さいたま市/北区

ナビゲーションに移動 検索に移動

さいたま市北区の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 30年前から何も変わっていない。是は是でたいしたもんだ。
    • ただしステラタウンの辺りは激変したけど。
  2. 東京都北区と一緒にして欲しくない。混同されて困る。
    • 宮原区で良かったのに
      • 超同意。東西南北と中、中央は使って欲しくなかった。市名は省いて区から始まると、どこなのかさっぱりわからない。
      • 区名を決める際の住民投票では1位が「大宮北区」、2位が「宮原区」、3位が「北区」。住民の声を重視するなら大宮北区、個性を重視するなら宮原区、何もいい点が無いのが北区という感じですね。
      • どれもパッとしない区名だなあ。「宮原」だって「加茂宮」と「吉野原」の末尾を取った合成地名なのに。ならば「加茂宮区」か「吉野原区」の方が良くね?「北区」だと将来上尾とか蓮田などと合併した時どうするの?上尾とは合併したばかりの時に住民投票で不成立となったけど(のちに上尾は桶川と合併しようとするもそちらも不成立)、まだ可能性はありそうだし...
  3. 閑静な住宅街。豪邸が多く、どこの家にもSECOMしてある。
    • 地元住民のおじさんから聞いた話だが、盆栽町に住む人は家を造る時、最低でも一本の木を植えるよう、取り決めがあるとか。さすが盆栽の町。
    • 基本的に北区民はみんなのんびり気質。平日の昼間から主婦やお年寄りが井戸端会議している。浦和区や南区とは大違い。
      • 浦和区や南区程埼玉都民率が高くないからかな?
    • ステラタウン近辺と宮原のつばさ小近辺はマンションの建設ラッシュがすさまじく、ニューファミリー層の人口が増えつつある。
    • 豪邸が多いのは盆栽町の辺りだけじゃない?あとは普通の住宅街。
  4. 盆栽町は知る人ぞ知る県内有数の高級住宅街。
  5. 何気に区内にある駅の数がさいたま市10区で最多。
    • 日進、宮原、土呂、加茂宮、東宮原、今羽、吉野原で7駅。大宮区ですら5駅なのに。
  6. 最近北区内でコンビニが多くなってきたのが気になるんだが…
  7. JR駅で雄一駅前に東武バスが無いのは日進駅。やはり駅のロータリーが狭すぎるからか?
  8. 線路で分断されている感がある。
  9. ニュー・シャトルの鉄道博物館駅の近くにおふろcafé utataneという無料で何杯も珈琲が呑め料理も旨いむっちゃヲサレでエレガントが温泉があり、さいたまは決してださくも臭くも五月蝿くもないことがわかる♪
    • しかし、この温泉の公式のツイッターでは大宮区にないのに【大宮】などと記載されているのが問題であり、【さいたま】又は【北】としなければならない。
      • 「大宮」で馴染んでる地域にあるから問題ではない。さいたまだの北だのみたいにどこにあるか分かりにくい方がよっぽど問題。

地域別の噂[編集 | ソースを編集]

土呂・盆栽町[編集 | ソースを編集]

