勝手に新駅設置/JR東日本/東北地区

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。
  • 新幹線は勝手に新駅設置/新幹線へ。

分割済み[編集 | ソースを編集]

仙山線[編集 | ソースを編集]

中江
中江
なかえ
仙台   東照宮
Sendai Nakae Tōshōgū
  1. 仙台~東照宮間に新設。高架駅として開業。
  2. なお、これは実際に計画あり。
    • 中江付近から北仙台駅までの高架化も計画されているらしいことだが…。
      • ただ、東照宮駅付近の景観を害するとして地元から反対されているらしい。
      • 複線化も考えているみたいだが、厳しい模様。
  3. 仙台市の副都心化として。
折立
折立
おりたて
葛岡   陸前落合
Kuzuoka Oritate Rikuzen-Ochiai
  1. 葛岡~陸前落合間(仙台市青葉区芋沢)に設置。
  2. 折立団地、折立中学校への最寄駅。
    • 広瀬川に新しく橋を架ける必要がある。
  3. おそらく南口のみ開業。
陸前二本松
陸前二本松
りくぜんにほんまつ
陸前落合   愛子
Rikuzen-Ochiai Rikuzen-Nihonmatsu Ayashi
  1. 陸前落合~愛子間(仙台市青葉区愛子東)に設置。
  2. 福島県にある二本松駅(東北本線)と区別するため、旧国名の陸前を頭に付ける。
  3. 広瀬小学校、ダイソー仙台愛子店への最寄駅。
  4. 「東愛子駅」でも良かったけど普通すぎるのでこの駅名で。
陸前松原
陸前松原
りくぜんまつばら
愛子   陸前白沢
Ayashi Rikuzen-Matsubara Rikuzen-Shirasawa
  1. 愛子~陸前白沢間(仙台市青葉区上愛子/第4二軒在家踏切の西側)に設置。
  2. 長崎県にある松原駅(大村線)と区別するため、旧国名の陸前を頭に付ける。
  3. セイコーインスツル仙台事業所、宮城広瀬総合運動場への最寄駅。
  4. おそらく北口のみ開業。
道半
  1. 陸前白沢~熊ヶ根間(仙台市青葉区上愛子/国道457号との交点付近)に設置。
  2. 上愛子小学校への最寄駅。
  3. おそらく東口のみ開業。
陸前川崎
陸中川崎
りくちゅうかわさき
熊ヶ根   作並
Kumagane Rikuchū-Kawasaki Sakunami
  1. 熊ヶ根~作並間(青葉区作並)に設置。
    • 一応5kmも駅間が広いので。
  2. 神奈川県にある川崎駅(東海道本線)と区別するため、旧国名の陸前を頭に付ける。
  3. ニッカウヰスキー仙台工場への最寄駅。
  4. 実質西仙台ハイランド駅の再開業?
    • まあ、西仙台ハイランドは多分出来ないと思うけど。
    • 臨時駅ではなく常設駅かな。
羽前中里
羽前中里
うぜんなかざと
高瀬   楯山
Takase Uzen-Nakazato Tateyama
  1. 高瀬~楯山間(山形市大字中里)に設置。
  2. 新潟県にある越後中里駅(上越線)と区別するため、旧国名の陸前を頭に付ける。
  3. 高楯中学校、寿虎屋酒造への最寄駅。
  4. おそらく南口のみ開業。
上柳
上柳
かみやなぎ
楯山   羽前千歳
Tateyama Kamiyamagi Uzen-chitose
  1. 楯山~羽前千歳間(山形市上柳)に設置。
  2. 流通センター・山形県立保健医療大学への最寄駅。
    • 流通業務団地の通勤の足となる。
  3. 今のJR東日本だと羽前流通センター駅と名乗りそうな気がする。
  4. 名称は「やまがた流通センター駅」

石巻線[編集 | ソースを編集]

