もし日本の首都が秋田県の都市になっていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

Case1 秋田[編集 | ソースを編集]

  1. 全国になまはげがデビュー。
    • 「超神ネイガー」も。
      • 女湯にもデビュー? やめてけれー
  2. 秋田大学が日本一の難関大学に。
  3. 日本中の米があきたこまちまたはそれを品種改良したものになる。
  4. 鳥海山と十和田湖が正式に秋田のものになる。
    • 白神山地も該当。
      • 白神山地は早々と開発され、世界遺産にならない。
    • ついでに飛島も。
      • 久六島も。
  5. テレビの全国天気予報で青森の代わりに秋田が出る。
    • フジ系は元々そうである。TBS系は映らないので意味がない。
      • 首都だからむしろ映りそうな気がするが・・・
      • キー局は、ABS、チョウカイテレビ、裏日本テレビ、テレビ夕日、
  6. 秋田新幹線がフル規格で建設される。
    • 奥羽新幹線でしょ。なんで遠回りの秋田新幹線?
    • 羽越新幹線「いなほ」も誕生。新潟で上越新幹線に直通。
      • 新潟からは富山・金沢経由で京都まで開通済み。なお、高崎から長野を経て直江津に行く新幹線なんて無い。
  7. とんぶりがキャビアに代わり世界三大珍味の一つになる。
  8. アトリオンが都庁になる。
    • セリオンがランドマークタワーに改称。
  9. 秋田弁が標準日本語になる。
  10. 日本がますます危なくなる。
  11. 秋田県はもう飽きたと言うと国外追放
    • あるいは、「脱首都・脱都会」を意味する言葉となる。
  12. 北海道行き(帰り)の寝台特急は、秋田到着が便利な時間になる
  13. 大雪を冷房に応用しても、冬は耐え切れない。

Case2 男鹿[編集 | ソースを編集]

  1. なまはげに関連した行事が全国で行われる。
  2. もう「生ハゲ」とは言わせない。
  3. 秋田空港が並行滑走路設置の上軍民共用化。加茂レーダーサイトに防空指揮所設置。
    • 飛島にも基地を設置。

Case3 横手[編集 | ソースを編集]

  1. 「かまくら」の名を巡って神奈川県鎌倉市と対立する。
    • 「横浜」と「山の手」で横手?
  2. 穀倉地帯故、開発規制が掛かる。経済の中心地が北上市になる。
  3. 平泉と対立する。

Case4 大仙[編集 | ソースを編集]

  1. 旧仙北郡は市に昇格する為、仙北市と被らない。
  2. 仙台市と対立する。
  3. 史上最悪の花火火災が発生する。

Case5 湯沢[編集 | ソースを編集]

  1. 「湯沢雄勝」と「越後湯沢」が似ているので悩む。
  2. 雄物川沿いに市街地が広がる美しい首都。大都会というより地方都市っぽくなる。
  3. 羽後町西馬音内が秋葉原になる。
  4. 菅義偉が首相になる。
    • 現実になりました
      • でも1年で辞めました。

Case6 由利本荘[編集 | ソースを編集]

  1. 秋田市と殆ど連続するが、「鳥海山」が景観になる。2,200m強という微妙な高さだが…(それでも東北第2)。
  2. 東由利・矢島の盆地沿いに団地を形成。市街地を山が囲う異様な風景。
  3. 風力発電を推進するも、電力を賄い切れない。
  4. ホテル鳥海が世界的なリゾート地に。
  5. 山形との落差が大きくなる。

Case7 能代[編集 | ソースを編集]

  1. もちろん、新幹線は東能代までのびている。
  2. 峰浜は横浜
  3. 二ツ井はさいたま
  4. 鷹巣は宇都宮

Case8 院内銀山町[編集 | ソースを編集]

  1. 説明するが、かつての県庁候補だった。
  2. 人口が最盛期の10倍である15万人に増加する。「院内区」「横堀区」「秋ノ宮区」等で都心を形成する。旧雄勝町区域の人口は百万~数百万に膨れ上がる。
  3. 現在の湯沢市、雄勝郡を特別区とし、北に郊外を形成する。旧平鹿郡は市に昇格。
  4. 松ノ木トンネルが上り、下りの二本となり、車線数が対向20を超える。