沖縄と本土

ナビゲーションに移動 検索に移動

沖縄とぅ本土ぬ関係[編集 | ソースを編集]

  1. 一応日本標準時が適用されるが、実際は本土と1時間の時差があるため、待ち合わせは1時間遅れがデフォルト。
    • デフォルトではないが、ウチナータイムとよばれるものは存在する。(by Mk-10)
      • 沖縄の人は約束に1時間遅れても、悪い事じゃないと思ってる(by ウチナーンチュ)
        • 昔つきあっていた女の子が沖縄出身で、本当にそのとおりだった。
      • ウチナータイムってどこに住んでようと集合時間に出発することだと聞いた。
    • 宮古・八重山は戦前の一時期本当に時差があった。[1]
    • でも飲み会にピッタリ行くと「遅い!」と怒られる
    • 北海道とは2時間ぐらいの時差があるかも知れんね。
      • その通り。約2時間の時差がある。
  2. 「東下り」は、沖縄から福岡に行くこと。
    • 「東下り」がなんのことかわからない
    • 沖縄風に言ったら「あがりくだり」ですねw 九州の人が上方を通って東日本に行く時は「あずまのぼりくだり」っていうのかなぁ・・(余談でした・・)
    • 東「あがり」、西「いり」って読むと聞いたような?太陽からだよね、島国だからね。
      • 西表島(いりおもてじま)などがその代表。
    • 南「へー(はえ)」、北「にし」と読む
      • 東江(あがりえ)、西表島(いりおもてじま)、南風原(はえばる)、新西風(みーにしかじ)などがその代表。
    • 与那国島に西崎(いりざき)と東崎(あがりざき)
      • 西崎は日本最西端。
      • でも糸満市の西崎は「にしざき」と読む。
  3. 公立高校の入試問題が日本一簡単。
    • 選択問題が多いらしい。
    • だったら皆高得点なんじゃ?と思うがそういう訳ではない
    • この為、開邦高校等の一部進学校では、独自の付加問題を出題する。
  4. 少年の犯罪率が全国トップクラス。正に平和教育の賜物である。
  5. 本土芸能界での占有率高し。しかも綺麗どころで。自慢!
    • しかし、瞬発的に有名になり次第に消えてゆく芸能人も多い。
    • 人口の割に芸能人の数が多い。芸能界に沖縄枠があるようだ。かつて21世紀枠で八重山商工が甲子園に出場した時のように。
      • 宜野座高校が21世紀枠で甲子園に出場した時のように芸能界に沖縄枠があるって超絶意味分からん。
      • そもそも21世紀枠は沖縄枠ではない(ただ田舎の方が有利なのは確か)古い・少ない・賢いと選ばれる
    • 90年代前半までは「アイドル不毛の地」と呼ばれてたんだよな…。
      • 南沙織とか比企理恵とか知っているオレって・・・。
      • 昔はごつい顔が多かったのだろうか?全国的にアゴが細くなる傾向のもと、彫りの深い沖縄顔の価値が急上昇したことも考えられる。
    • 今日の「女性アイドルのロリコン化」の走りとなったユニットSPEEDも全員沖縄出身。沖縄アクターズスクールという、ロリコン養成所も存在する。
      • ロリコンを養成してどうする。
        • そんなの関係ねぇ
          • 今や本土では見向きもされない
  6. 地元民の運転マナーはレンタカーを使っている観光客にとっては恐怖。
    • ウインカーなしの車線変更は当たり前。阪神高速環状線と池田線の合流の方が整然としている。
    • 多分地元ドライバーはレンタカーにイライラしている。
    • 追い越し車線で追い越せない。これ地元の常識。
  7. 沖縄県外から来た人を「ナイチャー」と呼び、無意識的に差別する事がある。
    • 差別ではないんじゃ?
      • 所謂方言ってやつだな。「県外の人?」って言うほうがよっぽど差別では?
    • 関西地方の人に対する「関西人」という呼称よりも差別的ニュアンスは薄い。というかそんなニュアンスは「内地er」には含まれていない。
    • 基本的に日本人に沖縄人は差別されているという認識があるので、県民はヘイトスピーチしている自覚はない。
    • ナイチャーを差別語扱いする人から外人を差別語に貶めた人種と同じ臭いがする。
  8. 戦争の影響でいまだに大和人を恨んでいる人が多い。しかし、若者は年寄りの受け売り話を鵜呑みにしているだけであって実際には歴史に疎い。
    • 今現在戦争を理由に内地人を恨む若者はほぼいない。
    • とゆーか、そもそも大和人を恨んでいる連中は琉球民族ではない。
    • いや琉球民族だけどなにか
    • 一昔前は自衛官(その子息)も白い目で見られていた時期が少なからずあった。(沖縄に限った事ではないが…)
    • 沖縄から内地に渡ってきた戦中世代のお年寄り(男性)と話し事たがある。私「沖縄戦は大変でしたね」、お年寄り「東京も大阪も日本中が空襲で焼かれ死んだ。沖縄だけが大変だったわけじゃない」だそうである。
  9. 血縁のある親戚同士で結婚をする傾向が少なからずみられる。
  10. 本土から来た人に全県民が口を揃えて必ず言うのが「何しに沖縄へ来たの?」異常な現象である。