刈場
刈場
かりば
曽波神   石巻
Sobanokami Kariba Ishinomaki
  1. 曽波神-石巻間に新設。
    • 下記の西境谷地と比べるとそこまで駅名で揉める事は少ないと思う。新上沼もあるけど…。
    • 駅名は刈場だが、場所自体は新刈場。
  2. 石巻専修大のアクセス向上。それだけではなく竹下方面のアクセスも図る。
  3. 石巻赤十字病院と石巻市夜間急患センターと池田整形外科の最寄駅。
西境谷地
西境谷地
にしさかいやち
曽波神   石巻
Sobanokami Nishi-Sakaiyachi Ishinomaki
  1. 曽波神-石巻間(石巻市蛇田)に新設。
    • 下境谷地蛇田街道踏切の南側に設置。
  2. 蛇田浄水場・向陽地区への最寄駅。
  3. この辺りだと新境町駅、新下沼駅、丸井戸駅色々候補ありそうな気がするんだけど。
    • 場所的に駅名で揉めそう。駅名募集でもしないと。
陸前中里
陸前中里
りくぜんなかさと
曽波神   石巻
Sobanokami Rikuzen-Nakasato Ishinomaki
  1. 曽波神-石巻間に新設。
    • こちらの方が場所的にはっきりしてるし駅名的にもあまり揉めなさそうなので。
      • 場所自体は清水町だけどね。
  2. 仙石線の陸前山下駅の連絡。
    • 立場的には陸前山下駅とあまり変わらなさそう。
  3. 石巻駅の近くの関係もあって、やや発展している。
  4. これで、また中里駅が増えてしまう…。
水明
水明
すいめい
石巻   陸前稲井
Ishinomaki Suimei Rikuzen-Inai
  1. 石巻-陸前稲井間(石巻市水明南)に新設。
    • 袋谷地第1踏切の東側に設置。
  2. 水明地区・開北小学校への最寄駅。
    • 不動町方面のアクセス向上も含む。
  3. 袋谷地南公園は駅広場としても機能させる。
  4. 仙石東北ラインの快速(赤)は一部の列車のみ乗り入れ。
折立
折立
おりたて
沢田   浦宿
Sawada Oritate Urashuku
  1. 沢田-浦宿間に新設。
    • 4キロも空いてるし、設置しても大丈夫か?
  2. ライフル銃撃場のアクセスしやすくなる為、ライフル客が多く使う。
  3. とりあえず、折立住民の人は沢田駅まで行く必要は無くなる。
  4. 仙石東北ラインの快速(赤)は一部の列車のみ乗り入れ。
志ノ畑
志ノ畑
しのはた
沢田   浦宿
Sawada Shinohata Urashuku
  1. 沢田-浦宿間に新設。
  2. 住所は志の畑だが、駅名らしく志ノ畑とする。
  3. 志の畑集会所、万石浦の最寄駅。
  4. 最寄駅から一番遠い志の畑住民に取っては朗報?
  5. 苔浦バス停から、苔浦駅でもいい気がする。
  6. 仙石東北ラインの快速(赤)は一部の列車のみ乗り入れ。
安住
安住
あんじょう
沢田   浦宿
Sawada Anjō Urashuku
  1. 沢田-浦宿間に新設。
    • 女川町に三つ目の駅が実現。
  2. 開業した直後に安住紳一郎が反応しそう。
    • でも、読み方は「あずみ」ではなく、「あんじょう」だから微妙な気が…。
      • それでも、無理やりあずみ駅と読む人は居そう。
  3. 仙石東北ラインの快速(赤)は一部の列車のみ乗り入れ。

田沢湖線[編集 | ソースを編集]

西盛岡
西盛岡
にしもりおか
盛岡   大釜
Morioka Nishi-Mnrioka Ōkama
  1. 盛岡-大釜間に新設。
    • 下記の前潟駅が出来ても、まだまだ空いてそうなのでもう一つ設置を。
    • 中屋敷辺りに設置させる?
  2. 普通に考えるなら西盛岡だが、地名で考えるなら中屋敷駅か天昌寺駅でも良い。
  3. 秋田新幹線はもちろん通過。
前潟
前潟
まえがた
盛岡   大釜
Morioka Maegata Ōkama
  1. 盛岡-大釜間(盛岡市前潟)に新設。
    • 長橋踏切の西側に設置。
  2. イオンモール盛岡への最寄駅。
    • 商業地が多く並んでいる。
    • 盛岡ICも忘れずに。車のアクセスも考えて。
  3. 実際に新駅を設置する構想があるらしい。
    • 出来るとすればサンデー辺りかな??ロータリーが出来そうな空き地もあるし。
  4. 秋田新幹線はもちろん通過。
    • 祝!2023年開業
中道
中道
なかどう
大釜   小岩井
Ōkama Nakadō Koiwai
千ヶ窪
せんがくぼ
大釜   小岩井
Ōkama Sengakubo Koiwai
  1. 大釜-小岩井間(滝沢市大釜中道)に新設。
    • 仁沢瀬踏切の東側に設置。
  2. 岩手看護短期大学・滝沢勤労者体育センターへの最寄駅。
  3. 秋田新幹線はもちろん通過。
  4. 北口のみ開業?
  5. 千ヶ窪でも良い気がする。
    • ローソンが駅前となる。
  6. 駅裏に山があるので登山客も利用しそう。
橋場
御明神
おみょうじん
赤淵   田沢湖
A kabuchi Omyōjin Tazawako
  1. 赤淵-田沢湖間に設置。
    • 周辺は家が少ないため、乗る人が少ない。
  2. 秋田新幹線はもちろん通過。
  3. 住所的には御名神だが…?
    • 旧御明神村でもあったから御明神駅の方が相応しい。ただ、需要があるのかと言うと…無い。
      • 昭和時代なら需要があったかもしれない。
志度内
志度内
しどない
赤渕   田沢湖
Akabuchi Shidonai Tavawako
  1. 赤渕-田沢湖間の志度内信号所に設置。
  2. もちろん秋田新幹線は通過。
    • 登山客が利用しそうなきがする。
武蔵野
武蔵野
むさしの
赤淵   田沢湖
A kabuchi Musashino Tazawako
  1. 赤淵-田沢湖間に新設。
  2. ギリギリ家があるので需要はまあまあある。
  3. 仙岩情報ステーション、生保内公園の最寄駅。
  4. 秋田新幹線はもちろん通過。
  5. 埼玉県と東京都の人が「東北地方にも武蔵野が存在する」と話題になる。
    • そして、早速、Chakuwikiの「実は存在したモノ」で書かれる。

