偽演歌の特徴

ナビゲーションに移動 検索に移動

偽演歌の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. ギター・ベース・ドラムが必ず使われる。
  2. 歌詞がすべて英語である。
    • ボンジョビは演歌カテに入れてもいいという意見も。
    • 実はカントリー・ミュージックだ。

あ行[編集 | ソースを編集]

偽愛のままで…の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. B'zの曲だ。
  2. ろうそくの火が(ry
  3. 秋元康作曲。

偽紅とんぼの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 作詞は北原白秋だ。
    • こののスタンダードでもある。
  2. 歌の舞台は銀座三丁目だ。
  3. 水商売の開店祝いを描いた歌だ。
  4. 羽根を取ったらアブラムシ、さらに足を取ったら柿の種になる。
  5. この人の入場曲だ。

偽天城越えの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 山が燃えているので慌てて引き返してきた。
  2. 安馬豪栄道が贈った歌だ。
  3. 松井秀喜が打席に入るときのテーマ曲になった。
  4. 実は「甘木越え」だった。
    • 歌の舞台となったのは福岡県朝倉市
      • 後年になって「朝倉越え」という姉妹曲も生まれた。

偽淡路島の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. もちろん増田英彦名義。

偽海で一生終わりたかったの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 埋め立てられてしまった海の嘆きを歌った歌だ。

偽海雪の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. Words & music by つんく
    • あるいはレミオロメンだ。
      • 2chではこの曲で「うみいいいいゆきいいいい」の大合唱が起こる。
  2. ジェロ氏の出身地ペンシルバニアにちなみ、北大西洋の冬景色を歌った曲だ。
    • おかげでここからは総スカンを食らってしまった。
  3. 白人が歌っている。
  4. 途中で「デビルマン」が出てくる。
  5. 出雲地方を歌った歌。

偽越冬つばめの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. この歌は江藤智がヤクルトへ移籍することを予言した歌である。
  2. 作曲が家鋪隆仁
  3. 今(2008年)のヤクルトの状況そのものを唄った歌である。
  4. ヒーラリーヒーラリーラーラー聞き分けーの無い女です~♪」
  5. 実は越冬すずめだ。

偽襟裳岬の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 島倉千代子のヒット曲だ。
    • 襟裳岬といえば島倉千代子というくらい浸透している。
  2. 歌碑なんか絶対に立てないという位に、襟裳の人に今でも忌み嫌われている。
  3. 寒い友達もたずねてこない。
  4. 吉田拓郎作曲ではない。
    • 従って、フォークソングではない。
  5. 替え歌に「辺戸岬」がある。
  6. 杉本清によって競馬実況にこの歌のフレーズが使われたことはない。
    • よってエリモジョージとは何の関係もない。

偽おいたの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. Song By謎の中国人。
  2. 歌詞が中国語だ。
  3. 見てわかるとおり、大分を舞台にした曲だ。

偽王将の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 北島三郎が歌った。
  2. 餃子チェーン店のイメージソングだ。
    • よって発祥の地に近い阪急大宮駅や本社のあるJR山科駅の駅メロに使われている。
  3. 主人公は花のお江戸の八百八町の生まれ。
    • 下の名前は「利夫」。
  4. 主人公は通天閣に赤く点る「日立モートル」を見て日立に投資しようと決意する。
  5. よく見たら「将」だ。

偽おかあさんの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. カシアス島田名義で作詞・プロデュース。

偽置き手紙の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 谷村新司と中澤裕子の競作。

偽お台場の女の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 実は「歌舞伎町の女」だ。
  2. とある会社の部長と部下が歌った。
    • なので、某番組と係わっていない。
  3. 槇原敬之と岡村仁美のデュエット曲だ。
    • 「赤坂の女」だ。
  4. 歌ったのは中澤ゆうこ&高山厳。

偽お台場ムーンライトセレナーデの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 歌ったのはフジテレビのアナウンサーたちだ。

