富山空港

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 富山空港は雪が降っても使える。 ただし、大雨だと危ない。
    • 河川敷なんかに作るから・・・
    • 大雪だと使えませんって。15分徘徊後、羽田に引き返して痛い目にあいましたが。
  2. 富山空港は滑走路が通常の空港の半分しかない
    • だから腕のいいパイロットでないと着陸できないとか
      • 小松空港の管制を受けているので、着陸の最終判断は、状況を目視して機長がやることになる。しかも南からのアプローチであれば急旋回で降りることになるので、腕のいい経験豊富なパイロットが充てられる。
    • 着陸した瞬間に猛烈なブレーキがかかる
    • いや、2000mあります。小松が2700mね。
  3. 案外東京行き便が結構多い
    • ドル箱路線だもんな。とりあえず向こうに事務所とか本社あったりするから
      • 新幹線開業により、その地位も失うことに。金沢と異なり元からほくほく線&上越新幹線ルートが速く鉄道のシェアも高かったが。
      • 機材縮小に加え、6往復から4往復に減便。新潟・仙台・花巻の事例を見るにいずれは廃止の可能性も…だが、どうなるか。
  4. サンダーバード運転開始で富山-伊丹線は廃止になった。
    • いや、富山-関空だったはず。
    • 富山-関空便は小松空港が窓の下に見えて楽しかったんだけどな。
    • 中日本エアラインが小牧・富山線を飛ばしていたこともある。
  5. 富山-羽田間は一時期JAL便もあったが、3年で廃止。
    • だから料金下がらないんだよなー(涙)
      • 鉄道と競合するなら値下げはあるかもしれないが、その前に航路が無くなりそう。
    • 富山空港開設時に協力してくれたANAがいい時間を掴んでたから。
      • 後から儲かるからって参入してきたJALだけど、撤退もしょうがない。
  6. 北陸新幹線開通により、ANA富山-羽田便も無くなると言われている。
    • それは困る。
      • 誰が?正直新幹線の利便性は3時間以下なら圧倒的。
      • 上新川・婦負からは空港利用者の方が圧倒的に多いよ。
        • それは鉄道利用なら3時間半かかるからで(越後湯沢からのはくたか乗り継ぎの場合)、2時間になってしまうと富山駅に出たほうが「東京都市部」へ出るには圧倒的有利になる。空港での手続きや羽田から都心へのアクセス時間もあるから。
    • 富山空港の存在意義が半分以下に。
    • 東京 - 富山間は「かがやき」で2時間強になることが既に発表されている。2時間だと東京 - 花巻や東京 - 新潟のように航空路の存続は絶望的になる。
      • ANAは北陸新幹線開業後はとりあえず小型化をするようだが、いつまで残せるか…小松線すら実はかなりやばい。
      • 鉄道で2時間半の区間でも東京 - 山形のように航空路線が一時消えたことがある程。
    • 2015年以降は羽田での国際線乗り継ぎや、新幹線よりも羽田空港が便利な京急沿線との移動といったニッチ需要に活路を見い出すしかないだろう。
    • 富山-羽田廃止されると最悪の場合、富山空港から国内線が全滅する。(名古屋、大阪方面の便はもうない)
      • 残るは千歳線だけだが、こっちも小松に集約させたいだろうしね。
        • 富山県は北海道と関係が深い。少なくとも現知事の在任中の廃止はないだろう。
    • 不便になった関西方面への便を復活させりゃいいのに。
  7. 高速道路でわき見運転しちゃう。
    • 高速道路にわき見注意の看板がある
    • 離陸時にあたると、ほんとうに目の前を飛行機が横切って行く感じ。
      • 着陸でないの?
        • 離発着どっちも。
  8. 河川敷に空港があるのは富山だけらしい。
    • 富山県民気質なのか、誰も土地を手放さなかったから、河川敷につくるしかなかったという。
    • 以前神通川が増水し滑走路が水没したことあり。JALとANAの航空機は小松に避難し無事だった。
  9. ところで富山からのアシアナ航空便では地元の料亭が作った幕の内弁当が機内食に出ていたけど、今はどうなのかな?
  10. ちょっと前に「富山きときと空港」に改称した。だが県民の多くは正直ダサいと思っている。
    • 新幹線開業後は、「富山危篤危篤空港」になりつつある。