左沢線[編集 | ソースを編集]

西山形
やまがた下条
やまがたしもじょう
北山形   東金井
Kita-Yamagata Yamagata-shimojo Higashi-Kanei
羽前江南
うぜんこうなん
北山形   東金井
Kita-Yamagata Uzen-Kōunan Higashi-Kanai
  1. 北山形~東金井間(山形市江南)に新設。
    • 一応左沢線で二番目に駅間が空いている。
    • 江南入口バス停付近に設置。
    • やまがた下条駅でもいいんじゃない?
  2. 市立西小学校・山形市江南体育館への最寄駅。
    • 江南公民館も忘れずに…。
  3. 場所的に西として良いのか微妙な所なので、普通に地名通り羽前江南駅で。
    • いくら旧国名付けてもこいつからカンナムと言われてしまいそうだ。
    • 北山形と来て西山形だとやや違和感ある。
志戸田
志戸田
しとだ
東金井   羽前山辺
Higashi-Kanai Shitoda Uzen-Yamabe
  1. 東金井-羽前山辺間(山形市志戸田)に新設。
    • この区間が左沢線で一番駅間が空いている。なので設置を(3.4km)。
  2. 駅名に志と付いてるから埼玉県(埼京線)や愛知県(近鉄名古屋線)や山口県(山陽本線)の戸田駅と紛らわしくは無いが…。
  3. 一応場所的に志戸田の中心地?
  4. 運動場のアクセスも図る。
  5. 西金井駅でもいいのよ()
洲崎
洲崎
すさき
西寒河江   羽前高松
Nishi-Sagae Susaki Uzen-Takamatsu
北寒河江
きたさがえ
西寒河江   羽前高松
Nishi-Sagae Kita-Sagae Uzen-Takamatsu
  1. 西寒河江~羽前高松間(寒河江市大字寒河江)に新設。
    • 南洲崎バス停付近に設置。
  2. 寒河江中央工業団地への最寄駅。
    • チェリーランド、寒河江工高、寒河江警察署も忘れずに…。
      • チェリーランド、警察署へのアクセスはバスでアクセスを図る。
    • その団地はこの駅の通勤の足となる。
  3. 普通に考えて北寒河江で…。
    • もしくは今のJR東日本だと中央工業団地となりそう。
羽前平野
羽前平野
うぜんひらの
羽前高松   柴橋
Uzen-Takamatsu Uzen-Hirano Shibahashi
  1. 羽前高松~柴橋間に新設。
    • 平の山踏切付近に設置。
  2. 関西本線(大和路線)に平野駅があるので、旧国名を頭に付ける。
  3. 平野学園自動車学校、平野山の最寄駅。
  4. どちらかと言うと工場需要が高い。
    • 東側は上記の洲崎と変わらなさそう。

男鹿線[編集 | ソースを編集]

鞍掛沼公園
鞍掛沼公園
くらかけぬまこうえん
出戸浜   上二田
Detohama Kurakakekōuen Kami-Futada
  1. 出戸浜-上二田間に設置。
  2. 温泉施設などがある一大レジャー施設「天王グリーンランド」(道の駅てんのう)への最寄駅。
    • 市役所もある事を忘れずに。
  3. 「天王グリーンランド」駅でもよい(そっちの方が利用されそう)が、その場合は同線の天王駅と紛らわしくなる。
    • 天王グリーンランド駅とする場合は、旧天王町の中心でもない天王駅を「東湖」駅に改称。
      • 逆にこの駅が天王町の中心になる。
飯ノ町
飯ノ町
いいのまち
船越   脇本
Funakoshi Iinomachi Wakimoto
  1. 船越-脇本間に設置。
  2. 20年以上前になるが、線路脇に「飯ノ町駅設置候補地」の看板を見かけたことがある。設置構想があったようだ。
    • しかし、サイトで調べてみたがそれらしきの構想は無かった。立ち消えになっただろうか?
  3. 飯ノ町辺りに設置させると脇本駅寄りになりそうな気がする。
  4. 男鹿東高校の最寄駅。
金川
金川
かねがわ
羽立   男鹿
Hadachi Kanegawa Oga
  1. 羽立-男鹿間に新設。
  2. 金川駅か金川台駅どちら迷ったが、金川駅として名乗る。
    • 岡山県に金川駅が存在するが、読み方は「かながわ」で、こちらは「かねがわ」なので区別する必要無し。
  3. 金川台郵便局、志田歯科の最寄駅。

