もし都道府県どうしで戦争したら

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 時代はふたたび戦国の世。都道府県内の施設・物資などあらゆる力を駆使して天下統一を目指す。
  • 富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・大分は随時加筆
もし都道府県どうしで戦争したら 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道[編集 | ソースを編集]

  1. 位置的にも地形的にも難攻不落。
  2. 最強と謳われる陸上自衛隊を駆使。
  3. 無尽蔵の食糧供給力や沢山の戦略物資、豊富な人的資源のおかげでただならぬ継戦能力を持つ。
    • 但し、税収が少ないのにインフラ維持費が馬鹿高い自治体の多さや、住民の生活困窮率の高さが不安要素。戦時経済が長期化すると内部崩壊のおそれも……
  4. 日本で唯一機甲師団を配備している。
  5. 46都府県が戦争中でも日和見。たまに青森にちょっかいをだす。
  6. 北方四島の奪還を強く望んでいるが、対価の捻出に苦労している。
  7. もしかしたらロシアにも宣戦布告
    • 北海道(ロシア領)
  8. 札幌と周辺の小都市で政治意識の傾向が違っていることが、内部対立を惹起するおそれという意味で仇になりそう。
    • 札幌はリベラル寄りの政治意識が強く、外縁部の中でも恵庭・千歳は自衛隊関係の住民が多いゆえに保守寄り。
  9. 近々米の品種改良を求めて、新潟攻略を画策している。

青森[編集 | ソースを編集]

  1. 北海道の上陸を最大限に警戒。
    • 北海道と敵対した時点で早々と詰み。函館市に仲介を頼んで、従属状態になったほうがマシと考える派閥がありそう。
  2. りんごを他県に売り出して友好関係を築きたいところ。
  3. 他と戦う以前に、津軽と南部でいがみ合ってばかり。

岩手[編集 | ソースを編集]

  1. 鉄資源が豊富で、鉄の輸出による貿易黒字が財政に良い影響を与えている。
  2. 反面宮城の脅威に対抗するため、小銃などの作成にも力を入れている。

秋田[編集 | ソースを編集]

  1. 兵士はなまはげに扮して鬼の面に包丁を持って戦う。

山形[編集 | ソースを編集]

  1. 宮城との友好を大事にしており、同盟を望んでいる。

宮城[編集 | ソースを編集]

  1. ずんだ餅を相手の口に突っ込み、窒息死させる計画を立てる。
  2. 奥羽越列藩同盟の復活を望む人々も多く、武力で東北を治めるか同盟を作るかで悩んでいる
  3. 武力手段の場合はまず山形・岩手に宣戦布告。
  4. 奥羽列藩同盟を復活させたと思いきや乗っ取る。

福島[編集 | ソースを編集]

  1. 猪苗代湖のおかげで水資源は豊富。
  2. 関東と宮城両方からの圧力に悩まされている。

茨城[編集 | ソースを編集]

  1. 何はともあれ、東北新幹線は真っ先に破壊。
  2. 研究機関が新兵器を続々開発。
    • 兵器はすべて日立製。

栃木[編集 | ソースを編集]

  1. 苺をタネに戦略物資や武器を蓄える。
  2. 宿敵、群馬との一騎打ちを望んでおり、他県の介入がないように訴えかけている。

群馬[編集 | ソースを編集]

  1. とりあえず利根川の水を止める。
  2. スバル自動車ががんばる。
  3. 宿敵、栃木との一騎打ちを望んでおり、他県の介入がないように訴えかけている。
  4. 新潟、埼玉に挟み撃ちされて、北側が新潟に併合されて、南が埼玉に併合される。
  5. グンマー帝国の本気を見せる。
  6. 利根川上流にダムを造ることで電力を確保するとともにそれを脅しに金を巻き上げる。

埼玉[編集 | ソースを編集]

