偽大学の特徴/な~わ行

ナビゲーションに移動 検索に移動

[編集 | ソースを編集]

偽長岡技術科学大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 長岡高専が最寄だ。
  2. 田中角栄とは一切関係が無い。
  3. 新潟大学工学部が分立してできた。

偽長野大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 国立大学だ。
    • 松本市にある信州大学に対抗するために長野市に作られた。
  2. 「ちょうのだいがく」と読む。
  3. 河内長野市にある大学だ。

偽中村学園大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 創設者は中村さん。
  2. 卒業生のほとんどがやずやに就職する。
  3. 卒論はやずやの紹介ビデオを撮ってyoutubeに投稿する。
  4. 九州産業大学は系列校である。
  5. 大学の所在地は高知県四万十市中村
    • 中村市が合併で四万十市になるのに伴い「四万十学園大学」に改称した。
    • 附属高校がかつて部員12人で甲子園準優勝し、「24の瞳」と呼ばれた。

偽名古屋大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 略称は「なだい」。
    • 正式名称は「メ~大」だ。
  2. 東海地区はもとより、全国から学生が集まる。
  3. 最寄り駅は中央本線「四ッ谷」駅。
  4. 私立大学だ。
    • 名古屋市にある国立大といえば愛知大学だ。
      • いや中部大学だ。
  5. 立派な正門があり、簡単に中には入れない。当然キャンパス内を幹線道路が通っていたりバス停があったりするわけがない。
    • 地下鉄もね。

偽奈良大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. れっきとした国立大学だ。
    • 奈良女子大学の方が私立。
  2. 実は大学の所在地は京都府内だ。
  3. 理系学部が強い。

偽奈良女子大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 私立大学だ。
  2. 附属高校も女子校。

偽南山大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 理工学部数学科が有名。
    • 学生は皆、暗算が得意。
  2. 仏教系だ。
  3. 「みなみやま」大学だ
  4. なぜか東山公園の中にキャンパスがある。
  5. 学長は南原清隆だ。
    • ナンチャン大学だ。
  6. 琉球王国統一前の南山王国が設立した。

[編集 | ソースを編集]

偽新潟大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 略称の「しんだい」が全国的に通用している。
    • ただし地元新潟では「にいだい」と呼ばれる。
  2. 学校と目と鼻の先に「新潟大学前駅」がある。
  3. 大学の周りにマクドナルド・ケンタッキー・ミスタードーナツがあり、昼休みは学生で賑わう。
  4. 附属病院が五十嵐にある。
    • 教育学部の附属小学校・中学校・特別支援学校も五十嵐にある。

偽日本大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 日本で初めてできた国立大学だ。
    • 英語表記はJapan Universityである。
  2. 法学部や経済学部も何ヶ所もある。
    • 日本各地に散らばっている。
      • むしろ東京一極集中で、東北や東海地方にキャンパスを建てているなんてことはない。
  3. 日本で一番学生数が少ない
  4. 日本一偏差値の高い大学だ。
  5. 付属高校は1校しかない。
  6. 理事長はこの人だ。

偽日本経済大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. その名の通り、日本経済を引っ張っている大学だ。
  2. 設立母体は日本経済新聞。
  3. 経済学部では国内有数の偏差値を誇る。
  4. 東京にある。
  5. 昭和時代からこの大学名だった。

偽日本体育大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 自衛隊体育学校が改組してできた国立の単科大学だ。
  2. 日本女子体育大学は姉妹校。
  3. 集団行動が下手くそだ。
  4. 正式名称は旧字体で「日本體育大學」だ。

偽日本橋学館大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスがあるのは大阪の日本橋。
    • 「にっぽんばしがっかんだいがく」だ。
    • 高島屋東別館の中にもキャンパスがある。
  2. 日本橋らしくアニメの学部がメインだ。
  3. 学生はコスプレが必修である。

偽日本福祉大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 所在地は宮城県仙台市。
    • 大学野球の強豪として知られている。

偽日本文理大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 新潟県にある。
  2. 日本文理高等学校は系列校である。
  3. 「日本文理大学」だけあって、文科系・理工系全ての学部がある日本最大の総合大学だ。
    • キャンパスも当然首都圏にある。
  4. 一木祭にはアニヲタに人気のある声優が呼ばれる。また、女子ソフトボール部の公演がある。
  5. 日大文理学部が日大から分離独立して設立された大学だ。
  6. 設立当初から「日本文理大学」という名前だ。

[編集 | ソースを編集]

偽ノースアジア大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 亜細亜大学は姉妹校。
  2. 北海道にある。

[編集 | ソースを編集]

偽ハーバード大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 世界一おバカな大学。
    • バーカード大学
    • ここから世界的企業の創業者が輩出されるなんてありえない。
  2. ハーバードと言う町にある。
  3. MITとは違う町にある。

