TBS

ナビゲーションに移動 検索に移動

テーマ別[編集 | ソースを編集]

TBSの噂[編集 | ソースを編集]

え?
ふ~ん、ご立派ですねぇ
  1. 仙台にあるTBCやエステティックのTBCと非常に紛らわしい。
    • そのせいでエステティックTBCがロゴを変更した。仙台のTBC東北放送もロゴを変更したら?
      • 仙台のほうも変更しました。小文字に。
  2. アメリカにあるTBSとはもっと紛らわしい(ターナー・ブロードキャスティング・システム)。
    • 山梨にあるのはYBS
      • JNNではないという事実。名前そっくりなのに
        • 但しラジオではTBSと関係有り。(JRN/NRN加盟)
        • ちなみに福岡にあるFBSもJNNではない。(YBSと同じNNN
    • 茨城にあるのはIBS…他県人はややこしいと思ってんだろうな。
      • IBCともなんかややこしい。
        • そのIBCとMROは同じJNN系列かつアナログ・デジタルはともに同じ6ch
    • 秋田にあるのはABS。…日テレ系なのにTBSと仲良し。
      • 京都にあるのはKBS。リモコンキーIDはテレ朝と同じだが独立UHF局
        • 山形放送がJNNに加盟してたら、秋田放送は希望通りになっていた。恨むは山形放送だぞ!
    • 長野にあるのはNBS。MBSと紛らわしい。
      • その隣の新潟にあるのはBSN。何だかさらに紛らわしい。
      • 同じ長野ならTSBとも紛らわしい。
        • しかしどちらもJNNではない。(JNN系列はSBC
    • 広島にあるのはTSS。いうまでもなくFNN。
      • そのお隣にあるFNN系列はTSK。これまたお隣TSCはいうまでもなくTXN。
        • その別方向のお隣にあるのはTYS(JNN系列)。れっきとしたJNN系列…のはずなのになんだか仲が悪く、休日昼間や平日一部のゴールデン帯・深夜帯にFNN系列のゴールデン番組を流すという荒業をやってのける。お暇な方は木曜日の19時台・土日の昼間の番組表を調べてみてはいかが。
    • 大分にあるのはTOS。NNNとFNNの究極のクロスネット。
  3. TBSとアルファベットで書くと洒落て見えるが、日本語に戻すと「東京放送」。
    • 正式には「東京放送」は「TBSテレビジョン」や「TBS R&C(TBSラジオ)」「横浜ベイスターズ」を子会社に持つ統括会社。
      • 統括会社の正式名称は「東京放送ホールディングス」。
        • 2020年10月に、『TBSホールディングス』に改称した。これにて、『東京放送』の名前はほぼ消滅したと云える。
      • 横浜ファンからは忌み嫌われている。
    • 視聴率は低いが日テレに勝った。
      • 何の勝負で勝ったんだよw
      • ほとんどのJNN系列局は、ラテ兼営が多い。
    • ちなみに仙台のTBCも日本語に戻すと「東北放送」。
      • 「東北放送」はよく聞くけど、「東京放送」はあまり聞くことがないなぁ。
        • 東北放送も普通にTBCって呼んでる人は多いぞ。
    • オレは東京放送のほうがカッコいいと思うけどな。
    • MBSは毎日放送の名称と共存してるけどな。
    • ABCもアルファベットの方が使用頻度高いが、朝日放送もそれなりに使ってはいる。
    • どうせなら、正式社名にもTBSを冠して「株式会社TBS東京放送(英文社名:TBS Tokyo Broadcasting Corp.)」とすべきだ。もしくは単に「TBS株式会社(同:TBS Corp.)」でもいいだろう。
      • 何そのRKB
        • IBCもそうじゃないか?
          • 放送業とはまったく別の業種だが、UCCも同じだ(正式社名・UCC上島珈琲)。