  1. 東北、上越、山形、秋田、北陸新幹線が停車する大宮駅がある100万都市のさいたまを擁している県ではあるが、埼玉県民の埼玉県への郷土愛が高いか否かによって、士気が左右される重大な問題を孕んでいる。
  2. すなはち、埼玉県民が彩のかがやきというコメを郷土愛を抱いて食べていればいいのだが、埼玉県民が彩のかがやきを棄てて北海道産のななつぼしを食べ、深谷ねぎを棄てて九州の野菜を食べ、狭山茶を棄てて鹿児島のお茶を飲み、彩の国黒豚を棄ててコストコで輸入されたお肉を買うようになってきたら埼玉はそろそろ滅亡する。
    • そんな訳あるか。そもそもななつぼし自体は埼玉にほとんど出回ってないしそのうえ関東のスーパーで販売されているネギの8割が深谷ネギなうえにそもそも販売されているお茶の大半が狭山茶と鹿児島のお茶のブレンド茶、そのうえ埼玉県民のコストコの利用頻度は、そもそも低い
  3. とりあえず栃木に足利市、結城市を含めた周辺地域の領土を要求する。
  • 断られた場合は、脅しを兼ねて、入間基地の空軍を使って栃木の主要都市にナパーム弾を落しまくる。

東京[編集 | ソースを編集]

  1. 戦闘員数は最多。全国から集結した精鋭部隊であるが、やもすれば烏合の衆にもなりかねず、指導者の手腕が試される。
  2. 圧倒的な資金力を持つ。培った交渉力を生かし物資を調達できるかがカギ。
    • 他県への依存度の高さ、多くの戦闘員を抱えるだけに供給を止められたら即終戦。
  3. 輸送手段・救護施設など、あらゆるインフラが充実。
  4. 複雑な街の構造で、地方から攻め込んだ兵士を混乱に陥れる。
  5. 放送局や出版社を使った情報戦で、他道府県の撹乱を狙うのも一手。
  6. 大量にある大学に軍事開発させる。
  7. 太平洋にある島々を生かし、島嶼部から太平洋沿いの各県に海から攻撃。
  8. 災害耐性は全国最弱。人口の多さが仇となり事態の混乱を抑えきれずその隙を神奈川、埼玉、千葉に突かれ降伏する可能性大。
  9. 電撃戦のように瞬く間に周辺を併合できたらいいんだけど…

千葉[編集 | ソースを編集]

  1. 半島にある為東京ををどうにかすれば勝機。
  2. 他県のディズニー廚を滅亡させられる。
  3. 県境が川なのでとりあえず利根川と江戸川に掛かる橋を爆破。
  4. 県のほぼ全てが平地なので、戦車に攻められたら一貫の終わり。
  5. 最終手段としてねずみ帝国の力を借りる。
  6. 群馬と組もうとするけど群馬が新潟に負けて上の方から来た埼玉、茨城攻められて、さらに神奈川が参入して最終的に千葉が埼玉傀儡の野田共和国(西千葉)と茨城傀儡の柏民国(東千葉)と木更津人民共和国(南千葉)に分列して終わる
  7. 第一空てい団と特殊作戦群が存在している。
  8. 利根川と江戸川沿岸にマジノ線を作れば解決。

神奈川[編集 | ソースを編集]

  1. 日本最大の海軍を擁する。
  2. その海軍を生かして東京湾を封鎖、東京の輸送を妨害するという作戦も取れる。
  3. 東京に次ぐ戦闘員数。配置もバランスよく穴が少ない。
  4. 北西部は山で南西部は関所、北部は政令指定都市の力で守れる。
    • 静岡などの東海道神奈川以西の府県と同盟を結ぶと、箱根関所再稼働。
  5. 東京周囲の県と東京を攻める。
  6. 東京からの町田の奪還や、静岡からの伊豆半島の奪還が今の方針。外交での解決を図っている。

新潟[編集 | ソースを編集]

  1. 何気に本州県最強候補で長期戦向き
  2. 豊富な水源と米ならあるので食料には困らない。
  3. わずかながら獲れる石油を用いて戦う。金山銀山を始めとした鉱物資源により経済戦争でも強い。
  4. 首都圏に電力を供給している原発で電気は無尽蔵
  5. 佐渡は要塞と化す。
  6. とりあえず北陸新幹線は壊す。
  7. 群馬を併合した埼玉と大石川に挟み撃ちにされる。

山梨[編集 | ソースを編集]

  1. 地政学的にも難攻不落なため、東洋のスイスとして独立する。
  2. 例のあれが残存していれば県民は何もしなくて済む。

長野[編集 | ソースを編集]

