代だと新潟島の扱いが・・・
      • 柳区
    • 新潟県の旧国名を採用し越後区となる。
  4. 東区→無難に港区を名乗ろうとするが、ここでの豊栄区(実際は北区)ともめる。
    • むしろここでの新潟区(実際の中央区)ともめる。でも空港があるということで終戦。
    • 空港があることからもめない空港区となる。或いは右新潟区(実際の西区)に対し左新潟区になる。
    • 沼垂区
  5. 西区→赤塚区、内野区、寺尾区、小針区、黒埼区でもめる。
    • 結局もめない右新潟区で決着。
    • 坂井輪区
  6. 江南区→亀田区と横越区でもめた挙句、2本の川が両側を通っているので両川区に。ここでの港区(現実の東区)と一揉め。
  7. 西蒲区→巻区

浜松市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→引佐区
    • それは北区が出来るときに却下されたので奥浜名区または喜多区
  2. 東区→積志区
  3. 西区→舞阪区
    • 雄踏が反発・・・
  4. 南区→高塚区
    • 美並区
  5. 中区→浜松区
    • 浜松市の旧国名に由来し遠江区となる。
    • 曳馬区
  6. 浜北区→麁玉区
    • 旧浜北市の住人の反対を喰らうかもしれん。(なんで、「元々の地名を変える必要がある」。)
      • 元をたどれば麁玉に行きつくわけだが、麁玉に該当しない地域も多いのが難。

名古屋市[編集 | ソースを編集]

  1. 中区→栄区
    • あるいは愛知区
    • むしろ名城区
    • 名古屋市の旧国名に由来し尾張区となる。
    • 錦区ってダメなの?
  2. 南区→笠寺区
    • 呼続地区や星崎地区が自地区の名を主張して揉める
    • 「上」や「下」は使えるので揉めないように下名古屋区になる
  3. 名東区→猪高区
  4. 西区→庄内区
    • あるいは那古野区
      • どのみち旧山田村との紛糾は避けられない
    • 「右」や「左」は使えるので紛糾しないように右名古屋区になる
  5. 北区→清水区
    • むしろ大曽根区
      • どのみち旧楠村との紛糾は避(ry
    • 下名古屋区(史実の南区)同様紛糾しないように上名古屋区になる
    • 名城区(「名城」の町名はこの区にある)
  6. 東区→白壁区
    • あるいは徳川区
    • 矢田地区や鍋屋上野地区と揉める
    • 右名古屋区(史実の西区)同様揉めないように左名古屋区になる

京都市[編集 | ソースを編集]

  1. 南区→鳥羽区
    • あるいは東寺区
    • ちょっと待った!「東寺区」ってなんだ!北伏見区…も無理なら、久世区でもいいんじゃないですか?
  2. 北区→賀茂区
    • あるいは紫野区
  3. 西京区→桂区
  4. 東山区→祇園区
  5. 中京区→洛陽区

大阪市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→梅田区
    • 「キタ区」で切り抜けられるか・・・?
    • 曽根崎区
  2. 中央区→船場区
    • 難波区
    • 大阪市中央区の旧国名に由来し摂津区となる。
      • どっちが摂津区の名乗るかで神戸市と揉め、結局難波区にする。
        • 類似の浪速区をどうにかしないと難波区は難しいかと・・・
        • JR難波駅と南海難波駅の南半分は浪速区なんだよなぁ
      • ちょっと待った、大阪市中央区は(旧)東区と(旧)南区が合併してできた区だから、東区と南区について、やった方が良いんじゃないの。(現)中央区ができたのは、1990年代初頭ですよ。
        • (旧)東区→本町区
          • こちらが船場区になりそうなものだが、上町の住民と揉めそう。
        • (旧)南区→千日区
          • 島之内区
    • 錦区(東京の千代田区が江戸城の別名『千代田城』に由来するので、大阪城がある中央区は『錦城』にちなんで)
  3. 西区→港高区(由来は某団体、港区から海抜がちょっぴり高い事から)
    • 西船場区
    • 四ツ橋区
    • 堀江区
  4. 東住吉区→田辺区
  5. 城東区→蒲生区
    • 森之宮区
  6. 西淀川区→下淀区
    • 姫島区(史実の没案)
  7. 東淀川区→淡路区
  8. 西成区→天下茶屋区
  9. 東成区→今里区

堺市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→金岡区
  2. 東区→登美丘区
  3. 中区→深井区
    • 堺市中区の旧国名に由来し和泉区となる。
  4. 南区→美木多区
  5. 西区→鳳区

神戸市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→六甲区
    • 有馬区
  2. 西区→明石川区
    • 玉津区
  3. 中央区→神戸区か三宮区
    • 生田葺合区
    • むしろ生田区と葺合区は合併しなかった。
    • 神戸市中央区の旧国名に由来し摂津区となる。
      • どっちが摂津区を名乗るかで大阪市と揉め、結局三宮区にする。
  4. 東灘区→本灘区
    • 魚崎区
    • 御影区

岡山市[編集 | ソースを編集]

  1. 北区→旭区
    • 一宮区
    • 烏城区
  2. 中区→さくら区
    • 岡山区
    • 岡山市の旧国名に由来し吉備区となる(「備中区」では「中」の文字が入ってしまうため)。
    • 操山区
  3. 東区→吉井区
  4. 南区→児島区
    • 灘崎区
    • 児島は倉敷市なんだよなぁ。
    • 港区(公募5位)

広島市[編集 | ソースを編集]

  1. 南区→皆実区
    • 宇品区(実際に検討された)
    • 比治山区
  2. 安佐北区→高宮区
    • 安佐区
    • 可部区
  3. 安佐南区→沼田区
    • 安古市区
    • 祇園区
  4. 西区→己斐区
  5. 東区→安芸区と統合
    • 牛田区(実際に検討された)
  6. 中区→広島区
    • 中島区(実際に検討された)
    • 鯉城区
    • 広島市が属する山陽道に由来し山陽区となる(既に「安芸区」が実在するため)。
      • 中心部らしくないので不適当。

北九州市[編集 | ソースを編集]

  1. 八幡東区→八幡区
    • 北九州市八幡東区の旧国名に由来し筑前区となる。
    • どちらが筑前区を名乗るかで福岡市と揉める
  2. 八幡西区→黒崎区
  3. 小倉北区→小倉区
    • 北九州市小倉北区の旧国名に由来し豊前区となる。
    • 豊前市と揉める
  4. 小倉南区→企救区

福岡市[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→天神区
    • 福岡市の旧国名に由来し筑前区となる。
    • どちらが筑前区を名乗るかで北九州市と揉める
  2. 西区→姪浜区
  3. 東区→香椎区
    • 箱崎区
    • 糟屋区
  4. 南区→曰佐区
    • 三宅区
  5. 城南区→七隈区

熊本市[編集 | ソースを編集]

  1. 中央区→熊本区
    • 熊本市の旧国名に由来し肥後区となる。
    • 白川区(最終候補の一つだった)
  2. 北区→植木区
  3. 西区→小島区
    • 港区
    • 金峰区
  4. 東区→健軍区
  5. 南区→富合区
    • 川尻区