交通マナー/近畿

ナビゲーションに移動 検索に移動

滋賀[編集 | ソースを編集]

  1. 県内で事故を起こして新聞に載ってるのは、大概 大阪府・京都府からの車。
  2. 農村部の道路では耕運機・トラクター・軽トラが優先。
    • 「農耕者専用」という道路標識もある。
  3. 栗東トレセン内では「馬優先」の標識あり。馬が歩けば車も自転車も犬の散歩も道を譲らなければならない。
  4. ゲジゲジ。
  5. 女性ドライバーは渋滞の元凶として蔑視されている。
    • 確かに。国1BP(一里山4~野路)の第2車線で50キロぐらいノロノロ走ってるのはほとんど「ゲジゲジ」の30~40代の女性ドライバー。よく第1車線の大型トラックに抜かされる。時々トラックと一緒に道を塞いでいる。信号もない高架で普段80キロ以上飛ばしている快走路なのに。
  6. シートベルト着用率が全国平均より低い。
  7. 琵琶湖大橋近辺以北は、ライト点灯時ハイビームが当たり前。対向車が走っていようが、前方に車が走っていようがお構いなし。
  8. 大津、草津は京都からの移住者が多い為、運転の癖が京都に近くなってきた。
    • ところが、追い越し車線の意味が分からん人も少なくない。

京都[編集 | ソースを編集]

大阪[編集 | ソースを編集]

兵庫[編集 | ソースを編集]

  1. 神戸の国道43号線は制限40キロの三車線。オービスが異常に多いが、地元車はオービスの走行レーンを避けてかっ飛ばしている。
    • 国道43号線にあるオービスのカメラはどれか一車線しか狙えないので、特に一番右車線を飛ばさなければ問題なし。
  2. 阪神高速3号神戸線は「神戸」ナンバーのベンツ、アウディー、BMが追い越し車線を殺伐とした雰囲気で追い抜く。
    • あと、姫路ナンバーの軽、普通車が前方の車を右ウィンカーで煽って行く。
  3. 神戸ナンバーの登録台数は大阪ナンバーの登録台数を抜いている。
    • 全国第三位。分類番号が「神戸395」とかは普通。おかげで、「11-22」のようなナンバーが抽選になった。(払底の恐れがあるため。)
  4. 日本で一番取り締まりが厳しい県。中国、山陽、神戸淡路鳴門道、阪神高速、舞鶴若狭道、第二神明、ハーバーハイウェイなどの複雑に絡む道路網に非常線を張れるように、高速分駐所がかなり多い。
    • 基本、神戸ナンバーの運転手は信号待ちの際ヘッドライトを消すが、西区辺りに行くと明石や加古川、姫路の運転手が多い為ライトを消す事は無い。
  5. 阪神高速湾岸線は走りやすいが、神戸ナンバー車の動きに要注意。
    • 5号湾岸線には「こいつ喧嘩売ってんのか」言いたくなる車が現る。煽るから車線を譲ってあげ、その車の後に付いたら、急ブレーキを踏む車。ジグザグに車間をすり抜ける車。
    • 神戸空港が出来た理由は、神戸の人間が泉州の空気を吸わないで他地域に行けるよう配慮したもの。神戸ナンバーは和泉ナンバー車を右ウィンカーで煽って行く。そして和泉ナンバー車もブチ切れ(以下書き込み不可)。
      • 伊丹空港があるのに無駄な空港を作ったものだ。
  6. 姫路の路線バスが、パトカーを煽った事がある。
    • それは神姫か?
    • 市バスやなかった?
  7. 播州地域では右左折時にウィンカーを出さない。出すとしても曲がり終わる頃に出す。
    • 右折車は対向左折車に被せて右折しないとホーンを鳴らされる。
    • 神戸新聞に、播州地域の交通マナーの悪さを揶揄した播磨道交法なるものが掲載された。
  8. 40キロ制限の道路をパトカーが堂々と60キロで走っている。
  9. ここまで挙がってない但馬・丹波も平和かと思いきや暇な警察が取り締まりをしょっちゅう行っているので油断できない。
  10. 大阪市内の43号を爆走していた車が、佃6交差点(府県境)を境に急におとなしくなる。それくらい兵庫県警は恐れられている。
    • 逆に尼崎→大阪では、県内で抑圧された鬱憤を晴らすように、神戸ナンバーが爆走を始める光景が見られる。