  1. 周りに敵が多すぎる。
  2. そのうえ、県内で分裂しがち。
  3. 海軍はもちろんのこと陸空も周辺他県には劣る。
  4. なので、早々に戦線離脱して永世中立を宣言。東洋のスイスと化す。
  5. 高低差を生かして、爆弾をコロコロと・・・
  6. 険しい地形による天然の要塞都市群は結構守りが強固かも。

静岡[編集 | ソースを編集]

  1. 西に強敵がいるのが弱点
    • ただしメインルートが一本道なので戦力の集中がしやすい。
    • 富士山の領有権をめぐって山梨県と敵対するおそれも。三方を同時に敵にするほど馬鹿じゃないとも思われるが、この問題についての感情は理性を超越しうる。
    • 兎にも角にも単独ですら勝てそうにない愛知と神奈川を同時に相手するのは不可能なので、どちらかとは友好的にいたい。
  2. とりあえず新幹線をぶっ壊す。
    • 東名高速・新東名も破壊。

愛知[編集 | ソースを編集]

  1. 航空機や兵器などの工業生産力で他県を圧倒。
    • 埼玉と戦争すると戦闘機のぶつけ合いで共倒れする可能性があるので埼玉と同盟組んで神奈川と静岡を挟み撃ちにする
  2. 田原や西尾、弥富などの農業力で食料の供給は大丈夫。
  3. 設楽に砲台を建設、近隣県の山間部を制圧。
  4. 自動車をフル活用
  5. TOYOTA(軍需工場)のおかげで日本最強の自動車化歩兵を持つ。
  6. 他県とやり合う以前に尾張VS西三河VS東三河で泥沼の内戦が勃発?
    • そこまで対立してないから大丈夫
  7. 東海地域の統合又は結束を呼びかける。
  8. TOYOTA製自動車歩兵と戦車は最強。

岐阜[編集 | ソースを編集]

  1. 関市より供給される刀剣類を装備したリアルサムライが多数所属。
  2. 愛知と戦争する。
  3. とりあえず岐阜羽島を壊す。
  4. 愛知に降伏を迫られたが、中和させた。結局は長野に滅亡させられた。

三重[編集 | ソースを編集]

  1. 大阪と愛知のどちらに着くかに悩んでいるが、距離的に愛知に着く派が多い。
  2. 伊賀市民をスパイ・工作員として他県に潜入させる。
    • そしてすぐ下の県の甲賀市のスパイ・工作員と激しく抗争する。
      • 違う工作員もいそう。

滋賀[編集 | ソースを編集]

  1. 京都大阪の水資源を絶ち、傘下に収める。
    • しかし琵琶湖の水を止めたら水が溢れて…。
  2. 首都(県庁所在地)を彦根に移転する。
    • 戦況が悪くなれば、県庁(総司令部)を琵琶湖上に移すかも?
  3. 福井を攻めてなんとか京都に勝ろうとするが、背後から三重がやってくる
  4. 国友でまた銃を作り出す
  5. 琵琶湖海軍を念の為作る
  6. 琵琶湖の水で脅せば大丈夫…と思いきや責められて終了。

京都[編集 | ソースを編集]

  1. ハイテク兵器や斬新な戦術の開発力に長けている。
  2. 海軍力も高い。
    • しかし総司令部(京都市)と軍港(舞鶴)の連絡に時間がかかるのが難点。
  3. 軍旗は
  4. 奈良と同じく、歴史的建造物や文化遺産を誤って損傷するリスクを恐れてか積極的に攻撃してくる勢力は少ない。
  5. リーダーシップを取るべき京都市の財政力がヤバすぎという欠点が後々大きく響いてくるかもしれない。
  6. 比叡山(≒天台宗系の宗教勢力)が京都府に味方したり滋賀県に味方したりで、白河法皇のときと変わらず「(京の権力者にとって)意のままにできぬもの」となる。
  7. あのゲームメーカーの本社がある以上、意外にも世界中からファンが味方をするためにやってきそう。

奈良[編集 | ソースを編集]

  1. 陸上自衛隊の配備が全く無いことが弱点。
  2. 民兵を鹿に乗らせ擬似騎兵とし、強力な戦力として重宝している。
  3. 一方、歴史的文化遺産を損壊すると世論の総叩きに遭うリスクも大きいので攻撃を仕掛けにくい。

