偽ディズニーリゾートラインの特徴

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 各地の鉄道で活躍した中古車が多い。
    • 今度新車が入ることになった。ベースはステンレスの「走ルンです」である。
    • 姫路市小田急電鉄で走っていたモノレールだ。
    • 東京モノレールから車両を回してもらった。
    • 致命的なミスで1年しか走らなかった大船のあのモノレールも。
    • 京成の行商専用車(中間車がアルミ車)も譲り受けた。
  2. 車掌も各地の鉄道を引退したおじいさんばかり。独特のだみ声で車内放送している。
    • 英語放送も肉声で行う。
      • そしてその英語は如何にもジャパニーズイングリッシュな発音。
  3. 運転士はねずみである。
  4. 窓の形は○や△など、バラエティに富んでいる。
  5. 中吊り広告は京成沿線の住宅地や、サラ金、風俗のものが多い。
    • ポケモン関連の広告が最近増えている。
      • 「佐倉のおみそ」を忘れてないかい?
  6. ディズニーリゾートゲートウェイステーションからJR京葉線へは、エスカレーター1本で乗り換えが出来て便利。
  7. おみやげを大量に買い込むゲストのために車内には網棚や荷物置き場が充実している。
    • そのためか、貨物輸送も行っている。
    • 昔の国鉄のように、一番後ろの車両は荷物車となっている。
  8. 車内に設置されている灰皿はミッキーの形をしているため、よく盗難に遭うらしい。
  9. かつては痴漢が多かったため、西部劇の保安官や船員の格好をした警備員が乗車。現在は改善されている。
    • 女性専用車両も導入しようとしたが、カップルらの反発により撤回。
  10. 直営ホテルの建物の中に軌道が乗り入れており、ロビーでくつろぐゲストを車窓から見ることができる。
  11. ダイヤや車両諸元、車庫は鉄道ファンに広く公開され、年に数回、鉄道ファン向け車庫の公開イベントがある。
    • 公開イベントではミッキーも顔を出していたが、車体に夢中な鉄道ファンには全く相手にされなかったようだ。
  12. Wikipedia日本語版には、ディズニーリゾートラインの画像集がある。
  13. みんなと一緒にパスネット廃止。
  14. 内回りと外回りが存在する。
    • 各駅に交換設備があり、離れ業のような列車制御を行っている。
    • 路線名は舞浜中央軌道、駅は舞浜駅前、西テーマパーク入り口、舞浜商業海岸(コンテナヤード)、テーマパーク跡地。
    • または 舞浜保養地軌道、東日本旅客鉄道舞浜駅前、東京出銭楽土、東京湾海浜旅籠街前、東京海洋公園
  15. 馬車軌間。新宿線を経由して京王線に直通。これにより、ディズニーリゾートへは京葉線でも京王線でもいけるようになった。
    • KeiyoとKeioを間違えてもディズニーに行ける。
  16. まるまる一周ノンストップの快速が走っている。
  17. 車両があまり人気がないので、他のキャラクター仕様の編成も導入することに。第一弾はポケモン。
  18. K▼SEI GROUPのロゴがでっかく描かれてある。
  19. 朝方の一部車両が行商専用車になっている。
    • このため車内が魚臭い。
  20. 嵐電のモボ21、小野田線クモハ42、52系、樽見鉄道ハイモ230などが走る。
  21. 脱線したため撤回工事が進められている。跡地は産業廃棄物処分場に転用。
  22. ディズニーランド・ディズニーシーのアトラクション内を走っている。
  23. ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセスに利用される。
    • TDRとUSJを結ぶ路線である。
  24. 遊園地の乗り物ということで切符は独自のミッキー形の硬券だ。
  25. スペースマウンテンと直通運転を行っている。
    • 時々ビッグサンダーマウンテンの機関車が暴走してこの路線に突入してしまう。
  26. こんなキャラクターがある
  27. 最近では補充片道券や補充往復券、果ては出札補充券まで売り出すようになった。
  28. 法的には遊園地の遊具で、鉄軌道ではない。
  29. 運営母体は紀州鉄道である。
    • その為駅から直接紀州鉄道運営のホテルに移動できる。
  30. 車両のドアチャイムが営団タイプ。
  31. 標準軌で建設され、阪急のお古が走る。
  32. ディズニーキャラクターの仮装での乗車は大歓迎だ。

関連項目[編集 | ソースを編集]