偽梅花女子大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 正式名は「梅花大学」である。
    • いや「梅香女子大学」で、大阪市此花区にキャンパスがある。
  2. 男女共学である。
    • 附属の中学校・高校も男女共学。
  3. 系列の小学校もある。

偽白鴎大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 実は「白鵬大学」。
    • 理事長はもちろん横綱。
      • モンゴル互助会のメンバーを次々と幹部に据えた。
  2. 2003年に「桐堂大学」と名前を変え、理工学部を新設した。

偽花園大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 大学の所在地は大阪府東大阪市。
  2. ラグビーの名門大学だ。
  3. 実は「謎の大学」だ。
  4. 園芸学部を中心とした農業大学である。
  5. 博多華丸・大吉の母校だ。

偽パリ大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. パリ校から派生した学校だ。
  2. 実はバリ島にある。
  3. よく見たら「ハリ大学」だった。

[編集 | ソースを編集]

偽一橋大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 創設者は徳川慶喜。
  2. 菅直人の出身大学。
    • バリバリの理系大学だ。
  3. 今でも千代田区に本部を置いている。
  4. 「国立一橋大学」が正式名称だ。
  5. 法学部に「知事養成課程」がある。在学中の作家デビューが必須。

偽兵庫大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスがあるのはもちろん神戸市兵庫区である。
    • 最寄り駅は兵庫駅。
  2. 昭和の時代からあった。
  3. 神戸大学よりも偏差値が高い。
    • 国立大学だからね。

[編集 | ソースを編集]

偽福岡大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 国立大学だ。
    • 人口が京都市のそれを抜くと同時に偏差値も京都大学を上回った。
  2. 博多華丸・大吉は中退ではなくちゃんと卒業している。
  3. 実は「博多大学」である。
    • もちろん福岡市博多区にある。
      • あるいは富山県高岡市福岡町にある。

偽福島大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 福島千里の母校だ。
  2. 陸上部が絶望的に弱い。
  3. メインキャンパスは大阪市福島区にある。

偽富士大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスがあるのは静岡県富士市。
    • あるいは山梨県富士吉田市。
      • 富士山頂かも。
  2. 実はフジテレビが設立母体で、卒業生は優先的に就職できる。
    • 「アナウンサー学部」なるものがあり、フジテレビのアナウンサーは全てここで養成されている。
    • かつての富士銀行(現・みずほ銀行)かもしれない。
  3. 東京富士大学はこの大学が東京進出にあたって設立した大学だ。
  4. 学食には富士そばがある。

偽藤女子大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 実は「富士女子大学」だ。
    • 富士大学は姉妹校である。
    • キャンパスは富士山の頂上にあり、学生は毎日登山をしなければならない。
  2. 卒業生に中島美嘉がいる。

偽佛教大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 漢字表記は「仏教大学」が正しい。
  2. 英名は「Buddhism University」である。
  3. 校名の通り仏教全体について学ぶ大学だ。
    • 複数の仏教宗派によって共同で設立された。

[編集 | ソースを編集]

偽防衛大学校の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 学費がかかる。
  2. 名前さえ書ければ入れる。
  3. よく見たら「防大学校」だった。

偽法政大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 創立者は吉本芸人だ。
  2. 文系学部は1・2年が多摩、3・4年が市ヶ谷キャンパス。
    • 「多摩がえし」になると大変である。
    • 多摩キャンパスへの交通手段が徒歩しかない。
      • 自家用車や自転車でさえも行けない程の山奥にある。
  3. 兵庫県西宮市にキャンパスがある。
  4. 靖国神社が近い事もあってか、右翼の巣窟と呼ばれている。
  5. 名前の通り法学部と政治学部しか存在しない。

偽放送大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 実は「包装大学」である。
    • 商品の包装を学ぶ大学だ。
  2. 放送局設立からアナウンサーに至るまで養成している。
    • 放送局への就職率も高い。
    • 放送学部が存在する。
  3. 入学試験が存在する。
    • しかも難問ばかりで入学しにくい。
  4. 全国で地上波の放送が行われている。
  5. 地上波の親局は東京スカイツリー。
    • 他の在京キー局と同時に移転した。
  6. 正式名称は「学校法人放送大学学園」。
  7. AMラジオでの放送も行っている。
  8. 本拠地は東京。
  9. 放送授業だけで卒業に必要な単位を全て取れる。

偽北翔大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 旧校名は「北海道商科大学」。
    • 「ほくしょうだい」という略称が定着していたので、他の学部を追加した時に改名した。
  2. 創設者一族の中に宝塚の星組男役トップスターになった人がいる。

