京都vs滋賀

ナビゲーションに移動 検索に移動

京滋関係の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 滋賀県民を絶対に認めない。
    • 何故なのか良くわからんかったが「京都よりさらに上流に当たる」から必死で否定しているのか???そりゃさすがに滋賀人も「やれやれ、、、」って感じで苦笑いだな。
      • 別に深い意味は無い。関東における埼玉みたいなもん。
        • 個人的には「京都=一番近い都会」でそれ以上も以下でも。
        • 埼玉は京都だろう、滋賀は群馬。
          • 正確な人口比では京都でも茨城より人口が少ないが。
      • 京都人には滋賀県が上流に当たるという意識自体が無い。京都人にとっての上流は貴船。
        • 京都人が琵琶湖の水を飲めるようになったのは明治になって琵琶湖疏水が開通して以降のことだからな。
      • 上流って人間性?それとも川()?
    • 京都に住みたいいうたはったのに見つからへんかったんで,滋賀に住んで通勤してきやはります。毎日山越えてくるなんてたいへんやなあとおもいます。
      • ほれって都落ちしはった京都系滋賀県民やろ?わざわざ来んでええのにねぇ。
    • まとめてみると京都府滋賀町(琵琶湖付)。その程度の認識に落ち着く。
    • 京都人は滋賀どころか大阪・東京よりはるか格上と素で思っている。我ら良識ある滋賀作はそれをよく判っているので逆らわず適当に利用したり素通りしたりしているが、たまによくわかってないお子様が相手のお子様を挑発して喧嘩したりしてるのである。
  2. 滋賀県は植民地で、滋賀人を「滋賀やん」と侮蔑をこめて呼ぶ。
    • 滋賀県民は「滋賀作(しがさく)」と呼ばれる事が多い。田舎者の田吾作、与作と同じ感覚で、ごく普通に「ケッ、滋賀作のくせに!」と使われる。
      • ていうかむしろ滋賀県民がプロフィールで滋賀作を自称する。某管理人とか。
      • こんだけ内心(たまにあからさまに)バカにされたら京都と縁切りたくなる。植民地扱いなら独立や!って気合出しても当の県民には全く響かんのが哀しい。この気骨とプライドの無い県民性が嫌で俺は滋賀を捨てた
    • 「滋賀県が植民地」は滋賀人から喧嘩腰に聞かされて初めて知ったな。とくになんとも思ってなかった県があんまり好きじゃなくなったのはあそこからだ。
    • 滋賀には独自の新聞会社がないから京都新聞のなかに滋賀だけのページがある。
  3. 滋賀ナンバー」の車を「げじナン」と呼ぶ。
    • 滋賀ナンバー車は交通量の多い道を走り慣れていないので、京都市内ではノロノロ運転となり、交通渋滞の原因になっている。
      • 長岡京の国道171号線をトロトロ走るのも大概ゲジナン。京都、大阪、なにわ、和泉、神戸ナンバー車はビュンビュン飛ばすのに。
    • 例:「道が混んでると思ったら、やっぱり先頭の車が滋賀作やったわ」
    • 何故なら滋賀には「どん突き」と呼ばれる極小の迷路みたいな道が有るから、飛ばす術を知らない。申し訳ない
      • べつにあやまらなくていい。どうせ滋賀行ったら京都のほうがそっちのルールしらずに失敗するんだから。お互い様。
    • 逆に滋賀県内では京阪神ナンバーの車が飛ばしすぎで事故ってたりする。
    • 最近は西川貴教をはじめ「げじげじ」ではなく「イナズマ」と見立てる人が増えつつある。
  4. 山科区を滋賀県だと中学生くらいまで思っている人が大半。
    • 滋賀県ではなく滋賀人民共和国であり入国にはパスポートが必要である。
    • 昔近江の国は植民地ではなくあほの公家を守っていた。
    • 山科は京都でも大津でもないと思うね。by自称山科市民
  5. 滋賀県民が「京都から来ました」と言ってるのを聞くと笑ってしまう。
    • そういうこと言うてる人間は、昨日今日の滋賀県民でホンマの『近江人』とちゃいますう~!!