磐越東線[編集 | ソースを編集]

好間
好間
よしま
いわき   赤井
Iwaki Yoshima Akai
  1. いわき-赤井間に新設。
  2. 実質旧好間村の初の駅。
    • 一応旧好間村に鉄道はかつて存在していたそうだが…。
  3. 若干の難読駅名となる。
    • こうまと読み間違える人が多発。
西田
西田
にしだ
三春   舞木
Miharu Nishida Mōgi
  1. 三春-舞木間に新設。
    • リオンドール前。
  2. 実質旧西田村の初の駅。ただ、中心地から離れているが…。
  3. ダイユーエイトの最寄駅。
  4. 普通に地名としての西田なので、ローマ字は『Nishida』として名乗る。
郡山福原
郡山福原
こおりやまふくはら
舞木   郡山
Mōgi Kōriyama-Fukuhara Kōriyama
  1. 舞木~郡山間に設置。
  2. 日東紡を始めとした郡山駅北東部の工業地帯の最寄り駅として。
  3. もしも上記の東北本線富久山駅ができていなかったらこちらが富久山駅になっている。
  4. 水戸線福原駅との区別のため、郡山富田駅のように頭に郡山を設置。間違っても岩代にはならない。
  5. 東郡山駅でも良いんじゃないか?

磐越西線[編集 | ソースを編集]

郡山久保田
郡山久保田
こおりやまくぼた
郡山   郡山富田
Kōriyama Kōriyama-Kubota Kōriyama-Tomita
  1. 郡山~郡山富田間に新設。
    • 第2久保田踏切の西側に設置。
  2. 佐賀県の久保田駅との区別のため、自治体名(郡山)を頭に付ける。
    • これも上記の郡山福原と同様郡山富田駅のように区別すると言う事?
  3. 西郡山駅の方がいい気がする。
  4. ヨークベニマル、三峯神社の最寄駅。
  5. 快速は停車。
南喜久田
南喜久田
みなみきくた
郡山富田   喜久田
Kōriyama-Tomita Minam-Kikuta Kikuta
  1. 郡山富田~喜久田間(郡山市喜久田町)に新設。
    • 富田街道踏切の北側に設置。
  2. ザ・ビッグ喜久田店・郡山支援学校への最寄駅。
    • 宇部神社も忘れずに。
  3. 快速は停車。
  4. 郡山トラック団地の通勤の足となる。
    • 運搬需要には高そう。郡山ICの近くにあるし。
一箕
一箕
いっき
広田   会津若松
Hirota Ikki Aizu-Wakawatsu
  1. 広田~会津若松間に設置。
  2. 会津大学の最寄りとして。
    • 副駅名として会津大学として名乗る。何なら正式な駅名でも良いが。
  3. 課題は喜多方方面の分岐がすぐそばにあること。
    • まあ、スイッチバックの所だし…。
  4. 快速は一部のみ停車。
  5. 実質旧一箕村の初の駅。
松舞家
松舞家
まつまいけ
喜多方   山都
Kitakata Matsumaike Yamato
  1. 喜多方~山都間(喜多方市慶徳町松舞家)に新設。
    • 第2舞台田踏切の西側に設置。
    • ほぼ10kmある区間なので、1駅ぐらいあっても良いかと。
  2. パナソニックソーラーアモルトンへの最寄駅。

只見線[編集 | ソースを編集]

飯寺(にいでら)
飯寺
いいでら
西若松   会津本郷
Nishi-Wakamatsu Iidera Aizu-Hongō
新門田
しんもんでん
西若松   会津本郷
Nishi-Wakamatsu Shin-Monden Aizu-Hongō
  1. 西若松~会津本郷間(会津若松市門田町大字徳久)に新設。
    • 第三新寺踏切南側に設置。
  2. カワチ薬品会津若松南店・会津門田工業団地への最寄駅。
    • 団地はこの駅の通勤の足へとなる。
    • 工業需要が高まる。
  3. 多くの人が「いいでら」と読み間違える人が居ると思うので、難読駅名かな。
  4. もしくは新門田駅とか。
  5. 場合によっては連絡の為に会津線の西若松-南若松間に駅が設置されるかも。
安久津
安久津
あくつ
会津柳津   郷戸
Aizu-Yanaizu Akutsu Gōdo
  1. 会津柳津~郷戸間(柳津町大字柳津)に新設。
    • 長倉街道踏切東側に設置。
  2. 柳津小学校・柳津中学校・柳津町役場への最寄駅。
    • 道の駅会津柳津も忘れずに。
  3. 新柳津でも良い気がする。
会津上田
  1. 会津水沼~会津中川間(金山町大字水沼)に新設。
  2. 長野県にある上田駅(北陸新幹線)と区別するため、旧国名の会津を頭につける。
  3. 上田発電所への最寄駅。

陸羽東線[編集 | ソースを編集]

