横須賀市の交通

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 引っ越すにしても買い物をするにしても、神奈川県内からあまり出たがらない
    • 北に行けば寒いだけだし、南にいくと畑だらけだし。買い物は横浜行けば事が住んでしまうから。
    • 一度引っ越してみると横須賀には戻りたくなくなります。考え方が皆保守的だし、何でも横須賀が一番と思ってる方が多数いますし。世界が狭いですね・・・。
      • あんたの世界も相当狭いなwww
      • 島根県民だが、まだ横須賀の人間のほうが考え方が前向き。島根は年寄り大国だから。www
  2. 久里浜港も横須賀市。東京湾フェリーは有名だが、実は伊豆諸島大分へのフェリーも出ている。
    • 大分行きのフェリーは残念ながら廃止になったようです。
    • 東京湾フェリーは何気にゴルファーご用達らしい。
    • (神奈川方面のゴルフ場は数が少なく、なおかつ高いゴルフ場が多いので房総方面に繰り出すとの噂)
    • 追浜港からのフェリーもあることはあまり知られていない。自動車貨物専用だから(笑)
    • 東京湾フェリーは、台風が関東に接近すると真っ先に運休する交通機関。
  3. 坂が多い。小学生のなぞなぞの定番は、横須賀では上り坂と下り坂のどちらが多いか?
  4. トンネルも多い。国道、県道、市道、私道、車用、電車用、人専用などなど種類も多様なので、だれも正確な数を把握できないらしい。一説には日本一トンネルの多い市だとも言われている。
    • 昔は一方通行のトンネル(=防空壕)も多かった。最近は危険だと、埋められてしまったところが多いです。
    • そういう意味では相模原とは大違い。合併するまで相模原にはトンネルは1つしかなかった。それも歩行者用である。
    • トンネルの上にも家が建っている。どうやってあそこに行くんだろう。
  5. 通研ジャンプと呼ばれるナイスな道路がある。
    • どこ?
      • 「通研」敷地内突っ切るルートじゃないの。通研敷地内はバスルートに含まれるのでもはや公道。
  6. 平成町の道路は法定60キロだが、地元民は40キロで走るヤツばかり。
    • 平成町は昔、『昭和町』だった。年号ごとに町名が変わる珍しいとこだ。
      • ちょw嘘書くなよww平成に入ってから埋立竣工したから平成町という町名になった。
        • 埋立始めたのはまだ昭和だった頃でしょ?そのときに昭和町だったかは知らないけど(安浦でいいような気がするが)
          • 昭和の時点で「海」だった所を埋立して竣工(完成)したのが平成町ってことだろ。
            • 日本で初の平成町誕生!とか必死にPRしていたが、じつは岡山にすでに存在していたことが発覚。
    • ハマダパンの所在地って平成町ですよね。あれってどこまでの範囲で売ってるんでしょう?
      • aveで売ってる。浦賀行政センターの脇にも支店がある。
  7. 車の運転が荒いと言うか下手な人が多い。事故も頻繁に見かける。一時停止くらい守ってくれんと怖すぎる。
    • 横須賀は結構山が多く、その間の谷戸にへばりつくように人が住んでいるので、道路を広げたり区画整理したりということがほぼ不可能に近い。歩道も分離できない。その狭くて曲がりくねった道を結構なスピードでDQN車が飛ばすので、歩行者としては非常に怖い。
    • Yナンバーの運転の下手さはガチ。
      • ちなみにYナンバーは米軍関係者のナンバー。事故に巻き込まれると保険の請求等が大変面倒なので近寄らない方が吉。
        • 向こうのMPもやってくる。
    • 横須賀の住民は「相模(最近では湘南)」の方が運転が荒いと思ってる。
  8. 崖をくり抜いて作った車庫が結構ある。
  9. 逸見駅前(~池上)の最終形はどうなるの?ガードの所の柱がなくならないとどうにもならない感じがするけど。
  10. 横須賀市民がたまに東急線などに乗ると、どこかやきもきした、煮え切らない、不完全燃焼な感じを覚える。京急のスピードに慣れきっているためである。