      • 三井グループ入りしたのだから「株式会社三井放送(英文社名:Mitsui Broadcasting Corp.)」でもいいかも。
        • 略称はMBCですね、わかります。
          • いや、いっそのこと略称MBSで(Mitsui Broadcasting System)。
            • 略称を朴られて大阪の準キー局、キレて本格的にFNSかTXNへのネットチェンジを考えるだろうなあ。
  4. 宮崎事件の際、コミケ参加者を犯罪者扱いしたため、未だにオタクから敵視されている。
    • 実はオタクに対して一番厳しい報道をする局はTBSではなく日テレだったりする。
    • てか王様のブランチでアキバの話してたけどな
    • だけど深夜帯のアニメとかどの局よりも熱狂的なオタクがひっつくやつばかりだしなあ。
    • テレ東ですらやらない局主催のアニメフェスタをやる程アニメ担当だけはヲタに優しいが、他部門のせいで局全体の評価はダントツ最下位。
      • 現在のTBSを支えているのはアニヲタだといっても過言ではないのに、いつまでも偏向報道を止めない恩を仇で返す局。
        • 過言です。現在のTBSを支えているのは赤坂サカスです。
    • 「ここに10万人の宮崎勤がいます」って言ったのって誰だっけ?
      • 東海林法子
        • のり子ね。
          • 本人は発言は否定してるし、そもそもここじゃなくてフジテレビ
    • ただオタクは基本的に右傾しやすいので(社○党の福○のせいもあるが)、基本的にTBSは嫌い。
    • でも何故かこの人を持ち上げている。
    • アニメも含め深夜帯だけは例外中の例外だったりする。
      • って言うか、アニメに対しては今や深夜帯しか興味ないのがバレバレ。その深夜帯ですら、かつて粗製濫造編成して大顰蹙買ったライバル局心入れ替えて必死のアピールしているのと比べたら見劣りする。
        • この有様だからMBSが、遂に2014年7月期にTBS製作深夜アニメのネットを2枠揃って蹴ったような気がする。あっちは最近じゃ明らかにTOKYO MXと仲が良い感じだし、許されるならば既存のネットワーク自体をぶっ壊したい本音を隠さなくなっている。
        • 必死のアピール?勝手な思い込みじゃない?
        • 現状からするとアニメは深夜のみというのが妥当な線じゃないかと。公式サイトに出ている決算資料を見ればわかるが、アニメ関連の収入の割合はそんなに高くない。
    • 1993年、テレビゲームでの「光過敏性てんかん」の過剰報道が行われていた頃、TBSはNEWS23でわざわざ「電気を消した真っ暗な部屋で"冬彦さん"より気持ち悪い出で立ちの劇団員が、独りでファミコンをしている (顔やメガネが画面の光で照らされて余計気持ち悪い)」という、ゲーマーの気分を害しそうな偏見たっぷりの映像をわざわざ作って流した。
      • 一方、フジテレビは笠井アナが会議室でスーパーマリオカートを普通に楽しみ、1位でゴールしてちょっと喜んでいる映像を流した。自分は当時ゲーム好きの小#学生だったが、あの日以来TBSの報道番組を徹底的に避けて、フジテレビを中心に見るようになった。今でも。
      • ポケモンショックの時もブロードキャスターで問題の根源である演出には触れずにポケモン全体をバッシングし、「こんなこと(ポケモンのゲーム)やるより外で遊んだ方が楽しい」と言い放つ始末。
        • それはTBSというよりも司会の福留功男がアニメ・オタク嫌いだったのが影響したと思われる。古巣の日テレでも同様の発言をしていた。もっとも福留自身はアニメの声優をやった経験があるが、オタク色の薄い美味しんぼだし。
    • JNNの向井政生アナウンサーは生粋のアニメ好きで、アニメ特集には主にこの人が使われるほど。
      • その当の向井アナが明らかに出世コースから外れた扱いなのが丸分かりって所が何だかいたたまれない・・・。
