もし世界の言語が○○語に統一されていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 英語に統一されていても日本語に統一されていても、中学校・高校における主要科目は国語・社会・数学・理科の4科目。当然外国語の授業は無し。
    • 何語に統一されようと、それは変わらないと思う。
    • 国語じゃなくて「言語」とかになりそう。
    • 統一前の旧言語が「古典」みたいな形で教科には残る。
  2. 外国語大学は当然存在しない。
    • いや、チャガタイトルコ語のようにすでに死語になった言語の研究をするようになるため残るけど、偏差値は下がる。
      • 世界の言語が1つに統一されるならその言語以外は死語になるのでは?
  3. それでも結局方言が発生し、遠出すると意思疎通が難しくなる。
    • だが「自分たちの言葉復活させようよ」とかいう運動が無い限り通じなくなることは無い。
      • いや、通じないとこも出てくると思う。現に、津軽弁とか薩摩弁など、同じ日本語なのに意味が分からないということも多いから。
  4. バベルの塔の神話は無かった。
  5. 二ヶ国語放送も映画の字幕も無くなる。
  6. ウィキペディアの他言語の欄が、チャクウィキのようにすっきりする。
  7. 文字種が限られるので、数式を記述するのに変数が足りなくなって困る。

実在する言語[編集 | ソースを編集]

  • 新たに追加される場合はISO言語コードのアルファベット順でお願いします。できたら現地語による表記も追加していただけたら幸いです。

Aynu itak[編集 | ソースを編集]

  1. 国語の教科書にユーカラが載せられる。
  2. 文字がないので結局日本語と変わらない。
    • 日本語とアイヌ語じゃ全然違うよ。
    • 表記は仮名なのか、アルファベットなのか…。
  3. 二風谷が首都になる。
  4. ku yeramusausak wa・・・
  5. 地名の末尾に規則性が出現する。

اللغة العربية[編集 | ソースを編集]

  1. イスラム教の浸透具合が凄いことになる。
    • ていうか、言語のみならず、宗教もイスラム教に統一されている。
  2. 文字は右から左に書くものとして定着している。
    • たとえばさいたまは「またいさ」とアラビア文字で書かなければならなくなる。
      • 「سايتاما」。
  3. サミー・クラークが世界一有名なアニソン歌手になる。

Deutsche Sprache[編集 | ソースを編集]

  1. クラシック音楽の浸透度が半端じゃないものになっている。
    • 自分の普段話している言葉でウィーン留学が可能に。
  2. 世界中で「J」を「ヤ」行で発音することになる。
    • 「W」を「ヴ」で発音することにもなる。
  3. 総統閣下があまり怒らなくなる。
  4. 日本のあらゆるものにも男性・中性・女性の性が与えられる。
  5. アニメ『アルプスの少女ハイジ』は日本を含む全世界でドイツ版の主題歌が使われる。
  6. オーストリアのフッキング村は有名にならない。

Ελληνικά[編集 | ソースを編集]

  1. 「ギリシャ文字は数学の記号」という認識が改められる。
  2. It's Greek To Me!(意味が解らん)
    • 「それは朝飯前だ」という意味になる。
  3. 総和の記号(シグマ)が別のものになっているかも。

English[編集 | ソースを編集]

  1. さいたま市は「saitama city」になっていた。
    • 当然批判は起きない。
      • 先頭の「s」は小文字で「a」の字体は云々・・・などと言い出して、結局さいたまクオリティでバカにされる。
  2. 男言葉,女言葉,老人語などの概念がなくなる。
  3. 日本人が「L」と「R」の発音を混同するはない。
    • いや、Engrishという英語の日本臭い方言はご年配のひとたちには残る。
  4. 何だかんだで現実とたいして変わらないかも…w
  5. 通貨もドルかポンドに統一されている。
  6. メートルからヤード法になる。
  7. 住所が番地から始まる。
  8. 態度はattitudeに訳し行動はbehaviorと訳すように日本語で書かれた大量の本や論文を英訳しなければならなくなるため良く引用される本や論文のみ英訳される。
  9. 地名のネーミングセンスがひどいことになる。

Esperanto[編集 | ソースを編集]

  1. このラノベみたいな世界になる。
  2. エスペラントの発明者であるザメンホフ博士が世界中で「現代言語の父」として称えられている。
  3. すべての名前がオの段で終わるようになる。例、ツナモ、カラオケオ、スシオ、テンポロ。
  4. 通貨も全世界でユーロに統一されている。

Español[編集 | ソースを編集]