偽男と女のラブゲームの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. パンシロンのCMソングに使われた。
  2. 競作だったが、そのうちCM通りの武田鉄矢と芦川よしみのバージョンが最多売上げを記録した。
  3. この人たちが漫才のネタに用いている。
  4. (日野美歌と組んだ)葵司朗は未だに世間から忘れ去られていない。

偽おふくろさんの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. song by 森昌子。
    • ♪痩せたみたいね おふくろさんよ~。
  2. 歌手に対して作詞家が不快感を示すことはありえない。
    • あの部分もその作詞家が作った。
  3. あなたのぉ~、あなたのぉ~、し、ん、じぃ~、つぅぅぅ~・・・あれ?

偽俺ら東京さ行ぐだの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. ネットがある。
    • 携帯もある。
      • タクシーもいっぱい走っている。
    • カラオケもネット配信だ。
    • 回覧板は廃止されて、メルマガを定期的に配信している。
  2. 俺らこんな都会嫌だ。
  3. スクランブル交差点がある。
  4. ホコテンに若者があふれて、年寄りが入る余地がない。
  5. ブルーレイもあるでよ。
  6. 東京で猫を飼うつもりだ。
  7. 「♪職も無え、家も無え、明日の飯買う金も無え!」と昨今の世情を歌っている。
  8. ニコニコ動画で流行る訳が無え!
  9. ♪テレビも無え、ラジオも無え、でもそんなの関係無え!
  10. 東京で牛肉を買う歌。

偽おんなの出船の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. シティポップだ。
    • 歌ったのは、松原みき。

か行[編集 | ソースを編集]

偽悲しい酒の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 美空ひばりのために書き下ろされた曲。
  2. 12歳当時のひばりが燕尾服で踊りながら歌った。
    • 笑顔で歌唱していたことでも知られる。
  3. 実は今様に別歌詞をつけて流用しただけの非オリジナル曲。
  4. 中部日本放送の放送終了時のBGMに使われた。
  5. 1番と2番の間の台詞はひばりが作詞者に無断で入れたものだ。
    • 結果、作詞者から公の場で歌唱することを禁じられ、以後ひばりはこの歌を歌えぬまま旅立った。

偽カラスの女房の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. よく見たら「ガラスの女房」だった。

偽河内おとこ節の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. スローテンポ。
  2. 実は「お○こ節」だ。
  3. 紅白歌合戦で歌われたことがない。

偽北の三代目の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 北朝鮮/金王朝の三代目を歌った。
  2. 北の初代、北の二代目は黒歴史。

偽北の宿からの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. よく見れば「北のヤドカリ」だ。
  2. 作曲はキダ・タロー。
  3. 歌っていたのは石川さゆり。

偽六本木~GIROPPON~の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. よく見ると「西麻布~BUNISIASA~」だ。
    • さっさささささ、さっさささささ、さーさー♪
    • サッサのCMソングだ。
    • とんねるずが歌った。
  2. 歌ったのは本物のネズミ。
  3. 爆チュー問題が歌った。

偽心凍らせての特徴[編集 | ソースを編集]

  1. よく見たら「心湿らせて」だった。
  2. 「心」というファイルを圧縮する歌(ファイル圧縮のことを俗に「冷凍」とも言う)。

偽心のこりの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. Chakuwiki利用者であることを告白した歌だ。
  2. 歌っているのは里田まい

さ行[編集 | ソースを編集]

偽さざんかの宿の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 歌い出しが「くもりガラス」だ
    • 「ザ・ベストテン」で記念ソファーを作ってもらえた

偽さそり座の女の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 「さそり座」という映画館の館主の妻を歌った歌だ。
    • 館主を失い未亡人になったことで、様々な波乱が起こる。
  2. 「モナリザの女」だ。
  3. ♪お気の済むまで 泣きたきゃ泣きな
  4. さそりでコロッケを作る歌だ。
  5. 実際、美川憲一自身がさそり座の女だ。