    • 2001年から毎年夏開催のTBSアニメフェスタだけど、年々チケット争奪戦の様相を呈しているにも関わらず、会場を大きくする気配なし。
      • 局的に文京シビックホールより大きい会場を借りる気が無い感じバリバリ。
        • チケット代上がってもいいから、ってファンもいるのにね。先行は当たる気しない、一般は取れる気もしない有様じゃ。MBSもこれに対抗?するイベント始めたけど、そっちは会場が大阪城ホールにライブビューイングまで設定しているのに。
          • と思っていたら2015年以降音沙汰なし。ヒット作に恵まれなかったせいか?
            • 3年ぶりに開催したが、向井アナが出なくなり、腐女子向けにシフトした感が。
  5. ケータイでいうとWillcom
    • いやむしろSOFTBANK
    • TU-KAだな。尤も廃止されたがw
      • Willcomはむしろテレ東。
        • テレ東はE-mobileだとおもう。
  6. ロゴマークを昔の奴に戻す計画がある。
    • 筆記体ロゴのことかな。
      • 別称ひろしロゴ
    • 「ドリームプレス社」で使われてるやつだな。
      • その「ドリームプレス社」も終わってしまったので、また何かしら活躍の場を与えてやってほしい(ちなみにフジは「ENGEIグランドスラム」で8マークが現役である)
  7. 前身はラジオ東京で略称はKRT、ちなみに今で言うKRTは朝鮮中央テレビだとか。
    • え?「KCTV(Korean Central Television)」じゃないの?
      • 朝鮮中央放送はテレビ・ラジオひっくるめてKCBS(Korean Central Broadcasting Station)のはず。もっとも当の朝鮮中央放送自体が対外的にその略称を名乗ったことはないが(かつて英語放送では略称は言わずフルネームの局名を言っていた)。
  8. 久米宏からはじまり、生島ヒロシ、鈴木史朗、現役だと安住紳一郎など男性アナ人気の方が高い珍しい局。
    • 今旬なのは、小林麻耶アナ、あのクリクリ動く輝く目がたまらない。妹?姉?が日テレにいるらしい。
      • 姉妹喧嘩にならなきゃいいが……
      • 麻耶が姉で麻央が妹。妹の方はタレント(というよりフリーキャスター?)。
      • 小林姉妹と小倉弘子は学生時代「恋のから騒ぎ」に出てた。
      • 2009年4月よりめでたくフリーになりました。
    • 北京五輪の陸上男子100決勝で「ボルト!ボルト!」と連呼しまくってた初田啓介アナもTBSの人だな
    • 日テレも男性アナのほうが人気あるかも。徳光和夫、福澤朗、羽鳥慎一。
  9. T豚S
    • マスコットキャラクターは「ブーブ」
    • 本当は豚は日テレの筈なんだが…
      • 日テレは最近は
      • つまりパクr…うわなにをするやめ(ry
  10. 巨人戦の放映権目当てだけで横浜球団を持っている。でも最大の不良債権と化してる模様。
    • 横浜F・マリノスのスポンサーだったりもする。
    • スポーツニュースの時なんか、日テレより読売寄りになる事があるからね。
    • 2012年にDeNAに売り払ったが、CSでの中継権は未だに手放していない。(ただし2015年からニュースバードではロッテの主催試合を中継)
    • その「ロッテ主催試合」も、2018年は日テレnews24で放送されてる。
  11. 横浜ベイスターズの中途半端にわざとらしい持ち上げは、ファンから見ても痛々しい。
    • 実況が凄まじい…。
      • 荷物まとめて横須賀に逝け発言…。
      • 正直な話、この実況は聞いてて爆笑でした。w
      • 水差し野郎とか。
        • ↑の投手が阪神移籍後、2014年のCSファイナルで巨人阿部の天敵と化していたと言うオチ。
    • もう(他チームがよっぽど連敗しない限り)早々にBクラス確定同然なのに、Aクラスへの道はまだ閉ざされてないみたいな発言を、朝っぱらからみのがわざとらしく・・・。
