勝手に鉄道建設/岡山

ナビゲーションに移動 検索に移動
SelfishMark00.jpg このページは、「勝手」に鉄道を敷設したり、関連施設の建設を考えているページです。実在するものとはなんら関係がありません。


水島臨海鉄道関連[編集 | ソースを編集]

児島延伸[編集 | ソースを編集]

倉敷市に属しながら、倉敷地区と鉄道で結ばれていない児島地区のため、水島臨海鉄道を児島まで延伸させる。

  • 水島─東水島(貨物駅を旅客化)─宇野津─塩生─通生─赤崎─児島

津山延伸[編集 | ソースを編集]

臨海とか言いつつ山の中まで伸ばしてみる。

  • 倉敷市-国分寺-服部-足守-福谷-加茂川-旭-秀実-津山第一病院前-津山
    • 第一? 中央病院の間違いか? いずれにせよ岡山からだと津山駅の方が手前にあるよ
      • 足守住。福谷は必要か?

玉島延伸[編集 | ソースを編集]

新幹線と水島工業地域を繋げる。

  • 三菱自工前─JFE─ハーバーアイランド─玉島中央町─JR新倉敷駅

環状線[編集 | ソースを編集]

茶屋町地区と倉敷市街・水島を鉄道で結ぶため、現在の臨海本線を茶屋町経由の環状線にする。旧下津井電鉄線のルートも活用。

  • 倉敷市-(中略)-水島-東水島-広江-福江-林-藤戸-天城-茶屋町-西田-羽島-倉敷市

矢倉線[編集 | ソースを編集]

  • 無理なのがわかっているが矢掛町民の要望が強い倉敷への路線。
    • 井原鉄道矢掛駅との共有。
      • 矢掛-南矢掛(山田?)-船穂-イオン倉敷-倉敷

岡山電気軌道関連[編集 | ソースを編集]

両備グループを再編し岡電バスを全て鉄道に変更する。

岡電線[編集 | ソースを編集]

県庁通り電停より分岐、東進。

電停

(郵便局前まで清輝橋線と共有)郵便局前-天満屋-栄町-県庁前-朝日高前-国富-原東-原尾島住宅前-二本松-岡電高屋

東西線[編集 | ソースを編集]

電停

京山-伊福町三丁目-済生会病院-岡山駅-天満屋-城下-後楽園-浜・メディアコム-東川原・就実駅前-藤原団地

岡南線[編集 | ソースを編集]

電停

岡山駅 - 市役所前 - 大学病院前 - 清輝橋 - 岡南営業所

第2案
  • 近年、シネマタウン岡南など開発が進む岡南地区へ敷設。

清輝橋駅を起点とし2号線を南下。日赤病院を経てシネマタウン岡南まで。

清輝橋駅 - 南高校駅 - 十日市中駅 - 十日市西駅 - 豊成駅 - 新福駅 - 浜野駅 - 福浜西駅 - 福浜駅 - 三浜駅 - 福吉駅 - 福島駅 - 中央卸売市場駅 - シネマタウン岡南駅

北長瀬線[編集 | ソースを編集]

電停

岡山駅西口 - 高柳西町 - 西署前 - 花尻入口・花尻郵便局前・ききょう町 - 中仙道西 - 北長瀬駅前

大学線[編集 | ソースを編集]

電停

岡山駅西口 - 済生会病院 - スポーツセンター前 - 岡山放送前 - 岡大西門 - 岡山理科大学

御津線[編集 | ソースを編集]

電停

(済生会病院まで大学線と共有) - 京山入口 - 岡山中央病院前 - 岡山商大前 - 笹ヶ瀬 - 津高営業所妙でん寺前 - 免許センター

大学病院前延伸[編集 | ソースを編集]

  • 大学病院から清輝橋駅まで距離があるため、住民の要望により計画されている。

清輝橋-大学病院前

岡山臨港線[編集 | ソースを編集]

  • 岡山駅からイオンモールを経て大元駅まで建設。さらに岡山臨港鉄道を復活させて南下。
電停

岡山駅 - イオンモール - 山陽新聞社 - 岡山市役所 - 岡山大学病院 - 大元駅 - 岡南新保 - 岡南泉田 - 岡南福田 - 岡南藤田 - 岡南元町 - 南岡山 - 岡山港

三蟠線[編集 | ソースを編集]

  • 岡山臨港線岡山市役所停留所から門田屋敷駅をかつての三蟠鉄道を復活させて南下。
    • 岡山駅 - 岡山市役所 - 大雲寺前 - 柳川 - 岡山駅の環状系統と岡山駅 - 岡山市役所 - 三蟠の系統を交互に運転。
電停

岡山市役所 - 枝川緑道公園 - 四郎九郎稲荷神社 - 中島町 - 門田屋敷 - 網浜 - 桜橋 - 湊 - 上平井 - 下平井 - 宮道 - 浜中 - 三蟠

東岡山線[編集 | ソースを編集]