    • 「こんな辺境に・・・」という自虐的郷土感が根底に存在する。
      • それか「沖縄が好きなんです」とかなんとか、褒めてもらいたい。
    • 多重債務や本土に住めなくなるような悪行をして沖縄に逃げてくる人たちにも責任はある。
  11. 沖縄へ移住する人をいまだに不審者扱いする
    • 本土の893の手下が組織逃れでやってくることも少なくない。
    • 中国との境界に無防備マンもやってくる。
  12. 東北人にとって憧れの国。特に12月に沖縄で泳ぐことは東北人にとって最大級のステータスだったりする。
    • あるあ…ねーな笑。ハワイに行かない奴がいく下位互換との認識
  13. 道州制施行の際、奄美地方を併合して沖縄県から琉球府になるのが夢
    • ついでに那覇市を大規模合併で政令指定都市にして国頭郡に県庁を移転した方が良い(本島南部一極集中の統制のため)
    • …悪気は無いが、勘弁して欲しい(by 奄美本島人)
  14. 広島と共に山口組系暴力団は無い。
  15. 本土の人間が考える沖縄のイメージと、その実態があまりにも違うことに驚愕する人間がここにも一人。沖縄は楽園では無かったのかい!
    • 本土から移住して、あまりのギャップにすぐ本土に戻る人も多いらしい....
      • 実際は9割の移住者が3年以内に帰る。
  16. 自分たちの県に誇りを持っている。自慢したがり。
    • 何でも自慢したがる。本土にもあるものなのに、沖縄にしかないと言わんばかりに自慢してくる。
      • 動植物なども沖縄にしかない!と自慢されることが多い。奄美や小笠原の存在を知らないらしい。
        • まあ本土の人も外国人への日本自慢で同じことをやりがちではある。
  17. 何故か関西弁が上手だと思ってる人が多い。特に中年世代。
    • でも実は吉本新喜劇をテレビで見ただけ。関西弁をマスターしたように思いこんでいる。
    • 関西出身者が社交辞令で「関西弁うまいですね」と言っただけで「関西人公認」だと自慢する。
  18. 京都銀行のキャッチフレーズをパクった銀行がある。
  19. ここのやくざは広島やくざよりも仁義がなく、誘拐した他団体の組員3人を山中で射殺して埋めたり、日本の暴力団の抗争で始めて自動小銃を『警察官』に対して使ったりしている。
  20. 鹿児島のことが嫌い。
    • (薩摩藩が琉球侵略した歴史と因果関係があるのか定かでない。)かと言えば今はそうでも無い
    • 鹿児島は訛りも位置も近いし親近感を覚えるけどね。思想信条は色々あるでしょう。
    • 沖縄県立図書館には郷土資料として鹿児島県奄美市、大島郡も一緒に扱われている。
  21. テレビで「九州山口」などと言っている九州人が理解できない
    • この文が何を言いたいのかわからない(切実)
    • 多分、山口県が中国地方とではなくて九州地方と同じ扱いを受けてるからだと思う。福岡の天気予報も必ず入ってるし。関西だと福井や徳島みたいな扱いかなw
    • むしろ、九州・沖縄とカテゴライズされた表記を見ると、沖縄は九州じゃないのかと思う。
      • 沖縄は九州には入らないらしいね。昔は、バラバラだったけど、最近は「九州・沖縄」って分けてる。道州制でもそんな風になるらしいし。
  22. 「日本の南」だが、「台湾の北」とは誰も思っていない。
    • 「中国の東」とも思っていない。
      • 日本領土だからそれが当たり前だろう。
      • 中国の南西」だろ?
    • 正確には、日本の南西、台湾の北東だよね。実際、台湾の200キロ東に石垣島宮古島はある。
      • 宮古・八重山諸島は台湾の最北端よりも南にある。
    • テレビジョンのお天気などをみている現代人は、沖縄は九州の左上と思っている人も多い。
      • ということは間にでかい防波堤があると思っている人も多い。
  23. 沖縄県は九州地方なのか沖縄地方なのかがはっきりしない。
    • 「九州地方」には沖縄県が入る。「九州」には沖縄県は入らない。辞書でそのように定義されているから、間違いない。法律とか行政の各分野ではこれと違うかもしれない。
  24. 日本の本土なのか海外領土「日本領沖縄」なのかよくわからない。
    • 沖縄の人は本州のことを本土っていうしね。
      • ↓参照だが、内地ともいう。沖縄同様に本州などを内地と呼んでいる北海道を本土(内地)と呼んでいいのか悩む
        • 北海道出身沖縄在住からすると「内地から来たの?」と言われると返事に困る。取りあえず「北海道からです」と言うようにしている。
          • 当り。
    • 国交省の定義では、一応「離島」ではない「本土」は北海道、本州、四国、九州、そして沖縄本島ということになっている。しかし、殆どの日本人は沖縄本島を「離島」と考えている。
  25. 沖縄の語源を聞いたことがある。薩摩藩が船で渡ったとき海の向こうで島が平たく縄のように見えたからだとか。
  26. 「全国一律送料無料(北海道・沖縄・離島を除く)」の表記にイラっとする。一律とは一体……
  27. 沖縄は本土とは見なされない事が多いのに日本復帰を「本土復帰」と表現するのもよくある。なんだかやや不適切だな…