  12. EDマニアにはガラス棒の局として認識されている。
    • ガラス棒のEDは復活の声多し。
    • 甲高い声で「てぃーびーえす」って言うのがちょっと怖い。
      • 第6チャンネル」を強調していた。IBCやMROにでも復活して欲しい。
  13. 毎日新聞が株を持っていたが倒産して手放したことで、キー局で唯一新聞社のバックアップがない局。それゆえ、投機家にとってオイシイ。
    • その為楽天が買収を目論んだが、買収防衛策を取られて事実上ほぼ頓挫。
      • このように優遇されているのが在日企業の特徴。日本の企業は滅ぶ一方。
        • しかし売国企業ということでは大差ない日本テレビに悪事を暴露される自爆体質。
        • いい加減そのような妄想やめたら?つまらないし。
      • 最終的に楽天のほうから撤退が決定。
        • TBSが認定放送持株会社化して法的に買収が不可能になったため。
      • この体たらく&朝鮮民族からの乗っ取り状況を見てみると、今更ながら“楽天に買収されたほうが良かった”と思える。
        • 「朝鮮民族からの乗っ取り」って…まともな証拠なんかないのに。
          • TBSに限った話では無いけど、普通の愛国心持っていたら到底出来ん自らの国体侮辱(政権批判とは似て非なる)と受け取られるようなスタンスじゃ、そう疑われるのも無理ナス。
          • DHC会長と同じようなこと言っていいの?
      • もし楽天がTBSを買収していたら
      • そのせいで楽天が球団の二重保有(野球協約で禁止されている)疑惑が持ち上がった。
    • 朝日新聞と関係が深く、TBS制作映画ではだいたい決まって朝日が関わっている。
      • はるか昔より朝日新聞のCMも流している。今ではフジテレビでも流しているが。
    • 毎日新聞のバックアップがなくなった代わりに三井グループがバックに付き、東京放送ホールディングスは二木会・月曜会・三井業際研究所に、TBSテレビは月曜会に加盟。
  14. 地方ナイター中継で「水トク」などのスペシャル番組がその地方局で別枠で放送されない唯一の放送局。
  15. フジテレビより前にF1中継をしていた。でもフジテレビになってF1ブームが起きてしまった。
  16. 2008年に持株会社に移行予定。放送免許はTBSテレビに移る。
    • 社名は「東京放送ホールディングス」。
    • 移行の際は特にアナウンスはなし。
    • 2020年10月に『TBSホールディングス』に改称しました。
  17. 東京ビックサイトの略でもある。
  18. お台場六本木ヒルズ汐留に対抗すべく旧局舎敷地にakasaka Sacasを作り全力でプッシュ中。
    • データ放送でも必死にプッシュ中。
      • 夏のイベントも2008年から始める。
    • アナウンサーすら、赤坂サカスと言うときにかんでしまう。
      • わざわざかみやすい名前にする必要ないのに。
    • アカサカサカサカサカ(中略)サカサカサカサカス
    • それもあってか、夕方の情報番組も「サカスさん」。
      • 案の定あっと言う間に打ち切り。
    • そして「赤坂不動産」と揶揄される始末。
      • 東京ビルディングサービス(Tokyo Building Service)でいいぢゃん。
    • MBSの東京支社は赤坂サカスの敷地内にあり、高さ的にTBSを見下ろしている形に(笑)
  19. スタイリングライフHD(旧ソニプラことプラザの親会社)をゲットし、放送事業外収入を確実に増やそうとしている。
  20. 在京キー局では珍しく労働組合の力が強い。よく「うたばん」で24時に照明が消えるネタがあるが、これは労組との夜間勤務に関する取り決めを逆手に取ったネタ。
    • フジテレビ以外はどこも強い。
