新橋駅

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本の駅関東東京23区港区新橋駅

所在地:東京都港区新橋(JR・メトロ・都営)・東新橋(ゆりかもめ)

新橋駅の噂[編集 | ソースを編集]

新橋
しんばし
有楽町   浜松町
Yurakucho Shimbashi Hamamatsuchō
新橋
しんばし
東京   品川
Tokyo Shimbashi Shinagawa
新橋
しんばし
東京   品川
Tokyo Shimbashi Shinagawa
虎ノ門
Toranomon
 G 
08
新橋
Shimbashi
銀座
Ginza
 G 
09
  A  
10
しんばし
新橋
Shimbashi
大門
Daimon
  A  
11
東銀座
Higashi-ginza
01
新橋
Shimbashi
  港区  
Minato City
02
汐留
Shiodome
烏森口

所在地:新橋(JR・メトロ・都営)・東新橋(ゆりかもめ)

  1. 東海道線は停車するのに、京浜東北線快速は通過。
    • 東海道線は快速アクティーが停車。
      • 通快も停車。
    • 横須賀線も停車。
    • 快アクは通過でいいのに。
      • 快速アクティーはなくなった。
    • エアポ成田の通過でもいいぐらい。
      • 困ります。(都賀出身親が新橋通勤の学生)
        • エアポート成田、快速と統合。そもそも下りのみで停車駅の差がないのだから。
    • 同じ現象は日暮里でも起きている。常磐線の中電、更には京成の特急を含む全列車が停まる一方でケト線の快速は通過。
    • 東北本線直通の上野東京ラインも停車。
    • JR東が埼玉県民にゆりかもめを使わせたくないからだと予想。ライバルのりんかい線埼京線直通だからJRの利益になるし。
    • その埼玉県民は宇都宮線高崎線をつかうのでその理論はガタガタなんですが...
      • 上野東京ラインの開業は2015年と結構最近だし
    • かつて踊り子も停車していた。
  2. なぜか、JR東海のコンビニ、ベルマートがある。
    • 東海道新幹線の線路の下にあるんだったら、東海の土地を利用しているのでは?
      • 倒壊と束は、犬猿の(以下ry
        • と言われているが最近はTOICASuicaの相互利用を開始したりさらには東海のリニア建設計画に東日本が協力する等、協力関係を取っている様にも見える。
    • 近くのスターバックスコーヒーJR新橋駅汐留改札内店もJR東海が運営。
    • コインロッカーも東海持ちになっているものがある。ICカードをタッチする所にtoicaと書いてあるのがそれ。
  3. 銀座線ホームには、昔別会社だったころの残骸ホームがまだ生きている。
    • 深夜の車両留置に使用される。
    • ホームの一部は会議室となってしまっている。
    • 未だに誤解した記述が見られるが、「仮ホーム」となる予定ではなかった。戦後に丸の内線として開業した東京高速新宿線の電車が発着する予定で造られた。
    • 営団地下鉄発足後も新橋始発渋谷行き方面乗り場として使われていた。
    • イベントで行けることがある。
  4. サラリーマンの巣窟。
    • 初代クイズヘキサゴンでネタにされた。
    • ニュース番組におけるサラリーマンへのインタビューと言えばなぜか新橋駅前(西口広場・通称『SL広場』)が圧倒的に多い。
    • 巣鴨は「おばあちゃんの原宿」と言われるが、ここは「お父さんの原宿」とは言われない。
  5. 「ちょっと何の日」のメイン会場。
  6. ここから短縮鉄道が飛び立つ?
    • どこへ行くの?
  7. ここの発メロ(2番線)好きだなぁ。
  8. ラッシュ時に横須賀線ホームから山手・京浜東北に乗り換えようと思ってはいけない。エスカレーター大混雑なうえ、わき道の階段は長過ぎて若者以外登りきれない。
    • それに加えて高架ホームにはエレベーターがない。工事で設置予定だが。
    • とにかく新橋の横須賀線⇔地下コンコース間はエスカレーターが上下合わせて6本と、16本ある東京のそれと比べると動線が狭いのは誰が見ても明らか。
  9. 浜松町止まりで京急空港線に比べて利用拡大が見込めない東京モノレールの当駅までの延伸計画がある。成田エクスプレスとの接続も見込んでるらしい。
    • 最初の計画では新橋にいく予定だったから悲願ともいえる。
    • 東京駅まで伸ばす計画もあるらしい。
  10. 割とバスの集積地。渋谷目黒豊洲、小滝橋、スカイツリー、成田空港などの他、深夜になると三鷹高尾河辺逗子千葉にまでバスで行ける。
      • 最近はBRTもできた。場所がわかりづらいがゆりかもめの先にある。
        • 全体的に古くさい雰囲気なのに、BRTとゆりかもめのエリアだけ現代的。
  11. いつの間にか大屋根が架かっていたが、あれを作った目的は何なんだろう?
  12. 総武快速線の東京駅の隣の駅が新橋と新日本橋でちょっと紛らわしい。
  13. 実は現在の新橋駅は二代目。初代は汐留駅付近にあったらしい。
  14. 横須賀線地下ホームは千代田線新御茶ノ水駅に雰囲気が似てる気がする。
  15. この駅は旧ホームが3つある。銀座線東京高速鉄道ホーム、汐留にあった「旧新橋停車場」、そしてお台場寄りにあったゆりかもめ新橋仮駅。
  16. この駅から有楽町駅までの高架下のことを銀座コリドー街と呼ぶらしい。
    • そして若者のナンパスポットになりつつあるらしい。本当か?
      • しかし、有名JTCに働いていることをはなにかける若者とそれ目当ての人が集まっているだけで別におしゃれで人気な訳ではないようだ。
        • むしろ有名JTCなので服装規定が厳しいわけで、おしゃれに興味がない人が集まっているとさえいえる。
        • とはいえ有楽町駅近くの昼間は、新幹線で東京駅まできた観光客が銀座に流れてきたおのぼりさんなども多く、噂とは違い牧歌的な雰囲気だったりする。
    • 相模大野のコリドーのほうがむしろ派手かもしれない。
山手線

品川 - 大崎 - 五反田 - 目黒 - 恵比寿 - 渋谷 - 原宿 - 代々木 - 新宿 - 新大久保 - 高田馬場 -
- 目白 - 池袋 - 大塚 - 巣鴨 - 駒込 - 田端 - 西日暮里 - 日暮里 - 鶯谷 - 上野 - 御徒町 -
- 秋葉原 - 神田 - 東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 高輪ゲートウェイ - 品川
関連項目 : 埼京線 - 湘南新宿ライン - もし山手線が○○だったら - 偽山手線の特徴 - 山手線国連合