  1. こちらでは「J」を「ハ」行(「Japon」を「ハポン」と発音)で発音することになる。
    • 日本では「じろう」さんが「ヒロウ」さんに。
  2. ヤとジャが区別不能になる。
  3. ザ行が消える。
  4. ポルトガル語は方言扱いで残るかも。

Français[編集 | ソースを編集]

  1. 全世界で「H」の音が発音されなくなる。
    • 日本では「ひろし」さんが「いろし」さんに。
  2. 無駄に綴りが長くなり、インクの売り上げが増える。
  3. 「変態」を意味する俗語がエッチからアッシュになる。
    • 聖トマス大学の前身である英知大学はエッチ大学ではなくアッシュ大学といわれてたと思われる。

עברית‎[編集 | ソースを編集]

  1. 全世界がユダヤ人に支配されている。
    • 宗教もユダヤ教が世界中に浸透している。

हिन्दी[編集 | ソースを編集]

  1. 世界言語の統一よりも、インド国内ではようやく言語の統一が果たされたことが大ニュースになる。
  2. ヒンドゥー教の普及率が半端じゃないことに。
  3. 日本国内ではこの動きが加速する。
  4. インド国内で英語は殆ど使用されない。

Italiano[編集 | ソースを編集]

  1. あくまでも言語がイタリア語に統一されるだけであって、全世界の男性がイタリア人気質になるという訳ではない。
  2. ラテン語が公用語になっていたら、現代の世界ではむしろこの方が近いかもしれない。
  3. クリスティーナ・ダヴェーナが世界一有名なアニソン歌手になる。

日本語[編集 | ソースを編集]

  • この本によると、平成301年(西暦2289年)に「全世界は日本語に統一される」とか。
  1. 言葉を読めない人が急増する。
    • さすがにそれはないだろうが、非日本語圏の人が苦労するのは間違いない。
  2. 結局、さいたまごになる。
    • いや、漢字教育を徹底して対処する。
  3. 英語を苦手とする日本の中学・高校生が1度は夢見たであろう世界。
  4. 外来語、カタカナ語の増加が止まる。
  5. 日本人は英語を勉強する必要がなくなり理系の論文も日本語になるのでずいぶんと楽になる。
    • prejudiceは偏見と訳すように、英語で書かれた大量の論文や本の英文和訳をしなければならなくなり英文和訳のバブルが起きる。
  6. まずは「タチツテト」「ダヂヅデド」が???だと思う。
  7. 中国・韓国・北朝鮮が激怒する。
    • 韓国「日本語は私達が作ったダニ!」

한국어 (조선말)[編集 | ソースを編集]

  1. 北朝鮮のアナウンサーを嘲笑する事はなかった…のか?
  2. 韓国と北朝鮮で微妙に違う点があるのだが、どっち?
    • その辺は各国でバラバラに…w
    • 資本主義圏はハングル正書法、旧共産圏では朝鮮語規範集(文化語)ってことでOKでしょう。
  3. この話は最初からなかったことに。
  4. 中国語・日本語の同音異義語が全て同じ文字になるので非常に不便なことに。注釈に漢字で対処?
    • 「漢字ハングル混合文」を使用することで決着。
  5. 韓国起源説がすべて認められる。
  6. 日本語を母国語とする人たちは英語よりも朝鮮語のほうが簡単なはずなので理系の論文は英語よりも朝鮮語に統一してくれるほうが日本人にとっては楽であると思われる。
  7. 語尾に「ニダ」を付けて話すことに何の抵抗もなくなる。

Lingua Latina[編集 | ソースを編集]

  1. 現在でもバチカンの公用語である関係上、上のアラビア語とは対照的にキリスト教の浸透度が半端じゃなくなる。
    • ただし、旧教のみ。
  2. 古代ローマ帝国が世界征服を達成していたら、有り得たかも。
  3. 学校の名前が「文法学校」になる。

Монгол хэл[編集 | ソースを編集]

  1. 日本の大相撲が全てモンゴル相撲に切り替わる…ってことはさすがにない。
  2. モンパチの表記が「Монгол800」になる。
  3. キリル文字を使うか、モンゴル文字を使うかで紛糾する。
    • 結局「簡単」という理由でキリル文字が採用される。
  4. チンギス・ハーンがユーラシア大陸を完全制覇していたら有り得たかも。
    • その場合は何の苦労もなくモンゴル文字が採用されている。
  5. 伝統的なモンゴル文字を使うならば数学とか理系の論文とかは縦書きで書かれるようになる。

Русский язык[編集 | ソースを編集]

  1. キリル文字が現実のラテン文字(アルファベット)のような存在に。
  2. 世界革命が行われていたらこうなったかも…
    • おそロシア
  3. ウズベキスタンとか旧ソ連ではあっさりと世界がロシア語に統一されることをよろこんで受け入れる。
    • バルト三国は大激怒

