ニコニコ大百科

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 言うまでもなく、ニコニコ動画の姉妹サイト。
    • 元はニコニコ版ウィキペディアにする予定だったらしいが、今では「第3の百科辞典」が目標らしい。
      • 第3?じゃあ第2はUCPかい?
        • 迷惑な話だ。
        • よくよく考えたら、普通の百科事典が第1でWPが第2・・・ってことになるのかな?
        • 第二は、エンペディアじゃ?(記事名的にはユアペディアのほうが多いが、あっちはどうしようもなくなっているため)
        • というか、ニコニコ大百科自体が第2の百科事典になってないか?
      • 雰囲気はウィキペとUCPを足して2で割ったような雰囲気。
      • HTMLソースやJavaSCRIPTでは至る所に「nicopedia」という単語が使われている。
      • 最近では野球関連の記事を中心に第2のなんJ用語辞典になりつつある。
        • そもそも最近のニコニコ自体がなんJ民の植民地になりつつあるからしゃーない
    • オープンから6年が経過してもニコニコ大百科(仮)後発サイトと違って正式版移行の動きは全くない。…というか、何をもって正式版とするか定義されてない希ガス
      • 2018年5月12日をもって10周年を迎えたが、いまだに(仮)が取れる気配は一切ない
  2. お約束通り、記事本体はプレミアムでないと編集できない。
    • でも掲示板は一般会員でも書き込める。
      • しかし掲示板の空気はひろゆきの長男とそう変わらない。
        • 多少2ちゃん臭はするが、こっちはまだマシなほう。
      • お絵カキコができる。
        • たまにネ申が降臨する。
        • 記事ではお絵カキコか各種ニコニコサービスのサムネイルしか画像を使えないので、自分で記事に使う素材を描く編集者もいる。
      • そのせいか掲示板では煽りや叩きや喧嘩を見ることがしばしばある。
        • いや、意外とそうでもない。ここの掲示板は弁護人がいるからどんなものでも真面目に議論できる。でも弁護もせずに一方的に叩いてる某所といったら・・・
        • 最近は編集コメントで煽ってくる輩も出てきた。大百科の寿命もそう長くないか・・・
      • 掲示板はすべてに強制ID表示。IDは日付が変わっても変わらない。アカウントとそのまま結びつけられている。
        • それを知らずに自演レスしてバレ、叩かれる人がちょくちょくいる。
        • 但し動画とは違い記事別にIDが違う。
    • でも自分のユーザーページは編集可。誰が読むんだよ
      • おっと、電波が飛んでる誰かのチャクウィキのユーザーページに対する悪口はそこまでだ。
        • 被ってサーセンwww
      • ユーザ記事を編集してないと他の記事の編集が出来なくなった。
        • 一方、ユーザー記事を編集するとユーザー記事のコメント欄を開放する事になる。つまりどこかの記事で何らかの編集をした事に対して、自分のユーザー記事まで追い回されるリスクを負う。
    • 一部記事(例えばキュゥべえの記事)の掲示板はプレミアム会員しか書き込めない。
  3. らき☆すた関連の記事だけやたら頑張っている。
    • 東方アイマスといったニコニコで人気のある作品は、大百科も気合いの入った記事が多い。
      • ニコニコ御三家はやっぱりなぁ・・・。
      • 大阪府某市の項目書いた奴、絶対アイマス厨だろ。
      • 72とか。単なる数字の記事なのに異様に充実している。
    • ドット絵が描けるせいか、レトロゲーム関連の記事は装飾が凝っているものが多い。
  4. かつては「似たような記事」というものがあったが、実用化されないまま廃止。
  5. 1度潰れている。
    • でも1日で復活した。
    • 金を払えば何をやっても許される、と誤解するプレミアム会員(笑)www)が書き込んだからといって、全て信頼できることにはならない。
  6. ニコニコ関連の単語だけでなく「戦争」など汎用性の高い単語もあり。
    • 意外とニコ厨が興味を示さなさそうな項目が多かったりする。(これとか)
      • これにいたっては誰が読むのかと突っ込みたくなる記事である。
      • これなんかは図までふんだんに使って解説されている。
    • ニコニコで有名なものとこじつければ何でも掛けそうな気がする~
      • 別にこじつけなくても一応大百科の記事の編集対象はあらゆる言葉についてだが。