奈良[編集 | ソースを編集]

  1. 京都や大阪の人間には、事故や喧嘩になってでも道を譲らないという人間がたまに居る。そしてパッシングシャワーを食らうがどかない。
    • 抜かされそうになったら速度を上げ、前に行かせない。運転と他県人をなめてんのか。
    • そして、大阪や京都で事故らされる。阪神高速では煽り、幅寄せの格好の餌食。
      • 逆に俺は「奈良」ナンバー車に煽られたらサイドブレーキ引け!って教わったぞ。奈良ナンバーは大阪では輩に確実にやられるみたいですね。
      • 明日から俺もやるわ。
    • 田舎者は都会に来るな。
  2. しかも、それをタクシーやバスの運転手までがやる。
  3. 道を譲る価値梨。礼梨だから。その割に割り込みをし、クラクションシャワーを浴びるが、「何やねん。お前が悪いんやろ」みたいな目つきで見てくる。本当にお前ら免許もってんのか?
    • 理由は他の地域と違って、道が極狭なので要領よく譲ってもらわないと進めないゆえに、礼をしてる余裕が狭路走行によってなくなるんだとか。ゆえに県内では礼は不要。礼してんのは他府県ナンバーだけ。地元民はしない。
  4. 奈良ナンバー車を覗きこんでみ。奴らは大阪府内では必ず携帯電話で話し込んでいる。これを発見した某警察署では、ある奈良ナンバー車が集結するであろう国道、府道で徹底的に取り締まりを実施するらしい。名付けて「大仏狩り」。
    • 柏原市近辺は御警戒を。
    • ははん・・・安堂の交差点やね。
  5. 奈良県ではクラクションがあまり使われない。のほほんとしているからなのか。
    • しかし俺は大阪外環状線で奈良ナンバーにクラクションシャワーを浴びたぞ。大阪人を攻撃する人種やろ。
  6. 大阪同様、登録台数に対して希望ナンバー車が多い。分類番号に「奈良565」「奈良369」を見た。
  7. 「大阪府内での信号無視」が現在の流行。
    • 大阪は信号無視しそうな交差点を少し超えたところに警察が張っていることをしらず、そこでよく捕獲されている。その位置で携帯電話を使用して捕まった奈良ナンバー車もいる。まさに奈良ナンバー車は大阪府警の収入源。
  8. 自分=交通法規。マナーを守らないのに、マナーを守らない車にクラクションを鳴らす。
  9. 宇陀、吉野地域では、地元民が追い越す時に気を遣ってくれた。追い越す時に軽くホーンを鳴らし、追い越した後は「ありがとう」ファザードを焚いて去っていく。奈良盆地内のドライバーとの違いに驚いた。
  10. 天然記念物の鹿が空気読んで車が止まるの見て横断歩道を渡る。でもたまに轢かれる。
  11. 交差点では直進より右折優先。脇道からの車優先。
  12. あまりにも周りを見てない。車線変更でも他の車をさえぎってでも強引に入ってくるのに、入ろうとしたら何がなんでも入れないかもしくは追い越そうとする。恐らく車線変更には慣れてないだけだと思うが。
  13. 対向車のドライバーが知人であると分かったとたん、その場に停車して数分ぐらい窓を開けて会話する。後続車のことも考えてくれ。(笑)
  14. 大阪から引っ越ししてきた奴らは異口同音に言う『大阪より奈良の方が運転マナーが悪い』と。

和歌山[編集 | ソースを編集]

  1. 両側用水路ガードレール無の狭い道でも飛ばせるが、多車線の進路変更には弱い。
  2. お人よしの県民性なためか、親切なドライバーも多数。対向車に道を譲るし、譲ってあげたら、大げさなぐらい手を上げ、頭を下げしてくる。関西で一番、人間らしさをかんじるナンバー。
    • 俺は「和歌山」ナンバーの車を見かけたらヤクザと思えって教わりましたが・・・。
      • そんなことはない。ただ、近畿道、阪和道、国道42号では結構煽ってきますがね。
      • 2時間に3回あからさまな信号無視を目撃した。しかも右折以外。(右折なら札幌とかも酷いが)