偽サムライ街道の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. Song by 落合英二。
  2. 仁村徹氏を男の中の男だと讃える歌だ。
  3. 「俺の心の一途な夢」は妻だけが理解してくれている。
  4. 男だから涙なんか少したりとも連れて行かない。
  5. ストイコビッチが日本語で歌った。
  6. 2009WBC日本代表の応援歌。

偽芝浜ゆらゆらの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 愛は目の前に落ちてこない。
  2. 春風亭昇太の曲だ。
  3. 林家木久蔵の「いやんばか~ん」よりヒットした。

偽そして神戸の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 某プロ野球チームが旧ホームタウンを捨て、市民を泣かす歌だ。
  2. この球団が終わり、この球団が生まれ、の続きを果たす監督を探している。
  3. が人身事故を起こして、オリックスを追われたときに、関係者への詫びの気持ちを込めて歌った。
  4. このクラブを去る時の気持ちを歌にした。
  5. この町が舞台の「そしてごうど」だ。
  6. 「そしてかんべ」だ。
    • 彼女の告別式で流された。
  7. 替え歌に「そして横浜」がある。

偽そんな女のひとりごとの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 三保ヶ関部屋のおかみさんの心情を歌った。

た行[編集 | ソースを編集]

偽津軽海峡冬景色の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 「上野発の夜行列車」とは北斗星かカシオペアだ。
    • 連絡船には乗らない。
      • 東日本フェリーのナッチャンReraに乗る。
    • 青函トンネルで耳鳴りがする。
    • 見知らぬ人が指をさしたのは竜飛海底駅。
      • そいつがヤクザで大変な目にあった。
  2. 青森は今日も雨だった。
    • 次の日は、ひょうだった。
  3. 人の群れはにぎやかにロビーカーでおしゃべりしている。
  4. 「あなた」の知らない人と2人で旅をしている。
  5. 上野…ではなく東京駅20:04発「はやて33号」→八戸駅23:07分発「つがる33号」に乗ったため、0:03に青森駅到着
    • 上野から乗ろうとしたが、この新幹線は上野を通過するのでやむを得ず東京から乗った。でも乗車券は「東京都区内」発なので東京から乗ろうが上野から乗ろうが料金は変わらない。ただ、特急料金は200円高くつく。
  6. 上野から青森までの情景を丹念に歌ったため、総演奏時間がCD1枚に収まらない長さだ
  7. 作曲:キダ・タロー
    • どこか浪花節臭かったりする。
  8. 上野でホームを間違え、23:00発の「フレッシュひたち75号」に乗ってしまい、0:30に勝田に到着した事に気づき、途方にくれる。
    • そして翌日勝田から普通列車でひたすら青森を目指す。
  9. 替え歌として「ベーリング海峡夏景色」がある。
    • 寧ろ「大隅海峡夏景色」がある。
      • 東京発の夜行列車降りた時から~ 西鹿児島駅は灰の中~
      • ご覧あれが佐多岬南のはずれと~
  10. 上野発のスカイライナーに乗って、成田から仙台空港へ飛び青森に向かった歌である。
  11. 上野発の夜行列車が無かったので夜行バスに乗って青森まで行く。
  12. 唄ってるのは都はるみ。
  13. 上野発の夜行列車 降りたらコケた

偽津軽恋女の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 本当は、津軽濃い女
  2. 津軽には七羽のハトが飛ぶという。
  3. 替え歌に「大隅恋男」がある。

な・は行[編集 | ソースを編集]

偽新潟ブルースの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 新潟市が新宿2丁目を超える街になったという歌だ。
  2. 萬代橋ではなくレインボータワーが歌詞に登場した。

