ご当地ランドマーク

ナビゲーションに移動 検索に移動

ランドマークとは地域の目印・シンボルになる建物や山などのことです。
この項目では各地のランドマークについての情報を集めています。
地元民や、訪れた人ならではのコメントを願いします。

日本[編集 | ソースを編集]

北海道[編集 | ソースを編集]

  • さっぽろテレビ塔(札幌市/中央区
    札幌テレビ塔.JPEG
    • 札幌の南北の基線とも言える大通にあるため、街歩きの時には分かりやすい。
      • 特に雪まつりの時は、会場の西の端に位置する形となるので便利。というか、その時くらいしか使いようがない。
      • でもJRの駅などからは見えないのがネック。

岩手[編集 | ソースを編集]

  • ラサの煙突(宮古市
    • 高さ160mに及ぶ巨大な煙突。
      • 海抜90mの山の上に立っているので、市街地からは優に200m以上の高さに見える。
    • 岩手=日本のチベット、ラサ=チベットの中心地、つまり宮古こそ岩手の中心だったんだよ!
    • てっぺんにある避雷針が黄金だという噂が。

東京[編集 | ソースを編集]

東京の象徴的建物

愛知[編集 | ソースを編集]

  • JRセントラルタワーズ
    名駅の象徴
    • これのおかげで近隣の百貨店の売上UPにも貢献したとか。
  • スパイラルタワーズ
    • 近くで見ると大きく見えるが、セントラルタワーズと比べると小さく見える。
  • 名古屋テレビ塔
    • アナログ放送終了に伴い、リニューアル。
  • オアシス21
    • 屋根 (?) の上を歩くことができる。

京都[編集 | ソースを編集]

  • 京都タワー(京都市/下京区
    • 甍の海を照らす灯台。
    • なんだかんだで少なくとも地元のテレビ局には愛されている模様。
      • NHK京都のお天気カメラの映像やKBSのクロージングなどに登場。

大阪[編集 | ソースを編集]

  • 梅田スカイビル(大阪市/北区
    梅田スカイビル
    • 山の上や淀川沿いから見たとき、このビルのおかげで「あそこが梅田か」とすぐ分かる。
  • 通天閣(大阪市/浪速区
    • 大阪天王寺にある元祖・大阪のランドマークタワー。詳細は通天閣へ。
  • PLの塔(富田林市
    富田林のシンボル
    • 富田林市にたつ、白くて粘土細工みたいなけったいな格好した塔。
    • 近辺の平野部や和泉・金剛山系からは目印になる。
    • 新興宗教・パーフェクトリバティー教団の塔。
      • 宗教そのものよりもこの塔とか花火とか高校野球とかその応援の方が有名なのは気にしない。
    • 正式名称は「超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔」。長い。
  • ゲートタワービル(泉佐野市
    • 関空の対岸りんくうタウンに建つ。
    • 本当は空港連絡道を跨いで2本建てて「ゲート」にするはずだったのにバブルがはじけて1本になった。それでもテナントガラガラだとか。
    • 和泉山脈や泉佐野・泉南あたりからのりんくうタウンの目印。
      • よく、湾岸関空へ向けて走っていると大浜の先くらいで、見えてくる。
    • 泉佐野市内ではその前は泉佐野駅のセンタービルが目印だったのだが、短期間でその座をゲートタワーに奪われた。
  • ワールドトレードセンタービル(大阪市/住之江区
    • 大阪南港にある。
    • 橋下徹の大阪府庁移転騒動で一躍有名になった。
      • かくして今は大阪府咲洲庁舎に改名した。
    • 西宮浜あたりから見えることがある。
  • あべのハルカス
    • 天王寺駅前にそびえ立つ、高さ300mの日本一の超高層ビル。

兵庫[編集 | ソースを編集]

  • 神戸ポートタワー(神戸市/中央区
    • JR神戸線の車内からは頭しか見えない。
    • かつてペダン星人のスーパーロボットに揺らされたが倒壊は免れた。

  • 明石市立天文科学館(明石市
    • 周りに高い建物が少なく、天文科学館自体が小高いところにあるのでけっこう目立つ。
    • あの時計台の形が「東経135度の象徴」にもなっていると思う。
      • 緯度経度の基準を明治ごろから使っていた旧座標系(日本測地系)から世界測地系に変更されたので、現在の基準では135度の子午線から100m強ずれている。
  • 明石海峡大橋(神戸市/垂水区淡路市
    • 世界最大の吊り橋。

奈良[編集 | ソースを編集]

  • 若草山奈良市
    • 芝で覆われているので、すぐ分かる。
    • 奈良では高い建物でも50m程度なので、比高が250mくらいある若草山はよく目立つ。

広島[編集 | ソースを編集]

  • 基町クレド<リーガロイヤルホテル広島>(広島市/中区
    • 地元民にとっては遠くから見た場合広島市中心部の目印になる。

日本国外[編集 | ソースを編集]

アメリカ[編集 | ソースを編集]

  • エンパイアステートビル(ニューヨーク
    • これが見えると「ニューヨークだ」という感じがする。
      • ペンシルベニア駅に近いのでマンハッタンに着いてすぐ見ることになることも多い。
    • クライスラー・ビルと取り違えられることが結構ある。
      • なので、ランドマークの目印という意味からすると微妙な存在なのかも。

フランス[編集 | ソースを編集]

  • エッフェル塔(パリ
    • 凱旋門とかルーブル美術館のそばからも一応ちゃんと見える。

ドイツ[編集 | ソースを編集]

  • ケルン大聖堂(ケルン
    • 一時期、世界一高い建築物だった。
    • ケルンは割と平坦で高い建物が少ないため、そこそこ遠くまで見える。
    • 駅前大聖堂。
      • ICE等でケルンに着くと目の前に!

関連項目[編集 | ソースを編集]