西大寺鉄道の一部と岡山電気軌道番町線を復活・再編

電停

上之町 - 岡山神社前 - 後楽園前 - 就実学園前 - 夢二郷土美術館 - 森下 - 原尾島 藤原 - 大師 - 東岡山  

番町線[編集 | ソースを編集]

電停

就実学園前 - 番町 - 南方公園 - 国体町 - 岡山駅西口

桃太郎線[編集 | ソースを編集]

JR吉備線・路面電車化 岡山ー総社間の新駅はここ参照。

電停

岡山駅西口(位置変更) - 下石井(新設) - 下井福江備前(新設) - 三門駅 - 大安寺駅 - 比丘尼橋(新設) - 尾上(新設) - 一宮南(新設) - 備前一宮駅 - 西辛川(新設) - 吉備津駅 - 立田(新設) - 吉備病院(新設) - 備中高松駅 - 小山(新設) - 足守駅 - 服部駅 - 国府(新設) - 東総社駅 - 総社駅 - 湛井

井原線[編集 | ソースを編集]

井原鉄道を路面電車化、井笠鉄道の駅もなるべく復活させて、福塩線両備軽便鉄道時代のルートで福山延伸

電停

総社駅 - 清音駅 - 川辺宿駅 - 吉備真備駅 - 備中呉妹駅 - 三谷駅 - 矢掛駅 - 川面(新設) - 本堀(新設) - 毎戸(新設) - 小田駅 - 薬師(新設) - 早雲の里荏原駅 - 七日市(新設) - 井原駅 - 東いずえ(新設) - いずえ駅 - 両備金光(新設) - 子守唄の里高屋駅 - 御領駅 - 両備国分寺(新設) - 湯野駅 - 神辺駅 - 横尾駅 - 吉津駅 - 胡町駅 - 両備福山駅

稲荷山線[編集 | ソースを編集]

中国鉄道稲荷山線を復活。稲荷山から中国稲荷山鋼索鉄道を復活させて最上稲荷の利便性を向上させる。

電停

備中高松駅 - 平山 - 稲荷山

笠岡線[編集 | ソースを編集]

井笠鉄道本線を復活

電停

笠岡 - 鬮場 - 大井村 - 小平井 - 吉田村 - 小田

鞆線[編集 | ソースを編集]

鞆鉄道復活

電停

福山 - 三ノ丸 - 野上 - 草戸稲荷 - 半坂 - 妙見 - 水呑薬師 - 水呑 - 葛城 - 田尻村 - 金崎 - 鞆

東備電鉄牛窓線[編集 | ソースを編集]

  • 岡山電気軌道とは異なり、両備グループの運営する普通鉄道。
    • 西大寺鉄道の復活+延長であり、母体は現実の東備バス。
  • 東山-森下-原尾島-藤原-大師-長利-電鉄大多羅-広谷-新西大寺-西大寺浜-射越-電鉄大富-新邑久-尾張-備前本庄-横尾口-小津-奥浦-紺浦-牛窓港
  • 全線600v直流電化。1時間に2本程度の運行。

地下鉄関連[編集 | ソースを編集]

岡山市営地下鉄[編集 | ソースを編集]

  • 何年か前に岡山の大学生が、岡山に地下鉄を作ったらという論文を発表したことがある。
    • 山陽新聞に掲載されました。
    • 路線は確か、市内を南北に縦断した路線。
      • 津島地区~中心部~福島(岡南)地区までが、採算が取れるらしい。
    • 黒字になるのに何十年もかかるらしい。
      • 作ったらたぶん一生赤字かも。
  • 根本的に岡山平野は干拓地で、地盤もゆるいため、掘削は無理かもしれない。

路線[編集 | ソースを編集]

  • 路線的にはこんな感じか?
南北線

岡山空港 ― 菅野 ― 吉宗(津高支所前) ―横井上 ― 津高(イズミヤ) ― 笹ヶ瀬(岡山商大前) ― 津島(つしまモール) ― 岡山大学筋 ― 桃太郎アリーナ前・南方 ― 清心町 ― 岡山 ― 柳川 ― 表町(天満屋) ― 千日前 ― 清輝橋 ― 岡南町 ― 十日市 ― 日赤病院前 ― 青江(ジャスコ) ― 豊成 ― 福富 ― 機工センター・福成 ― 並木町 ― 築港新町(シネマタウン岡南) ― 労災病院前 ―カルチャーパーク前 ―興陽高校前 ― 都六区 ― 灘崎 ― 西紅陽台