牛飼
牛飼
うしかい
小牛田   北浦
Kogota Ushikai Kitaura
  1. 小牛田~北浦間(美里町牛飼)に新設。
    • 彫堂踏切の西側に設置。
  2. アップルタウン美里町、小牛田小学校、小牛田農林高校への最寄駅。
  3. おそらく北口のみ開業。
李埣
李埣
すもぞね
陸前谷地   古川
Rikuzen-Yachi Sumozone Furukawa
  1. 陸前谷地~古川間(大崎市古川李埣)に新設。
    • 李埣跨線橋の西側に設置。
  2. 古川自動車教習センターへの最寄駅。
  3. おそらく北口のみ開業。
  4. かなりの難読駅名になるのは必至。
古川南町
新古川
しんふるかわ
古川   塚目
Furukawa Shin-Furukawa Tsukanome
  1. 古川~塚目間(大崎市古川南町一丁目)に新設。
    • 南町踏切の西側に設置。
  2. 古川高校、古川星陵病院への最寄駅。
    • 大崎市役所、三浦病院も忘れずに…。
  3. 新古川の方が良いと思うが。
    • 西古川では実在する駅名なので。市役所の最寄駅の意味も込めて新として。

陸羽西線[編集 | ソースを編集]

北新庄
北新庄
きたしんじょう
新庄   升形
Shinjō Kita-Shinjō Masukata
  1. 新庄~升形間(上西山踏切西側)に設置。
  2. 明倫中学校、沼田小学校への最寄駅。
    • 小桧台団地の駅アクセス向上としても使える。
  3. 南新庄があるなら北新庄もあっても良い。
  4. 奥羽本線に北新庄駅が出来たらこの駅は、桧駅として名乗る。
    • 小桧台団地から小桧台でも良いかもしれない。
      • 新新庄ではやや紛らわしい。
  5. 快速は酒田行きのみ停車。
皿嶋
皿嶋
さらしま
津谷   古口
Tuya Sarashima Furukuchi
  1. 津谷~古口間に設置。
  2. 戸沢小学校・戸沢中学校への最寄駅。
    • 高麗館も忘れずに(この駅ではアクセスあまり良くないが)。
  3. 駅名は「東古口駅」でも良い。
  4. 快速は酒田行きのみ停車。

花輪線[編集 | ソースを編集]

北大更
北大更
きたおおぶけ
大更   平舘
Ōbuke Kita-Ōbuke Tairadate
  1. 大更~平館(八幡平市田頭)に設置。
  2. 八幡平総合運動公園・西根ツインプラザへの最寄駅。
    • ホーマック、しまむらも忘れずに。
  3. 地図を見る限り需要は比較的ありそう。
  4. 東大更-大更-北大更と言う変な感じになってしまう。
陸奥新田
陸奥新田
むつしんでん
赤坂田   小屋の畑
Akasakata Mutsu-Shinden Koyanohata
  1. 赤坂田~小屋の畑(八幡平市新田)に設置。
  2. 宮城県にある新田駅(東北本線)と区別するため、旧国名の陸奥を頭に付ける。
  3. 畑PAの最寄駅…だけど道路からはアクセス出来ない。
  4. やはり道路の整備がかなり必要となる。あれでは駅としての役割が出来てない。
陸奥田沢
陸奥田沢
むつたざわ
横間   田山
Yoknma Mutsu-Tazawa Tayama
  1. 横間~田山(八幡平市田沢)に設置。
    • 花輪線で一番駅間が空いている区間である。(山中だから当然か)。
    • 国道282号線付近。
  2. 長野県にある田沢駅(篠ノ井線)と区別するため、旧国名の陸奥を頭に付ける。
  3. 駅が出来ても人家皆無な気が過ぎない。
小深田
小深田
こぶかた
鹿角花輪   柴平
Kazunohanawa Kobukata Shibahira
  1. 鹿角花輪~柴平間(鹿角市花輪)に新設。
    • 第2小深田踏切の北側に設置。
  2. 鹿角市役所への最寄駅。
    • 市役所付近に出来るのは需要が高い。後は利用してくれるかどうか。
  3. 新鹿角駅でも良い気がする。
羽後神田
下屋布
したやしき
十和田南   松広
Towadako-Minami Shita-Yashiki Suehiro
  1. 十和田南~末広間(鹿角市十和田末広)に新設。
    • 紀ノ国平踏切の東側に設置。
  2. 下屋布付近に設置して駅名も下屋布駅にして欲しい。
    • この辺りなら家が比較的あるので。
    • ただ、公園やコンビニは無いが…。
  3. 東京都にある神田駅と区別するため、旧国名(羽後)を頭に付ける。
羽後平内
間ノ田
まのた
十二所   大滝温泉
Jūnisho Manota Ōtaki-Onsen
  1. 十二所~大滝温泉間(大館市十二所)に設置。
  2. 岩手県にある平内駅(八戸線)と区別するため、旧国名(羽後)を頭に付ける。
  3. 大館保健所への最寄駅。
    • 大館警察署大滝駐在所も忘れずに…。
    • 老人ホームのアクセス向上でもあるので、高齢者の利用者が多い。
  4. 南側は山なので、北口のみ開業。
  5. 平内では地区が狭すぎるので、間ノ田駅で。

