JR北神戸おうご線

ナビゲーションに移動 検索に移動
SelfishMark00.jpg このページは、「勝手」に鉄道を敷設したり、関連施設の建設を考えているページです。実在するものとはなんら関係がありません。
淡河
おうご Ōgo
ひがしおうご
Higashi-Ōgo
はこぎせんねんや
Hakogisennenya
路線案1、3の淡河駅の駅名標(神戸市内駅になるので、実際には右上に[神]のマークが入る)
  • 神戸市北部にある、鉄道未開通地域の淡河地区に路線を通し、JR神戸線とJR宝塚線を結ぶ。また、神戸電鉄や神戸市営地下鉄との連絡で、神戸都市部へのアクセスもできるようにする。
  • 路線名は「淡河線」、「JR北神戸線」、もしくは2つ合わせて「北神戸おうご線」。
    • 北神戸線にする場合は頭に「JR」を付け、同じく北神戸方面へ向かう神鉄線や北神線と明確に区別する。しかし、できればやはり淡河方面へ向かうことをアピールできる名前がいい。
  • ラインカラーは、山間部の田園をイメージした薄い緑色。路線記号は、JR神戸線のAとJR宝塚線のGを足した「Ag」。銀の元素記号っぽい。

路線案1[編集 | ソースを編集]

              神
       田     神戸神
       園     戸ハ戸
   ←   ス     複イ研
   宝   ポ    箱合テ究
   塚   │北八  木産ク学
   ・  西ツ神多東 千業パ園舞舞
   大 道道公中深淡淡年団│都多子舞
   阪 場場園央谷河河家地ク市聞陵子
快速 方…━◎━◎━━◎━━━◎━━◎
普通 面…◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  • 路線マップ
  • 遠距離アクセスの利便性を重視。新幹線などの神戸市内発着の切符で、この路線の全区間を乗車可能にする路線案。
    • 既存の神戸市内駅(特定都区市内の駅)と繋がり、かつ全区間が神戸市に収まるので、この路線の全ての駅を新たに神戸市内駅と見做すことができる。
      • 道場駅も、晴れて神戸市内駅の仲間入りとなる。
    • 次のように神鉄(北神線経由含む)や地下鉄との連絡可能な駅があるので、それらの駅には新幹線と在来線を乗り継ぐための途中出場の特例を設ける。
      1. 西道場駅=神鉄 神鉄道場駅
        • さすがに西道場というネーミングは…。本来の道場は神鉄道場界隈で、JR道場は道場町からすると外れも外れ。ここは道場本町とか国鉄有馬線の駅名を踏襲して新道場とかのほうがしっくりくる。
      2. 北神中央駅=神鉄 岡場駅
      3. 神戸複合産業団地駅=神鉄 木津駅
      4. 神戸研究学園都市駅=地下鉄 学園都市駅
      • ちなみに、三ノ宮駅、元町駅、神戸駅、新長田駅には、実際にこの特例が設けられている。
    • JR神戸線とはクロスせざるを得ず、JR神戸線とは直通できないのが難点。
      • しかし、これで淡路島方面への延伸ができる形になるので、将来的には舞子~淡路島~鳴門を結べるようになるかもしれない。

路線案2[編集 | ソースを編集]

       神
      JR戸
      フリ              →
   ←  ラサ       神      加
   宝  ワ│       戸JR     古
   塚  │チ     三JRワ西西    川
   ・  タパ上東 西東木押イ神神 南西 ・
   大 三ウ│大淡淡淡志青部ン中西玉玉明 姫
   阪 田ンク沢河河河染山谷城央口津津石 路
快速 方…◎◎━━━◎━━━━━◎━━━◎…方
普通 面…◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎…面
  • 路線マップ
  • 近距離アクセスの利便性を重視。西明石・加古川・姫路方面⇔三田・宝塚方面のアクセスを電車1本で可能にする路線案。
    • 既存の神戸市内駅とは他都市を跨ぐので、この路線の駅を神戸市内駅と見做すことはできない。

路線案3[編集 | ソースを編集]

                      →
               神      明
              神戸神     石
              戸ハ戸     ・
   ←          複イ研     加
   宝         箱合テ究     古
   塚   名西北八  木産ク学     川
   ・  南塩宮神多東 千業パ園舞舞北  ・
   大 生名赤山中深淡淡年団│都多子舞朝 姫
   阪 瀬塩坂口央谷河河家地ク市聞陵子霧 路
快速 方…━◎━━◎━━◎━━━◎━━◎━…方
普通 面…◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎…面
                ←┐│
                 ↓│舞
                  │子
                普通└◎
  • 路線マップ
  • 路線案1、2の両方の利便性を兼ね備えた路線案。宝塚方面のアクセスも重視している。
    • 宝塚方面のアクセス強化は、阪急線との差別化に繋がるので、地味ながら大きなメリットと思われる。
    • 路線案1からさらに舞子陵駅~朝霧駅間に短絡線を設け、JR神戸線の明石・加古川・姫路方面へ直通できるようにする。一方、舞子駅方面にも分岐しておく。
      • 舞子陵駅~舞子駅の区間は、将来的に淡路島方面へ延伸できる形にする他、北神中央駅~北舞子駅を神戸市内駅にする役目がある。
        • ただし、路線案1と違って道場駅は神戸市内駅にはできない。
        • 路線案1と同様に、神鉄や地下鉄との連絡可能な駅には、新幹線と在来線を乗り継ぐための途中出場の特例を設ける。

関連項目[編集 | ソースを編集]