  21. フジテレビとは同盟関係のようであり、コラボレーション企画ばかりでなくあらゆる面で協力しあっているため一見「TBSお台場支局」あるいは「フジテレビ赤坂支局」に見えたりする。
    • 系列の毎日放送の影響という噂もちらほら。
    • 最近ではさらにエスカレートして、自社傘下のラジオ局をないがしろにするかのようにニッポン放送と組むケースもちらほら。
      • ラジオに関しては腸捻転ネットがテレビほど問題視されていないだけの話では?
    • フジがTBSを格下に見ているからのような気がしてしまう…
    • そもそもフジテレビはTBSのおかげで開局できたようなものでありそれが故に仲が良いとか。
    • フジの27時間テレビで、とあるアッコにおまかせ!のコーナーがフジでも放映されるくらいですから。
    • 実はTBS放送センターとFCGビルは光ファイバーでつながっているらしい...。
  22. 他局出身のフリーアナウンサーを多用する傾向にあり。退社後にここで初レギュラーを持つアナも多い。
  23. 現在のところやしきたかじんのレギュラー番組を一番最後に放送した在京局(のはず)。
  24. 創価学会との関係が深い。
    • アンチ創価な準キー局とは正反対。
    • ただ、日本テレビほどではないと思う。学会系タレントのキャスティングとか見る限り。
  25. ミクロコスモスは黒歴史。
    • ↑で流れていた音楽は比較的よかったが。
    • 筆記体ロゴからこれに変えて以来、TBSはダメになってるイメージが・・・
    • そして準キー局が20年後同じ轍を踏みそうな気配…
  26. 日テレのAKB48、フジのアイドリング、テレ朝のオスカーテレ東ハロプロのような、特に推している女性アイドル軍団がTBSには存在しない。
    • しかし最近は日テレ以上にTBSがAKB48を推している。(と言うよりむしろTBSを始めMBS以外のJNN系列局はAKB48をごり押ししている)
    • かつて日テレジェニック、フジテレビビジュアルクイーン、テレ朝エンジェルアイといったイメージガールに当たる類もなかった(ミスマガジンが代わり?)。
  27. 実は、TBSとは「トラックバックスパム」(TrackBack-Spam)の略でもある。
  28. どう見てもこれに対抗したことがバレバレな「240時間マラソン」をやった。結果は・・・?
  29. テレビのほうは赤坂から本社を移したことがない。
  30. 石川県金沢市VHFの6chを受信。確かにTBS系だがなぜかしゅごキャラが放映されている。
  31. チャンネルロック、TBS。
  32. 近年はテレビ朝日系列局がTBSに接近し、TBS系列局もテレビ朝日に接近しているという現象。
    • ただし関西圏は別で、ABCはテレ朝と和解したし、MBSもフジと仲良い。よって関テレがTBSに接近している。
  33. 昭和のTBSは「民放の雄」と謳われて輝いていたんだが…。
    • 土曜の番組編成は他局を凌ぐ豪華ラインナップ。(関東ローカルだけど)料理天国→ニュースコープ→まんが日本昔ばなし→クイズダービー→8時だョ!全員集合…
      • そこはGメン'75まで入れないと。
      • 競合局が少ない地方系列局では、視聴率40~50%位取れていた。今では信じられん数字だ。
  34. TBSは毎日新聞と仲が良いのに、毎日放送との関係が非常に悪い。
    • 視聴率低下とTBSの不祥事が大きな原因と思われる。
      • その余波で近年はかつての準キー局のABCとも関係が悪化。
    • TBSと非常に仲が良い在阪局は現状見当たらない。
      • ただ、フジテレビと犬猿関係にある関西テレビは毎日新聞との仲の良さを利用してTBS系列に移りたがっている。
      • ytvとは悪くなさそうな気がする。最近はあっちもキー局との関係が微妙になってきたし。
  35. アナウンス室にはPC3台しかないので、もちろん共用である。
  36. 1990年、創立40周年にかこつけて「日本人初の宇宙飛行士」秋山さんを宇宙に送った。