  • 岡山空港~津高間および、築港新町~西紅陽台間は地上区間
東西線

庭瀬 ― 延友 ― 久米 ―田中 ― 中仙道 ― 今 ― 大元 ― 岡山大学病院前(県立岡山病院前) ― 市役所前(ジョイフルタウン岡山) ― 田町 ― 表町 ― 岡山城・県庁・県立図書館前 ― 後楽園 ― 原尾島(天満屋ハピータウン原尾島店) ― 藤原(マルナカ高屋店) ― 高屋 ― 兼基― 神下 ― 長岡 ― 目黒橋 ― 西大多羅 ― 益野 ―富士見町 ― 西大寺中野 ― 西大寺警察署前 ― 西大寺中央(リョービプラッツ) ― 西大寺南(天満屋ハピータウン西大寺店) ― 西大寺観音院

提案
  1. 菅野に駅は…無理があるだろ…
    • ん?あ、地上区間か…それも無理が…
  2. 西大寺南と西大寺観音院一緒でいいだろ
新案

≪本線≫岡山駅(岡山駅西口) ― 富田 ― 後楽園 ― 相生橋 ― 門田屋敷 ― 桜橋 ― 山陽学園大・平井 ― 南岡山(岡山市南区浦浜付近) ≪北線≫相生橋 - 西川原 - 岡山陸上競技場前(kankoスタジアム)

  • 門田屋敷にて岡山電気軌道東山線と、西川原にてJR山陽本線とそれぞれ接続。平日昼間と土休日終日30分間隔で南岡山~岡山陸上競技場前直通便を運行。
  • 車両はリニアモーター方式(鉄輪支持式)の4両編成

倉敷市営地下鉄[編集 | ソースを編集]

中央線
  • 神経科病院前─西岡─北浜町─倉敷─美観地区─倉敷商高前─市役所前─倉敷新田(サブリーナ)─倉敷南高前─養護学校前─岡山学院前─天城台─茶屋町
玉島線
吉真玉穂西作新玉八玉玉柏協勇黒沙黒安寄
備備島井船陽倉島島島島島同崎崎美崎倉島
真服服田穂大敷職_支中_病_東海西_中
備部部__学_安_所央_院__岸__央
_____前_前_前町_前______
●━━━━●●━━●●━━━━●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
中庄線
  • 上庄─清心中高前─川崎医療短大前─川崎医大前─中庄─倉敷高校前─マスカットスタジアム前─西早島─早島小学校前─早島

新交通システム[編集 | ソースを編集]

全線高架。岡山駅の2階部分を貫いて南北線も整備する。

倉敷-茶屋町間の短絡[編集 | ソースを編集]

  • 経路は上の「中央線」の一部と被るが、両端でJRに直通可能にする案。
  • 宇野南線へ直通。
  • マリンライナーの倉敷方面進入は可能か?

奈義鉄道[編集 | ソースを編集]

  • 鉄道の通っていない奈義町に鉄道を通す。
    • 西粟倉(智頭急行)
    • 梶並
    • 馬桑
    • 奈義
    • 奈義西
    • 勝北
    • 津山北
    • 津山

備南電鉄水島線[編集 | ソースを編集]

  • 水島地区から岡山市内へのアクセス改善の為建設
    • 電車早島-西田-二日市-新有城-有城-粒江-広江-東水島-東塚-水島
  • 最高速度:60キロ
  • 全線電化・単線
運行本数
  • 普通:毎時3本
  • 水島快速(松永線直通の後楽園行き) 毎時2本

瀬戸内電気鉄道[編集 | ソースを編集]

  • 水島臨海鉄道の水島駅から児島地区を抜け宇野駅に乗り入れる路線。これにより水島から倉敷、岡山を経由して宇野線へ乗り換える手間が大幅に改善される
    • 水島-宇野津-塩生-瀬戸ふ頭口-通生-鴻ノ池-城山-味野-赤崎-下の町-渋川-玉-瀬戸内宇野

備中鉄道[編集 | ソースを編集]

  • 成羽線:備中高梁‐備中落合‐上境谷-日名口‐成羽
  • 呰部線:備中高梁‐東津川-巨瀬‐有漢‐中津井‐呰部
  • 両路線とも非電化、1日10往復程度の第3セクター線。

岡山空港線[編集 | ソースを編集]

  • 岡山駅と岡山空港駅を結ぶ
  • マリンライナーも当駅まで延伸

早島倉敷線[編集 | ソースを編集]

  • 早島駅から倉敷駅。6kmくらい伸ばせば岡山駅から倉敷駅を接続できそうなので
    • (岡山駅〜)-早島-鶴崎神社前-中帯江-北浦-東倉敷-中倉敷-倉敷
  • 上の茶屋町分岐と被るが、こちらはより岡山倉敷間の距離重視。
  • 岡山倉敷広域都市圏の連携強化を図る。

JR倉敷環状線(右回り)[編集 | ソースを編集]

・倉敷駅から白楽町(倉敷商業高校前)・笹沖(葦高小前)・田ノ上経由の倉敷駅行き(再び白楽町[倉敷商業高校前]に戻る。