名取市

ナビゲーションに移動 検索に移動

仙  台
川崎
名取
蔵王

 
大河原
七ヶ
宿

角田 亘理
山元
丸森

名取市の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 仙台空港が名取・岩沼にあるという事実はあまり知られていない。
  2. 最近は仙台市のベッドタウンとして位置づけられてしまった。
  3. 最近(2020年代)になってからシラスの日本北限として閖上のシラスをPRしている。
  4. 以前、グリーンポート愛島という団地のCMに名取裕子が出演していたが、当然の如く名取市とは関係がない。SHINJOと新庄市と同じである。
  5. 仙台より北の住民は空港と田んぼしか無いと思っているので「市」である理由がわからない。
    • しかし、田畑の面積は県内でも狭い方である。
    • 名取というと空港、アクセス線、エアリ、仙台のベッドタウンというイメージがあるけどな。県北(大崎、栗原、登米)の方がむしろ田んぼしかないイメージ・・
  6. やたらパチンコ店が多い。
  7. やたら大型量販店が多い。
  8. やたら工場が多い。
  9. よって税収が多いはずなのに、財政は火の車。
    • 石川市長(当時)が無駄に金を使いすぎた為。
  10. かつて仙台への合併吸収話が進んだ時期があったが、名取市内から反発があって白紙になった。
    • 合併してれば地下鉄引っぱれたのに……
    • でも1区間200円はなぁ…
    • 1区間200円は実は地下鉄ではデフォ。東京と大阪だけが100円台で他は初乗り200円台。
    • 合併賛成・反対の住民投票をしようか、仙台市も話ぐらいしてもいいかなとなった矢先、石川市長(当時)が「合併なんかする必要ねぇべ。住民投票なんてすっこどね」のまさに鶴の一声で立ち消え。
    • 合併する素振りのなさに気をもんだ浅野知事(当時)が名取市長に会いに行ったことがある。このとき既に岩沼市との合併以外オプションは無し。大損である。
    • ん?合併推進派は那智が丘など新興団地の住民だけで、古くから住んでる人の大半は合併反対だったはず、むしろ合併したかったのは仙台市(の石井市長)。
    • ん?合併反対派は増田などの旧住民だけで、新興住宅地の住民の大半は合併賛成だったはず。
  11. 仙台空港線(仙台空港アクセス鉄道)はもともと地下鉄で富沢から延伸するはずだった。
    • 構想の一つのはず。
  12. 名取北高校は『名取高校(岩沼市)の北』に位置するため、この名前になったが、本当は「雷神山高校」になる予定だった。
  13. 「パトカーおじさん」なる人物がいる。
    • 仙台市太白区・青葉区・岩沼市・角田市でも目撃情報があり、行動範囲は幅広い。
    • 自転車に乗り、片手におもちゃのミニパトカーを持っていることからこのあだながつけられた。
    • ついでに意味不明な声を上げて(サイレンのまね?)走っている。
    • 道路の真ん中を走る。
  14. 時々、農業高校の生徒が実習で作った野菜をネコ車に積んで売り歩いているが、それを買ってそのまま店の商品として売っている八百屋がある。
  15. 閖上(ゆりあげ)に競艇場をという話もあったらしいがこれも石川市長(当時)の鶴の一声でなくなったらしい。
  16. 名取駅の駐輪所を全身ピンク男、ローリー(YUJIさん)がよく利用している。
    • 名取市内の食品工場(フジフ●ズ)に勤めているらしい。
    • 2007年1月5日の読売新聞に載ってた。真っ赤に着飾った姿の写真付きで。
    • この番組にも登場。
  17. 特急ひたちは岩沼駅には何便か停車するのに、名取駅は全便通過。
    • 岩沼駅は東北線と常磐線の分岐点だから。
    • 名取駅は普通列車の一部も通過していた。
  18. 「宮城農業高校」がある(仙台とかではない)。
    • 正確には「宮城県農業高校」。震災で校舎が使えない間は実習の度に加美にある別の農業高校まで移動し、そのバス車内で1時間分授業していた。
    • 震災後仙台高専名取キャンパスの近くに新校舎に作られた。仙台との市境に近く、名取駅と仙台南端の南仙台駅の中間地点とかいう半端な場所である。もう仙台に作れよ
  19. 仙台との境が一部、変になってる部分がある。
  20. 仙台東部道路・名取インターチェンジは市域ギリギリだ。
  21. 2007年2月にダイヤモンドシティ・エアリが開店、半年後にはイオンモール名取エアリに名称変更。
    • 2009年3月に同居の三越撤退。他地方のイオン抱き合わせ三越も次々撤退したのでここだけが悪いわけではないと信じたい。
      • いや、土日でも空いてた。とにかく空いてるからトイレが綺麗で使い放題。
    • ジャスコと三越が一緒だったということは武蔵村山のパクリだったがこちらも撤退済み。アホw
  22. トイザらスの隣に2009年4月現在でも建物だけで何か営業する気配もない謎の施設がある。
    • 2010年にサンキとコーナンPROが入りました。
  23. 2009年3月三陸だてもん市場が1年足らずで閉鎖。
    • 跡地には2012年9月トライアルが開店。
      • と思ったら閉店してしまった。
  24. 閖上地区は「仙台市」だと思われている。
    • 仙台市営バスが閖上地区にのみ乗り入れているため。
    • 市営バスとミヤコーバスのバス停が併存しているのには違和感を覚える。
    • 名取市内では「毎度、仙台市営バスをご利用いただき、ありがとうございます」との放送は一切入らない。
    • 名取市・岩沼市の領域では、閖上だけ長町代官所の管轄だからね。
    • 閖上は赤貝が採れるところでも有名で、評判も良い。
  25. 一部では、市北西部の「名取熊野三社」が著名。
    • 本宮・新宮・那智の三つすべてを本家紀伊熊野と似たような配置で勧請するという、リスペクト魂溢れる神社。三社を別々に勧請すること自体が非常に稀なことで、さらに位置まで似せているのは国内3000社の熊野神社系列の中でも唯一。
    • この縁で、名取市は和歌山県新宮市と姉妹都市提携をしている。
  26. 東洋経済の「住みよさランキング」ではなかなかの高順位である。2012年は全国12位、2013年は31位、2014年は10位。
  27. 「えんがわずし」で有名なウェルネス伯養軒の本社がある。
  28. 青信号の連携がやたら悪い。青で進んだら次の信号が赤になることもザラである。
  29. 香取市と聞き間違えられる。
  30. 岸孝之(楽天)の出身高校はここにあるが、産まれは太白区。