    • 第一声の「これ、本番ですか?」はあまりにも有名。
    • その秋山さんは現在MBSの「ちちんぷいぷい」でたまにコメンテーターとして出演している。
      • これは「スペースシャトルの例の事故」が起きたことによる副産物。この事故が無ければ、秋山氏は、日本人初の宇宙飛行士にならなかった。
  37. ほかの在京キー局と比べて、放送事故ばっかりおこしている。放送事故のせいで、JNN系列局は、いつも巻き込まれている。在京キー局が放送事故を起こすことは珍しいんだけどな最近は...。
    • 今となってはフジテレビが「存在自体が放送事故」みたいなことを言われてる。
      • 「存在自体が放送事故」って、NHKと4大キー局の場合「五十歩百歩」な気もする。
        • そう思うと、「確信犯的に放送事故を作りに行く」藤井さん(「水曜日のダウンタウン」「タレント名鑑シリーズ」担当P)が所属しているのが信じられない。
  38. テレビ局のご多分に漏れず住宅展示場を持っている。その名も「TBSハウジング」。
    • 草加・新越谷・東松山・太田・伊勢崎・宇都宮と、なぜかやたらと東武線沿線に多い。特に渋谷と東松山以外は東武本線系統。
    • 伊勢崎のTBSハウジングには、ズバリ「TBSハウジング支店」という名前の信用金庫が併設されている。
  39. NHKを含めた在京キー局で唯一、文字多重放送で語尾の「。」を使っていない。
    • ただしリアルタイム字幕放送では使用している。
    • ニュースのリアルタイム字幕放送では語尾をわざわざ「です・ます」などの敬体から「だ・である」の常体に変換している。
      • 経費削減?(文字数は1、2文字少なくなる)
        • 文字削って経費削減とか電報かよw
    • MBS製作番組は句読点を付ける。東京製作は付けて大阪は付けない、腸捻転のもう一つの当事者とは間逆の姿勢。
    • TBS字幕のもう一つの特徴として、語尾の「っ」はなぜか必ず「ッ」と表記する(「えッ」「おおッ」)。ジョジョかよ。
      • 最近になって字幕の書式がマイナーチェンジしたらしく、語尾の「っ」がひらがなに戻った。
      • ジョジョもTBS系列だったな。もっとも関東だとMXだが。
  40. フジテレビと同じく任天堂と仲良し。
    • これもそのはず。「ニンゲン観察モニタリング」や「水曜ダウンタウン」に任天堂がスポンサー出している。
  41. 安住紳一郎アナや鈴木史朗元アナは「孤独な戦い」をしている(していた)とか。
  42. 2020年4月からロゴマークを変更してよりシンプルなロゴになった。NHKとともに地デジ開始から使っていたウォーターマークは消滅した。
    • Tの部分が嘗ての準キー局のロゴみたいに傾いたモノになっている。
    • ジ~ンマークも見納めに。
  43. 近年は北海道のSTVに接近しているのか、TBSのぴったんこカンカンにSTVの木村洋二が出演したり、STVの1×8いこうよでTBSの安住アナが出演したりと、やたらとSTVとコラボすることが多い。HBC&日テレ涙目(笑)
    • 両局とも三井グループと関係が深いので、STVがJNNに入ってくれればかつてのABCみたいにJNNを丸く収めてくれそうな気がするけど(HBCにべったり気味なCBCは別として)。
  44. 小田急は昔、放送部門としてTBS設立に関わった。その小田急も複々線化の問題が起きた時、TBSみたいにブランド力が下降した点では割と似ていた。
  45. 出版社では講談社及び角川書店との仲が良く、企業体質も相まって放送界の講談社とも言われる。
    • TBSと講談社は放送(掲載)事故や不祥事の多さで何かと比較されやすい。
      • MBS程ではないがスクウェア・エニックスとも良好(特にGファン編集部)。
  46. 矢井田瞳さんがラヴィット!でゲスト生出演していたことがある。
  47. TBSで社史の本を見たことがある。

