自由党(旧・生活の党)

ナビゲーションに移動 検索に移動

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 嘉田滋賀県知事が代表となって結成。
    • 原発政策で日本維新の会の方針転換に落胆したのがきっかけ。
    • 「脱原発」ではなく「卒原発」を掲げる。
    • 結局、阿部さんとともにハブられてしまった…。
  2. 結局、第三極の統一はならなかった。でも考えてみれば当たり前という感じも。
    • 第四極ってことでいいの?
      • 第四極は社民党が自称している。
  3. あまりに大慌てで結成したせいか、立候補手続きの時点でぐだぐだ。
    • 案の定、議席は10にも満たず。
    • そもそも代表のお膝元で小選挙区候補者擁立なしって時点で・・・。
  4. そして結党から1ヵ月そこそこで早くも分裂目前。「烏合の衆」を地で行くにも程がある。
    • 見事?小沢グループに乗っ取られる?形で「生活の党」となりましたとさ。
      • どうせなら「国民の生活が第一」という名前を復活させたら面白かったのに、やはりセンスが無かった。
  5. 一部は解散とともに民主党に復帰。小沢氏も「それで当選できるなら」と復帰を認めている模様。
    • 「小沢一郎も終わったな」感が半端ない。
  6. 選挙の結果所属議員が4人となり、もはや政党とすら呼べなくなってしまった。
    • 某新聞に代表以外民主入りと書かれたが民主に行った人は全員当選。
    • 交付金目当てで山本太郎に助けを求めたら、半ば乗っ取られた形に。
      • その結果「生活の党と山本太郎となかまたち」なんてギャグみたいな党名に。
      • かつて小沢は「軽い神輿」を担ぐのが得意だったが、今や小沢の側が山本一派の神輿にされてしまった。
  7. 一応岩手と沖縄では当選したもののそれ以外の選挙区と比例は完全に全滅。
    • 公明党の代表の所では日本共産党より得票を下回る完敗。(一応前議員。)
    • 自民党の代表の所の推薦無所属候補も共産党より得票を下回った。
    • 沖縄で議席を持っていた玉城デニーが沖縄県知事になったが、補欠選挙に出る後継はどういう扱いに?
  8. 生活の党から維新に入って当選した議員も何人かいた。
  9. なぜか「自由党」に戻した。
    • 旧「自由党」時代の政策と現在ではだいぶ違う気がするんだが…
    • ちなみに山本太郎は自由党会派(正確には社民との統一会派)に所属しながら、独自の政治団体「山本太郎となかまたち」を立ち上げる。体のいい厄介払い。
    • 民主党民進党維新の党(一部)→おおさか維新の会→日本維新の会、そして生活の党と(ry→自由党。ちょっとした改名ブーム?
  10. 社民党と統一会派を組んでいる。
    • 会派名は「希望の会」。
      • ちなみに希望の党より先にこの名前を名乗ったが、いかんせんこの会派名の知名度が低かったのでさほど問題にならず。
  11. 結局国民民主党へ合流することに。歴史は繰り返す…

合流した政党[編集 | ソースを編集]

国民の生活が第一の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 小沢一郎が民主党から出て行って結成した政党。
    • そのため民主党は「国民の生活が第一。」のキャッチコピーが使えなくなった。
      • 上記のとおり、党名は「モーニング娘。」のように「。」が必須なんじゃないのか?と思ったり。
      • だって自分が民主党代表だった時の政党スローガンだし。最初から野田首相に対する当て付けなのがミエミエ。
  2. いくらなんでもこの党名は…
    • ネット上でラノベ風ロゴが作られたりした。
    • 「国民の生活が大地」ではない。
    • 国分の生活が太一」でもない。
    • 投票に使える公式の略称は「生活」、ネット上での愛称(?)は「のがいち」。
      • しかし、結局投票には使えなかった…
  3. ここも「第三極」を気取っているが、実際には民主党と同じように見られている。
    • むしろこちらの方が2009年時点での民主党の主張に近い。
  4. やっぱり支持してくれるのは某タブロイド紙だけになりそう。
  5. 正式名称「小沢の収入が第一」

減税日本・反TPP・脱原発を実現する党の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 維新の会をハブられたとの合流を諦めた河村名古屋市長が、同じく国民新党ハブられた離脱した亀井氏と合流し結成された政党。
    • ある意味、「国民の生活が第一」よりも分かり易すぎる党名だったが、「太陽の党」並みに短命だった。
      • 党名からして「どこかの党に合流したいです!」ってのがミエミエ。
        • というか、こういうのはマニフェストか政策辺りに書いてくれ。政党に書くな。
  2. 間違いなく日本一長い政党名になるはずだった。