  7. たまに何でこんなに詳しいのかとビックリするような記事がある。核融合とか。
    • 京都駅もやばい。
      • 鉄っちゃんはどの大百科サイトでも自重しないなぁw
    • 某運営?の記事はひろゆきや、内部事情を良く知る人物が編集するなら良いそうだが一般ユーザーが編集するのは禁物らしい。ソース
    • ファミコンスーパーファミコンの発売タイトル一覧はファミコン・スーファミ世代大歓喜。動画もあるし。
      • 動画があるというより動画記事だからな。
    • 2009年3月現在はてなブックマーク数が一番多いのはゲーム脳の記事。
      • なんで関連項目にこれがあるんだよww
      • 2009年5月末現在はてなブックマーク数が最も多いのはリニューアル後のTwitterの記事になった。
    • 核融合についてはこの動画があるからかもしれない。
  8. 機能が充実していて正直羨ましい。でも重い
    • 確かに記事編集の時は結構メモリ食うから辛い。(256Mユーザー)
      • ブラウザによってはバグって使い物にならない時もあるからなぁ・・・ホームページビルダーとか市販のHTMLエディタで編集してタグで貼り付けるのが吉。
  9. 某調味料の萌え擬人化キャラの生みの親である。
  10. 素材屋も営んでいる。
  11. カレー関連の記事の立項者の殆どはひろゆき。
  12. このページを読んでいると、何故かニヤケが止まらない。
  13. 右下の枠でCW内のこのページを紹介した。
  14. 上記の伯方の塩も含め、食品の擬人化が流行っている。
  15. 只今、草薙祭開催中
  16. とうとうChakuwikiの項目ができてしまった。[1]
    • バカ日本地図の動画もあったし、時間の問題とは思ってたけど。
    • この項目には何故か、このページへのリンクが貼られている。
    • やはりというか何というか、やっぱりCWの書式風に書かれている。
    • 東北某県の項目からもリンクが・・・
    • しかし、2012年を最後に記事の更新が止まっている模様。
  17. 生放送主記事の大百科での立て逃げが問題になっている。概要だけ簡単に書いてテンプレそのままとか・・・
    • 立て逃げで顰蹙を買ってるのは生放送主記事だけじゃないけどね。
    • 見事に立て逃げられてるよ、俺・・・。byK特P(一般会員)
      • 初版でそれなりに情報書かれてるから立て逃げとは言えない。大百科の立て逃げ記事はココに書かれているようなやつ。
        • 資料さんきゅ!!
    • 最近自分で自分自身の記事を作る奴が増えてる気がする。
  18. 汎用性のない、ものすごくどうでもいいタグに詳細な記事がつくことがあり、後にそれを逆輸入して関連動画が増殖したりする。ある意味、感染源。
    • この人関連タグのことかね?もはや記事が作られること自体がネタになったりするので始末に追えない。
  19. 意外にもプロ野球関連の記事がしっかりしている。
    • OTAKUで有名な巨人・西村の記事がないのは不思議。
      • いつまで経ってもできそうにないのでたてときますた。[2]
      • アニヲタにやらせるととんでもないことになる。これみたいに→(」・ω・)」ぺー!(/・ω・)/にゃー![3]
  20. ゆとりについて語るスレはもっと評価されるべき。
  21. 生放送主の記事が本当にうざい。あれが大百科をダメにしていると言っても過言ではない。じゃあ見るなと言われても、嫌でも目に入るから仕方がない。
    • 生放送主記事はデフォルトでは末尾に「(生放送主)」が付くようになり一般記事と区別しやすいように変更された。
      • デフォルトで後ろに(生放送主)ってつくところにニコニコ運営の適当さを感じる。全部につけりゃいいってもんじゃないのにさ。無視すると自治厨に怒鳴られるし・・・・
    • 敷居が高くないせいか雨後の筍のように乱立し、それでおいて既存の名詞を侵略するのだからタチが悪い。
      • ニコ厨に理性や節度を求めるのは無理ってことだな。
      • 生放送主に限らない。面白そうな単語があると思ったら「なんだ、○○主か」「なんだ、○○手か」なのはよくある事。
        • 一般的な語句も面白おかしく説明されているが故、そういうのを期待しているとそういう語句が名前になっている個人の記事に当たってガッカリ。
          • ちなみに「ガッカリ」の記事を開いてみると…やっぱりガッカリ。
        • うーん、ニコニコ大百科に一般的な百科事典としての能力を期待していないから、むしろ生主や歌い手の記事でうめつくしてほしかった。
          • というかニコニコはそういうのがないとよそと差別化できないのでは?