ステラタウン
  1. 工場跡地にできたステラタウンが自慢です。
    • 3月19日アニメイトができる。が、駅からのアクセスが悪すぎるので大宮行った方が楽。
      • 最寄り駅は土呂or加茂宮だが、大宮で事足りる&そっちの方がアクセスが楽な為か割と閑散としている。
        • …というのは平日の話である。
      • もうなくなった。
    • 土呂からシャトルバスで行くもんなんじゃないの?
    • そんなステラタウンだが、シネコンが無いという大型ショッピングセンターとしては致命的な欠点を抱えている。そのため映画を見るためには日進のイオンに行く羽目になる。
      • あるいは宮原・土呂から電車に乗って新都心のMOVIXへ。
    • ステラタウンの核テナントのヨーカドーは「大宮宮原店」だが、今となってはかなりの違和感がある。
  2. 交通違反者御用達の埼玉県自動車学校がある
  3. 実は盆栽が有名で、盆栽町という地名がある。
    • さいたま市が30億円相当の盆栽を5億円で購入する動きがある。
      • それだけ出す価値があるか、もめたことがある。財政難のおり。
        • 市の財政規模からみたら実はたいした額ではない。
    • 関東大震災の時に盆栽業者が集団移住してきた一角があり、そこが通称盆栽村と呼ばれた。その後、周辺の住所を盆栽町にした。盆栽の町大宮といって売り出したいらしいが、大宮全体が盆栽が盛んというわけではなく、盆栽村のみのピンポイントなので市民に実感がない。
    • その「盆栽町」という地名も住居表示で消える可能性もある。東京の「人形町」とかいろんな都市にある「材木町」に比べたら昭和生まれの瑞祥地名だから消えても文句はない。
    • そもそも盆栽は道が入り組んでてよくわからない。日本人より外人の間で有名らしい。大型バスが良く停まっているとか。
      • 海外(特にヨーロッパ)では「盆栽の町」として結構有名だったりする。
  4. 「漫画会館」という施設があり、漫画の街であることをうたっているようだがいまいち市民に実感がない。
    • 歴史的な理由があるようだけど現在ではさいたま市に漫画家は住みたがらないからねえ…。
    • 今だったら春日部だろうねえ。メジャーなのが二人もいるし。
    • そもそも北澤楽天の漫画は今のポピュラーな漫画とは別物だし…
  5. 原住民と流入民の間で「表盆栽」「裏盆栽」と呼ばれ、地域間で対立があるとか何とか…
    • 埼玉の盆栽の文化自体が20世紀前半に持ち込まれたとかいう噂だから、原住民といってもそんな古くはない。
  6. ステラタウンの反対側にプラザノースを建設中、市役所やら図書館やらを詰め込んで巨大な施設になる予定。残るはサウスのみ。
    • あの付近だけ見ると、さいたま市らしからぬ小綺麗な雰囲気(良い意味で)を感じる。
    • お陰で区内だけで3つも図書館を抱えることに。なんだかすげぇぞ北区。
    • サウスなら武蔵浦和駅の近くにサウスピアという公共施設があるぞ。
  7. 土呂駅の駅近くはステラタウンに比べたら非常に地味。東武ストアくらいしか目立つものがない。
    • 飲み屋も絶望的に少ない。
  8. ステラタウンの南側の広大な敷地は警察学校。
    • たまーに教官の怒号や教練の掛け声等が近所に響き渡ることがあって、びっくりする。
    • 警官試験日ともなれば人がいっぱい集まるので周辺の狭い歩道はパンク状態。
  9. 土呂駅の近くにある所に見沼と言う地名がある。東武野田線が通過している所。(周りは何も無いが)
    • 見沼一丁目は9割方が田んぼで構成されている。残り1割は野田線の線路。
      • 二丁目は3割が市民の森で残りが田んぼ。三丁目は4割が土呂中で残りが・・・(以下略)
        • 見沼は緑区が発祥だから北区の地区名や某区の区名が「見沼」と名乗るのがおかしい。

宮原・吉野町[編集 | ソースを編集]

  1. 宮原駅東口はしまむら本社や、NEC・Panasonic・シャープの関連会社などがあり、ちょっとしたビジネス街。
    • 2008年からは西口に旧関東精機(現カルソニックカンセイ)も戻ってきたね。
    • RICOHも。
    • そのためか駅周辺はちょっと寄るのにちょうどいい居酒屋が意外とある。
    • ただ単に大宮の近くに丁度いい更地まみれだったのが宮原だったから工場が出来ただけ。
    • 17号沿いのTSUTAYAのビルはマミーマート本社。
    • オタク的にはイエローサブマリンの本社もお忘れなく。
    • 駅前には「ブックスページワン」という本屋がある。
    • 10月に駅前でハロウィン祭りという祭りを開催していた。
    • 駅前のセブンとファミマの距離が近すぎる。
    • 尚しまむら本社は2021年にさいたま新都心へ移転する模様
  2. 吉野町にある中央卸売市場は「メガ盛り」スポットとして売り出し中。
  3. 夏祭りの時の宮原駅前はカオス。
  4. 宮原は「大宮近くの原っぱ」で通じる。
    • 元々埼玉の宮原の由来は「加茂宮村+吉野原村=宮原村」らしい。
    • 普通に「宮原」で通じると思うけど・・・
  5. 宮原駅~上尾駅間に新駅が出来る構想があるが、線路沿いは住宅街が連続+用地捻出も困難でなかなか進まないらしい。。
    • あの辺はどこも駅が遠いし、さっさと造ってくれ。
    • 仮駅名では「北宮原」になるっぽいがこれだと高崎線に北が付く駅ばっかりに…。

日進・櫛引町[編集 | ソースを編集]

  1. 土日のイオン周辺の渋滞は結構激しい。
    • そんなに大きなイオンではないんだが、シネコンがあるのはでかい。20日30日の5%オフの日に土日が重なったら結構大変。
    • 現在イオン、ロヂャース、ヤオコーの三つ巴でのスーパー戦争が勃発中。
      • あの~ベルク忘れてませんか?
    • 特にイオンの北側ね。
    • 北側の道路は17号とイオン北西角の交差点の流れが悪いから詰まりやすいだけ。
  2. 自衛隊駐屯地では周りを走っている自衛官らしき人をちらほら見かける。
  3. 規模は小さいが七夕まつりをやる。
    • しかし、道路が狭いせいで前には進まなくなる事も。
      • 「道路が広い北口もやれ」は俺だけか?
  4. 櫛引は大宮区と北区に分断されている。1丁目が大宮区で2丁目が北区。
  5. 昔、さきたま病院という総合病院があった。現在はマンションになっている。不渡りで廃院になったとか…。
  6. 道外れになるとシャッターしている家がよく見かけるような気がする。特に日進地区は…。

関連項目[編集 | ソースを編集]