米坂線[編集 | ソースを編集]

北通町
北通町
きたとおりまち
米沢   南米沢
Yonezawa Kita-Tōrimachi Minami-Yonezawa
  1. 米沢-南米沢間(米沢市通町)に新設。
    • 県道232号線の東側に設置。
  2. 上の項目にある通町駅(奥羽本線)と区別するため、北通町駅に。
    • 寧ろ、通町駅と連絡機能付ける。
  3. 松川公園・米沢栄養大学への最寄駅。
御廟
御廟
ごびょう
南米沢   西米沢
Minami-Yonezawa Gobyō Nishi-Yonezawa
  1. 南米沢-西米沢間(米沢市御廟)に新設。
    • 米沢と付く駅が割り込んで入った感じになってしまう(西米沢-御廟-南米沢-米沢)。
  2. 愛宕小学校・第二中学校・ヤマザワ堀川町店への最寄駅。
    • 米沢城址、登山客の為に愛宕山と羽山も忘れずに。
  3. 「御廟に5秒で着く」と言う駄洒落が出来る。
中小松
中小松
なかこまつ
羽前小松   犬川
Uzen-Komatsu Naka-Komatsu Inukawa
  1. 羽前小松-犬川間(川西町大字中小松)に新設。
    • 道路需要を考えて国道287号線付近。
      • バスにはピッタリな場所になりそう。
  2. 川西中学校・掬粋巧芸館への最寄駅。
    • 小松城跡、燿源院、春光寺も忘れずに。
玉川口
玉川口
たまがわぐち
小国   越後金丸
Oguni Tamagawaguchi Echigo-Kanamaru
  1. 小国-越後金丸間に新設。
  2. 1995年まであった玉川口駅を復活させる。
    • 利用者減少が無ければ現在も存在していた。
  3. 上記の岩船川口駅もあったら、何故か比較されてしまう。
  4. 列車転落事故の慰霊碑の最寄駅。

仙石線[編集 | ソースを編集]

仙石
仙石
せんごく
小鶴新田   福田町
Kozurushinden Sengoku Fukudamachi
  1. 小鶴新田-福田町間(仙台市宮城野区田子)に新設。
    • エクレール福住付近に設置。
  2. 東北学院高校への最寄駅。
  3. 宮城野信号場は廃止されるかも?
  4. 仙石線に仙石駅が出来てしまう。
陸前八幡
陸前八幡
りくぜんやわた
中野栄   多賀城
Nakanosakae Rikuzen-Yawata Tagajō
  1. 中野栄-多賀城間(多賀城市八幡)に新設。
    • 八幡踏切の東側に設置。
  2. 福岡県にある八幡駅(鹿児島本線)と区別するため、旧国名(陸前)を頭に付ける。
  3. 多賀城八幡小学校・コープ東北多賀城ベジタブルセンターへの最寄駅。

水郡線[編集 | ソースを編集]

玉川工業団地
江平
えだいら
川辺沖   泉郷
Kawabeoki Edaira Izumigō
  1. 川辺沖-泉郷間(玉川村大字小高)に新設。
    • 第5高原踏切の南側に設置。
  2. 駅名通り玉川工業団地への最寄駅。
    • 玉川ICも忘れずに。あぶくま高原道路のアクセスも考えて。
  3. 玉川小高駅か江平駅の方が良い気がする。
    • 団地の駅名は仮称ならあり得るかも。
    • 江平だといわき市にある駅っぽい。
福島空港
福島空港
ふくしまくうこう
泉郷   川東
Izumigō Fukushima-Kūkō Kawahigashi
  1. 泉郷-川東間に新設。
  2. 福島空港と名乗ってる割にはやや遠いが…。
    • その代わり、バスでのアクセスを図る。
      • 県道208号線を通る。道の駅たまかわのアクセス向上にも繋がる。
  3. ダメなら竜崎駅で。
浦郷戸
鍵田
かぎた
小塩江   谷田川
Oshioe Kagita Yatagawa
  1. 小塩江-谷田川間(須賀川市塩田)に新設。
    • 乗越踏切の南側に設置。
  2. 宇津峰カントリークラブ・現代グラフィックアートセンターへの最寄駅。
  3. 鍵田の方がいい気がする。
    • 浦郷戸はそもそも路線が通っている所在地ではないので。
    • 鎌田と読み間違われそう。
御代田
御代田
みよだ
磐城守山   安積永盛
Iwaki-Moriyama Miyoda Asakanagamori
  1. 磐城守山-安積永盛間(郡山市田村町御代田)に新設。
    • 宮の下踏切の東側に設置。
    • 場所的には駅があっても不思議ではない。
  2. 御代田小学校への最寄駅。
  3. 実質水郡線の最後の駅。
    • 安積永盛-郡山間は東北本線のため。
  4. 東北本線の須賀川-安積永盛間の滑川駅が出来たら、御代田駅と連絡させる。