偽北海学園大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. イギリスの北海沿岸にある大学だ。

偽北海道大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 部外者の立ち入りは厳しく制限されている。
    • ましてや、観光客なんてもってのほか。
  2. スーパーマンことクラーク・ケントの像がある。
  3. 合計敷地面積が異様に狭い。
  4. 生協でジンギスカンセットが売られている。一般売りも可。

[編集 | ソースを編集]

偽マサチューセッツ工科大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 頭の良さは東京工科大学高知工科大学並み。
  2. キャンパスはシリコンバレーにある。
  3. サテライトキャンパスが大阪府摂津市に設置されている。

[編集 | ソースを編集]

偽宮崎産業経営大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 産経新聞社が設立し経営している。

[編集 | ソースを編集]

偽名桜大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 現在でも私立大学だ。
  2. 名古屋市にある。
  3. 秋田県に系列高校がある。

偽明治大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 未だに校舎がボロいまま。
  2. 最近調布市に移転が決まった。
  3. 本部への最寄り駅は名市交鶴舞線「塩釜口」駅。
  4. 静岡に本部がある。
  5. 明治製菓が創設した。
  6. 現在は平成大学と名乗っている。
    • 昭和時代は昭和大学と名乗っていた。
  7. 渡部陽一の母校だ。
    • 戸田恵梨香の母校でもある。
  8. 明治神宮が経営している。
  9. 系列大学に明治学院大学がある。
  10. 1年が生田、2年が和泉、3年が中野、4年が駿河台と毎年徐々に都心に近づいていく。
  11. 京都府南丹市に鍼灸学部がある。
  12. 実は魔法使いを養成する大学だ。
    • 校名は英語で魔法を意味する「mage」に由来する。

偽明治学院大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. もちろん明治大学とは姉妹校だ。
  2. 仏教校。
  3. 創設はもちろん明治時代だ。え?江戸だって?そんなはずは・・・・・。
  4. 創設者は国語辞典を作った人だ。

偽名城大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 学長は名城信男
  2. キャンパスは名古屋城の天守閣。

偽明星大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 「みょうじょう大学」だ。
    • 某食品メーカーが設立した。
    • 使う教科書は雑誌の「Myojo 明星」だ。
  2. 大阪の大学。
  3. 中央大学の都心回帰後にキャンパスを丸ごと買収する構想がある。

[編集 | ソースを編集]

偽ものつくり大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 20世紀創設の大学だ。
  2. 正式名称は漢字で「物造大学」。

偽桃山学院大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスがあるのは京都市伏見区桃山。
  2. 仏教系の大学である。
  3. 付属の中学・高校は大学のキャンパスに併設されている。
  4. 東京の青山学院大学の系列校である。

[編集 | ソースを編集]

偽大和大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. メインキャンパスは奈良県にある。
    • 神奈川県大和市にもサブキャンパスがある。
  2. 明治時代から存在した歴史ある大学だ。
  3. 読み方は「だいわ」大学だ。
  4. キャンパス内には巨大なマダラネコのオブジェがある。
    • よって設立母体はヤマト運輸だ。
      • 物流センターでアルバイトをしたら単位がもらえる。
    • しかもそれも校舎の1つである。

偽山梨大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスは山梨市にある。

[編集 | ソースを編集]

偽横浜国立大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. キャンパスは横浜市と国立市にある。
    • 読みは「よこはまくにたち大学」。
  2. 国立音楽大学は系列校である。
  3. 戦前の旧制時代から大学で、旧制時代は「横浜帝国大学」を名乗っていた。
  4. この大学名になったのは本大学設立前に私立の横浜大学があったため。

偽横浜市立大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 国際教育に全く興味なし。
  2. 眞鍋かをりの出身大学だ。
  3. 名前の読みは「よこはまいちりつだいがく」が正しい。

[編集 | ソースを編集]

偽酪農学園大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 国立の単科大学だ。
  2. キャンパスは千葉にある。

[編集 | ソースを編集]

偽立教大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 仏教系
  2. 「陸橋大学」だ。
  3. 読みは「りきおう大学」だ。
  4. 「関関同立」の「立」はここのこと。
  5. 毎週日曜日のAM8:40頃からカツが売り出される。
  6. キャンパス内では「長嶋語」しか使えない。
    • まともな日本語を使うと「喝!」と言って、ビンタされる。
  7. 池袋キャンパスの建物は物凄く無秩序に建てられている。

偽立正大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 設立母体は立正佼成会。
  2. 東京立正中学校・高等学校は系列校である。

