阿佐ヶ谷

ナビゲーションに移動 検索に移動

阿佐ヶ谷の噂[編集 | ソースを編集]

毎年恒例の「七夕まつり」
  1. 高円寺に対抗意識がある。
    • 高円寺の阿波踊りに対し、阿佐ヶ谷は七夕祭や阿佐ヶ谷ジャズストリートで対抗。
      • ジャズ・ピアニスト、山下洋輔の実家が阿佐ヶ谷なので、毎年のように出演している。
        • ある年、天祖神社(現:神明宮 でも、俺にとっては今も「天祖神社」だ。)で山下洋輔が演奏した時、家にばりばり聞こえてきた。やっぱ、スゲー、パワフル!有り難いものをタダ聞きしてしまいました。
          • 初詣時の神明宮は出店が1軒しかありませんでした…。
      • 阿佐ヶ谷の七夕に対抗して、高円寺の阿波踊りができたという順番だ。ジャズはオウム後の雰囲気を変えるためだったかな?
    • 区役所があるので若干、優越感がある。
  2. 駅前のけやき並木は綺麗。
    • 衛星から見てもさもさ
    • 駅の北側では「けやき通り」と親しみを持って愛称で呼ぶが、南側では単に「中杉通り」と呼ぶ。南北間の温度差が激しい。
      • 駅北口からけやき並木を200mほど進むと神戸が本店のドーナツ屋、はらドーナッツがあり、よく行列ができている。
  3. トロッピーで有名な関東バスの阿佐谷営業所がある。
  4. 実は阿佐ヶ谷地域内にも格差があり、阿佐谷北<阿佐谷南 となっている。
    • 阿佐ヶ谷で賃貸物件探しをする人のほとんどが阿佐谷南を希望するらしい。
    • が、家賃の相場は阿佐谷南より阿佐谷北の方が安い。丸ノ内線から遠くなるからだと思われる。
    • 家賃が安いせいなのかは不明だが、阿佐谷北は銭湯が意外に多い。
    • 南には杉並区役所とか税務署とかあるしね〜
      • あと書店も。
    • 阿佐谷北には「村主(むらぬし)」と言う苗字が多い。
    • 産湯も阿佐ヶ谷北、今は亡き「松浦病院」で浸かった原住民ですが、何か?
    • 北は鷺宮も結構使える
  5. 中杉通りに近い住民は、朝晩平日土日祝日関係無くひっきりなしに通る救急車のサイレンに悩まされることになる。
    • 河北総合病院(ERがある)に向かう救急車である。
    • 河北総合病院は、中央線沿線上で一番大きい病院らしい。某弁護士が入院したことでも有名。
    • その昔、「河北総合病院」は「死に北病院」と呼ばれていた。
      • 寺山修司が亡くなっている。
      • 死に来たは、手の施しようが無い患者を拒否せず全て受け入れたから。
        • ちゅうより、最後期高齢者が多く入院しているからと思われ。入院したら、周りがそんな方々ばっかで、夜中じゅう「うーー。」という呻き声が満ちていた。
      • 今では中央線、新宿以西トップの病院に。個人経営の私立病院としては、規模も設備も技術サービスも大変良く、ネットの口コミでは必ず上位にランクイン。
    • 駅ガード下から東の路地へ入って病院へ向かう為、渋滞(人も自転車も)のモトになることもある。
    • その路地にパンクな千円床屋がある。
    • 床屋の隣には和菓子屋、うさぎや。
      • どらやきがお土産として特に有名。
        • うさぎやは上野・日本橋・そしてここ阿佐ヶ谷にあります。
          • 阿佐ヶ谷店のどらやきが一番分厚い。
            • そして一番美味い。
  6. mixiの阿佐ヶ谷コミュは、メンバーが3,000人を超えている。
  7. 「阿佐ヶ谷スパイダース」の影響で、ファンなどは「あー」と言う名前。
    • 山口富士夫が在籍したダイナマイツは、デビュー前、阿佐ヶ谷で合宿訓練をしたそうだ。
  8. 一時期杉並ちゃんねるの阿佐ヶ谷マンと名乗る人物がまちBBSを荒らしまくっていた。
  9. 何気に渋谷までバスで一本。利用しやすいかどうかは不明。
    • 順調にいって50分ほど、渋滞に嵌れば1時間4~50分ほど。利用しやすいとは言い難いな。
