TXN

ナビゲーションに移動 検索に移動

TXNの噂[編集 | ソースを編集]

  1. 広島に系列局が出来ないのは隣にテレビせとうちがあることと、既存4局が阻止することと、広島に日経系列の企業などがないため。
    • ホントは「東名阪だけを結べばいいや」と思っていたらしい。
      • だから、TXNは発足当初はメガTONネットワーク。TONは東京・大阪・名古屋から取っている。
        • 「メガ」はメガロポリスの略。こじつけ感ありまくり…。
  2. 宮城には東北に中継拠点がないため開局させたいが、現状できない状態。
  3. 菅谷社長、ついにネットワーク拡大について発言。地デジ完全移行後に広島・静岡・仙台に系列局を作りたいとの事。またテレビ大阪を京都や神戸で見られるようにしたいとの発言も。
    • 仙台に系列局置くのなら、東北全域を視聴エリアとすべき。宮城ローカルの話題が蔓延っても構わないから…。
      • 全道カバーすらできてないのに・・・・・県庁所在地周辺しか手が回らないだろ。
        • それ以前に現行の法律では東北で民放テレビ局が広域放送を行うことなど想定されていない。
      • これで中四国は岡山香川の独走がstopするかも。いっその事、愛媛にも系列局造っちゃえば?
        • それ、いいね
          • 広島の方…?
            • 広島付近です。
        • 愛媛県はテレビ東京開局構想が1998年頃、実際にありました。
          • それが原因で広島にテレビ東京が開局できなかった。
      • あと、新潟にも。
      • さっさとTBS(テレビ)の放送免許を取りあげっちゃいなよ!!>総務省
        • テレ朝でもええ。
        • どうせなら毎日放送テレビ大阪をネットチェンジしてくだせぇ。(滋賀人)
          • 嫌です。あんな局の系列に入るのは嫌です。(byテレビ大阪)
          • いっそ、テレビ大阪はMBSが吸収合併、或いはABCKTVが合併してANNでMBSがFNSでTVOが広域局昇格とか。
          • フジテレビが今にも潰れそうだからカンテレにTXN入りしてもらおう。
    • テレビ愛知のエリア拡大は…?
      • テレビ愛知は元々受信範囲広いからいいだろ
    • 2011年に地上デジタル放送完全移行に合わせ、静岡・宮城において新局で放送開始が決定した。
      • 広島地域は2011年以降で、何時頃開局するかは不明(在広4局が反対している為)
      • テレビ大阪は送信規模の拡大だけなので、何時でも可能。
      • それ以降、新局開設の進展の話は無し…。本当にできるのか?
    • テレビ東京の新規開局構想は、単なる社長の妄想しかないため、白紙にする案も出てきている
    • テレビ東京に問い合わせたら、広島県内のテレビ東京系列の開局案は、白紙だって
      • でも静岡・宮城は前向きな姿勢である。
        • 「前向き」で終わりそうな予感が…。
  4. 全国に6つしか系列がない。他の4局に比べると非常に弱小零細企業。テレビ東京系が見られる地域は以下の地域。
    1. 北海道(道央、道南と道北の大部分。道東は無理。)
      • オホーツク海側ではまったく見られないのに、青森県では見られる。
        • 東北にはTXN系列局がないが、広いエリアで見るなら青森県だけが恵まれている。
        • しかし、地デジ移行後は青森県でどうなることやら…
      • みんな喜べ、もうすぐ道東進出だ!
    2. 福島県いわき市(県道小名浜平線八ツ坂トンネル以南らしい)
    3. 関東一円
    4. 愛知全域と岐阜南部、三重北部(岐阜でも飛騨は駄目。三重でも伊勢神宮の辺りがギリギリ。旧東紀伊地域と伊賀は駄目。)
      • 静岡県でも映るが、見られる地域は全部でない
    5. 京阪神大都市圏(奈良県や徳島県の一部でもOK)
      • 但し地上デジタルは大阪府内(周辺含む)限定。京都は完全にカヤの外。
      • 京都市中心部では直接受信でも何とか映る。
      • 意外に滋賀県境当たりのとこでもきれいに映った。
      • 徳島でも受信できる地域があり、板野郡ぐらいまでなら直接受信でも何とか映る。
    6. 岡山、香川全域
      • 広島県福山市周辺や愛媛県新居浜市以東もアンテナのいいところなら映る。
        • あとは兵庫県西部でも映ることが多い。テレビ大阪が六甲山に遮られ、兵庫県西部まで届かないから。中でも明石市ではほぼ全域で直接受信が可能。ただし、ケーブルテレビではテレビ大阪が再送信されている。
    7. 福岡全域と佐賀県のほぼ全域。
      • なんと、100km以上離れた松山市でもアナログなら何とか受信可能らしい。
    8. 日本全国(BSジャパン)
      • むしろBS-Jはテレビ東京系とは思っていませんからw(by滋賀県民)
    • 今こうなってしまったのも、元はといえば毎日放送にちょっかい出した朝日新聞のせいだ!!
    • しかし上記に上げられている放送エリアは電波漏れを含んでおり、正規の放送エリアだと13都道府県となる。
  5. あまりの準鍵の悪質さに悩まされている。
  6. 地デジは全局7chで統一される・・・はずだったが、テレビ愛知は実現できなかった。
    • テレビ愛知に出資している大中日様から「7はダメだ!!」とか言われたんでしょうか。
      • 三重テレビが先に取ったからです。
        • それが大中日様の影響かもしれないということでしょうか…
      • 余談だが、7chを使っている局は福井にもあります。こっちは地元系列が2つのみのため、近畿・石川のIDを避けたのが理由ですが…
  7. テレビ大阪といいテレビ愛知といいテレビ北海道といい、何か先発他局よりも電波が弱い局多し。
    • 先発他局が既得権益視聴率のパイを守りたいため。
  8. 他系列と違い、開局が新しいほどキー局と仲が悪い。
    • だからテレビ北海道とは最悪の関係。
    • TVQ九州放送もあまりよくなく、テレビ西日本とのほうがテレ東と親密。
    • ようするに付き合いが短いから・・・なのか?
  9. 系列局のエリアが何故かちょうどJRの本社所在地である。(テレビ北海道=JR北海道テレビ東京=JR東日本テレビ愛知=JR東海テレビ大阪=JR西日本テレビせとうち=JR四国TVQ九州放送=JR九州
    • 但しテレビせとうちの本社は、JR西日本のエリアである岡山にある。
  10. 最近深夜アニメは1局だけハブられる傾向がある。
    • 顕著なのがTVhとTSC。
    • ゆるゆりはTVQがハブられた。
    • 完全に逸れるがけものフレンズの全日帯再放送(BS JAPANですが)
  11. テレビ東京曰く「効率的なネットワーク」(公式サイトより)らしい。
    • まさに「物は言いよう」。
    • でもその割には関西のほとんどですらTXNが見れない現状…
  12. クロスネットがない、新規開局が音沙汰ないのは、番組販売(番組素材を他局に売る)で儲けてるため。もし新たに系列局ができたら買ってもらえるローカル局を失い手間取ることになる。
  13. 他所と違ってニュースを報じるトップページがない。テレビ東京のサイトに行かされる。

関連項目[編集 | ソースを編集]


テレビ東京系列

テレビ東京7/BSテレ東 テレビ大阪7 テレビ愛知10
テレビ北海道7 テレビせとうち7 TVQ九州放送7