近畿のナンバープレート

ナビゲーションに移動 検索に移動

滋賀[編集 | ソースを編集]

滋賀ナンバー[編集 | ソースを編集]

京都[編集 | ソースを編集]

  1. 県庁所在地が政令指定都市のくせにナンバーが一つしかない。日本でここだけ。
    • 舞鶴市民が京都以外のナンバーを付けたがらないから
    • 2012年4月1日に熊本市が政令指定都市になったため、熊本も仲間になった。ちなみに登録台数は熊本の方が多かったりする。
  2. 亀岡市、長岡京市、宇治市、木津川市などなら分かるが、舞鶴市、福知山市、京丹後市などまでが京都ナンバーだということに正直納得できない。
    • いや、木津川市は奈良ナンバーに入れても良いですけど・・・。。
      • それじゃあ長岡京、大山崎、八幡は大阪ナンバーに、山科は滋賀ナンバーにそれぞれ入れてもええんか?
        • いえいえ、そういうことではなくて、木津川市と奈良県は距離が近いから、書き込んだんですけども・・・。(上の書き込み、まあ、理解できますかね?)
          • 京都市より北は舞鶴 京都市は京都 京都市より南は宇治 山科、伏見辺りも宇治でいいかな~
            • 府北部は舞鶴、南丹地区・京都市・乙訓地区は京都、山城地区は宇治がいいんじゃないの?正直舞鶴や京丹後などの北部や木津川などの相楽が京都ナンバーだと何か凄い違和感を感じる。

京都ナンバー[編集 | ソースを編集]

大阪[編集 | ソースを編集]

奈良[編集 | ソースを編集]

  1. 飛鳥ナンバー設立が話題となるも、約500台ほど足りずに一度断念した。
    • 国交省に3ヶ月以内に要件満たして再申請したら受け付けたると言われて、なんと斑鳩にも参加してくれと頼んだらしい。飛鳥というには無理があるやろ……
    • 足りない台数は50000台なんだよなあ・・・
    • 2018年に飛鳥ナンバーできるとのことだけど誰か詳細ほしい
  2. 全体的に周りの流れに乗れないナンバーが多い。

奈良ナンバー[編集 | ソースを編集]

飛鳥ナンバー[編集 | ソースを編集]

  • 2020年5月11日、ご当地ナンバー制度で「奈良」から分割。
  • 管轄局・事務所:近畿運輸局奈良運輸支局本庁舎(奈良市)
    • 管轄地域:橿原市、磯城郡(三宅町、田原本町)、高市郡
  1. 希望ナンバーでは・・・お察しの通り3110をよく見かける。明日香村役場の車は645や672や694など有名な出来事の年の希望ナンバーを取得。
    • 3110は3ナンバー枠で僅かに半年で310の払い出しを終えている。遠くない将来に飛鳥限定で3110の抽選化もありそう。
  2. 東海人は飛島に見える。
  3. なぜか軽の字光式は飛の7画目は飛び出ない書体。

和歌山[編集 | ソースを編集]

  1. ご当地ナンバーで、熊野、紀南地域が世界遺産になった記念として、「熊野」ナンバー設立の話があった。確か登録台数が7万台以下と少なかったため立ち消えになったとか。
    • 最低10万やもんなあ。

和歌山ナンバー[編集 | ソースを編集]

  • 1988年1月1日、「和」から変更。
  • 管轄局・事務所:近畿運輸局和歌山運輸支局本庁舎(和歌山市)
  • 管轄地域:和歌山県全域
  • 登録台数:約75.7万台(2014年12月現在)
  1. 26号線沿いのびっくりドンキーでやたらと見かける。
    • 近いもん。
      • その区間の国道26号は府道752号へ降格されました。
  2. 泉南のイオンに頻繁に現れる。
    • 近いまん。
  3. 「和」の時代、「『和』のナンバー」という語呂のいいナンバーだった。
    • 「わナンバー」じゃレンタカーと勘違いされないか?
  4. ミカンナンバーって馬鹿にしてたが…
    • それは、愛媛。
  5. 関空でもよく見かける。
    • 大阪では頻繁に見かける。運転が慣れている人は和泉ナンバー並みの荒業を繰り広げる。
      • でも大阪から出ると(京都とか神戸とか)あんまし見かけない。こないだ東京で八王子ナンバーを見て「そーいや3文字ナンバーって関西で見かけへんよn・・・あ、和歌山があるやん」と思ってしまった。
        • めっちゃ身近にあるやん。「なにわ」ナンバーが(笑)
          • やってしまったorzでも和歌山ナンバーはやっぱり滅多に見ない。見ても大型板。
    • 親切で素朴な人が多い。道を譲ってくれるし、譲ってあげたら手を上げ、礼をしてから通過する。
      • しかし、「和歌山ナンバーのドライバーをマジギレさせたら激ヤバ」との声も…
      • 俺は「和歌山ナンバー車両のVIPカーを見かけたらヤの付く自由業の方と思え」と教わりました。
  6. 両側用水路、田圃の道では結構飛ばせる車が多い。ただし車線変更は苦手か?
  7. 阪神高速ですいてる右車線の先頭をとろとろ走ってるのは大抵和歌山か奈良ナンバー。
    • 堺市内でも渋滞を起こすのは和歌山ナンバー。
  8. どんなに真っ暗なトンネルでもライトはつけない。
    • だから夜どんだけ暗くてもライトは不要。鳥目か!
      • 鳥目は夜見えないほうだぜ。
        • おっと、失敬orz
  9. マイペースな運転手が多い。それととにかく、赤信号寸前の駆け込み右折が多い。青信号でもすぐ直進するな、は和歌山県民の常識になっているほど。旅行者も気をつけてな。

兵庫[編集 | ソースを編集]

● ナンバープレート ●

北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 近畿 中国・四国 九州