黒い噂[編集 | ソースを編集]

TBS/黒い噂

CS[編集 | ソースを編集]

TBSチャンネルの噂[編集 | ソースを編集]

  1. 110度CSともに開始。後にスカパーでも放送。
  2. エンタメ系チャンネルではあるが、スポーツ中継もあり。
    • 特にJリーグ中継は積極的。
      • J1リーグの1試合は必ず放送。
    • 2015年からはベイスターズ戦中継がニュースバードからこっちに完全移行。
  3. バラエティー番組の再放送は皆無に等しい
    • 強いて言えば「風雲!たけし城」「クイズダービー」。
      • 後に『8時だョ!全員集合』や『クイズ100人に聞きました』なども。
  4. ドラマしか再放送できないのなら「TBSドラマ専門」に改名してよ
    • 「TBSチャンネル 懐かし・名作ドラマ」だな。
  5. 視聴者のリクエストは一切聞かない自己中放送局
  6. ドラマの最終回が放送終了し「新番組が見れる」と思ったら、同じドラマの再放送.....
    • もう見飽きたよ....
      • ファミリー劇場みたいに、ある程度の間隔を開けて欲しいね。
      • 特に『渡鬼』はBS-TBSとTBSチャンネル(1・2)の3波で放送するな。
  7. 最近になってTBS製作の深夜アニメ作品(過去作)を放送するようになった。
    • だが同じ作品をアニマックス・キッズステーション・AT-Xでも見かける事がちらほら…。
  8. なぜかアイドルに力を入れている。最近ではAKB系列のオリジナル番組も制作。
  9. 15分の尺しかない「吉田類の酒場放浪記」、一部時間帯の放送で、20分に水増ししないで下さい。
  10. 近年では、「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」の2つのチャンネルに分割。

TBS NEWSの噂[編集 | ソースを編集]

  1. 旧称はJNNニュースバード。
  2. 日テレNEWS24同様地上波系列のフィラーやBS-iのサイマルでも使用。
  3. 横浜ベイスターズ戦中継もあり。
    • TBSにしては珍しくベイスターズへの愛が感じられる。
      • グループ内のベイスターズ愛はニュースバード>>ラジオ>>>(越えられない壁)>>>テレビ。
    • DeNAに買収されてからもここで引き続き中継されていたが、2015年からはベイスターズ戦中継をTBSチャンネルに移行しこっちでは千葉ロッテマリーンズ戦中継を開始。
      • TBSラジオがプロ野球中継から撤退しても、DeNA主催試合の裏送りを継続しているのはこのため?
  4. どういう訳か、他系列の在名局アナウンサー出身のキャスターが多いのも気になる。
  5. 2017年現在アナウンサーが8人くらいいるが、8人全員が女性。
  6. 番組が変更されても、EPGの内容を変更しない。

TBSとアニメ[編集 | ソースを編集]