大阪[編集 | ソースを編集]

  1. まず京阪神で戦うだろう。
  2. 和歌山や奈良に援軍を送る。
  3. 東京や愛知との一騎打ちは避けられないだろう。
  4. 紀伊半島を平らげたい。
  5. 関西圏や徳島・鳥取などその他影響力の強い府県と協力し、関西広域連合を軍事同盟へと発展させる。
  6. ちなみに、大阪・京都・兵庫・広島・福岡・長崎は西日本の列強と呼ばれる。

兵庫[編集 | ソースを編集]

  1. 内部分裂が起こりそもそも戦争どころではなくなる。
  2. 尼崎を大阪に占領される。
  3. 神戸の誇りだけは譲れない。
  4. 淡路島の返還を材料に、徳島を味方に引き入れられるかもしれない。
  5. そんなことしなくても四国程度すぐ占領できる。問題は大阪だが神戸魂で何とかなる!!!by神戸市民
  6. 神戸は日本で唯一潜水艦を建造している。つまり通商破壊をしまくれる。

岡山[編集 | ソースを編集]

  1. 鳥取に宣戦布告。
    • 即終了
  2. 香川と同盟を組む。
  3. 桃を投桃して攻撃する。

広島[編集 | ソースを編集]

  1. 県民精神的に自分から戦争をふっかけたりは決してしない。
  2. 優れた海軍力で瀬戸内海の制海権を掌握しており、敵軍の上陸を防ぐ。
  3. 瀬戸内海の島や山間部を要塞化して長期の抵抗が可能。
  4. 最終兵器は「国際世論」。
    • 「○○軍がヒロシマを攻撃している」と世界に発信すれば名指しされた敵は世界の非難を浴び孤立する。
  5. 呉は重要
  6. 中国山地の奥は未開拓地。いざとなればヒバゴンが助けてくれる。
  7. 県東部(福山市や府中市)は東広島市、呉市、広島市など県西部との結びつきが弱く独立するか岡山に寝返る可能性有り。
  8. お好み焼きがなければ生きていけれないのでキャベツの群馬、小麦粉の北海道は絶対に敵に回せない。

徳島[編集 | ソースを編集]

  1. 士気の盛り上げに阿波踊り、勝った記念に阿波踊り。
  2. 早い時期に、大阪府か兵庫県に従属するかもしれない。
  3. 尚、北に讃岐山脈と吉野川、西に四国産地、南は那賀川に囲まれ、(特に県庁徳島市の)防御に長ける。
  4. また、鳴門の渦潮は敵海軍の侵入を阻み、海戦でも強い。
  5. とにかく水資源が豊富で、農業もそこそこ盛んなので、安定度が高い。
  6. 吉野川や那賀川で水力発電が可能なため電力も確保できる。
  7. また、民間人も、水鉄砲にすだち果汁を入れ、敵の目に向けて発射するという戦法を取れるので県民に水鉄砲の配給が行われている。
  8. 香川を吸収しての名東への復帰や、明治9年以来の淡路島の徳島帰属にするという方針。
  9. 四国を武力で統一するのではなく、4県が共存共栄し、その他の国の侵略を防ごうという一派も多数いる。

香川[編集 | ソースを編集]

  1. 水資源戦争が徳島と勃発。
    • 水利の弱さが最大の欠点。他によほどの手立てが整わない限り、徳島県・高知県とは敵対できない。
    • 電光石火で池田ダムを制圧すれば解決できそうだが、本国との連絡路が国道32号とJR土讃線だけであるのは不安。
      • 高知自動車道は愛媛県の川之江にかかるので、上記のバックアップが無いうちは愛媛県と事を構えない前提。
  2. うどんの汁で相手をヤケドをさせる。
    • 北海道と敵対してしまうと小麦粉が入手しにくくなる(=うどんの生産量が下がる)ので、食糧確保が輸入頼みになる。
  3. 小豆島が岡山県に寝返るかも?
  4. 坂出発電所をやられたら即・死に体。
    • 四国電力の保有する発電所で所在地が香川県内であるのは、坂出火力だけ。
  5. 県民気質ゆえに政治的野心の弱い人が多く、独裁的指導者の煽動にあっさり乗るおそれもある。
  6. ゲームやネット時間の制限があるため、行政に不満を持った子供たちが将来的な県民団結を阻む要因となりかねない。
  7. 四国を武力で統一するのではなく、4県が共存共栄し、その他の国の侵略を防ごうという一派も多数いる。

