お国自慢/四国

ナビゲーションに移動 検索に移動

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 四国全土の人口より1日の新宿駅の利用客の方がはるかに多い。
    • 四国の人口は約412万人。新宿駅(世界一の利用客)は約347万人。なので新宿駅は四国地方より少ないww447万と勘違いしたのか?w
  2. セブンイレブンが無いのにCMはバンバン放映。
    • しかしセブンイレブンのCMが直接見れるのは香川と徳島だけ。あとは番組で紹介されるだけ。進出が白紙だからマジむかつくわ。
    • 岡山はミニストップのCMがマジむかつくわ。

香川[編集 | ソースを編集]

  1. 納豆消費量ワースト1位
  2. 道路の舗装率1位
    • ついに大阪を抜いたか?
  3. ため池が多い県3位
  4. ケチな県民1位(貯蓄率が高い県民1位)
  5. 田舎なのにやくざの抗争が多い県
  6. 世界一狭い海峡渡ったよ記念の証明書を平日発行してもらえる。
  7. ミソとアンコのハーモニーの雑煮は絶品。
  8. 日本一でかいため池がある。しかも大昔に造った。
  9. 海豚触り放題。
  10. カキ食べ放題。
  11. 実は人口密度11位
  12. 桐下駄生産 1位
  13. 皮手袋生産 1位
  14. 日本一面積が小さい
  15. 主食は 饂飩! ネギとかも全部セルフww
  16. 岡山と同じだが、民放5局見れる
  17. 醤油豆
  18. 弘法大師 大平正芳

徳島[編集 | ソースを編集]

  1. 地理の教科書になにがなんでも載せてくれない。
    • 帝国書院の中学生の教科書にあったような・・・確か祖谷地方の過疎化問題で。
  2. 県民総出で踊る阿波踊り。まさに日本のカーニバル!
  3. 銅鐸出土数が日本一だが、なぜか無視されている。
  4. 地元紙(徳島新聞)の世帯当たりの購読率が、なにげに世界一(90%超)
    • ただし地元の話題以外は共同通信配信記事のコピペ新聞
  5. 道徳で全員習うが、アインシュタインの相対性理論は徳島人のおかげ。下手すると相対性理論は日の目を見ることはなかった。
    • なんで?
      • 急病を救った。
    • と、こんな風に有名人などと徳島がちょっとでも接触すると徳島新聞に載りまくる。水泳のメダリストとかアスリートなんかは徳島に住んでたことがあるだけでさすが徳島と徳新の一面を飾った。
  6. 神々の発祥の地。天の大岩戸とかがある。日本列島始まりの地。だったらすごい。
    • 正確には列島始まりの地は淡路島である。天岩戸は全国あちこちにあるのでどれが本家やら・・・
  7. どこからどう見てもおっさんにしか見えない人が、スカートをはいている。自身を省みない個性的なファッションセンスは四国一。
    • このおっさんは普段プラカードを持ってアソコ(新町商店街や石井町)をプラプラしてる。
  8. 都市別のコーヒー、焼き鳥、ソース、菓子パンの消費量が日本一。
  9. 有名人の少なさ日本一。
    • 岩手県と競い合っているらしい。
  10. 外国人の少なさ日本一。
  11. 47都道府県の中で唯一電車の走っていない県。
    • もはやこれは恥ずかしがるよりも自慢した方が良いでしょう。
  12. 大塚製薬発祥の地。
  13. 日本ハム発祥の地。
  14. 英会話のジオス発祥の地。
    • イーオンもそうだな。まあもともとジオスと一緒の会社だったんだが。
  15. 世界初の青色LEDが製造された地。
  16. 日本語変換ソフト屋発祥の地。
  17. 某指定暴力団の二代目組長の出身地。
  18. 天下を執った人を二人(三好氏、三木総理)ほど輩出。
    • ある意味上の2代目組長も天下人。
  19. マツケンサンバの徳島のためだけの特殊バージョンがある。
  20. のんびりしているので日本の流行からいつもずれるか遅れて流行るのを生き甲斐にしている。
    • 例:ヤマンバギャルは21世紀になってやっと徳島駅前に見かけることができた。
    • 未だに電車を導入しない。でも車社会なのに道路事情がすごい。木頭村から高知に抜ける(逆も可)とよく分かる。
    • むしろ流行を先取りしすぎな気もする時もある。日本にあわせるのが嫌いなのか…?
  21. 落差世界最大級な渦潮が真上から見える。もしかしたら淡路島自慢?
  22. 橋がいっぱい。潜水橋や吊り橋とかバリエーションにも定評あり。吊り橋にも年代材料工法等さらに細かく分類できる。世界的に珍しい橋もたくさんある。
  23. いわゆるタウン誌が10年以上前からそうとう充実していた。県民共通の話題は徳新とあわわ等に目を通せばついていける。というかみんな内容知ってる。逆に言うと、潜在的に全国にやたらと無駄に多い徳島人を気取りたい人はこのことを実践するだけではれて徳島人の仲間入りを果たせる。そこのあなたも是非やってみよう。
  24. 多分人口当たり世界一Chakuwikiの活用者が多い。
    • しかし世界一登録ユーザーが少ない。(0人)
      • アカウント作成したよ。
  25. 確か女性経営者が全国一多い。
  26. 起業家がやたら多い。公務員も多い。両極端。半端なことは大嫌いな民族。
    • 田宮街道等徹底的に中途半端なことの方が多い気も。
      • 要するに矛盾していると言うか、世間一般とずれていると言うか、独特な思考回路を持った方が非常に多い。恐らくこれからの日本を導くのは我ら徳島人と確信。
  27. 野球関連に強い。数少ない徳島出身の有名人は大半が野球に関わりあり。
  28. 非常に水質のいい海水浴場がたくさんある。
  29. とんでもなく半端ない最古の清流なんかよりきれいな川がいくつかある。
    • 最後だね。
  30. 10年前まで高速道路はなかった。
  31. 私立高校が甲子園に行ったことがない。
  32. 非公式だが数年前1日の降水量日本一をたたき出した。詳しくは四国電力に。
  33. 大塚国際美術館は日本一でかい美術館。
  34. スクウェアの創始者の出身地。
  35. 糖尿病日本一!
  36. 下水道普及していない率日本一!
  37. 天下の便所を克服して近畿の台所!
  38. 5大ネットワーク(NNN、JNN、FNN、ANN、TXN)の番組を放送している四国放送。
  39. 実は徳島のカテゴリは管理人に3回も賞をもらってる。多分四国最多。
    • 四国共和国も含めると更に1つ増える。
  40. 四国一大塚の関連施設が多い。
  41. 日亜化学は四国一売り上げが多い。
  42. 徳島ラーメンの店が四国一多い。
  43. 四国で一番関西に馴染みがある。
  44. おそらくChakuwikiで一番最初に都市伝説の項目があった。byスカートおじさん
  45. カテゴリ別だと首都東京の次が徳島。
    • それははっきりいってどーでもいい。なぜなら徳島人は大阪思考だからby徳島人
  46. なんで徳島だけお国自慢が45項目もあるんだよww
  47. 徳島だけChakuwikiのお国自慢が47項目ある。
  48. 最近有名になったらしい(?)“眉山”には崖から跳ぶ犬がいたり、大空を舞う鶏がいたりと、天空に近いだけあって、野性には定評がある。
  49. 徳島県立池田高等学校
  50. ソースの消費量日本一!(岡山とタメ
  51. 穴吹川と貞光川の清潔さは日本一ィイィ!!
  52. 冠水橋多さに定評がある
  53. フィッシュカツの聖地
  54. 酢橘 酢橘石鹸とか
  55. 主に関西へ輸出している。
  56. ブロイラー生産量日本一
  57. ご当地アイドル発祥の地(AKBの比にならないくらい前からいた
  58. フェリーに初めて萌キャラを起用ww
  59. 民放が1局しかない.しかしアナログなら徳島市・鳴門市あたりは淡路島の放送(大阪の放送局)が見れる
    • 淡路島波の受信は少数 生駒波か和歌山の御坊波を受信することが多かった
    • 地デジ化で直接受信は激減、CATV加入が激増した 相変わらず大阪の放送局は視聴可能
  60. 私立高校は4校しかない.しかも硬式野球部のあるのは1校のみ.
  61. 徳島駅の駅前広場は四国では一番立派
  62. 県内に電車が全く走ってない.非電化率日本一.
  63. 2013年2月現在お国自慢数日本第1位
  64. 北の脇と淡島海水浴場
  65. 剣山の熊笹
  66. 2020年9月1日から全国で唯一百貨店のない都道府県に
  67. 四国唯一の火力発電所
    • はあ?坂出や西条は無視か?あと新居浜の住友共同電力や大王製紙も忘れんな