      • いや、むしろそれは、山科に対する皮肉かもしれない。
  6. 京都人は滋賀をバカにするが、琵琶湖疏水を止めてしまえば京都市の都市機能はあっけなく崩壊してしまう。
    • 本当に琵琶湖疎水を止めると、その代金で生活している滋賀が先に崩壊する。
      • 京都市からの水道代なんて大した額ちゃうけど?
      • 03年度の県民所得は滋賀は全国第4位、京都は19位、こまってへんよ。
        • 滋賀が322万円(1999)。京都が295万円(1999)。しかしなぜか商店年間販売額は京都のほうが3倍近く多い・・・。人口は同じぐらいなのになぜ?
          • 大半は、修学&一般旅行客の土産購入による…みやゲル係数はダントツでトップ
            • 滋賀は内も外も稼ぐ場所に事欠かない。しかし稼いだ金をつかう場面が限られるため、結果として金持ちになるんです。
    • 試算しましたが、県民感情を鑑みると滋賀県は京都府への輸出(主に水)をとめたほうが良い。一度あのバカどもに己の立場をわきまえさせる必要がある。
      • 止まっても、桂川や瀬田川でなんとかできなくもない(設備は無いが・・・)。
        • …瀬田川も止めれるよ?尤も止めれば大阪・神戸も危ういけど……
          • そうすると滋賀も水没する。
            • 京阪神に一泡吹かせたいなら台風が過ぎ去ったあたりで洗堰を全開にすればいい。
      • 滋賀県民はそこまで京都を憎んだりはしない。
        • 滋賀が憎まずとも京都を憎んでいる地域はいっぱいある。
          • 往々にして大阪人を恨む東北人も京都人に対しての敵意は持っていない。
            • 東北人ですが、京都に住んでいたとき、大阪の友人はいましたが、京都人の友だちはいませんでしたよ。
    • 本当に琵琶湖疎水を止めると、滋賀が水没する。
      • 瀬田川があるから大丈夫。
        • 瀬田川があれば京都も大丈夫。
          • 昨今の地質検査の結果、京都盆地の地下には、琵琶湖の3倍規模の地下水脈があることが発見された。 よって、どこを掘っても水が出てくるので、別に滋賀作が水を止めても困らない。
            • しかし地下水脈を汲み上げれば汲み上げるほど京都盆地が地盤沈下・陥没してしまう。
              • じゃあ天瀬ダムの高さを高くして滋賀を沈没させようぜ。
    • 総じて、京都府は一人では生きていけない。逆に他の県民にとっては無くても生きていける。ここらへんが東京都と違う所である。
      • 大阪府も滋賀が無いと生きれません。
    • 何言ってんの?京都が一人では生きていけないということに異論は無いが東京も一人では生きていけないでしょ。農産物をストップさせれば・・・
      • 利根川に依存している東京も大差ない。武蔵水路と江戸川をストップしたら大変なことになる。
      • それは消費地としての「都市」の宿命である。過去の飢饉の有様などを見れば、地方よりもずっと凄惨な様相を(市井では)呈していたのが、何よりの証拠である。
        • そうだよなぁ。そもそも瀬田川が止まったって、影響があるのは京都市周辺だけだし。
        • 京都市よりも宇治市や久御山町のほうが影響がでかい。
      • 滋賀県民が一番困る。
      • 京都が無くなったら滋賀も放棄されるだろうね。
    • 昔から疑問なんだけど、琵琶湖から水を引くということは滋賀県民が琵琶湖に流した下水をその下にある京都とかが拾ってるという感じなの?京都の人達の飲み水って滋賀県民の尿?
    • その考え方に間違いは無い。実際、淀川も三川合流地点より河口の方が数倍汚い。
      • 滋賀の年寄は「京都や大阪の奴らはワシらが垂れ流した汚水で生き延びている」と申します。
        • 滋賀県民が飲んでいるのも琵琶湖の水です
        • 滋賀県民が呑んでるのは山のわき水じゃなかったけ……?