愛媛[編集 | ソースを編集]

  1. 広島と同盟を結んで、瀬戸内海の制海権を守ってもらう。
    • いくつかの島がそっくりそのまま海上要塞になる。守備隊長の姓は村上さん。
  2. 城下町を生かして、県内総力戦を実施する。でも結局広島頼り。
  3. 敵対している相手に対して「(伯方の)塩留め」を敢行。
  4. もし四国が統一されれば首都は四国中央になるかも。
  5. 四国を武力で統一するのではなく、4県が共存共栄し、その他の国の侵略を防ごうという一派も多数いる。

高知[編集 | ソースを編集]

  1. 龍馬の末裔、または長宗我部家の末裔が象徴的リーダーに立つ。
  2. カロリーベースの食料自給率が低い(=主食系の農作物生産が少ない)ことが泣き所になるかも。
  3. 必殺技・早明浦ダムの渇え殺し。
    • 香川県にしか効かないかな……
  4. 音波兵器・土佐電鉄のドアブザー。
  5. 四国を武力で統一するのではなく、4県が共存共栄し、その他の国の侵略を防ごうという一派も多数いる。

福岡[編集 | ソースを編集]

  1. 民間人の戦闘力は全国トップクラス。拳銃や手榴弾などの装備も万全。
  2. 大学都市が3つも(福岡・北九州・久留米)あり、どこかが万が一陥落しても戦える。
  3. 鳥栖や下関、中津を実効支配している。
  4. 関門海峡を封鎖し、本州からの陸上部隊侵入や船舶の往来を阻止。
  5. 九州のもう一つの軍事大国長崎はライバル。

佐賀[編集 | ソースを編集]

  1. バルーンで空撃…じゃないか。
  2. 福岡への従属を主張する派閥がある程度いそう。
  3. 福岡、長崎という二つの大国に挟まれ、立地は絶望的。

長崎[編集 | ソースを編集]

  1. 得意の造船業で、軍艦を次々建造。神奈川に次ぐ日本2番目の海軍を持つ。
  2. 島が多いので、負けそうになっても島に引きこもれば得意の海軍力で敵を寄せ付けず、超耐久戦が可能。
  3. 九州のもう一つの軍事大国福岡はライバル。
  4. 広島と同じくかつての被爆地であること、及びカトリックとのコネが強いことから、日本以外の国を巻き込む事態になったら大化けする可能性がある。

熊本[編集 | ソースを編集]

  1. やっぱり熊本城を落とすことはできず、またも清正公に敗れる結果となる。
  2. 著名なマスコットキャラクターが前線に立つことにより味方の士気を大幅にあげられる。

宮崎[編集 | ソースを編集]

  1. 無条件降伏
    • 全国有数の航空自衛隊を擁してるからそれはない。
      • 制空権欲しさに大分、鹿児島が擦り寄ってきて渋々同盟を組み福岡相手に消耗しきった熊本を攻略。

鹿児島[編集 | ソースを編集]

  1. 全国唯一2か所のロケット基地を駆使し、遠方から身を危険に晒すことなく敵の壊滅を狙う。
    • 核ミサイル…
  2. 食糧、水資源は豊富で、持久戦に強い。
  3. 鹿児島湾で隔てられた2つの半島+離島は地理的にも攻略難度が高い。
  4. 戦闘民族薩摩隼人が存在している
  5. 島風みたいな奴が居れば…

沖縄[編集 | ソースを編集]

  1. 日本の7割以上を占める米軍施設をフル活用。
    • ゴルゴ13でも「沖縄米軍基地を落とせる軍隊はアジアに存在しない」と断言されたほど強固。
  2. 日本の西南端にあり、九州を砦に使えるなど地理的に標的にされにくい。
  3. 沿岸警備に当たる海上保安庁が援軍に。
  4. 確実に中国に狙われかねない。
    • むしろ同盟を結んでフルに中国軍を活用する。(米軍には出ていってもらう。)
  5. アメリカ合衆国日本州となれば無敵。

関連項目[編集 | ソースを編集]