Kiswahili[編集 | ソースを編集]

  1. やはり日本ではかの県についての話題が(ry
    • 出身者の肩身が(ry
    • むしろ強制的に改名させられている。
  2. ケニアなどからやってくるマラソン留学生が言葉に苦労することはなくなる。
  3. しりとりの「ん」で終わったら負けというルールがなくなる。
  4. 文字がすでにラテン文字になってるためスワヒリ語はアラビア語よりもマニアックだがアラビア文字を読めない人にとっては勉強しやすい。

ภาษาไทย[編集 | ソースを編集]

  1. 日本語以上に男性語・女性語の区別が厳格になる。
    • 恐らく新宿2丁目では「カー」がこだましている。
  2. 全世界で文字の習得だけで1学年を費やす結果に。
    • 中国語なら10年は費やすことになるでしょう。

Türkçe[編集 | ソースを編集]

  1. 世界中において、iの大文字はİである。
    • 逆にIの小文字はıである。
  2. 地域によってはアラビア文字やキリル文字で表記するかも。
  3. ドイツ人にとっては現在のラテン文字化されたトルコ語でよいと思うが、アラブ人とかアラビア文字を読める人にとってはアラビア文字を使ってたオスマントルコ語にせよと主張する。

中文[編集 | ソースを編集]

  1. 大まかな文法と全部漢字表記ということ以外、全然統一感がない。
  2. 標準語と各方言があまりにかけ離れている為、方言が残っている場合統一できていない。
  3. シンガポールがやったように北京語に統一しようとするのではないか。ただし、共産主義者によって作られた簡体字を用いるのに激しい嫌悪感情を抱く人も多い。
  4. 日本人のみならず朝鮮人、ベトナム人も例外なく人名を確実に漢字で表記することになる。
    • 更にそれら4カ国の地名や人名は口語や発音で中国式の呼称に変わる。

架空の言語[編集 | ソースを編集]

  • こちらは新たに追加される場合は50音順でお願いします。できる範囲で出典の記述もお願いします。

アジフライ語[編集 | ソースを編集]

※アジドボドボ中川ゴク…お刺身食えお刺身:フライアジフライドボアジフライお刺身むむ・・・アジお刺身山岡食え食えフライドボドボ山岡アジフライ京極アジむむ・・・ドボドボドボアンサイクロペディア認定アジむむ・・・陶人お刺身お刺身。

  1. 山岡むむ・・・京極フライ食え食え京極お刺身お刺身ああお刺身アジ食え食え陶人フライむむ・・・アジむむ・・・陶人アジお刺身フライ食え食えああむむ・・・アジ食え食え。食え食え食えアジアジフライ山岡食え食え山岡アジフライフライ食え食えドボアジフライ山岡ドボドボアジアジフライゴク…アジフライああアジフライお刺身ドボドボフライお刺身。
    • ゴク…食え食え中川アジお刺身山岡食え食え社主ああドボドボ岡星アジフライ食えお刺身お刺身お刺身フライアジフライお刺身ドボドボアジ食え食え陶人フライむむ・・・フライ食え食え陶人京極山岡食え食え陶人ああアジフライ食えお刺身フライ食え食えドボ食え食え?

宇宙語[編集 | ソースを編集]

  1. а゜ακв∀〆∥иДπ仝Φ/лДξ♀п≧а
    • ё★рм´〇ζμ〒∈d^∞◆сGαAο∞ε
      • よめねーから通訳してくれ。ネタ殺し
    • ακв?

オンドゥル語[編集 | ソースを編集]

  • 登場:仮面ライダー剣
  1. ルオンゴバゲンヂヅドオンドゥルゴルナッデイヅ。

京急語[編集 | ソースを編集]

  1. 「ダァシェリェィス」ガドコオキイシャデオキケルユウイェル。

≠〃ャ儿言吾[編集 | ソースを編集]

  1. ±レヽT=ма言吾以㊤レニゅ`⊂レ)教育ヵゞひ`⊂〃レヽ⊇`⊂レニ★
    • ξяё以前レニ全人類σ矢ロ白勺水シ隼ヵゞ(γч
  2. 宇宙言吾以㊤レニ解言売不可能Tょ㊤、言売ゐ⊃〃らレヽ⊇`⊂⊇σ㊤Tょレヽ★
  3. ⊃冫ヒoュ→勺σ負才旦レニ⊃レヽτレ£、`⊂〃ぅT=〃Зぅ・・・★

グロンギ語[編集 | ソースを編集]

  • 登場:仮面ライダークウガ
  1. ヂキュグググロンギゾブビギザギガセデギス。

さいたまご[編集 | ソースを編集]