      • でも、乗換無しでずっと座っていられるので、疲れて寝ていたい時には重宝する。
    • かつては都営バスで阿佐ヶ谷~青梅というとんでもない路線が走っていた。約3時間ぐらいかかっていたように思う。
    • 北の早稲田通り沿いからは朝の1本だけだが新宿までバスで1本で行ける。時間調整もないので30分ぐらいで着くw
  10. 浜田山と阿佐ヶ谷を結ぶコミュニティバスのすぎ丸は安くて本数も多く利用しやすい。
  11. パンクな千円床屋がある。
  12. 西武バスの終点「長久保」がどんな所か知らないし、実際に行くこともない。
    • 俺の高校からの同級生の姓である。
    • 長久保は練馬区にあるよ。(by 阿佐ヶ谷駅から西武バスの乗り継ぎで東上線の駅までたどった人)
  13. ラピュタはここにあったんだよ!
    • JR阿佐ヶ谷駅の中央線ホーム立川寄りから見える。
    • 池にたくさんの金魚が泳いでいる。
  14. かつては「水色カッターシャツ、よれよれジーンズ、銀縁ぶちメガネにサンダル」というファションの方々が平日昼間から歩いていた。おもに70年前後早稲田高田馬場でゲバ棒振り回していた方々だという。
  15. 昔「馬橋」という地名があった。
    • 駅も設置する予定だったらしい
  16. 阿佐ヶ谷北の「田坂眼科」の目を描いた看板が黄昏時になると瞬きするといわれていた。
  17. なぜか硬い本帆並べた書店が多い。書原、書楽などなど。
    • 古本屋も妙に多いが、やっぱり堅い本が多い。
  18. 杉並学院はかつて菊華高校と呼ばれ、生徒は女子のみ。赤三本線セーラー、ロンスカ、エナメルシューズの同校の生徒たちが中央線ガード下を闊歩していた。(80年代)
  19. 南口ロータリー前(UFJ跡地)に無味乾燥な高層マンションが出来てしまった。川端商店街が1階に店舗を設けるように抗議したが聞き入れられず。
    • 実はすぐ隣でもっと高い超高層マンションの建設工事が始まっている。(こちらは店舗あり)
    • まだ銀行であってくれた方が利用価値があった。阿佐ヶ谷のイメージダウン。野村不動産の横暴。
      • ロータリーに面した一等地に商業施設じゃない物を建てる神経が分からない。そして、そこに住む住民の神経も分からない。何がプラウドだ、恥を知るべし。
        • これは行政の不手際だよ。この立地でオール住宅を許すなんて。阿佐ヶ谷の住民を馬鹿にしてるのか?
  20. 川端商店街の突き当たりに「寿々木園」という釣堀がある。
    • ロケによく使われる。
    • 再開発で釣堀の面積は半減したが、それなりに楽しめる。
  21. パールセンターでは8月上旬に七夕祭りが開催される。
    • ギャートルズの「あの肉」を売ってる店がある。
    • ねじめ正一ゆかりの「ねじめ民芸店」がある。
    • 薬局がやたらと多い。
    • 深夜2時まで開店しているケーキ屋がある。
    • アーケードの南阿佐ヶ谷寄りに激安店が集中。
      • そのせいなのか、ドケチで有名な某芸人も住んでいる。
    • 七夕まつりでは毎年版権キャラなどの多種多様なハリボテがつるされるが、2016年と2018年には、トランプを批判するハリボテがつるされていた。杉並区だなぁ。
  22. 東京靴流通センターの本部がある。
  23. 西友が24時間営業。(食品フロア)
  24. 成田東にある阿佐ヶ谷住宅は多くの建築愛好家に親しまれている有名な団地。
    • 前川國男が設計した斜め屋根の長屋(テラハウス)は一見の価値あり。優雅。
    • しかし、再開発計画で風前の灯火に。現在の団地はゴーストタウン化。
      • 再開発開始で一気に更地に。景色が一変
  25. 「阿佐立ち」という立ち飲み屋がある。
  26. どくだみ荘がかつてあったのはここ。
  27. かつては、大相撲の花籠・二子山・放駒の三部屋が阿佐ヶ谷に存在し、数々の名力士を輩出した。