武蔵野線の車両

ナビゲーションに移動 検索に移動

武蔵野線車両

武蔵野線の車両の噂[編集 | ソースを編集]

異なる4編成の寄せ集めゲテモノM32編成
  1. 武蔵野線の電車は全部205系。ほとんどが山手線からのお下がり。
    • 4・5号車に埼京線のお下がりを組み込んでいる編成もいる上、一旦南武線に転属して武蔵野線に回った編成も存在する。
      • 総武線から回した編成も。
        • 京葉線もかつてはいた。(現在は組み替えて横浜線にいったが)
          • 今もいますよ。っM36編成
    • 武蔵野線はイビツな編成(大窓車と小窓車の混結)が多い。特にM32・M35編成(サハだけ大窓の編成はまだ許せる)。
      • M35編成は元M61編成(武蔵野線生え抜き車)からモハ1ユニットを抜き取り代わりに山手線からのサハ2両(小窓車)を組み込んでVVVF化改造したもの。M32編成は両端クハTc14(元山手線)に山手線からのモハ1ユニットとM61編成からのモハ1ユニットと埼京線からのサハ2両を組み込んだもの。
    • 開通時は中央線のお下がり(101系)だった。しかしそれをわざわざ103系に置換えジェット音を沿線に撒き散らすバカをする。
      • そのただでさえうるさい103系が後述の急勾配への対応やらで6M2T編成だったため、両端(東京側は京葉線だけど)のトンネル内では素敵な爆音で会話も出来なかった。素晴らしい。
    • 一時期201系(中央線の電車と同じタイプ)が走っていた時期があった。しかし、8両化にともない中央線に回った。
    • ただし山手線とかではとても聞けないような悲鳴をかもしながら爆走していく。
      • 205系をわざわざVVVF改造して転属させたのは失敗だった。
        • このVVVF改造は東京駅付近の急勾配を乗り切るため。しかし最近はこの車両にこの音も慣れてきたな。
    • ごくまれに京葉線と同じ顔の、最初から武蔵野線にいる編成が来る(京葉線も山手線から転属させたが・・・)
      • スカート履いてない。
        • パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
    • はっきり言って205系にVVVFは今でも違和感を感じる。横浜線沿線に住んでいるから余計だ。
      • そしてVVVFへ換装したのにインドネシア送りだ!
    • 最近LED幕が入ってきた。しかも黒字にオレンジと夜は見えない。それを日常茶飯事、ついでに増殖中。まるで某支社だ。
      • そこよりはマシでしょ。
    • 2015年3月ダイヤ改正の増発用に南武線からお古がきた(M51,M52編成)が、他の南武線205系はインドネシアへ。武蔵野線とインドネシアの扱いが同じレベル。
  2. オレンジ色の電車だぞ
    • その昔、首都圏のE電(死語)が、103系から201系に置き換わるとき、武蔵野線には色とりどりの混成編成が走っていた。黄・青・赤…まるで信号か?!と当時思っていた。
      • 開通当初も、スカイブルーやらエメラルドグリーンやらの編成が走っていた。
    • オレンジ色で何が悪い。
  3. 快速「むさしの号」は、未だに国鉄型車両での運転だが、あと10年は置き換えないらしい(最近、モーターを取り替えたらしく、音がよくなっている)
    在りし日の115系むさしの号
    • 205系も山手線からの転属車の一部は国鉄末期製造なんだが。
    • 架線トラブルがあった時にトンネル内で4時間も立ち往生した。
      • あれは宇都宮線の運転士がいけない。というかトンネル内立ち往生の対策はなかったのか。。
        • 当該列車は高崎線からの列車ですが・・・・・・・・
      • 運転指令係が「むさしの号」の存在を忘れていたために4時間立ち往生だったと新聞報道。
    • 115系は置き換えないと思ってたら、京葉線のケヨ8編成が8両編成化されて新ケヨ81編成に。そして、武蔵野線内で頻繁に試運転中(西浦和/東浦和〜東大宮)。
      • しかも、立川大宮間でも武蔵野線205系が頻繁に試運転中。
        • これはもしや・・・。
        • 予感的中。定期化に合わせて205系化決定。
          • しばらくは大宮に強制連行されてしまう客が続出しそうな気がする・・・。
  4. 武蔵野線のお下がりが阪和線広島インドネシアで活躍している。
  5. 京葉線から209系500番台が転属される予定。でも10両から8両に減るので減った分はどこに転属されるのだろう・・・。
    209系@むさしの号
    • 「E233系」として、中央線グリーン車専用車両に改造されたりして・・・ そりゃないか。
      • 今の205系はメタボが3人座ると6人がけになってしまうので車内のみならず駅でも「7人がけにご協力ください」という趣旨のアナウンスが流れる。
      • 中間車2両はスクラップにされたらしい・・・。
        • もったいない。
      • あと30年は使えるby國鐵廣嶋
    • 2010年9月に209系500番台8両化改造第一編成が京葉車両センターに投入されました。
    • 総武線→京浜東北線→京葉線→武蔵野線、ってかなりすごい転属の仕方じゃないか?走るんですをこんなにたらいまわしにするなんて。
      • 総武線→京浜東北線→総武線→京浜東北線→京葉線→武蔵野線っていうもっとすごい編成もいる。
    • 遂に運用開始。初運用がまさかの「しもうさ」1番列車&「むさしの」新装開店1番列車。
    • お陰で京葉線ではラスト1編成(Y34編成)を残すのみとなってしまった。E233系5000番台大量投入により、201系や205系(京葉オリジナル)が淘汰されるのも時間の問題か。
  6. 早く新製車を投入してほしい。205であり得ないくらいかっ飛ばすから揺れが凄い。音も凄い。
  7. 実はここを営業列車として自走できる車両は限られている。都市部でありながら数キロに渡るトンネル区間が複数箇所あるため。
    • あぁ、だからE233が入ってこないのか。京葉線や常磐緩行線で使っているやつ入れればええと思うが。
    • 新型車両を入れる訳にはいかんのか...
    • 現在の一般的な車両なら特に制限はないし、E233系(0番台付属編成)は武蔵野線営業区間中最長のトンネルである東村山Tを営業運転で走行している実績がある。
    • E233系2000番台の武蔵野バージョンいれれば問題なくない?一応千代田線とか小田急線走れるようなロングラン対応で地下OKだし。
    • M51.M52は武蔵野線唯一のシングルアームパンタ。
    • E231系に置き換え対象になってしまった。☚嘘ではない(はず)
      待望の新車(中古)E231系
      • また総武線からの玉突きというのがもっぱらの噂。
        • そのE231-0が青森や秋田で順次改造工事中。
          • 2017年9月、遂に最初の編成が出場。編成番号は「MU2」。ポケ○ンかよw
        • つまり、まだ中古車天国は続くということですね。
      • 置き換えられた205系はメルヘンだろうが何だろうがインドネシアに譲渡されるらしい。
      • 小田急4000形の武蔵野バージョンいれれば問題なくない?
  8. 武蔵野線は国鉄時代から通勤車両の墓場となっている。こういう路線を持っているからこそ、私鉄とは違って首都圏内は常に最新の車両で統一でき、路線性能を向上できることを忘れてはならない。

関連項目[編集 | ソースを編集]