山田線[編集 | ソースを編集]

梨木岩大前
梨木岩大前
なしきがんだいまえ
盛岡   上盛岡
Morioka Nashiki-Gandaimae Kami-Morioka
  1. 盛岡-上盛岡間(盛岡市上田)に新設。
    • 梨木町踏切の西側に設置。
  2. 岩手大学・岩手大学附属植物園・岩手高校への最寄駅。
  3. 快速リアスは通過か?
門馬
門馬
もんま
松草   平津戸
Matsukusa Monma Hiratsuto
  1. 松草-平津戸間(宮古市門馬)に新設。
    • 8.6kmもあるので一駅ぐらいあっても…。
  2. 快速リアスは通過。
  3. 現状では門馬集落への道路整備が必要になる。
片巣
片巣
かたす
箱石   陸中川井
Hakoishi Katasu Rikuchū-Kawai
  1. 箱石-陸中川井間(宮古市片巣)に新設。
    • 橋場踏切の西側に設置。
  2. 快速リアスは通過。
  3. 「『勝たす』に通じる縁起の良い駅」として地元メディアに取り上げられそう。
古田
古田
ふった
陸中川井   腹帯
Rikuchū-Kawai Futta Haratai
  1. 陸中川井-腹帯間(宮古市古田)に新設。
    • 9.1kmもあるので一駅ぐらいあっても…。
  2. 快速リアスは通過。
  3. 古田敦也ファンの聖地になれるか?
根市
根市
ねいち
花原市   千徳
Kebaraichi Neichi Sentoku
  1. 花原市-千徳間(宮古市根市)に新設。
    • 雲南沢踏切の東側に設置。
  2. 宮古西道路の宮古根市IC・しまむら宮古店への最寄駅。
  3. 快速リアスは通過。
陸中太田
陸中太田
りくちゅうおおた
千徳   宮古
Sentoku Rikuchū-Ōta Miyako
  1. 千徳-宮古間(宮古市長町)に新設。
    • マルホンカウボーイ宮古店付近に設置。
  2. 他の地域にある「太田駅」と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 快速リアスは通過。

釜石線[編集 | ソースを編集]

本館
本館
もとだて
花巻   似内
Hanamaki Motodate Nitanai
  1. 花巻-似内間(花巻市下似内)に新設。
    • ゲオ花巻店付近に設置。
  2. トライアル花巻店・XYZ花巻への最寄駅。
  3. 快速はまゆりは通過。
陸中幸田
陸中幸田
りくちゅうこうだ
小山田   土沢
Oyamada Rikuchū-Kōda Tsuchizawa
  1. 小山田-土沢間(花巻市幸田)に新設。
    • 中の沢踏切の南側に設置。
  2. 愛知県にある幸田駅(東海道線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 快速はまゆりは通過。
陸中白山
陸中白山
りくちゅうはくさん
土沢   晴山
tsuchizawa Rikuchū-Hakusan Haruyama
  1. 土沢-晴山間(花巻市東和町東晴山)に新設。
    • 東和大橋付近に設置。
  2. 新潟県にある白山駅(越後線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 快速はまゆりは通過。
陸中松原
陸中松原
りくちゅうまつばら
晴山   岩根橋
Haruyama Rikuchū-Matsubara Iwanebashi
  1. 晴山-岩根橋間(花巻市東和町東晴山)に新設。
    • 第二釜石街道踏切の東側に設置。
  2. 長崎県にある松原駅(大村線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 快速はまゆりは通過。
陸中長岡
陸中長岡
りくちゅうながおか
荒谷前   岩手二日町
Arayamae Rikuchū-Nagaoka Iwate-Futsukamachi
  1. 荒谷前-岩手二日町間(遠野市綾織町上綾織)に新設。
    • 長岡踏切の東側に設置。
  2. 新潟県にある長岡駅(信越本線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 快速はまゆりは通過。
遠野風の丘前
遠野風の丘前
とおのかぜのおかまえ
綾織   遠野
Ayaori Tōno-Kazeno
okamae
Tōno
  1. 綾織-遠野間(遠野市綾織町新里)に新設。
    • 旧日詰街道の西側に設置。
  2. 道の駅遠野風の丘への最寄駅。
  3. 快速はまゆりは通過か?
関口
関口
せきぐち
青笹   岩手上郷
Aozasa Sekiguchi Iwate-Kamigō
  1. 青笹-岩手上郷間(遠野市上郷町板沢)に新設。
    • 関口踏切の南側に設置。
  2. 1950年まで存在した関口駅を復活。
  3. SMC遠野工場への最寄駅。
  4. 快速はまゆりは通過。
遠野佐野
遠野佐野
とおのさの
平倉   足ヶ瀬
Hirakura Tōno-Sano Ashigase
  1. 平倉-足ヶ瀬間(遠野市上郷町細越)に新設。
    • 佐野踏切の東側に設置。
  2. 栃木県にある佐野駅(両毛線)と区別するため、自治体名の遠野を頭に付ける。
    • 「陸中佐野駅」は東北本線の項目にあるので、遠野佐野駅で。
  3. 快速はまゆりは通過。
陸中大畑
陸中大畑
りくちゅうおおはた
洞泉   松倉
Dōsen Rikuchū-Ōhata Matsukura
  1. 洞泉-松倉間(釜石市甲子町)に新設。
    • 特養老人ホーム仙人の里付近に設置。
  2. 熊本県にある大畑駅(肥薩線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 道の駅釜石仙人峠への最寄駅。
  4. 快速はまゆりは通過か?
釜石野田
釜石野田
かまいしのだ
松倉   小佐野
Matsukura Kamaishi-Nōda Kosano
  1. 松倉-小佐野間(釜石市野田町)に新設。
    • 上野田踏切の西側に設置。
  2. 大阪府にある野田駅(大阪環状線)と区別するため、自治体名の釜石を頭に付ける。
    • 「陸中野田駅」は三陸鉄道にあるので、釜石野田駅で。
  3. 県立釜石病院・岩手県交通釜石営業所への最寄駅。
  4. 快速はまゆりは停車。
中妻
中妻
なかづま
小佐野   釜石
Kosano Nakazuma Kamaishi
  1. 小佐野-釜石間(釜石市中妻町)に新設。
    • 釜石第二中学校踏切の東側に設置。
  2. 釜石警察署・SMC釜石工場への最寄駅。
  3. 快速はまゆりは停車。