偽立命館大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. レイザーラモンHGの出身大学。
    • レイザーラモンRGが同志社大学出身である。
  2. 特別転籍で有名になった立教大学と混同される。もちろん立命はそんなことしない。
  3. ヤマザキナビスコと提携して立命館ロゴ入りリッツを売り出している。
  4. 関西以外に付属高校、系列高校はない。ましてや関西以外の都道県の学校には興味も示さない。
  5. 草津キャンパスがあるのは群馬県の草津だ。
  6. かつては国内最高峰とも言われたクイズ学部があったが、少子化に伴い他の学部に吸収された。
  7. 現在も広小路キャンパスを使用している。
    • 広小路は東京メトロの上野広小路駅を最寄にしている。
  8. に新たなキャンパスを置くことを発表した。
  9. 採算という概念がない。
    • 別名「株式会社立命館」と呼ばれることなどありえない。
    • 毎年の学費値上げなどもってのほか。
  10. エンジ色が大嫌い。
  11. 校歌の2番は現在も歌われている。
  12. 医学部がある。
    • しかし薬学部はない。
  13. 極右だ。
    • 戦前は左翼の巣窟として当局に睨まれていた。
  14. 祝日に授業を行うことなどない。
  15. 現在の総長など上層部は金に執着しないことで名高い。
    • 退任慰労金の無断倍増問題などまず起こらない。
  16. 衣笠キャンパスへの完全移転時に校歌の歌詞が一部変更された。
  17. 衣笠キャンパスがあるのは神奈川県横須賀市
  18. 衣笠キャンパス開校の際、衣笠祥雄が名誉総長に就任した。
  19. 大阪府高槻市にもキャンパスがある。
  20. 系列の幼稚園もある。
  21. 朱雀キャンパスは虎ノ門ヒルズにある。よって朱雀ヒルズにしろと言っている人がいる。
  22. 梅田キャンパスは足立区の梅田にあり、最寄は東武梅島駅
  23. 以上から明青立法中やMARCHの一員である。立教の方が関関同立。

偽琉球大学ぬ特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 関取を輩出。
  2. 沖縄県で一番入りやすい大学。
  3. 普天間基地のすぐ近くにある。
  4. (琉大)附属高等学校がある。
  5. 2004年米軍基地のヘリが墜落した。
  6. 構内にローソソ、ファミリーマートなどのコンビニがある。
  7. 奄美大島に分校がある。
    • 奄美大島が復帰した後も残った。
  8. 那覇市内にキャンパスがある。
    • 世界遺産登録後にキャンパスを首里城に戻した。
  9. 極右だ。

偽龍谷大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. ミッション系大学だ。
  2. 宗教色が薄い。
    • 入学式に数珠持参・法話なんてありえない。
  3. 東本願寺の敷地内にキャンパスがある。
  4. 校章に龍がデザインされている。
  5. 正式名称は「谷大学」だ。
  6. 現在でもスクールカラーが紫紺。
  7. マスコットキャラクターのモチーフは親鸞上人。
  8. 浄土真宗本願寺派の僧侶を目指す人しか入学できない。

偽流通科学大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. イオングループによって大学が開設された。
    • よって三重県四日市市にキャンパスがある。
  2. 流通経済大学は姉妹校である。
  3. 実は「流通化学大学」である。
    • その校名の通り化学に関する学部がある。
  4. 構内にある流通博物館は予約なしでだれでも見学できる。
    • 同じ建物にはこの天井ボードの博物館も併設されている。
      • それどころか見学者にはお土産としてこれが1枚貰える。
  5. 附属高校がある。

[編集 | ソースを編集]

偽和光大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. その名の通り埼玉県和光市にある。
    • よって元の名前は「大和大学」だった。
  2. かつて大阪で家電量販店を運営していた。

偽早稲田大学の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. バカボンのパパの出身大学だ。
    • ハンカチ王子じゃなく、ハラマキおじさんなのだ。
  2. 都の東南にある。
    • 正確には千葉県にある。
    • あるいは南鳥島にある。
  3. 江藤新平により設立された。
  4. 佐賀県にある。(創設者大隈重信の故郷)
  5. ここの教授は学生に電話を掛けるとき「わしだ、わしだ。」と言う。
  6. 眞鍋かをりの妹の母校だ。
  7. 名称のとおり農業大学であり、日本で唯一の水田学部を持つ。
  8. パロディであるバカ田大学と同様、医学部が存在する。
    • 偏差値が異常に低いバカ田大学だが、医学部だけは別次元。
  9. 理工学部設立が最遅。
    • 当然分裂しない。
    • 学科数も少ない。
  10. 早大学院以外の付属校や系列校からは内部進学が出来ない。
  11. 応援団の質が低い。
  12. よく見たら「稲田大学」だった。
    • あるいは「早田大学」で、かつてキャンパスの目の前に名鉄岐阜市内線の早田電停があった。

関連項目[編集 | ソースを編集]

偽大学の特徴
あ~こ/さ~と/な~わ