        • そう思っている滋賀県民が多いが実は滋賀県民が飲んでいる水のうち3分の2は琵琶湖の水
        • 京都の年寄りは「大阪は京都や滋賀の汚い水を飲んでんねん」と言う。
          • その年寄りが飲んでるのは滋賀作の汚水、な
    • 琵琶湖の水を止めたら滋賀は水資源獲得のために侵略され分割されるだろう。
  7. 琵琶湖は知ってても京都名所は知らない。(京都の小学生)
    • そして、琵琶湖は知っていても滋賀県をおぼえてくれない(泣)
  8. 滋賀人は冗談のわかる温和な人種なので、京都人に何を言われようとも京都を敵視することはない。むしろ京都のことを(東京とか大阪とかよりは)好意的に思っている人が多い。
    • なんとお人よしな・・・。隣人に欲しいぞ。
      • 滋賀県は萌えキャラ、京都県は萎えキャラ。ちぃ憶えた。
        • わりと当たってる。と思う。
        • しかし滋賀は京都以上に地縁がちがちであることをお忘れなく。
        • 心配しなくとも、萌は妄想で補えるもんだ。
      • 実際の所京都市民に向かって琵琶湖からの水を止めれば京都はお終いだとかやたらと滋賀の優位性を主張したり、「県」だからって舐めるなとかよくわからない劣等感を抱いている痛い滋賀県民は現実に存在するが、そういう人達は同胞であるはずの滋賀県民からも生暖かい目で見られている。
        • 「なめとったら琵琶湖の水止めるぞボケ」って話なら、どう考えても明らかにジョークでしょ
          • たしかに、あなたのその言い方ならジョークだ。
    • それを言うなら実際、京都人は結構むかしから諦めスキルを取得してるので、色々言う人にも「よその人だからわからなくてもしょうがない」で済ますよ。何故か皮肉ととられたりするけどね。
  9. 比叡山の所有権争いは永遠に続く
    • べつに争っちゃいませんよ?ありゃ滋賀のもんです。少なくとも、延暦寺の住所は滋賀県ですw
    • ちなみに京都サイドにあるのはとっくに潰れたスキー場。
      • 比叡山からすると「どっちでもねーよw」って言いたいんだろうあ。
  10. とりあえず立命館はあげてもいいです。
    • 京都に立命館は要らんな
      • ほな、ありがたくいただきますねw
    • びわこくさつキャンパス、略してBKC。しからば衣笠キャンパスはKGC?語呂が悪いな。
      • 衣笠キャンパスはKICと略します。
      • 琵琶湖草津キャンパスは、”植民地”といいます。ちなみに、京都の大学は滋賀に”植民地”をかなり保有してます。
    • 余談ですが滋賀の高校合わせても東大0という年はザラ。どんなに優秀でも京大行ったり京都の私立中学行ったり・・・どこまで依存してんだ?
      • そりゃ、京大だったら自宅通いできるもん。カネかかる東京一人暮らしはさせとないっちゅーのが親の本音でっせ。
  11. 滋賀変人会。
    • 京都に滋賀県人会という斥候集団がある。 
  12. まず前提として、京都人は京都vs滋賀県のつもりで話を始める。京都vs滋賀県だとどっこいどっこいだからである。
    • 実際のところどっちなのよこれw
      • 京都府の人口の半分以上が京都市民だからねえ。京都263万人、京都146万人、滋賀139万人。山科区を抜いても京都市の方が滋賀県より人口が多いはず。
        • ヒント:面積
    • 確かに滋賀県は田んぼだらけの田舎だが、京都府や兵庫県は田んぼすらない人類未踏の地が多すぎる
      • 山を計算に入れるならば、湖も計算にいれようぜ。
      • 京都北行ったら一面田んぼやでですよ馬鹿な滋賀県民よ
    • 兵庫県人が神戸市vs他府県で話を始めるのと一緒やね。(by大阪府民)
    • 京都府vs滋賀県にしてしまうと滋賀が水止めたところで困らない
  13. 京都府vs兵庫県はどっこいどっこい。京都府vs滋賀県だと、京都府の圧勝。
    • 何故なら、ほとんど京都市vs神戸市になってしまうから。滋賀県は相手にならない位ど田舎が多いから。
    • ちなみに府県別平均年収は滋賀県の圧勝。そもそも↑の圧勝とかどっこいどっこいとか、一体何のパラメータを比較しているんだろう?