偽バスストップの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. プラターズの「オンリー・ユー」の曲調はこの曲をモチーフにした。
  2. のデュエット曲だ。
    • あるいはのデュエット曲。
    • あるいはSong by 浅野ゆう子。
    • あるいは平浩二でもラガーマンの方。
  3. バスが事故でストップしてしまった事を描いた歌だ。
  4. 主人公がバス停で他の乗客にコブラツイストを仕掛けている歌だ。
    • ♪バスを~(略)猪木を掛ける~

偽箱根八里の半次郎の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 西川きよしが歌った
  2. ♪いいよったら いいよ
  3. 箱根一里の半次郎から箱根七里の半次郎までは黒歴史
  4. 完全版として「箱根八里の全次郎」が発売された。

偽舟唄の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. お酒は熱燗に限る。
    • カクテルでもいい。
    • ウーロン茶でもいい。
    • ビールでも(以下略)。
  2. 肴はホッケの塩焼きがほしい。
    • 刺身もほしい。
    • 鳥の唐揚もほしい。
    • サラダも(以下略)。
    • シジミで飲めば?
    • とりあえず枝豆
  3. THE BOOMが歌ってヒットした。
    • いや、TOKIOが歌った。

偽冬のリヴィエラの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 大滝詠一作曲ではない。
    • 細野晴臣作曲。
    • 松本隆作詞。
      • それは史実だろ。せめてなかにし礼作詞か阿久悠作詞か山川啓介作詞か秋元康作詞か松井五郎作詞にしておけよ。
    • 山下達郎作曲。
  2. 森進一氏が歌唱中にマイクを曲げるパフォーマンスを披露、超能力ブームのきっかけとなった。
  3. よく見ると曲名の表記が「冬のリビエラ」になってる。
  4. 松田聖子の曲。

ま~わ行[編集 | ソースを編集]

偽昔の名前で出ていますの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 京都での名前が「ほのか」(参考)
  2. 「ハマの酒場」での名前もちゃんと歌詞に登場する
    • ごめんなさいこれちゃんと出てますね(by 投稿した人)
  3. 「あなた」に探してもらいたくない
  4. Song By スペースローンウルフ。
  5. 生瀬勝久が歌った。
  6. 既に封印した昔の芸名を持つ歌手じゃないと歌うことが出来ない。

偽メロメロ東京の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. ラリラリ東京、イライラ東京とは無関係。
  2. 「メロメロ」とはポケモンの技のことだ。
  3. ボア・ハンコックに石化されそうな気持ちを歌った。
    • メロンパンナにパンチされそうな気持ちを歌った。

偽ラブリィの特徴[編集 | ソースを編集]

  1. ケイ・オプティコムに入社するとまずこの曲の振りを覚えさせられる。
  2. 発売当時最速の演歌だった。

偽浪漫(ゆめ) -さらば昨日よ-の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 歌ったのは八代英輝だ。

偽輪島朝市の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. この番組に出演して歌った。
  2. 「輪島夜市」は黒歴史。

偽吾亦紅の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. まり○っこりをパクってわれもっこりになってしまう。
  2. ♪あなたに、あなたに、あやまってほしくて~
  3. 杉本竜一の歌だ。
    • 秋川雅史の歌だ。
      • 杉本高文の歌だ。
  4. 初動売上がいきなりミリオンだ。
  5. マッチをすれば、六甲おろしが流れる。
  6. 演歌ではなくJ-POPだ。
  7. 俺、再婚するんだよ。

偽NDA![んだ!]の特徴[編集 | ソースを編集]

  1. 東京に幻滅して、再び田舎へ帰る歌だ。
  2. 財布の中は常に大金。
  3. 電車の中できょろきょろし過ぎて痴漢に間違われる。
  4. 寂しくなったら悲しくなったら黙って祝詞を読む。
    • または祈りを込めて十字を切る。

偽ヒット曲の特徴

J-POP: い-お か-こ さ-し す-そ た-と な-の
は-ひ ふ-ほ ま-も や-よ ら-ろ わ-ん
昭和歌謡:あ-こ さ-の は-わ/ 演歌/ アニソン/ 洋楽