  1. 週刊少年サンデー連載作品が原作のテレビアニメを放送したことがない唯一の民放キー局。
    • サンデーのライバル誌のジャンプ、マガジン、チャンピオンの連載作品のアニメは放送したことはある。
      • 日本テレビ系列では名探偵コナンや犬夜叉、フジテレビ系列ではうる星やつら、タッチや金色のガッシュ!!、テレビ朝日系列ではGS美神やもーれつア太郎、テレビ東京系列ではハヤテのごとく! や史上最強の弟子ケンイチをそれぞれ放送。
    • ていうかアニメに冷たい。
      • そうでもない。むしろ多い方。(というよりが少ないだけ?)
        • 昔は他キー局に負けないくらいやってたのに、全日枠からはいち早く撤退してしまった。土曜夕方枠(not土6)が最後の砦だったが…。
          • 2016年4月改編で土曜朝に久しぶりのTBS製作全国ネットアニメが復活決定。さて長続きするかどうかだけど。
            • 更に翌年春にはMBSの「日5」を左遷移動させた上でMBSとTBSの共同アニメ枠・アニメサタデー630を立ち上げると来た。仮称の「アニサタ」は元々ABCが関西ローカル深夜枠で使っているので物言いが付いたか?
      • 日本昔ばなし・・・
        • MBSじゃないの?
    • 40年以上前の遙か昔、オバケのQ太郎、パーマン、ウメ星デンカといった藤子F物を放送していた。当時、これらの作品はサンデーに連載されていた。
    • 2012年10月からやっと「マギ」を放送。ただし製作は準キー局のMBS
    • 2013年1月にようやく少年サンデー連載(原作小説のコミカライズ版だが)の「ささみさん@がんばらない」を制作して放送した。
      • 2016年1月、ついにコミカライズでもない少年サンデーの連載である「だがしかし」を制作し放送。
    • 同じ小学館のガガガ文庫の作品は割とここが制作していたりする。
  2. 深夜アニメはオタクたちに好評で、人気作品をいくつか輩出している。
  3. かつて「ミームいろいろ夢の旅」という科学教養アニメを放送していたが、TBS的にはアニメ番組とは見ていなかった。
    • 似たような路線の「ワンダービートS」と言う手塚治虫アニメもゴールデンタイムに放送していた。今じゃ有り得ん。
  4. 2014年のTBS深夜アニメは、先発アニメが揃ってコケているせいか、後発アニメの前座扱い…。順番が逆だったら確実に切られていただろう…。
    • 原作者アニメ化疑問視、スタッフやる気なしというもはや誰得状態だった「魔法戦争」、完全にアニメの路線を間違えたうえに、原作は韓国のオンゲである「Blade&soul」、スタッフと原作者が大モメし、結局エロ増し増し方向で行き、内容スッカスカの「RAIL WARS!」どれも問題抱え過ぎ…。
      • なお、後発アニメ(「桜Trick」「僕らはみんな河合荘」「普通の女子高生が…【ろこどる】やってみた。」)は、非常に好評である。この温度差…。
    • 2014年秋の先発アニメ「俺、ツインテールになります。」は作画面はアレだったが、内容面は先3作ほどの惨状ではなかったので、4作連続黒歴史、と言う事態は回避された。
      • 作画はヤバかったが、先3作はそれ以前の問題だったからな。
  5. 2015年冬のTBS深夜アニメは、先発枠「幸腹グラフィティ」が遂に東名阪同日ネット達成!BS-TBSでも揃って2日遅れに短縮。なお、後発枠は(ry
    • なおこの年は萌え系一辺倒だったTBS深夜アニメも女性向け作品(「青春×機関銃」)をラインアップするなど、方針転換が図られつつある。
        • 2017年夏季は地上波2枠揃って関東ローカルに、同年秋に至っては1枠が「万策尽きて」半年分飛ばした模様…。
          • その穴埋め番組は通販でも過去に放映されたTBSの作品でもなく「中二病でも恋がしたい!」(BSは2期の「中二病でも恋がしたい!戀」)というキー局の枠が独立局系アニメで埋められるという事態に(一応TBSも制作関与はしているが)。
      • 夏期以降、2枠とも萌え系作品から萌え系と幅広い層への作品を交互に放映する方針に転換した模様。
      • 伝説のクソアニメ・作画崩壊アニメである「チャージマン研!」・「MUSASHI-GUN道-」・「DYNAMIC CHORD」もここで放送。そして上記の通り「俺ツイ」もここ。
      • 2017年7月期以降、TBS制作深夜アニメはTBSテレビでの関東ローカル(+BS-TBS)のみの放送が目立つ。2018年1月期「だがしかし2」+「たくのみ」の15分枠2本立てではサンテレビでのネットで復活したが、それ以後も音沙汰無し。地方はBS&CSでカバーすると言う事なのだろうか?
  6. アニメサタデー630枠終了と共に全日帯からアニメが完全消滅した。
    • その煽りでゾイドと七つの大罪はテレ東送りに。全国ネットアニメはMBSのスーパーアニメイズムで辛うじて維持。
      • シンカリオンもテレビ東京へ。
    • だが全国ネットはスーパーアニメイズムの30分しか無く、全局の中でもアニメ冷遇っぷりが酷い。地方のJNN系列局がテレ東アニメの方を多く流しているのは考え直した方がいのでは

関連項目[編集 | ソースを編集]


TBS系列

TBSテレビ6/BS-TBS
MBS毎日放送4 CBCテレビ5
北海道放送1 青森テレビ6 IBC岩手放送6 TBC東北放送1 テレビユー山形6 テレビユー福島6 テレビ山梨6 新潟放送6 信越放送6 静岡放送6 チューリップテレビ6 MRO北陸放送6 BSS山陰放送6 RSK山陽放送6 RCC中国放送3 テレビ山口3 あいテレビ6 テレビ高知6 RKB毎日放送4 NBC長崎放送3 RKK熊本放送3 大分放送3 宮崎放送6 南日本放送1 琉球放送3