愛媛[編集 | ソースを編集]

  1. 意外と住みやすい。(住居・食料費が安く服飾・娯楽品も割と揃う)
  2. みかんんが安い。
    • じゃこてんが旨い。
  3. パチンコ屋が充実している。(いろんな意味で)
  4. "女の子が可愛い"説有り。(県庁所在地のキャバ嬢のレベルを指しているという説も)
  5. 霊峰石鎚は西日本で一番背が高い。
  6. 各農協に頼むと自宅の蛇口からポンジュースが出るようになる。
  7. 夏目漱石は松山が嫌いだったが、松山市民は漱石ぼっちゃんが好き。
  8. 結納慶事に使う水引きの生産量は独占寡占状態。
  9. 今治はタオルと造船と焼き鳥。松山は「友近」、西条は「眞鍋かをり」、新居浜は「愛川ゆず季」、四国中央は「北村夕起」(trf)の出身地。
  10. 海岸にはまだカブトガニが生息している。
  11. 主食は みかんごはん
  12. ガードレールはオレンジ
  13. 松山空港で蛇口からオレンジジュース実現
  14. 伯方の塩
  15. ポンジュースの「ポン」が「ニッポン」の「ポン」であることを県民も知らない。
  16. じつは四国初・四国唯一の都市圏を持っている高層ビルが無いけど都会である。
  17. ほかにも初の軽便鉄道・自動改札。
  18. 四国と本州を結ぶ橋で唯一徒歩・自転車で渡れる橋がある(しまなみ海道)。

高知[編集 | ソースを編集]

  1. 何といっても日本国民の英雄「坂本龍馬」の出身地。
    • アンパンマンもここ
  2. 勝てないハルウララもココ。
  3. カツオがおいしい(たたきなど)
  4. 日本最後の清流、四万十川が流れている。
  5. 空っぽのダムが一夜にして完全回復した。
  6. 1時間に144ミリのアメがふった。観測史上最大。
  7. 珍名バス停が異常に多い
  8. 本丸の建物が全て残っている高知城がある。
  9. 全都道府県で唯一環境税導入。
  10. 何故か「カツオ」しかないのにあるランキングで一位獲得ww
  11. 東洋町のあの問題
  12. 阿佐海岸鉄道は1駅しかない(甲浦駅)
  13. 室戸岬
  14. 坂本竜馬など土佐出身が多い
  15. 半家駅(はげえき)
    • 由来:この地は平家の落人(おちうど)が源氏の追討を逃げる為、「平」の横線を移動させ「半」に。
  16. 清水サバは絶品!
  17. 男性は体格が良くてち●こでかい人が多い