新党きづなの噂[編集 | ソースを編集]

  • 旧・国民の生活が第一に合流していますがここに記載します。
  1. 民主党議員怒涛の離党ラッシュのきっかけを作った政党。
  2. 名前の由来は2011年の今年の漢字「絆(きずな)」から。
    • ただし党名はきづな。
  3. 国民の生活が第一に合流しました。
  4. 衆院選では所属していた議員が全員落選してしまった。

分派した政党[編集 | ソースを編集]

れいわ新選組の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 自由党が国民民主党に合流するのを機に独立した山本太郎が作った政治団体。
    • 彼が「新選組!」に出ていたことを今更思い出した人もいるかと。
      • てっきり維新の会に対抗しているのかと思った。
    • 当初報じられた時は「令和組」という表記だったが、微妙に変わった。漢字の「令和」は勝手に名乗っちゃいけないんだろう。
    • れいわ立ち上げ後、しばしば問題視された懲罰対象になるほどの悪しきパフォーマンスはしていない・・・、ように一応は見える。
    • ところが、衆議院でも議席を取って以降は予算案の賛否で投票の遅延や暴言などをやらかしている。そして、議長から厳重注意とやはり変わっていなかった。
  2. とりあえず若年層には人気があるらしい。
    • 少なくともtwitter上では「れいわ支持」と後ろに書いてあるアカウントを良く見掛けるくらいには人気がある。
    • 反自民かつ既存の野党共闘にも嫌気が差している層から支持を集めている様子。
    • 共産党は高齢者の御用聞きで高齢層になるほど隠れ支持者は多いが、れいわは共産と連携したことで共産支持層の中で取れていない若年層の支持も多いとか。早い話が「第二共産党」とも言われる。
  3. 党のカラーが斬新。
  4. 名前は山本太郎が一人で背負い、あとはひたすら「問題提起」をするような候補者の人選。
    • 特定枠にALS患者と重度障碍者を据える。
    • 沖縄の創価学会会員を東京選挙区で擁立。「そもそも公明党の立党の精神は」といきなり他党の話から演説を始める異色の選挙戦。
    • 新人だけでは足りないのか、旧民主党系の元議員も擁立する予定らしい。
    • 「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか」と橋下徹大阪府知事に朝礼で喧嘩を売った(?)元大阪府職員も擁立。
  5. よほど既成政党は信頼されていなかったのか、2議席獲得してしまった。
    • ALS患者の国会議員はなんでも世界初らしい。
    • 当の山本自身は、個人名で100万票近くとったのに落選。どうやら衆院鞍替えを狙っているらしい。
      • 次の総選挙で立憲とすったもんだやった挙句に比例で鞍替え成功
      • と思ったら、「俺が出ないと政治が変わらない」という勢いで1年足らずで参院鞍替えを画策する始末。もはや、「私以外に票を集められる人は居ません」と言ってるに等しい。
  6. 日本初の「左派ポピュリズム政党」ともいえる。
  7. 一部の間では、日本の最後の切り札政党なのではという声もある。
    • 旧民主系の体たらくや「立憲ですら右傾化している」と思われている節すらあるためか、左から見れば山本太郎も含め「最後の希望」とみられている様子。
  8. 他言語に訳せない珍しい党名。
    • 強いて英訳すれば「Newly-elected Group in Reiwa era」とか?
  9. 政策を簡単に言うと「借金してでもばらまけ」。
    • 消費税減税(将来的に廃止)の穴埋めは国債でまかなうつもりだとか。
  10. 信者支持者のコメントを見るに、ほとんど宗教団体
    • これと似ているのが参政党。信者支持者の書き方がほとんど同じと言ってもいいほどだが、これはれいわの支持層が多少移動しているのも関係している。
  11. 支持者がよくするコメント集
    1. 今、この国を守れるのは「れいわ」だけです!!
    2. れいわ、は、本当に、日本を、守ってくれる、政党、です
    3. 比例は「れいわ」
    4. 今日、太郎さんの演説を見て心が揺さぶられ、感動して泣いてしまいました。今、日本を守ってくれる政党はれいわしかいないのだと改めて思いました!
    5. 山本さんや大石さんの熱い発言に感動しました!
    6. 自公維国は日本から出ていけ!
    7. 一律給付金を配って!
    8. 消費税を廃止しろ!
    9. 山本太郎さんを総理大臣に!