五能線[編集 | ソースを編集]

南五所川原
  1. 五所川原-陸奥鶴田間(五所川原市大字湊)に新設。
    • 国道339号との交点に設置。
  2. 菊ヶ丘運動公園、五所川原工業高校への最寄駅。
陸奥相原
  1. 五所川原-陸奥鶴田間(鶴田町大字鶴田)に新設。
    • 相原踏切の北側に設置。
  2. 東京都にある相原駅(横浜線)と区別するため、旧国名の陸奥を頭に付ける。
エルムの街[編集 | ソースを編集]
  1. 五所川原から約1km南側に新設。県道156号福山五所川原線との交点。
  2. 市最大のショッピングセンターへの最寄駅。
掛落林
  1. 鶴泊-板柳間に新設。掛落林跨線橋の南側に設置。
  2. 板柳町立北小学校への最寄駅。
つがる柏
  1. 最近のイオンモール前駅新設ブームにあやかり、五所川原と木造の間に設置。

北上線[編集 | ソースを編集]

北鬼柳
北鬼柳
きたおにやなぎ
柳原   江釣子
Yanagihara Kita-Oniyanagi Ezuriko
  1. 柳原-江釣子間(北上市北鬼柳)に新設。
    • 中藤木踏切の東側に設置。
  2. 江釣子ショッピングセンターパル、えづりこ古墳公園、東北自動車道北上江釣子ICへの最寄駅。
  3. おそらく南口のみ開業。
大坊
大坊
だいぼう
江釣子   藤根
Ezuriko Daibō Fujine
  1. 江釣子-藤根間(北上市上江釣子)に新設。
    • 江釣子跨線橋の東側に設置。
  2. ケミコン東日本岩手工場への最寄駅。
  3. おそらく南口のみ開業。
  4. 淫夢ファンの聖地になるかもしれない。
    • 因みに一章に出演しているDBは岩手県の高校を卒業している。
和賀春木場
和賀春木場
わがはるきば
藤根   立川目
Fujine Waga-Harukiba Tatekawame
  1. 藤根-立川目間(北上市和賀町長沼)に新設。
    • 春木場跨道橋の西側に設置。
  2. 雫石町にある春木場駅(田沢湖線)と区別するため、郡名の和賀を頭に付ける。
  3. コメリハード&グリーン和賀店への最寄駅。
  4. おそらく南口のみ開業。
陸中田代
陸中田代
りくちゅうたしろ
横川目   岩沢
Yokokawame Rikuchū-Tashiro Iwasawa
  1. 横川目-岩沢間(北上市和賀町岩沢)に新設。
    • 発電所踏切の東側に設置。
  2. 福岡県にある田代駅(鹿児島本線)と区別するため、旧国名の陸中を頭に付ける。
  3. 石羽根ダムへの最寄駅。
羽後大沢
羽後大沢
うごおおさわ
矢美津   横手
Yabitsu Ugo-Ōsawa Yokote
  1. 矢美津-横手間(横手市大沢)に新設。
    • 第11平和街道踏切の西側に設置。
  2. 山形県と新潟県にある大沢駅(奥羽本線/上越線)と区別するため、旧国名の羽後を頭に付ける。
  3. 横手清陵学院高校・大沢浄水場への最寄駅。
  4. おそらく北口のみ開業。