      • 他府県民がGoogleマップを眺めている限り、京都市だけならともかくトータルでは京都のほうが山ばっかりの田舎に見えるそうな。意外なことに宅地面積は滋賀県の方がちょっと上。
    • 京都市を除いた京都府と大津市を除いた滋賀県で比較すると、生活の利便度において滋賀県の圧勝かも。
    • 結論、東京から見ると関西はどこも一緒である
      • まるでアメリカ人。いや、中国人か?
      • まぁ京都や大阪から見て関東はどこも同じに感じる人が多いのと同じ。
    • 京都府vs兵庫県だと完全に兵庫県の圧勝だと思うが。
  14. 建設中止となった東海道新幹線びわこ栗東駅。建設反対派の論拠の一つが「県内に新駅を造るより、京都に出てのぞみに乗ったほうが便利」
    • 草津線の複線化が先!という意見もあり、嘉田知事も支持している。
  15. 新聞は京都新聞、そしてJRは京都支社。
    • ああ米原以南もまとめて京都線になりかけて、県民マジ切れしてましたね
    • その京都新聞の購読率ですが、実は大津市で購読率トップは読売新聞。京都新聞は確か朝日に続く3番目。「自称」滋賀の地元紙の京都新聞シェアは意外に低い。湖北や甲賀ではなぜか中日新聞が京都新聞よりも圧倒的な勢力を誇っている。
      • 「京都」新聞なのに何故滋賀でも購読者がいるんだ…
    • 関西で地元紙っていえば京都新聞(京都府では購読率1位)と神戸新聞(兵庫県では購読率1位)以外あったっけ?
    • 湖南地域では京都新聞>中日新聞だが、それ以外の地域では中日新聞>京都新聞だったりする。
      • いやいや、県全体では、圧倒的に京都新聞>中日新聞。中日はほとんど存在価値なし。
  16. 滋賀人は今まで散々な目におうてきた。
    • 江戸時代 下流の京阪神のせいで浚渫工事ができひんかった。そのせいで大洪水。
    • 明治時代 琵琶湖疏水建設で井戸が枯れる。
    • 昭和時代 「臭い」「ばっちい」といわれる。
    • 平成時代 渇水のときは滋賀のせいにした。
  17. 実は、滋賀のほうが金持ち
  18. 滋賀県県民所得 四位 ←リッチ
    • と主張してはいるが、何に金を使っているのかさっぱり見えてこない。 
      • これは「平均所得」であって、「総所得」では京都の方が上。
  19. 京都府 19位 ←貧乏
    • これも「平均」であって、総所得では京都が13位、滋賀は23位。
  20. 滋賀の人らが戦ってるのは京都市。市外の府民にまでつかかってくんのいいかげんやめてください。
    • 滋賀北部の人間も同じことを思ってる。結局どこにでもある都道府県庁所在地同士の争い。
  21. 近畿で五輪金メダリスト未輩出なのはこの2府県のみ。さて、どちらが先に輩出するか。
    • ちなみに近畿でロンドン五輪個人メダリストを輩出していないのはやっぱり滋賀と京都のみ。同じ古都の奈良とは違ってスポーツは苦手らしい。
  22. 県庁所在地が隣接しているのは実は全国でも珍しかったりする。しかも中心部同士の距離がかなり近い。
  23. 彦根の人間は鹿児島と何故か仲良かったりする。井伊家と島津家は関ヶ原、幕末と殺し合ってるのだが……京都人には理解不能
  24. 千枚漬けのかぶらは滋賀県で作られている。
    • 京都府で生産できない分は滋賀から。
  25. 京都を怒らせると「京都のほうから来ました」とか「滋賀は京都の隣です」が使用禁止になる
    • 禁止も何も、そんな事言ったことないな。
  26. どちらも東京人が嫌い。「~じゃん」って話されると虫唾が走る。