勝手にジャンクション建設

ナビゲーションに移動 検索に移動

勝手に道路建設」や「勝手にインターチェンジ建設」はあるものの、ジャンクションのほうがなかったので作らせていただきました。高速道路同士が交わっているのにジャンクションがないところだってあるんだぞ!

  • 新規追加は東から順にお願いいたします。
  • 建設が実際に決定したものについてはノートページへ。

首都高速中央環状線&7号小松川線[編集 | ソースを編集]

小松川JCT
  1. 中央環状線と7号小松川線が交わるところに建設
  2. ここね。「JCT」の文字がないでしょ。

  1. とりあえずC2三郷方面と7号京葉道路方面を短絡するらしい。いかんせん川の上だからなあ。
    • 用地買収や立ち退きが始まったからオリンピックまでには完成させる気なんじゃないだろうか。

首都高2号線・中央環状線[編集 | ソースを編集]

五反田JCT
  1. ここにはJCTが建設されない計画となっている。が、利便性向上のため(理由は後述)設置する。
  2. 理由1.3号渋谷線の渋滞緩和。
  3. 理由2.これが開通した時の需要に対応。
  4. 理由3.これが開通すると日本の新しい背骨の一部となるため。

東名高速道路[編集 | ソースを編集]

豊橋JCT
  1. 吉祥山トンネルをぶち抜き、浅間峠中途未開業の愛知県道443号も併せて「豊橋新城道路」として整備。
  2. 前記の豊橋新城道路と東名高速道路の結接点として設置。
  3. 場所は旧豊橋TB跡地に設置。

東海環状自動車道&猿投グリーンロード[編集 | ソースを編集]

豊田藤岡JCT
  1. 東海環状道豊田藤岡ICを改修して設置。
  2. 猿投グリーンロードを使って東海環状道へ行く際に、いちいち一般道へと降りずに済むようになる。
    • これホント便利だと思う。東海環状道の交通量が少ないのはコレにも原因がある気がする。
  3. 下の写真参照。やはり交わっていてもJCTの表示はないですね。

                           

伊勢湾岸・知多半島道路[編集 | ソースを編集]

名古屋南JCT
  1. 既存の大府(西)インターを活用。それにより、一般道につながるランプはすべて廃止。
  2. 大高料金所のうち上り3+下り3レーンは合弁料金所とする。
  3. 湾岸の出入口料金所を廃止。
  4. 湾岸から名高速大高方面へはもう1つの名古屋南JCTからどうぞ。
  5. ランプ形状:Y字型
    • 豊田方面⇒空港方面:今の連絡路のカーブを緩やかにする。
    • その逆:トンネル(一層目)を穿って、今の湾岸入口につなげる。
    • 四日市方面⇒空港方面:トンネル(二層目)を穿って、空港方面につなげる。
    • その逆:左折路を造って、県道をアンダーパスして、湾岸入口につなげる。

北陸自動車道&能登道路[編集 | ソースを編集]

金沢JCT
  1. 北陸道の金沢東・西ICのどちらからも能登道路の起点が遠いので、直接行けるようにする。
  2. 能登道路起点から北陸道金沢西・金沢東ICの中間辺りまで新線を建設。で、金沢JCTを設置。
    • 能登道路の起点は自ずと変更され、また今までの起点付近には金沢港ICが設置される。

名神+湖西道路[編集 | ソースを編集]

逢坂山JCT
  1. 直接交わってはいないが両者とも近いので。
    逢坂山JCT
  2. 京都東インター付近に建設。
  3. 逢坂山ではなく京都東JCTでは?
  4. 京都東IC併設

阪神高速8号京都線&名神高速道路[編集 | ソースを編集]

京都南JCT
  1. 恐らくありえないが。
    • 建設する計画は一応あるらしい。
    • 京都南ジャンクションの建設が決定しました。
  2. 京都市街までのアクセスが向上する。

阪神高速3号神戸線・阪神高速32号新神戸トンネル[編集 | ソースを編集]

生田川JCT
  1. これが開通すれば3号神戸線と32号新神戸トンネルがノンストップで通行できる。
  2. 生田川出入口・国道2号出入口に併設する。

北九州高速5号線&黒崎バイパス・北九州高速5号線東田出入口[編集 | ソースを編集]

  • 北九州高速5号線枝光方面←→黒崎バイパス・北九州高速5号線東田出入口とは接続していないから連絡路を追加設置する。

東田jct.jpg

  • 追加設置部分は黒に近い緑色のような線です。
  • このjctには名前がないので、名前は東田jctとする