もし北海道・四国・九州が日本とは別の独立国家だったら

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 本州と北海道・四国・九州の間に国境が引かれる。
  2. 四国→土佐都、伊予県、丸亀県、宇和島府、首都高知、四国帝国
    • 北海道→札幌都、稚内県、千歳県、釧路県、夕張県、富良野県、函館府、首都札幌、北海大王国
    • 九州→鹿児島都、水俣県、都城県、宮崎県、熊本県、別府県(2009年大分県から改名)諫早県、伊万里県、唐津県、対馬県、博多県、門司府、首都鹿児島、九州共和国
  3. 北海道の首都は札幌、九州の首都は福岡になっている。
    • 四国の首都は高松?
      • となったら愛媛・徳島は本州に併合を強く希望して即刻国が崩壊。高松と飛び地になっている高知(逆?)になるし。
        • 4つが重なっている所で新しい首都が・・・と思ったら無いのか
          • 三好郡をめぐって徳島県と四が対立。
      • 高松・松山・徳島3市が四国の首都を巡って対立している間に漁夫の利で高知が四国の首都となる。
    • 明治時代以前は、北海道の首都が函館、九州の首都が熊本。
  4. 関門橋や瀬戸大橋上でパスポートチェックが行われる。
    • 明石海峡大橋という可能性も。
    • 四国へはビザなし。九州南部だけやたらビザ申請が厳しい。
      • 関門トンネル・青函トンネルの開業が遅れていた。
    • むしろそれらは建設されていないのでは。
      • ユーロトンネルやオーレスン・リンクがあるのだから建設される。
  5. 橋やトンネルを渡るだけで海外なので、海外旅行がとても身近なものになる。
  6. 下関が日本最西端になっている。
    • 下関に「日本最西端の地」と記された石碑が建つ。
    • 日本最西端ではなく、本州最西端になる。
  7. 北海道はロシア、九州は韓国の傀儡国家となっている可能性も。
  8. 本州、四国も、傀儡国家とになっている。
    • 韓国の間接的支配から旧熊本県民が独立を表明、熊本共和国が出来る。熊本城本丸御殿で山本紗衣(スザンヌ)新熊本首相が独立宣言する。
      • くりいむしちゅーでもいいな
    • アメリカ寄りの本州とアジア寄りの九州で軋轢が生じる。他は日和見。
    • 北海道は、ロシア寄りになる。
    • 北海道がロシアとの結びつきを深め北方四島返還を実現、危機感を深めた本州政府が横やりを入れる。
  9. イギリスのように「日本及び北海道・四国・九州連合王国」として統合する可能性も。
    • 王国ではなく合衆国とかになるのでは?
    • 日本連邦もありかも。 
  10. この三国が協調する可能性も。「北四九」三国協調。
  11. 瀬戸内海の島の領有権でもめる。
    • 特に四国が淡路島の領有権を主張する。
  12. 北海道の公用語はアイヌ語。
    • どの部族の言葉を公用語として採用するかでもめる。
  13. 九州から福岡市が独立。「バカチン市国」が誕生する。
    • むしろ高松かどっかが独立して「バカチン四国」にw
  14. この場合沖縄はアメリカに占領されたままっぽい。
    • むしろ九州に返還されるか、琉球王国か。
      • 琉球王国でしょうね。
    • もしくは米軍基地を抱えたまま本州政府の管轄になり、九州との火種の元になる。
  15. 関西弁が「エセ四国語」扱いされる。「あんなの日本語ではなく四国語だ」と本州各地で言われる。
  16. 中国地方方言が「九州語」と「四国語」の折衷語扱いされる。
    • 関西弁とは違った意味で「あんなの日本語ではなく九州語と四国語の折衷語だ」と本州各地で言われる。
      • 日本語は本州語になる。
      • その場合、現実の中国語は「中華語」と呼ばれることに。
  17. 日本地域内でかなりの経済格差が生じる。
    • 四国は安い土地と四国円で関西圏の製造基地となる。
    • 北海道は併合派と独立維持派の間で紛争が絶えない北アイルランド状態。
    • 下僕の四国、独自路線の九州との関わりを持つ西日本は東京政府からの独立を画策し始める。
  18. 東京から南に向かう寝台特急はあさかぜと出雲、瀬戸のみ。
    • その代わり、あさかぜは6往復ある。
    • 瀬戸は今でも宇野止まり。
    • 北斗星・カシオペア・トワイライトエクスプレスははくつる・日本海の増発便だった。
    • 北海道・四国・九州直通列車は昼行夜行それぞれ一往復のみ。
  19. 西鉄ライオンズは誕生しなかった。
    • パリーグでは大映スターズが現存。高橋ユニオンズはセリーグに参入し、松竹・大洋と合併していた。
    • 西武は南海ホークスを買収し、西武ホークスとなっていた。
      • ダイエーはスターズを買収しダイエースターズに。現在はソフトバンクスターズ。
        • もちろん福岡移転は無い。
    • 日ハムは新潟に移転していた。
  20. 熊沢寛道の子孫が天皇として擁立されていた
  21. 北海道は榎本武揚らが立ち上げた「箱館共和国」を明治新政府が承認した結果、そして九州は下野した西郷隆盛を擁する一派が九州全土を制圧し、この「西郷政権」と明治新政府の間で妥協が成立した結果の独立状態となっていた。
    • 四国は?
      • 坂本竜馬が席捲。
        • この場合は山内容堂が早死にするか何かして早期に退場し、(史実では切腹していた)武市瑞山率いる土佐勤王党(龍馬も属していた)が土佐藩の実権を掌握して、他の四国の各藩をも影響下においていた。
  22. 日本国鉄時代から九州国鉄や北海道国鉄や四国国鉄との会社境界が存在した。
    • 海峡線と北海道新幹線、山陽本線と山陽・九州新幹線、瀬戸大橋線は国際列車として運行される。
      • 在来線の海峡線、山陽本線、瀬戸大橋線は国境駅で出入国管理を行う。
      • 史実の高速鉄道国際列車と同じく、山陽・九州新幹線や北海道新幹線は出発駅でまとめて出入国管理を行う
  23. 放送局の系列はそれぞれで独自に形成されている。
    • 北海道は実際もそうだが、四国は全国単一になりそう。

政令市がみな県になってる