  1. ゆとりきょういくがますますひどくなっている。
    • ふつうのにほんごよりかんたんなのかもしれないけど、でもやっぱりよみづらいよ。
  2. こんぴゅーたのふたんがすくなくてすむ。
    • いや、ぷろぐらみんぐはさいたまごではむずかしいのではないか?
      • とりあえずさいたまごはひょうおんもじだからえいごとにたようなかんじになるようなきがする
      • こんぴゅーたはにほんごよりおもくなりそうだよね。
  3. かんじをよめないべいこくじんとかはにほんごやちゅうごくごよりもさいたまごのほうがらくでべんきょうしやすい。
  4. にほんごをぼこくごとしてるひとがいちばんさいたまごのべんきょうがらくであり、つぎにちょうせんごをぼこくごとするひとにとってもさいたまごのべんきょうはらくである。
  5. さいたまがせかいのちゅうしんとなり、さいたまていこくがせかいをせいふくし、しゅうきょうはさいたまきょうにかいしゅうさせられる。
  6. さいたまを「ださいたま」などとばかにしていたとうきょうとみんもさいたまごをつかうことによりさいたまはいだいなとしであるとおもうようになる。
  7. はんぐるのばあいとおなじく、ちゅうごくごやにほんごのどうおんいぎごはすべておなじもじになるため、いみがわかりにくくなる。
    • ただし、さいたまていこくかんじきんしほうによって、かんじひょうきは「彩の国」いがいみとめられないため、ちゅうごくじんとにほんじんがだいこんらんする。
      • しかし、おおくのにほんじんとちゅうごくじんがかんじをついつかうため、とうごくしゃがすくなくともじゅうまんにんはこえる。
  8. こどもがかんじをおぼえないですむ。

ゼントラーディ語[編集 | ソースを編集]

  1. 戦闘に特化した単語ばかりで語彙が少ないため、他の言語と混ぜて使われるようになる。
  2. ゼントラーディ文字は全てラテン文字とアラビア数字に対応しているため、形に慣れさえすれば違和感なく使えるようになる。
  3. 驚嘆したときは迷わず「ヤックデカルチャー」。

ナヴィ語[編集 | ソースを編集]

  1. 日本では小松由佳が講師として引っ張りだこになるかと。

ハナモゲラ語[編集 | ソースを編集]

  1. 日本語と互換性がありそうなので日本人の生活はあんまり変わらない。
  2. 大橋○泉が今より尊大な態度をとるようになる。
  3. タモリさんの番組はすべてハナモゲラ語で放送するようになる。

ひんたぼ語[編集 | ソースを編集]

  • 登場:たけしの挑戦状
  1. らむぬけうすにぬんうゃとうれはきをきりにう
  2. いみるぬやにっきうにさなひ゜にはと゜をせ゜きせえす゜きっと゜ひうす
    • と゜やせけにけなやす゜?えくはこ゜っさ゜さあな゜ぬふっちま゜さ゜き゜たっし゜うすとうれさなち゜こひみつき゜うにう
  3. ちへ゜っしうちみさ゜うす゜?えぬさっふ×ょあちはへ×わけ゜りむっけ゜き゜めせ゜きすけにれ
    • うゆ、ふりき゜にはやす゜んほ゜てはちっさ゜ぬかくきおとうれきりきをりにうと゜す?
    • まえたけそうしおをきろひ゜、はひにすち゜き゜。
  4. さっにこ゜あめぬみす゜ぬにゃつゅゃとな゜えせれは

VIP語[編集 | ソースを編集]

  1. テラワロスwwww
  2. 確実にこうなるお

みさくら語[編集 | ソースを編集]

  1. はちゅお゙ぉおォおんんがぁあああ あぉるいぃみむずかしくにゃるのぉおお
    • ぶんしょうれのぉおおしゃいぃげんもはんらんにまようことににゃるぅぅぅぅぅぅうう

リパライン語[編集 | ソースを編集]

  1. Phaphi lango'd de's sunatio
  2. Nov lineparine'd lghuer's Akademice linaparine's newlo lbe's goy hufh lihlk
  3. Wioll co lghu lineparine

ルー語[編集 | ソースを編集]

  1. Worldのpeopleが全員sameなlanguageをspeakするなんて、なんてwonderful!
  2. 誰だい、単なるEnglishとJapaneseの中途半端なmixtureって言ってるのは?
  3. もしlovelyなgirlがいるのなら、迷わず「Togetherしようぜ!」。
  4. 何もしなくてもJapanのofficial languageはいずれこうなるだろう。

関連項目[編集 | ソースを編集]