  22. 最近pixivがパクった。
    • 何でもpixivのタグに大百科リンクを設定しようとしたところスルーされたとか。
      • しかもピクペディアはどの記事も内容が中途半端すぎて使い物にならない。
      • あっちは一般ユーザーも編集できるからね…
  23. ついに携帯にも対応しました。
    • ただし記事の書き込み・掲示板の利用は不可能。掲示板が見れないのはちょっと・・・。
      • 正式公開時には掲示板も見れるようになった。
    • 各記事ごとにQRコードが表示されるようになった。
  24. 最近、Googleで検索していると、先頭から4~5番目に大百科の項目が出てくるようになった。
  25. 異様な程の勢いで流行してしまったネタの記事は、その流行の沈静化とともに否定的なコメントで溢れかえる事がある。
    • 大百科登場前にはやったネタなど、沈静化後に記事が立てられた場合、コメントの1番から批判で始まる事すらある。
    • 本文もいつの間にか批判的な視点に改訂されている。
    • 昔のあのネタが記事になっていたのを見つけたので懐かしくなって訪れてみるとこうなっていて面食らう。
    • 単なるキャラいじりネタだったのが、そのキャラいじりが一段落するに従い、そのネタにマジになってしまった人が湧いてきて暴れたりアンチによってキャラ叩きの道具として使われてしまったりでコメント欄が大荒れしている。
  26. ここ最近は、大百科の2chまとめブログ化が著しい。
    • 激しく同意。なんか百科事典というには無理がある。
  27. 2011年5月、遂にグニャラくんがニコニコ大百科から引退。
  28. 最近はゾイドも充実しているが、詳しすぎる。
  29. そろそろ使えるhtmlやcss(やjavascript)の種類を増やして欲しい
  30. とにかくどこかと同様に「厨」という言葉で気に入らない他者を括るのが大好き。「厨の一覧」というページまでできてしまっている。
    • そして、その中でも「厨厨」という項目はそういう行為を俯瞰するようなある種の哲学的な内容になっている。
    • 「作品名+厨」の記事は新しい作品が世に出続ける限り際限が無いので、好ましくないと思っている人もいる。
  31. 2013年5月、サーバー増加。しかしそのために掲示板に書き込めないなどのバグが発生し、今でも直っていない。
    • いつになったら直るんだよ!
  32. 一度サーバーダウンが発生したら、数時間は利用をあきらめるしかない。
    • サーバーがそんなに強くない割に、広告が多すぎるから(chakuwikiも同一)
    • 2016年半ばくらいから大百科だけ重くなる症状が頻発してる。ニコ動など他のサービスが正常でも大百科だけ503吐き出すこともザラ。
    • その影響で自動リンクが付かないこともよくある。
  33. Wikipediaと比べて編集方針が自由で出典の明記もいらない分楽だと思われるので、あちらから人が流れても良いはずなのだが、いかんせん有料(月額540円のプレミアム会員費が必要)がネックなのか編集者が比較的少ない。
    • しかも、それが結構高い・・・。もうちょっと安くならんか?
    • ニコニコなら執筆者に都合のいいウソを書いてもいいWikipedia民VS百科でも動画でも出典で付ける民が揉めて、出典で付ける民がホモコースト見たいな事やられて追い出される(判ってるだけで5人前後)とか笑えないんですけど。
    • もうちょっと安くはなって欲しいのは確か。しかしおかげで記事が荒らしに遭いにくいのも確か。
  34. 規制されるときは何の知らせもなし。真面目に編集してても掲示板の書き込みによって規制されることも少なくない。人への注意は慎重に。
  35. 全然力を入れていない項目は1行とか何もないのに、時折「誰も見ないだろ!」レベルな項目でWikiを超える濃い記載がされていたりする(手描きイラストもプロレベルだったり)。
  36. 他のWikiサイトと比べると比較的政治や事件関係の記事が充実している。
    • ただし、それ関係のコメント欄は荒れていたり論争になっていることがほとんど。
      • そしてコメント欄が削除まみれになっていることも多い。
ニコニコ動画
大百科 生放送 静画 | 偽モノの特徴
ファン 作品別:あ・かさ・たな・はま〜 大百科ファン
if:あの国・地域にあったら/あの作品にあったら/○○だったら