    • 豪快に揺れるのが普通と思っている。
    • 京急の運転手は皆、蒲田・横浜・横須賀など沿線の暴走族OBから選りすぐられたバリバリの元ヤンであると言われる。2100系発進時のメロディーがヤン車のホーンを模したものであることは疑いようがない。
      • 何その新形式?2100形なら知っているけど。
      • 適当なことを書かないでください。
  11. 京急の堀ノ内-浦賀間を支線だと思いこんでいる人間が多い。
    • もう支線にしてもいいと思います。(by浦賀の民)
      • 一部の乗り換え案内サイトでは"京浜急行浦賀線"と表示される
  12. 横横を走ると、たまに装甲車が走っている。
    • 後をついて走ると、地雷攻撃の巻き添えになる恐れがあるので、注意が必要である。
  13. 深夜に国道16号線を走ると、トラックに乗った戦車に出くわす。
    • 時折、路肩にロケット弾攻撃で被弾した残骸が転がっていることがあるので注意が必要である。
      • たまにトラックに乗った使用済み核燃料とも出くわす。
        • 首都圏をぐるっと囲む国道16号線が首都圏防衛ラインとか。某国から核ミサイルが発射されたら、何はともあれ平成町へ逃げ込むべし。本当に守ってくれるのか、平成町。
  14. たまに京急は脱線します。
    • 最近ないな・・・
    • 昔は、雨が続いた後、田浦とか船越(京急田浦)あたりで地滑りが起こって線路が埋まるのも季節の風物詩でした。
  15. 京急は何かと便利と思い込んでる方が多数ですが、東京に行くことを考えると致命的な交通環境。特に新宿方面。
    • 相手がスカ線じゃ比べてもしょうがない。湘南新宿ラインから見捨てられたし。
    • で、あんたはどこの田舎者だ?
      • 鉄道すらない西側だろ。
      • あらあら、鉄道なんて貧民の乗るモノで、あたし達にはカンケーねえ!ざんす。(by 西側のセレブー)
    • 横浜でよく止まる湘南新宿ラインに乗るか品川山手線外回りに乗り換えれば済む話。東京湾側の人間にとっては便利だが?
    • 小田急東急に比べたら格段に不便だと思いますが。
      • あんな特急最優先のどうしようもないところと比べられても・・・。下を見たらきりがないけど。
      • 東急が地下に潜ったせいで横浜での乗り換えがとても面倒くさい。
      • で、おまえの論理からすれば東急は新宿にも東京にも繋がっていないから不便なんだなwww
    • 三鷹の通研に良く行く人ですか?渋谷にいくなら横浜東横、新宿行くならすぐ止まる湘南新宿ライン使えばいいだけだと思いますが。っていうかまともに電車乗ったこと無い人?
    • まあ横浜に行くまでで既に致命的な交通環境が競合ですから。
    • まあ電車の初心者さんの書き込みに、みなさんそこまで目くじらを立てる必要は無いんじゃないでしょうかね。Chakuwikiなんですから。
  16. 衣笠駅から衣笠十字路までは、なぜか異様に渋滞することがある。
    • そこを抜けると、周りはがらがら。そんなに通行台数がないのに、凄い不思議
    • 葉山町民や逗子市民があの辺りまで車で出て買い物してるためでは?
  17. 逗子市や鎌倉市と比べるとJRの存在感がかなり薄い。路線名は「横須賀線(スカ線)」なのに。
    • 横須賀駅や久里浜駅より衣笠駅の利用客のほうが多い。大正義京急。
      • 横須賀駅は横須賀中央駅はおろか、快特が止まらん近隣の汐入駅の半分の利用客しかない。
        • 携帯の乗換検索で横浜→横須賀を検索すると、JRではなく京急を利用して汐入から歩くルートを推奨されることが。
      • 衣笠もバスで横須賀中央駅に出る客が多いとの噂。
    • 東京へも横浜へも大船や武蔵小杉経由してくのでスカ線は遠回り……高くて遅くて本数少なくて誰が使うねん。
      • おかげでE217系も11両編成を持て余しており、逗子折り返しの4両編成が入ることも多くなっている。かつては101系の乗り入れ計画があったとか。
    • 「横須賀線(スカ線)」なのに逗子止まりが多い。